chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自閉症児とEnjoy Life https://miyublog.site/

自閉症の息子との楽しい日々を発信していきます。現在専業主婦。自分の楽しみも見つけながら泣いたり笑ったりで育児頑張ってます!

miriri♡
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/15

arrow_drop_down
  • 自閉症の特性「見通しが立たない」を実際に体験してみた

    自閉症の特性「見通しが立たない」を実際に体験してみた自閉症の子供たちは見通しが立たないことや予期しなかった状況におかれるとこれから何をするのか、何が起きるのか不安が高まります。そのような気持は健常の人からするとどんな気持ちなのか分かりにくい

  • 【100均】誰でも超簡単に作れる基本のバスボムの作り方

    【100均】誰でも超簡単に作れる基本のバスボムの作り方子供たちが大好きなバスボム。バスボムの中からキャラクターが出てくる「びっくらたまご」を欲しいとおねだりされたり。あれ高いんですよね…そこで100均の材料で子供でも出来る超簡単なバスボムの

  • 自閉症かどうかを診断する心理検査

    自閉症かどうかを診断する心理検査自閉症のりんが3、4歳の頃に特定のお友達に手を出すことがありました。その時に言葉で何度注意しても、聞くことはありませんでした。「お友達、何も悪いことしてないよね?」「急に叩かれたらどう思う?とってもびっくりし

  • 医療従事者の旦那

    医療従事者の旦那コロナが日本でポツポツ感染が出た時点で旦那は「これはやばいことになるぞ」「何より医療破壊になることがやばい」「日本の対応が遅すぎる」と言っていました。医療に携わっていない私はその時は「そんなにやばいの?」とあまり実感はありま

  • 自閉症の特性〜他人が怒られていても自分が怒られているように感じる

    自閉症の特性〜他人が怒られていても自分が怒られているように感じる発達障害を抱える人の中には、他人との境界が曖昧なため、知らない人が怒られていても、自分が怒られているかのように恐怖を感じ、悲しみ、怒りを覚える特性を持つ人がいます。我が家の自閉

  • やっぱり休校〜それぞれの家庭の考え方〜

    やっぱり休校〜それぞれの家庭の考え方〜学校が再開して学校に行かせないことを決めたので放課後に私だけ教科書を取りに行きました。先生に「休んでいる子多いですか?」と聞くと「心配されてお休みされているのはクラスに2人くらいです。」と。え〜、少なっ

  • 学校を休むことに決めた

    学校を休むことに決めた新学期が4月6日から始まる予定です。コロナの影響で休校が延長になる都道府県があるようですが、我が家の県は予定通り始まるとのことです。学校再開に関して、市長や学校側からメールで感染防止のための注意事項が送られてきました。

  • 小児精神科の検診〜本人に障がいを伝えるべきか〜

    小児精神科の検診〜本人に障がいを伝えるべきか〜半年に1度の精神科の検診へ行ってきました。いつも辛口の先生で、例えば「学校の授業で姿勢が崩れて先生が注意してくれるようなんですが…」と相談しても、「そんなん自閉症の子に姿勢正せなんて言うたったら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miriri♡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miriri♡さん
ブログタイトル
自閉症児とEnjoy Life
フォロー
自閉症児とEnjoy Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用