chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
”必至”が掛かった人生 https://gracehermit.hatenablog.com/

不惑の底辺です。友達も彼女も居ない引き籠りのアル中。むろん将来なんて微塵もなく毎日無為に無駄に過ごしています。

Gracehermit
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/13

  • 一皿半額

    郵便受けにチラシが。 大抵はすぐに捨てるんやけどね、 このチラシは取っておきました。 近くの焼肉店での半額のクーポンが印刷されて居たからね。 ”980円の極上ハラミが490円で!” ・・・・・ うむ、 これは行くしか無いな(^^)/ と、思ったんやけどね。 ”但し、半額は最初の一皿のみ”と小さく記載されていて悩んだよ。 いや、だってね、 一皿だけ注文して退店というのもさすがにね・・・・。 でも半額で無ければ予算的にね。 ほんでしげしげとチラシを見ていると、 チューハイやハイボールが時間限定ながら一杯90円と・・・。 よし、 これでイケる(´д`) ・・・・・・・ 一人やから混んでいる時間は禁忌…

  • 父、一周忌

    早朝の6時頃だったらしい、 母から電話でそう聴かされたよ。 苦しむこと無く逝けたともね・・・・。 しかも、 看護師である孫に看取られてね。 うむ、 慶賀と言うべきではないかな。 享年79 ・・・・・・・ ・・・・・・・ 株式投資における、 追加の資金投入には2つの決まりを設けているんよね。 すなわち、 一律100万円であること。 自身が定める記念日であること。 この2点です。 2014年、楽天証券で再開したときからの定跡です。 ・・・・・ 過去の入金には、 投資を開始した日とか、 FXから撤退した日とか、 村山聖の命日とかもね。 直近では焼肉食べ放題に最後に訪れた日・・・・。 まあ、 自分にと…

  • ホットペッパー様からの恵み

    母と食事に行きました。 眼の手術が無事終わって経過観察。 地元の病院に健診に行った帰りです。 ・・・・・ 果たして幾度目であろうか? ホットペッパー様がまたしてもポイントを下さったのよね、 1,500ポイント。 ホント有り難いです<(_ _)> それを使わせて貰い、 駅前、 かつては写真館だった店舗を居酒屋に改装した店へ。 ・・・・・・ ・・・・・・ 脚の悪い母に座椅子を用意してくれた店員お優しさには感謝するよ。 だが、しかし、 料理はお世辞にも褒められたモノじゃないね。 ↑ お肉の盛り合わせが貧相で呆れた。 スーパーで売っていそうな鶏肉とレバーを少々。 こんなので1,320円。 ・・・・・ …

  • 全てが高いよ

    コンビニに行きました。 無論、割引券が有るからです。 200円以上お買い上げを条件に100円引いてくれるという微妙なモノやけどね。 せっかくだから。 ・・・・・・ ・・・・・・ フードコーナーを見て回って愕然とするよ。 全てが高くて量は少ない。 なんなんよこれは? おにぎりが170円。 サンドイッチが250円。 サラダが300円。 お弁当も700円程度。 そして最も驚いたのがカップ麺。 一つ260円って・・・・。 ええ? 通常のサイズだよ。 震えるわ(*_*) 一体どんな富豪が買っているの? 結局、 一番安いポテトチップス2個250円で買いました。 はあああ・・・・・・、 コンビニとモスバーガ…

  • 母、退院

    電話があったよ、 朗報です。 母からね、 手術は無事終了して、本日退院する旨。 ・・・・・・ ・・・・・・ はあああ・・・・・・、 良かったよ、 心から安堵した(´д`) 決して難易度の高い手術では無く受け入れ体制も万全とは聴いていたけどね、 それでも一抹の不安はあったよ。 狭山の近大付属病院やったんやけどね、 実家からは微妙に交通の便が悪くタクシーを利用。 片道5~6,000円ぐらい掛かるみたいやけど、 母の年齢と脚の具合を鑑みればこの出費は已む無しやね。 ・・・・・・ 病院では母が御守りを周囲に自慢していたらしい。 前日に滝谷不動で頂いてきた御守りやけどね、 そんな些細なことで自慢する必要…

  • 母、入院

    昨日母の住む実家に行ってきたよ。 久方ぶりやね。 自転車でも行ける距離なんやけど、 狭いし換気も悪いのであんまり行きたくないのよね。 間取りも変わって自分自身が住んでいた頃の面影も無いしね。 ・・・・ ただ、 明日には母が眼の手術のために病院に行くからね、 お不動さんで手術の成功を祈願して、 頂戴した御守りを渡しに行きました。 無事、成功しますように<(_ _)> ・・・・・ ・・・・・ 軽く掃除して取り留めない話をして、 30分ほどで退去。 帰り際に近々一周忌となる父の遺影を拝んだけど、 相変わらず記憶の父とは別人だよ。 感傷なんて微塵も起きない(-_-;) ・・・・・なんでこんなに若い写真…

  • まさかの反転急騰

    おかしいよ、 こんなの絶対に異常だよ。 昨日700円近く騰げて、 ダウもナスダックも下落しているに何故騰がるの? 200円下げて始まって安堵していたら、 あっという間に反転で、 目を疑うような凄まじい高騰。 ・・・・・・ 買っている奴頭オカシイよ、 日経のチャート見ている? 狂っているじゃないの? 動悸がおさまらない。 何が起きているの? コレも円安の所為か??? もう、 何が何だ解らんよ、 全てが意味不明だよ。 モーサテの連中も外しまくっているやないか。 過熱感が有るんじゃないの? 調整が入るんじゃ無いの?? 暴落はどうなったの??? こんな相場、 みんな本当はおかしいと思っているやろ???…

  • ついに三桁へ

    日経が狂っているよ、 何度も言っているけど、 キチガイとしか思えんよ。 どうなってんのよ、この相場は? 誰もおかしいとも思わないの?? こんな相場はおかしい、 間違っている、 誰かそう言えよ。 エコノミストやストラテジスト、 コイツらホントムカつくよ。 誰一人予想できなかったやん、こんな相場。 ・・・・・・・ 本日も大幅続伸で +693で32,217円で終了。 ・・・・・ 欧州勢が買っているとか何とか言っていたけど、 もう訳分らんよ。 楽天インバース あっさりと3桁に行ったよ。 最安値更を何度も何度も更新しているよ。 チャートなんかムチャクチャだよ。 ここだけで100万円の損失だよ。 もう今更…

  • ダウも狂った!

    衝撃的なニュースに息が止まる。 ニューヨーク・ダウが700ドル以上の高騰。 ・・・・・・ ・・・・・・ 金曜日に日経が大幅続伸して、 31,524円を付けるというキチガイ相場。 正直さすがこれだけ騰がると週明けは下げるだろうとね、 期待も込めて、 100株、 楽天インバースを買い増ししたんよ。 少しでも平均取得価格を下げたかったんよね。 損切りを視野に入れての合理的選択だと、 その時はね・・・・・。 だってね、 少しでも傷を浅くしたかったんよね。 だって損切りはとても辛いからね。 ・・・・・・・ それなのにダウがキチガイじみた上昇。 ・・・・ ・・・・ どうしよう??? 買い増しした途端にこの…

  • 苦しかった日

    苦しかったよ、 辛くし怠くて嘔吐感がどうしても治らずに吐いてしまったよ。 嘔吐くのが止まらない、 身体が震える、 胃液がビチャビチャと出たよ。 幸いバルコニーやけどね・・・。 水で流す作業は惨めで堪らなかったね。 涙で目が霞む。 おまけに腹部に刺されるような痛みもあってね、 憩室大腸炎の既往歴があるのでコレも懸念材料。 ・・・・・・ 人間って余りにも苦しいと眠れないし、 そもそも安静にしていられないんやね、 絶えずベッドで寝返りを打ち続けたよ。 じっとしてられんよ。 少しでも楽な態勢を探そうと懸命やけど、 何処にも無かったよ。 ・・・・・・ 飲み過ぎたよ。 決して強くないのに一人酒やからピッチ…

  • キチガイ相場がまたしても

    ・・・・どうなっているのかな??? 何度も言っているけど、 5月に入ってからの日経はキチガイだよ。 おかしいよ、こんなの。 ・・・・・ さすがに今日こそは利益確定の押されるとね、 サテライトの人もそう言っていたし、 実際前場は下落していたよ。 しかし、 終わってみたら94円高の31,328円。 ・・・・・・ 誰が何を考えて買っているのか??? そして日経が騰がった癖に保有株は下落したよ。 逆行損。 このパターン、ホント多い。 腸がよじれるほど多いよ。 アステナやティーガイアは目も当てられない惨状。 保有資産は今日だけでマイナス32,000円・・・・・。 チクショウ、 辛いよ。 売っている奴、 …

  • キチガイ相場が終わらないよ

    駄目だ、 ホント駄目だよ。 ・・・・・ 毎日大量の飲酒で寝ているのか起きているのかもよく判らん。 体調はすこぶる悪く終日ベッドの中で過ごす日々。 辛うじて配達のみこなしているけど、 限界が近いんじゃ無かろうか? 事故を起こすかクビになるか、 もうね、 どうでも良いよ。 自棄になっているよ。 ・・・・・・ だってね、 このキチガイじみた騰がり方は一体何? どう理解すれば良いの?? 円安ガー、 債務上限ガー、 過熱感ガー、 移動平均線との乖離ガー、 ・・・・・・・ 色んや奴が色んなこと言うけど、 コイツら全て後から言うのよね。 ・・・・・ 毎日が辛いよ、 損切りしようにも連日高騰するから、 その機…

  • 日経反発

    日経の強さに愕然とする。 大きく続落すると期待したのに反発して終えた。 ダウの下落など関係ないと行った感じ。 ・・・・ 楽天インバース、 どうすべきか解らんよ。 買っている奴が憎いよ。 何を考えているのか。 騰がっているから他の銘柄も買えないよ。 お金が無いよ、 どんどん減っていくよ。 ・・・・・・ 北からミサイルでも飛んでくれば下がるかね? 地震でも良いけどね。 何か悪いことでも起きれば良いのに。 ・・・・・・ ピーシーデポ。 300円で買おうと思っていたら買収で478円まで急進した。 僅か1日違いの出来事。 なんなんやろね、 このバッドタイミングは? 憑かれているのかね? ・・・・・・・ …

  • 9営業日ぶり

    はあああ・・・・・・、 やっとの日経の進撃が終わったか。 昨日の時点で9営業日ぶりの下落なんやね。 昨日もお酒飲んではベッドで一日中伏せっていました。 これだから体調も悪化するんよね。 最近では口内炎と手の震えが加わるし。 何もかもが冴えんよ(;_;) ・・・・・ 日経下がったとは言えそれでも120円程度やし、 はやり高値圏。 ・・・・・ 楽天インバースの含み損は相変わらず大きくよ。 コメント欄で教えてくれたんやけど、 インバースには”減価”なる仕組みがあるんよね。 正確には理解出来なんだけど、 下がるほどには上がらないという仕組みらしい。 依って、 長期保有は禁忌ともね。 もうね、 精神衛生…

  • キチガイ相場、続く

    金曜日は市場を見なんだよ。 パソコン自体起動しなんだ。 ・・・・・・・ 吐き気と倦怠感が半端なくてね、 なにもせずに終日ベッドに伏して居ました。 少しでも楽な態勢を見付けようと何度も寝返りを打ったけど果たせず、 アルコールが代謝されるまで苦しかったよ。 配達の仕事だけはなんとかこなしただけです。 ・・・・・・ おかしいね、 キチガイ相場が終わらない。 何処までも騰がる日経。 どうしよう、 楽天インバース。 ・・・・・・ 解らんよ。 日本株が資金の逃避先と言った識者がいたけど、 どうしても理解できん。 アメリカの債務上限問題など今更で、所詮はプロレスやん。 それに債務と言ってもGDPの1.3倍程…

  • キチガイ相場

    日経のチャートがおかしい、 こんなん絶対におかしいよ。 今月に入って既に2,500円も騰がっている。 キチガイかよ。 誰もこんな相場はおかしいって言う奴いないの?? 誰か一人でも異常だと叫べば暴落するような気もするけどね・・・。 そもそも日本の投資家はS&Pを買っていて、 外国勢は日本株を買うって、 なにそれ?? この時点でおかしいやん。 日経は爆上げだというのに資産は増えず。 辛い。 ・・・・・・ 何も考えたくない。 逃避で飲み続けている。 苦しい、 倦怠感が半端ない。 配達もシンドイヨ、 フラフラな状態でこなしている。 眼も見え難いしね。 加えてここ数日は腹部にも刺されるような痛みを感じる…

  • マイナス

    なんで? なんでこんなに強いの?? 昨日もそう書いたけど、 今日も騰がるなんて・・・・。 しかも大幅続伸。 絶対おかしいよ、こんなの。 そして更におかしいのが保有株。 昨日あれだけ下がったジーテクトがまたしても下落。 石油資源開発とフェローテックが100円前後の暴落。 これ、どうしたんよ・・。 お陰で前日比5,000円のマイナスだよ・・・・。 日経は大幅続伸なのに、 保有株は逆行損とはね、 これ、精神的に凄くキツいよ(;_;) そして極めつけが楽天インバース 連日最安値を更新。 もうね、 こっちはもう話にならんよ。 ・・・・・ 悪夢を思い出すよ。 日経が16日連続で上昇の日。 楽天インバースで…

  • 日経騰がる、不可解なり

    日経が強い、 異常なほど強い。 もはや30,000円が狙える位置に来たよ。 信じられん、 日本の企業ってそんなに優れているのか・・・? 少し前に”リセッション”って言っていたは連中は何処に行ったのよ?? 腹立つわ。 ・・・・・・ 楽天インバース、 先週の金曜日に買い増ししてしまったんよ、 まさか騰がるなんて思わなかったからさ。 ・・・・・・ どうしよう、 含み損が雪だるまのように拡大中だよ。 完全に裏目だよ。 そして優待銘柄として保有していたジーテクト。 いきなり優待条件を100株から300株を改悪。 なんの経過措置も無く一気に変更しやがった・・・・・。 なんだよ、これ? こんな乱暴なこと許さ…

  • ヤマザキ春のパン祭り、成就!

    日本三大祭りの一つ。 ヤマザキパン祭りのお皿を獲得しました。 やっほい♪ お米の方をよく食べるんでね、 割引されていた場合のみのお買い上げ。 それでもなんとか、 初めて入手。 ・・・・・ 実は残り1点足りないと告げたら母がわざわざ来てくれてね、 お米や缶詰などと1点分のシールを頂戴しました。 これで30点。 有り難いことです、 母のお陰です<(_ _)> ・・・・・ ほんで本日店へ行ったんやけどね、 そのまま無言で直接手渡しされて面食らったよ。 不潔な感じがしたよ。 シールの点数も数えず一瞥しただけ。 ・・・・・ 不快な態度やね、 面白くなかったよ。 オメデトウぐらい言えよと思った。 それにお…

  • 目的はマイナポイント

    市役所まで出掛けました。 自転車と徒歩のハイブリットです。 ・・・・・・・ マイナンバーカードを取得して、 あわよくばマイナポイントを獲得する。 それが目的です(-_-) ・・・・・・・ だが、しかし、 スマートフォンは所持していないのでQRコードも知らず、 電子マネーも使わない。 割引券やポイントは使うものの基本、会計は全て現金払いのアナログ生活。 ・・・・ こんなんでマイナポイントが貰えるのか不安やったんやけどね、 問題なく出来たよ。 あっけないほどで拍子抜けしたわ。 ・・・・・・・ 新規取得と保険証をリンクさせてあっという間に15,000ポイントが確定。 スーパーで発行して貰ったポイント…

  • 懸賞当たる

    はあああ・・・・・・、 やっとゴールデンウィークが終わったよ。 苦痛やったね(-_-;) まあね、 引き籠りなんで平日祝日の区別はあんまり無いんやけどね、 それでもマーケットは休みやし退屈やったんよね。 パソコンも6日ぶりに起動したよ。 相変わらず遅いよ・・・・(*_*) ・・・・・・ 今年のゴールデンウィークも何処にも行かず無為に過ごしたよ。 雨も多くて配達が難儀やったしね。 ミスも発生して所長に指摘されたし・・・。 良いこと無かったよ。 ・・・・・・ ただね、 懸賞が当選したのは驚いたわ(*_*) 当たるモンなんやね、 あういうのって。 週に一回の応募なんやけどね、 惰性で続けていただけな…

  • 3ヶ月ぶりの再訪

    例によってホットペッパー様から期間限定ながら下賜されたよ。 1,500ポイントとは別件で500ポイント。 ・・・・・・ 掛かるポイントを使用すべく隣町にある焼肉食べ放題へ行ってきました。 高いのと遠いのとで1月末日以来2回目です。 そしてこの店は前回訪れたとき、 不手際があって500の内200しか引かれなんだのよね。 帰宅後に電話で問い合わせてね、 結局、次回来店した際に引くと言うことで落着。 ・・・・・・ そして今回、 新規の500と合わせて800円分しっかり引いて貰ったよ。 3ヶ月も前の口約束なので不安はあったけどね、 先方もしっかりと覚えていて安堵したよ(´д`) 注文して時間が掛かるの…

  • お通しが高いよ

    ホットペッパー様からのポイントを使い駅前の居酒屋に行ってきました。 初見のお店。 5:45分に入店。 ・・・・・ 店内のお客は自分一人。 店も店主のみ一人。 二人っきりで少々気詰まり(-_-;) 麒麟ビールを所望したんやけど、 まだ冷えていないというのでアサヒに変更。 これが570円。 そしてお通しが来て、 蟹みそ:640円、小ふぐ唐揚げ:750円 うなぎの肝串1本:280円 をそれぞれ注文。 ・・・・・ ・・・・・ 普段口に出来ないモノと思ってのオーダーなんやけどね 定番メニューにすべきだったかな? うむ・・・・、 あんまり美味しくなかったよ。 それに量を考えても高く感じる。 ふぐはまずまず…

  • 賃上しない職場

    食料品の値上げが止まらず怯える日々です。 スキムミルクもついに300円を超えたよ。 前回買ったときはまだ298円を保っていたというのに。 180㌘しかないくせに。 チクショウ(>_<) 卵も当たり前のように300円を超えてるしね。 食料品の値上げは家計に直撃するよ。 もうね、 ”激安スーパー”と謳っているのに安くない。 ・・・・・・ 掛かる物価上昇を踏まえて賃上げしている企業が続出していると言う記事がね。 大半は大手やけど、 中小も半数程度は騰げているらしい。 ・・・・・ 賃上げ。 羨ましい(>_<) 今の職場にはもう14年以上奉職しているけど、 賃上げの話なんて一切無いよ。 皆勤で勤めている…

  • 寒いよ

    なんやろ・・・・・、 大阪・河内在なんやけど、 ここ数日妙に寒いよ。 これを書き込みながら軽く震えている。 例年ならもっと温かいはず。 既に炬燵も綿入れも片したというのに・・・・・。 雨も多く配達も難儀やしね、 株も振るわず良いこと無いね。 そんな訳でお酒ばかり飲んでます。 昨日母から電話があったけど、 どう応答したのか、 酔っていてまるで覚えていない。 ご免ね、 かーちゃん。 我が人生、 情けなさと惨めさで素面で居られないんよね(;_;) ・・・・・・・・ どうしたのよ・・・・? 日経が急反発。 なんでこんなに強いのか?? 30年間停滞している国なのに。 楽天インバース、 どうすれば良いのか…

  • ポイント祭り

    一体何度下さるのか、 件のホットペッパー様。 また、また、 またしてもポイントを下さいました。 時期や店舗の指定はあるものの、 今回も1,500円相当のポイントが付与されました<(_ _)> ・・・・・ ホント、何でここまで?? 不思議、 と思っていたら、 今度はヤフーショッピング様が2,000円以上お買い上げを条件に1,000円引きのクーポンを下さいました。 ・・・・・ なんなんでしょう、 このポイント祭りは?? ・・・・・・ お陰でね、 傷んでいた自転車のサドル及び長靴を購入しました。 併せて2,400円ほど。 1,000円引きと持っていたポイントを合わせれば驚くほど安く買えたよ(´д`)…

  • パソコン、悶える

    パソコンが遅い、 悶えるほど遅い。 デフラグやクリーンアップをしても効果無し。 常にハードディスクランプがしんどそうな音を立てて明滅している。 萎える・・・・(-_-;) ・・・・・ そんなに激しい使い方したかね? そしてレスポンスが遅いと此処まで精神的な負担を感じるものなのか。 でもね、 買い換えは出来ないよ。 というか、 まだ3年半やんか。 富士通製でお値段もそれなりにしたよ。 もう少し働いてよ、 頑張ってよ~(;_;) ・・・・・・・・ 日経はようやく下がったか・・・・? ホント強いよね。 誰がこんな衰退国家を評価しているのか。 ・・・・・ 新晃工業。 優待銘柄として1,700円で購入し…

  • 日経8日続伸!

    日経が強い、 マジでなんでこんなに強いのか。 日本の企業って人にも設備にも投資しないし、 内部留保を溜め込んでいるだけやん。 今後も人口減少で成長なんてしないと思うけどね・・・・、 それで28,500円。 不思議です(-_-;) ・・・・・・・ 保有している楽天インバースの含み損が1万円近い。 でも、1,245円という最安値を付けたからね、 さすがに反発を期待して耐えます(>_<) ・・・・・・ パソコンが遅い、 常にハードディスクランプが点滅して著しく遅滞する。 ・・・・ どうしたんやろ? 購入してまだ3年半ほど。 老朽化は無いよね。 動画を見ているときはそうでも無いけど、 ネットサーフィン…

  • フグ、半額

    雨の日の配達はキツいよ。 雨仕様に時間も手間も掛かるんよね。 合羽を着ていても結構濡れるしね。 視界も悪くて神経も使う。 賃金は変わらないのにね・・・・。 さらに長靴から浸水するようになってきたよ。 当然靴下も酷い状態でね。 泣きそうになったわ(>_<) ・・・・・ 参ったね、 雨の日に長靴は必須。 買い換えるとなると幾らぐらい掛かるのか? 自転車のサドルも亀裂が生じているので買い換えを考えているんよね。 はあああ・・・・・・、 お金が掛かるな・・・。 もっと配当が欲しいな。 ・・・・・・ そんな最中にフグを買ったよ。 高価なので逡巡したけど、 半額やからね。 今冬は一度も口にしていないことも…

  • 母と飲む

    ホットペッパー様からのポイントを使うべく、 母と居酒屋に行ってきました。 つじ坊。 先月行ったお店です。 わざわざ傘寿近い母に来て貰うなんて申し訳ないけどね、 掛かる店しかポイントが使えないのよね。 ・・・・・ 先月同様、 お客は自分達だけで事実上の貸し切り。 色々注文して90分ほど滞在したよ。 お会計は4,420円也。 ここから1,500円引かれるんやけど・・・・・。 それでも痛い出費ですね(-_-;) ・・・・・・・ 居酒屋ってたいした料理でも無いのに高く感じるよ。 ポイントを貰った事で逆に損したかな・・・・。 ビールが550円というのが特にね、 それを3杯も頼んでしまったのは後悔やね。 …

  • 日経28,000円台回復

    日経は強いよ。 続伸が続き、 本日28,000円を突破しているよ。 ・・・・・ ・・・?? 不思議やね、 IMFは世界経済の成長見通しを下方修正したのにね、 それでも騰がる。 ・・・・・ 少し前に、 寿司職人の学校が特集されていて、 学生の7割が海外志向なんだと、 その方が稼げるから。 英会話学校にも通っていてダブルスクールが今では当然という。 ・・・・・・ それと、 身体を売るために海外へ渡航する女性が急増しているのだと、 日本ではまるで稼げないからだって。 そしてこれにはアメリカの移民局が警戒を強めているとも。 ・・・・・ まあね、 単純な比較は出来んけど、 円安やしね、 既に日本人が出稼…

  • 羽生善治、さらなる高みへ

    羽生善治が将棋連盟の理事に立候補するとの記事を目にしたよ。 最近では復調を囁かれてタイトル戦にも出たんよね。 まあね、 敗れはしたけどね、 でも50歳を過ぎて藤井聡太相手に2勝を挙げる快挙。 全敗が体勢との下馬評を覆す健闘やったね。 さすがです、羽生善治(^^)/ ・・・・・・ しかし、 執行部への進出は意外やったよ。 羽生さんは純粋に将棋が好きで世俗的な地位や業務は関心無いと思っていたからね。 ・・・・・ 最近は将棋会館の新築計画の責任者を務めていたから、 その延長線上に捉えているのかね? 羽生さんが出るなら当確は規定やろうし、 いずれは会長職にも就くやろうね。 と言うかね、 羽生善治を差し…

  • 幾度もホットペッパー様

    最近立て続けに配当が入って嬉しいです(´д`) のみならず、 優待も送られてきて有り難いです<(_ _)> ・・・・・・ ただね、 ビーロットのクオカードは今期限りで廃止。 そして西本ウィズは3,000円相当の優待なんやけど、 写真や容量をみると必ずしも見合ってない気がするんよね・・・・。 まあね、 配当とは別に貰っているので文句言えた義理ではないけど。 来月は母の日があるね、 適当なモノを選んで母に贈呈します<(_ _)> ↑ うむむむ・・・、これで3,000円相当ですか(-_-;) ・・・・・ どうしたんやろ? この大盤振る舞いは一体何?? ・・・・・・・ 件のホットペッパー様。 またまた…

  • 地上げ屋、復活の日

    テレビを観ていて驚いたよ。 最近の土地高騰を受けて地上げが行われるようになったとか・・・・・(-_-;) ・・・・・・ 地上げなんて、 バブル時代の遺物かと思っていたらそんなこと無かったんやね。 現在進行形の話です。 手口も悪質でね、 法令違反ギリギリで嫌がらせをしてくる。 よく練られていて巧妙と感心するほど。 法律や判例、警察との想定問答をしっかり勉強してきて容易に逮捕に繋がらない。 中には退去者はおろか、 嫌がらせを苦にして自殺者も・・・・。 ひぇっ! こういう嫌がらせってね、 イジメやストーカーなんかもそうやけど、 線引きが困難、 と言うか、 事実上不可能だと割り切るべきだと思うよ。 相…

  • 春なのにまた閉店

    隣町にある和食さとが閉店していたよ。 先月の26日を以て、 ”長年のご愛顧を感謝云々~”。 ・・・・・・・ 今までに2回訪れていたんよね。 共に食べ放題を注文。 一度目はすき焼き、 二度目はしゃぶしゃぶを。 最安値コースなら2,000円(税抜き)を切っていたよ。 ・・・・・・・ はあああ・・・・・・、 残念やね、 ホント、残念。 実はもう一軒存在しているけど、 交通の便が格段に悪い場所なんよね。 もう、余り食べられないし、 そこまでしていく気にもなれんよ。 食べ放題は好きなんやけどね。 ・・・・・・・ 近所にあるレストランも閉店していたね。 民家の1階を店舗にしていたよ。 アットホームな雰囲気…

  • 外食で薄味とは

    ホットペッパー様から三度ポイントを頂いたんでね、 海鮮料理店を予約しました。 ・・・・・・・・ この店のことは以前から知ってはいたよ。 2021年の11月に閉店した、 焼肉食べ放題に行く途中にあったからね。 住宅街で営業していることで奇異にも感じていたわ。 そんで今回のポイントを奇貨として訪れました。 ”パスポートの要らない香港”というのがコンセプトらしい。 ・・・・・・ ・・・・・・ ランチタイム入店でお客は自分だけ・・・・、 いや、 空いているのは嬉しいけどね、 店員の方が多いというのは微妙に萎える(-_-;) ・・・・・ 香住の蟹入りのオムレツを注文。 それ以外に小鉢2皿とお粥がもれなく…

  • 人生早送り

    土日の配達はしんどかったよ。 二日連続で雨に降られたからね。 手間賃は変わらず仕事量は格段に増える。 行きたくなかったけど行きました。 ・・・・・・ 通常よりも大幅に時間も体力も使う、 後、神経も。 終わったときはぐったりでした(-_-) この時期の大阪は梅雨よりも雨が多いと感じるよ。 ・・・・・ お風呂に入ってからはひたすら飲んでいました。 市場も休みだし、 すること無いんよね。 ホント、無為な人生です。 お酒は”元気の前借り”という人もいるけど、 自分の場合は”人生の早送り”といった感じです。 ははは・・・・、 下らない人生ですね、 早く終えて欲しい。 ・・・・・・ 独身男性の寿命は66歳…

  • 外食が続く

    ブロンコビリーなるお店に行ってみました。 自転車で15分ほど行った国道沿いにある中規模店。 無論、 割引券が有るからこそです。 ドリンクとジェラートが好きなだけと言う有り難い券(270円相当)。 ・・・・・・ ランチメニューで最も安いハンバーグを注文。 そして200円足して卵スープから海鮮のクラムチャウダーへ。 蟹と海老が入っているので決めましたよ。 量は少ないけど美味しいです(-_-) ・・・・・ ・・・・・ うむ、 ハンバーグも美味しかったよ。 そんでジェラートは何度もお代わりして全種類堪能しました(´д`) セルフなのが有り難い、 勝手気ままに行けるよ。 ただね、 この店はステーキを掲げ…

  • 差額は775円

    悔しい、 とてもショックだよ。 ・・・・・・・ 先日のブックオフオンラインで購入した漫画。 一冊は385円、 もう一冊は550円もしたよ。 古本だというのにこのお値段! それが・・・・、 近所の古本市場で共に80円で売っていたのを発見!! ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ これね、 ムチャクチャ悔しい。 その場で泣き崩れそうになったよ。 数日の差で失敗したよ。 差額の775円が脳裏から去らない。 だって、毎日倹約して、 普段は100円単位で生活している身なんだから。 しかも古本市場は、1,000円以上お買い上げという条件付きながら、300円の割引券までくれた。 ・・・・・・・ チクショウ(>…

  • 特別抗告

    警察が好きな人は余り居ないと思うけどね、 何故か、検察には好意的というか、 信用している人が多いんよね。 ・・・・・・・・・ まあね、 東京地検特捜部の存在が大きいいんやろうけどさ。 汚職や疑獄事件ではバッジを何人も挙げて、 永田町に睨みを利かせられると思われているからやろうね。 ”日本最強の捜査機関”などとマスコミも持て囃したし。 最近は言わんけど・・・・。 ・・・・・・・・ そんな検察ですけどね、 袴田事件の特別抗告が今日までですね。 先の判決では驚いたよ。 証拠の捏造まで指摘するとはね。 随分踏み込んだと思うよ。 権力犯罪には裁判所も酷く慎重やからね。 ・・・・・・・ 袴田事件は当初から…

  • 散財が続く

    ヤバいわ・・・、 月半ばにして既に家計に黄色信号が灯っているよ。 ・・・・・ 最近お金を使う事が立て続けにあったんよね。 母と居酒屋に行ったことも想定外の出費だし、 少し前に開催されていた楽天セールで買い物もしたしね。 普段セールなんて見向きもしないんやけどね、 何故か1㌔のチョコレートを半額だからと言う理由で買ってしまったよ。 お値段2,400円。 そして今年はもう買わないと思っていたんやけど、 同じく半額という理由でカニを買ってしまったしね。 280㌘で1,480円。 カニって何でこんなに高いんやろうか(-_-;) ・・・・・・ 何というか、 含み損が2日で20万発生しているからね、 倹約…

  • 母と居酒屋へ

    ホットペッパーのポイントの使い道が決まる。 駅前に有る居酒屋。 母と二人で入店しました。 ・・・・・ 初見の店やけどね、 客は誰もいなかったので個室を使わせて貰ったよ。 静かで寛げる、 プライバシーも保てて快適(´д`) ・・・・・ 二人でビールを筆頭に注文したんやけど、 居酒屋って結構お高いんやね(-_-) 安いモノでも300円。 高ければ4,000円超のモノも有ったよ。 ボリュームゾーンは400~800円ぐらいか・・・・? ポイント持ちと言っても底辺やからね、 安くて美味しそうなモノばかり探したわ(-_-;) ・・・・・・・・・ 突き出し:330円×2を皮切りに、←少量のきんぴらでこのお値…

  • 100期果たせず・・・・

    負けたよ・・・、 羽生善治が負けた。 2勝目を挙げたときはさすがレジェンドと興奮したけどね。 そこまでやったね、 ・・・・・・・・ 王将戦。 力及ばずタイトル奪取ならず、 そして、 前人未踏のタイトル100期獲得も夢幻と消えたよ。 ”麒麟も老いては駄馬に如かず” かつては超人的な読みを発揮した羽生も御年52歳。 羽生世代の栄光も既に過去の物になっている・・・・。 彼も人間だからね、 仕方ないよね、 でも、悲しいよね、 一つの時代が終わると思うとね。 こういう時、 村山聖が生きていれば良き理解者になっていたんじゃなかろうかと、 今でも思うんよね、 悲しいよね(;_;) ・・・・・・・・・ 日経平…

  • 色々使ってみた

    ヤフーの1,000円引きクーポンはとても有りがたいです。 早速サプリメント購入の一助として使わせて貰いました。 有り難う、ヤフー(^^)/ ・・・・・・・・・・ スガキヤは近在のイオンに入っているので行ってきました。 特製ラーメンを半額で250円也。 ・・・・ スガキヤラーメンは初めて食べたんやけど、 乳白色なスープで湯麺みたいな感じです。 まあ、美味しかったけど、 定価では無いかな。 悔しかったのは食後に大盛り無料券も持っていた事を思い出したこと。 迂闊やったよ。 二日酔いで訪れたので失念したいたんよね。 こう言うのって地味にクヤシイ(>_<) ・・・・・・ ブロンコビリーは今月末だから良い…

  • 底辺にギフトが来た

    なんやろな? 毎日冴えない日々なんやけど。 ささやかながら僥倖が舞い降りたよ。 ・・・・・・・ ヤフーから2,000円以上の買い物をすることを条件に1,000円割引なるクーポンが。 さらに、 ホットペッパーから1,500ポイントを付与するとか、なんとか・・・・、 これは以前にも有ったけど(その時は500)、理由は一切不明。 挙句、 スガキヤなるラーメンが半額!になる割引券が。 これ以外にもブロンコビリーというステーキ店からデザートや飲み物が無料になるお得券(270円相当)なるものが。 これら上記の出来事が立て続けに起きたよ。 ・・・・・・・ なんやろね、これは? 神様が哀れんでくれたのかな? …

  • 2年後に痛み出す奥歯

    ・・・・?? ここ数日、 左下の奥歯に微かに痛みを感じる。 最初は気のせいと思いたかったんやけどね、 歯磨きしても、 一晩寝ても治まらない。 酒飲んでも無理やったよ。 ・・・・・・ この奥歯、 過去に被せ物が3回外れているんよね。 4回目になると歯科医も面倒になったのか、 ”痛みが無いなら~、放置で良いんじゃね~?” なんて宣いやがるのよ(*_*) その歯科医とは決別したわ。 でも実際2年間放置しているのよね。 直近の歯科検診でも治療しなかったし・・・・。 いや、だってね、 治療するとなると詰め物を全て掻き出して最初から治療し直すと言われて、 甚だ怖じ気づきました(-_-;) ・・・・・・・ …

  • 騰がらない

    和食さとに行って参りました。 5時以降の入店で割引という意味不明な条件付き。 たった10%とは言え割引券は使わないと落ち着かない気持ちになるんよね。 ・・・・・本末転倒な気もするけどね(-_-;) ・・・・・・・・・・ 前回はすき焼きだったから今回はしゃぶしゃぶにしました。 ヘルシーだから食が進むかとおもったんやけど、 なんやろ? 途中で急に胸が一杯になったわ。 貧血みたいな感じで焦ったよ。 ・・・・・・ 冷水飲んでしばし休憩。 なんやろ、この現象? 万全の体調では無かったからか、 注文した料理は全て食べきらなくてはと言うプレッシャーからか。 ・・・・・・・ 少量づつ注文すれば良いと思うんやけ…

  • 割引券があるんだが

    うむむむ・・・・、 和食さとの食べ放題。 行きたいんやけどね・・・、 以前一度行った。 最も安いコースやったけど、 好印象やったんよね。 ・・・・・・・・・ ただね、 食欲が湧かなんだよ。 空腹なんやけどね。 吐き気がして食べ物が受け付けられない状態。 原因は飲み過ぎです。 昨日は1日でボトル半分以上空けた。 吐き気に加えて手も震える・・・・、 いかんな(-_-;) ・・・・・ 割引券。 10%とは言え、 2,000円以上するからそれなりに有り難いんよね。 期限は今日まで、 なんとか体調が戻って欲しい。 ・・・・・・・ 日経平均は28,000円目前。 なんでやろ? 保有株は、 それでも半分程度…

  • ミスで7,700円失った

    飲酒が止まらない、 毎日飲んでしまっている。 倦怠感や吐き気に加えて、 眼が見えにくい、 集中力も著しく減退しているよ。 ・・・・・・・ 売りと買いを間違えるという信じ難いミス。 これで5,500円の損失確定。 舌噛んで死にたくなったよ。 さらに取引金額を勘違いしてしまって、 手数生2,200円を生じさせてしまう痛恨のミスも。 悔しすぎて自分の頭をド突いた。 今年こそは手数料ゼロにしようと思っていたのにね・・・・。 これで7,700円。 ・・・・・・・ 何やっているのか、 ホント、なにやっているのか。 自分でも呆れるほど。 これでは半額の蟹を諦めた意味ないよね。 逆に買えば良かったよ(;_;)…

  • ついに申請

    近くの公共施設に出向きました。 マイナンバーカードを申請するためです。 マイナポイントを獲得するためには今月までが期限だとニュースでね。 スマホも携帯も、 そして電子マネーも持ってないので貰えるのかどうか分らんけどね、 一応行ってきました。 いや、だってね、 100円単位で生きている底辺にとって2万は途轍もなく大きいよ(゚_゚;) まあ、 貰えるか分らんけど。 ・・・・・・・・・ ニュース映像では随分混雑している体やったけどね、 行ってみたら、 5分も経たずに終了して拍子抜けしたわ。 長時間待たされるのを覚悟で、 雑誌や本を持参したのにね、 杞憂でした(-_-) ・・・・・・・・ カードの受け…

  • 検察の舐めたコメント

    逮捕容疑こそ殺人罪では無いけどね、 被害者が死んでいる事件なんよね。 それで不起訴ってね・・・。 まあ、 それは百歩譲るにしてもね、 不起訴の理由が、 ”証拠に照らして”判断したって・・・・・。 ・・・・・・ 証拠に照らす? いや、いや、いや。 なんなんこの理由は? こんなあやふやなコメントを出されてどうしろって言うのよ? 何も言っていないと等しいよ。 マスコミももっと突っ込んで聞けよ、 こんなコメントで引き下がりおって、 情けないな(>_<) ・・・・・ 公判維持が困難と考えたのかね? だったら嫌疑不十分と言うやろうしね。 でもね、 そもそも現行犯なので自白すら要らない事案なんよ? それで証…

  • 寒波再来

    今日の配達は寒かったよ。 路上に佇む猫が心配です(-_-;) ようやく暖かくなったと思ったら、 寒さがぶり返してきたから大変やろね。 今週一杯だからなんとか乗り切って欲しい。 そう思って猫ご飯を置いてきました。 日経平均はプラスに転じる。 27,000円を割る気配無いね・・・・。 下がったところを拾うと狙っているんやけどね。 上手く行かんよ。 4℃ホールディングスを買い増す。 これで600株保有。 もっと下がって欲しい。 残り400株を購入予定。 下がれ、さがれ、 下がりおろう~~! 「ブレイクブレイド」 著者:吉永祐ノ介 ようやく全巻読破、 したけどね・・・・、 ・・・・・ 消化不良が甚だし…

  • ブックオフ、高い!

    安く漫画を買うためにしばしば古本屋に出向きます。 古本屋の雰囲気って妙に落ち着くしね(-_-) ただ・・・・、 個人でやっている古本屋は悉くブックオフによって殲滅させられました。 4~5店ほど有ったというのに。 文字通り全滅です(-_-;) ・・・・・・・ 已む無くブックオフを利用しているんやけどね、 これが高い! 古本なのに300円とか400円台がザラにある、 なかには500円近い値段も! ええ・・・? 中古の漫画だよ?? ブックオフオンラインも、入荷のお知らせメールが便利なので使っているけど、同様に高い! 依然、オンラインで買った漫画が280円だったんよね、 目を瞑ってクリックしたよ。 し…

  • ラーメン食べに

    めっきり外食をしなくなったよ。 言うまでも無く隣町の焼肉食べ放題が無くなったからね。 2021年、11月末閉店。 今でも悲しいよ・・・(>_<) それでも、 稀にですが行きます。 無論、 割引券必携。 ・・・・・ 駅前の商業施設に入っているラーメン店なんよね。 もう10年以上前かな? 施設竣工と同時にラーメン店が入って潰れて、 再度ラーメン店が入って潰れて、 この店で三代目。 ・・・・・・ ラーメン店ばかり3店、 しつこいよね。 まあ、 いずれの店も美味しかったと思うよ。 でも、 ラーメンって高いよね。 ”店主の拘り”なんてテレビで言っているけど、 畢竟、塩と炭水化物の併せモノに過ぎんよ。 ・…

  • 羽生善治、さらなる高みへ

    羽生善治永世名人が2勝目を挙げたという・・・・。 なんという快挙。 相手は20歳の、 まさに全盛期をを迎えた藤井聡太だよ。 32歳の年の差をモノともしない不屈の強さですね。 ホント凄いよ。 ・・・・・・・・ 棋士と言っても、 30歳を過ぎるとどうしても体力が落ちて下り坂になるんやけどね、 まるっきりセオリーを無視しているよ。 将棋こそ実は体力が求められるんよね。 6時間もぶっ通しで思考し続けなければならない。 この時点で普通の人間には不可能です<(_ _)> 海外でもね、 チェスの強豪はみんな凄く身体を鍛えているんよね、 そうしないと対局中持たないからね。 頑健な身体を持つことが一つの才能にな…

  • 日医工に返り討ちにされた底辺

    ・・・・・ なんと言う事態に!! ・・・・・・・ あああぁぁぁぁぁああああ!!!!! チクショウ、チクショウ。 辛いよ、 悔しいよ。 またしてもデイで大損した。 一日、 というか30分足らずで、 18,000円も損失を出してしまったよ。 今、これ書いていて、 ムチャクチャ辛い(;_;) ・・・・・・ 実は昨日、 ジェイリースが奇跡的に盛り返したんよね。 続落で始まって喪心したように見つめていたら、 9時半頃から唐突に騰がりだして一気に2,500円を超えた! ええ??? 信じられなかったよ。 慌てて売ったので利益なんて微々たるモノやけどね、 でも、 ほんの30分前までは8,000円以上含み損を抱…

  • 中間層消滅か

    子どもの数が劇的に少なくなっている。 出生数もあっさり80万人を切ったよ。 団塊世代の3分の1以下・・・・。 少子高齢化なる言葉もすっかり市民権を得ているしね、 ただ、少子化に対して”高齢化”という言い方は日本語としておかしいやろ。 敗走を転進と言い換えるみたいな感じがするよ。 対概念を併せるなら少子多老化と呼ぶのが正しいと思うけどね・・・。 ・・・・・ まあ、それはともかく、 こんなに少なくなった子ども達の中学受験が過去最高を記録したらしい。 少なく産んで大事に育てるという現象。 これは先進国共通やけどね、 反面、 不登校と虐待の件数も過去最高だと訊いて混乱したわ(-_-;) ・・・・・ な…

  • ホットペッパー様からポイントが~承前~

    興奮冷めやらぬ体でお店に電話しました。 たった300ポイント、 しかもタナボタで入手したというのにね・・・・。 ・・・・・・ まあね、 我ながら浅ましいと思うけど、 お値段高かったし、 それに”貧すれば鈍す”は真理なんよ。 先の無い底辺は常に余裕が無いのですよ・・・・(-_-;) ・・・・・・ まず事実だけを時系列に沿って述べる。 何も足さない、何も引かない。 無論、糾弾することも一切しない。 しかるに相手の反応を観察。 交渉の要諦ですね。 そんで、 幸い先様には納得して頂けたよ。 全面的に店側の瑕疵と言う。 ・・・・・ 問題は賠償の仕方(たった300円だが)なんやけど、 ポイント返還は有効期…

  • ホットペッパー様からポイントが

    はあああ・・・・・・、 先月末日、 今年初めての焼肉食べ放題に行きました。 店も初めてです。 最も安いコースで2,728円という、 底辺には暴力的と言って良いお値段やけどね。 ホットペッパー様より、 500円相当のポイントが付与されたんよね。 付与原因は不明。 有効期限は1月末日。 ・・・・・・・ 体調も芳しくなかったし、 ぎりぎり迷ったけどね、 500円相当の贈り物。 無駄にするよりはと思い、 彼のお店に行きました。 因みに2021年の11月に閉店したヴァイキングと同じ国道沿いにあるお店です。 奇遇ですね(-_-) でも若干距離は遠くなって、 往復で50分ほどかな? 遠いね・・・・(-_-;…

  • 高くなって損してる

    配達後、 しばしばスーパーに行くんやけどね・・・。 さらにモノが軒並み高くなっていてたじろぐよ(-_-;) 物価の優等生ともいうべき卵までが高い。 少し前までは198円で買えたというのに今では223円に! そして、 冬の定番であるヒガシマルのちょっと雑炊。 野菜や卵、 鶏肉などを入れて食べるのが好きです。 二日酔いにも優しい味(´д`) しかし、 値札を見た途端、 伸ばした手を引っ込めたわ。 一つ190円へ! ・・・・・・ ガスもね、 4,231円と前年同月比よりも650円ほど高くなっている。 去年よりも17%も節約しているのに! 報われないよ。 ・・・・・・・ 焦ったのかな、 少しでもお金を…

  • 傘寿近い母に来て貰った底辺

    ホントはこちらから出向いて、 病院で落ち合う手はずやったんやけどね。 去年、母が手術を受けた病院です。 ・・・・・・・・ 寒かったし、 体調が芳しくなくずっと寝ていました。 申し訳ないです<(_ _)> ・・・・・・・ まあ、 時間的に一緒に食事出来ないので、 来る必要なしと言うのが母の意見やったんやけどね。 だが、それでもね、 母に部屋まで来させておいて、 自分はベッドの中というのはやはりね・・・・・。 母、もう80近いのよね(-_-;) ・・・・・・・ パンや果物、お餅。 そして何故か、葛根湯なんか貰ったよ。 インフルエンザ対策? 後、またお金も貰ったよ・・・・。 年金生活者相手からね(>…

  • 日本に生れて、取り敢えず安堵。

    引き籠りだというのに、 世の消費活動が大きく変わっていると実感するよ。 具体的には、 物価高騰のみならずクーポンや割引券が著しく劣化している。 かつては古本市場から会員に500円の割引券が送られてきたのに無くなったし、 いも膳も割引券を廃止したし、 和食さとや餃子の王将も割引き条件が悪化した。 丸源ラーメンの割引きなんて100円から50円に! 小学生のお駄賃か!! くらやスシローといった回転寿司も驚くほど高くなっている。 マクドナルドなんてセットなら1,000円近いよ。 これでファーストフードと言えるのかね? そしてどんな階層の人が行くの?? 自販機やコンビニ同様、 まるで縁が無くなったよ。 …

  • 名人の震え、健在!

    配達がシンドイよ、 更に今日は雨にも振られてキツかったよ。 これでも時給は873円だよ。 泣けてくるよ・・・・・(;_;) ・・・・・・・・・ 明日は”最強寒波”がくるらしい。 未明の気温は氷点下。 いよいよ辛くなるよね。 指先が心配です(>_<) ・・・・・・・・ 羽生善治が藤井聡太相手に一勝を返した。 下馬評を覆し、 親子ほどの年齢差をものともせずに押し切ったよ。 藤井玉を追い詰めるとき、 羽生の手が震えたね。 コレを見たとき、 勝利を確信した人は多いと思う。 詰ます手順を発見したときに手が震えるのは、 彼の若い頃からの”定跡”です<(_ _)> 世に名高い、 ”名人の震え” ・・・・・・…

  • 週刊朝日も逝く

    週刊朝日が休刊すると聞いてため息が出た。 10年ほど前までは読者でした。 図書館で読んでいた雑誌なんよね。 その内詰まらなくなって手に取らなくなったけどね。 しかし、 まさか休刊まで追い込まれるとは・・・・・(-_-;) 読売ウィークリーも廃刊になったけど、 衝撃が違うよね。 ・・・・・・・ 週刊朝日は総合雑誌の先駆けでね、 100万部を超えていた時代もあったんよね。 特集記事は世論形成にも大きな影響を与えたし。 松本清張や司馬遼、 城山や山崎豊子と言った社会派作家を育てた雑誌でもあったのにね。 それが現在では7万程度にまで減少。 ・・・・・・・ さすがにこれでは、 休刊已む無しか。 紙媒体の…

  • 加賀乙彦、逝く

    はあああ・・・・・・、 加賀乙彦さんが亡くなられて少なからずショックです。 精神科医であり作家、室生犀星とは遠縁。 少年犯罪や死刑制度の在り方を巡って論争を巻き起こされた方でした。 享年93 ・・・・・・・・・ まあね、 戦前生れにしては長寿かもしれんけど、 またこの国から、 数少ない知性が消えたよ。 ・・・・・・ 昔、冤罪事件に興味を持ったことがあって、 幾つかの文献を渉猟すると必ずと言って良いほどこの人の著作が出てきた思い出。 ご冥福をお祈りします<(_ _)> ・・・・・・・・ ダウが多く下落したというのに日経は続伸。 為替の所為か? 日医工とサンバイオが大きく上昇。 悔しい・・・・、 …

  • 時給800円を切る仕事

    ここ数日、雨模様で配達が苦しい。 雨だと手間暇が格段に増すよ。 当然、勤務時間は長くなる。 だが、しかし、 報酬は出来高制なので一切変わらず。 ・・・・・・ 雨の日の土曜日。 計算したら、 780円だったよ。 全身ずぶ濡れになってまで働いてね。 安い労働力ですね、ははは・・・・。 これは何かの罰ゲームなのかな? ・・・・・・・ 萎える、 超萎える。 全身から力が抜けて何もする気が起きないよ。 この週末はひたすら飲んでふて寝していました。 そしたらね、 楽天の電子書籍が500円引きのクーポン、 期限切れになっていたよ。 15日の23:59分までだってさ。 ・・・・・・・ あああぁぁぁぁぁああああ…

  • 「外枠」ってなんやろ?

    NISAが恒久化されるという記事を眼にしたよ。 以前から改正されるという事は訊いていたけどね。 関心はさほどでも・・・、 あんまり期待していなかったんよね。 料理と制度は足すと悪化するケースの方が多いから。 実際NISAの評判は、幾度の改正を経たけど、 必ずしも芳しいものでは無かったよ。 ・・・・・・・ だが、しかし、 今回の改正の眼目。 5年間という期限を撤廃したのは英断だと思う。 長期保有という株式投資本来の姿に合致した改正と言って良い。 ・・・・・・ ただね、 現行の制度とは如何なる関係に立つのかね? ロールオーバ-は不可とあったけど、 ”外枠で現行制度の非課税措置を適用する”と金融庁。…

  • 物価は高けれど、給与は・・・・・。

    この前お給料を頂きました。 現金での手渡し。 ・・・・・・・ 増配されたから期待していたんやけどね、 別段大したことなかったよ・・・・。 むしろ負担の方が増えて実質目減りしたように思う。 だってね、 時給にすると900円程度なんよね。 大阪府の最低賃金は1,023円だというのにね・・・・。 しかも時間的に割り増しされる深夜労働といって良いのにね。 それで最低賃金を割っている。 大体7割程度か。 ・・・・・・ 最低の、更に7掛けの賃金だよ。 14年間皆勤でこの待遇なんだよ。 やってられないよ、 もう辞めたいよ、 虚しい気分で一杯だよ(;_;) ・・・・・ 猫のご飯を買いにいったんよね、 2割引の…

  • 日経、新春初売りセール

    去年から、新年明けても株価が冴えんよ。 日経も26,000円を挟んだ展開。 ・・・・・・・・・・・ 極度の円安に振れたと思ったら、 一転、円高になって勢いづくかと思ったのにね。 振るわない。 軽くデイトレードをしてみたら、これが大失敗。 今年、既に2万円以上の損失を出している・・・・(>_<) ・・・・ もうね、 飲むしか無いよね、 体調が芳しくなくともさ(;_;) 肴はイオンで買ってきた30オフの鮭。 最近はなかなか半額にならないのよね。 これも地味に辛いよ。 生きていくのがシンドイヨ(;_;) 「平成の裏仕事師列伝」 出版:鉄人社 まともに働いた経験が無いので興味本位で手に取ったよ。 古い…

  • 年末年始が嫌い

    はあああ・・・・・・、 ようやく三が日が終わったよ。 ・・・・・・・ 嫌いなんよね、 長期休みって。 店や病院、役所も閉まっているから事実上の行動制限やしね。 普段は静謐な寺社仏閣も混むし、 市場も動かないから退屈で不便なだけです。 ・・・・・子どもの頃は心躍ったけどね。 ・・・・・・・・ 去年の株式取引は2018年以来のプラスで引けました。 日経が冴えない中では健闘した方か? ・・・・・・ まあね、 プラスといっても56,462円と控えめな額やけどね。 それに確定していないだけで、 今日の時点で170,000円以上の含み損が有るのでプラスという言い方が正しいのかどうか・・・・。 累計では32…

  • 底辺、帰る

    年末に実家に帰りました。 母と色々交換するモノがあったし、 父の遺影も見ておきたかったんよね。 臨終にも葬儀にも行かなかったから・・・・・。 不孝、不肖な息子でご免なさい(>_<) ・・・・・・ 居心地は良くなかったね、 間取りが驚くほど小さく感じたし、 調度品も自身が住んでいた頃とは違う。 懐かしさの代わりに小汚く感じたよ。 年寄りの一人住まいやからかな? 実家という意識は既に無いね。 ・・・・・・ そして父の遺影が若い! 今の自分よりも若くて戸惑う、 何故こんな写真を? 全然知らない人だよ(-_-;) ・・・・・・・ 二階を掃除して軽く一緒に食事をする。 母が小さく緩慢な動きになっていると…

  • 和食さとへ

    食べ放題に行ってきました。 食べ放題ってね、 底辺ほど惹かれる言葉だと思うよ。 謂わば先払いやからね。 値段のことは何も気にしなくて済むのが有り難い。 訪れたのは和食さと。 しゃぶしゃぶかすき焼きかの二択ですき焼きを選択。 すき焼きは一人ではあんまりしないので貴重な体験かなと。 ただ、肉が豚なのは面食らったよ。 すき焼きは牛だろうと思っていたから・・・・・。 まあね、 最も安いコースを注文したので已む無しか。 因みに一番高いコースは4,389円! ひえっ! このコースは何でもあるよ!! ・・・・・ でも、安くとも美味しかったよ(´д`) 初めてなので一人で行っても大丈夫かと不安やったんやけど、…

  • せっかちは損

    今年ももう終わりやからね。 適当に掃除しています。 こういうのは気分の問題やからね。 やらなんだらやらなんだで縁起が良くない気がするんよね。 そう思って電子レンジの中を拭き取っていたら・・・・・、 ガッシャン! と、不快な音が。 ・・・・ あああぁぁあぁあああ!! 脇に置いていたターンテーブルを床に落としてしまったよ(>_<) 粉々です。 ・・・・・ なんという失態!! 横着せずにちゃんと落ちない処に置いておけば。 自身の迂闊さに腹が立って仕方ない。 少しでも早く終わらせようとしてこの様だよ。 ・・・・・・・・ はあああ・・・・・・、 自分でも性急な性格やとは思うんよね。 人に指摘された事も有…

  • 金利のある世界へ

    昨日前場を見ただけでパソコンを閉じたよ。 だから後場から市場が大混乱した事を知ったのは今朝でした。 ”0.5%までの変動幅を容認して買い支えはしない”と新聞でもニュースでもトップ扱い。 正直よく判らんよ・・・。 黒やんは「利上げに非ず」と言うし、 市場は「事実上の利上げ」って言うし。 どう理解すれば良いのか?? ・・・・・・・ まあね、 移民がいても移民ではない、 そう強弁するお国柄やしね。 ただ日経がガクンと、 音を立てて下がったのはむしろ痛快でしたね。 保有株も当然大きく下がったけど、 連動している分には諦めが付く。 むしろAB&COMが反発して利確出来たことが幸いでした(´д`) 更に下…

  • 色々キツい日々・・・

    ここ数日寒くなったよ。 配達が辛いね、 とりわけ指先がかじかんで辛いよ。 そして猫が寒さそうにしている姿を見るのも心が荒む。 なんとか暖かい場所を見付けて欲しいよね。 猫は幸せにならなければいけない動物だよ。 ささやかながら募金もしたよ。 ・・・・・・ 増配されて1ヶ月が過ぎた。 多少慣れたけど、 それでもしんどいね。 3割以上は業務が増えたわけやからね。 別の仕事と感じるよ。 でも仕事量ほどには賃金は増えない。 これが辛いよ(>_<) そして保有株が軒並み下落。 なんやろ、これ?? 来年は景気後退が囁かれているけどね・・・・。 AB&COMPANYが垂直下落。 安易なナンピンで傷口を広げると…

  • 夢を見たよ

    お酒ばかり飲んで昼夜逆転の日々です。 昨日は目が覚めたら既に市場が閉まっていました・・・・。 さすがに寝過ぎだと思ったよ(-_-;) ・・・・・・・・・ そんな最中、夢を見ました。 彼女が運転している車の助手席に座っている夢。 何処へ? 仕事へ向かうのかな・・・・? 後部座席にも人が居て二人きりでは無かったよ。 夢だから何ら整合性は無いけど、 懸命に彼女に好意を持たれようとしていたね。 少なくとも嫌われまいと、 精一杯愛想を振りまいていたよ。 ・・・・・・ 夢の中とは言え、 気味悪いですね(-_-;) 二回りも下の相手にね。 いや、でもね、 だって憧れの人やからさ。 ・・・・・・・ 存在を知っ…

  • 枕交換

    10年間使用していた枕を買い換えました。 低反発で気に入っていたんやけどね。 中のウレタンが分裂していてどうにもならん。 そんで、同様の低反発枕を新調したんやけど・・・・・、 ・・・・・・・ 何気に使いにくい。 堅いのでうつ伏せになると寝心地が芳しくないよ。 高評価の割に2,000円。 お買い得かと思ったんやけど・・・・・。 寝具、 とりわけ枕は難しいよね。 歳を取るほど痛感するよ。 合うモノが無いってね。 まあ、その内に慣れると思うけどね。 「日本人のための新幸福論」 著者:佐藤優・他 恩着せがましいタイトルが不快やけどね、 突破者と佐藤さんが出ているので詠みました。 ・・・・・・ なんじゃ…

  • 用務員?

    まただよ、 また福祉の人から接触が・・・。 と、言っても今回は電話なんよね。 自分に合った仕事を見つけてくれたらしい。 小学校の掃除係。 週3.4回で数時間程度。 時給は大阪府の最低時給に準拠で昇給は無し。 しかし、 他者と関わらなくて済むお仕事。 ・・・・・ 昔、”用務員さん”と呼ばれる人が居て、 小中学校に爺さんが箒などを持って校庭の落ち葉を集めていたけど、 アレなんかな? ・・・・・・・ いや、いや、いや。 枯れた爺さんならまだいいけど、 不惑の歳ではね。 とりわけ女児の保護者は嫌がるよ。 あからさまに警戒されると思う。 校内での盗撮なんてしばしばニュースになっているしね。 若い教師もな…

  • やはり味が濃いよ

    ワンカルビを再訪しました。 まだプレミアム商品券が残っているからね。 自腹では3,000円超の食事なんて出来ないから。 ・・・・・・ カルビやハラミ、 タン及びレバーなどを食べましたが・・・・、 ・・・・・・ 悔しい。 想像以上に食べられなかったよ。 3,052円もすると言うのに。 ・・・・・ 何でやろ? 空腹にして体調も整えたはずなんやけどね。 ・・・・・・ 注文して間が空くというのがどうもね・・・。 ”テーブルオーダーバイキング”と言うシステムらしいけど。 注文したモノが提供されたかが不明というのも不親切。 好きに行って好きなだけ取る。 セルフの方が余程良いよ。 後は・・・・、 やはり、味…

  • 点数が回復した

    去年は嫌なことが多かったよ。 その内の一つが違反切符を切られたこと。 しかも二度も! 配達の仕事を始めて12年以上経つけど、 初めてのことやったよ。 1度目は8月末、歩道走行で6,000円。 2度目は12月初頭で一時不停止で5,000円。 ・・・・・・・ 今でも悔しい。 殊に二度目の違反は言い掛かりに近いと今でも思うよ。 ちゃんと周囲の安全確認をして進んだのに、 ”いや、完全には停止していなかった”なんてね・・・・・。 誰もいないんよね、 従って危険は零。 無論確認済み。 そんな無人の公道で挙げられたよ。 ”いや、いや、危険かどうかでは無く~、違反は違反で~”なんて宣いやがってよ・・・、 シネ…

  • 師走に入って

    急に寒くなって驚くよ。 配達が辛いね。 以前よりも長丁場になったから尚更です。 指先が冷えてかじかむ(>_<) これが辛いんよね。 配達には過酷な季節です。 対策として、 明日からは軍手を二重にしていこうと思う。 ・・・・・・・・ 去年から保有しているエクセディの優待が届きました。 1年以上の保有で3,000円相当の商品が貰えるとのこと。 配当も高いよ、 とても嬉しい。 さっそく母に贈呈しようと思う(´д`) 余談ながら、 去年の1月は1,300円だったんよね、 その時買い損ねて4月に1,700円で買った・・・・。 4万円の割高。 これが今でも悔しい(>_<) 「学歴経験不問の職場で働いてみた…

  • 帰りに降られた(>_<)

    何とか行けると思ったんやけどね、 駄目でした・・・・。 念のために合羽を持参していたけど、 それでも足下や手首はずぶ濡れ。 強い降りやったし帰宅に20分も掛かったからね。 降りしきる雨の中、 自転車を漕いで、 家まで遠かったよ(>_<) ・・・・・・・ 月末までの割引券。 さらにポイントで100円引き。 ちゃんと使わないと思ったのが失敗だったか。 かっぱ寿司は初めて行った。 炙りサーモンやエビが美味しかった。 しかし、 往復40分で雨に濡れてまでいく必要なかったよ・・・・・。 そんで、 帰宅したら雨が止む。 これは何でなん?? つくづく、 間の悪い無い人生です(>_<) 「無人島のふたり」 著…

  • 食べ放題入金

    丁度1年前。 そして丁度今頃の時刻に店を出たんよね。 ”もう二度と来ることはない” そう思って店をしばらく眺めていました。 ・・・・・・ 隣町にある焼肉食べ放題。 12年と5ヶ月間の長きに亘ってご愛顧していました。 訪れたのは800回ほどかな? ・・・・・・・ 間違いなく外食史上最多やね。 そしてこの記録は生涯破られることは無いやろう・・・・。 ・・・・・・・・ 閉店が決まったときの衝撃は今でも鮮明です(>_<) すぐさま感謝の気持ちと地元へ出店を促す手紙を送ったほど。 後日、自宅にイラスト付きの礼状が届いたよ。 とても嬉しかったね、 今でも保管しています(-_-) ・・・・・・・ 2014年…

  • 抗議の代償

    テレビを観ていると大騒ぎしていたよ。 日本がドイツに勝ったとか、なんとか・・・・。 新聞にも”大金星”とあったけどね。 ・・・・・ うむむむ・・・・、 言うほどかね? これほど人の移動が盛んなんだから当然技術の移転も相応に進んでいるやろうからね。 どの国も、少なくとも環境整備がされている先進国なら、実力は僅差でしか無いやろうに。 ・・・・・ それよりもね、 イラン代表選手の沈黙が気になるよ。 抗議の意味を込めて国歌斉唱をね・・・・・。 ・・・・ 危険やね。 イラン放送は即座に映像を切り替えたよ。 彼らは帰国したらどういう目に遭うのかね? 反逆行為と見做されたら・・・・、 革命防衛隊による報復が…

  • 2日連続・・・・

    いや、キツかったよ。 雨に降られたよ・・・・・。 しかも日曜日と本日、月曜日の2日連続で雨。 既に増配された場所は全て暗記しているので配達に瑕疵は無いけどね。 雨仕様にしなければならないので仕事量が更に増える。 時給はおそらく最低賃金を割っていると思うよ。 安くて辛いよ(>_<) ・・・・・・・・・・ 全身ずぶ濡れで、 ぐったりしながら帰宅。 そして腹立たしいことにね、 配達が終わると雨が止むんよね。 狙いすましたみたいで不愉快やわ。 これも2日連続。 何やろね一体。 ・・・・・ 株も上手くいかんし惨めな気持ちです。 将棋も最近する気が起きない。 容易に勝てないしね。 ・・・・・・・・ でも、…

  • 配達がシンドイ

    増配して3回目の配達を終えたよ。 ・・・・・ いや、 思ったよりもキツいね。 50部足らずなので大したこと無いと、 高を括っていたけど。 付随業務や範囲の拡大、 坂道や隘路などが多くて難儀しています・・・・・(-_-;) 時間も予想以上に掛かるわ。 うむ、 だから前任者は辞めるんやね・・・・。 これから寒くなるし、 雨でも降られたらいよいよ過酷さを増すやろうね。 でも、 行き場の無い底辺だからね、 耐えるしか無い。 仕方ないよね(>_<) ・・・・・・・ 日経が28,000円台で揉み合う日々。 来年は景気後退になると大方の予想やけどね。 どうやろ? 投機性を廃して配当及び優待銘柄にシフトしてい…

  • 福祉協議会、再び・・・・

    また来たよ。 約一月前に訪れた福祉の人がね。 再訪した。 来んでも良いのに・・・・(-_-;) ・・・・・・・・・ 話はやはり母亡き後のこと。 生活保護の話をしたよ。 就労不可の診断書を病院で貰ってくるよ促されたんやけど、 現時点で安いとは言え、 配達の仕事はしているよね。 そして、 大損しているとは言え、 株式という金融資産があるのよ。 それを告げると、 今度はもっと働くようにと勧められたよ。 自分も良い仕事があれば見繕ってくるとも。 そんなこと言われても・・・・・(>_<) ・・・・・ はあああ・・・・・・、 辛かった、 母の前で公開処刑されている気分だった。 不毛な45分だったよ。 ・・…

  • 一年ぶりの食べ放題

    有り難いね。 自治体から商品券が発行されました。 5,000円で買うと10,000円分の商品券が貰えます。 おお! 事実上の半額!! 買わないという選択は無いやろう~~~(´д`) ・・・・・・ さっそく買って市内にある焼肉店へ行きました。 むろん、食べ放題♪ ・・・・・・・ 半分個室で高級感があったよ。 注文はタッチパネルやったんやけど・・・、 これが案外使いづらい。 それに待たされた。 混んでいると順不同にもなるよ。 ・・・・・・・ セルフの方が良いわ。 好きなタイミングで好きな量取れるしね。 待ち時間が無いのも嬉しいし、 人件費の削減にも貢献するやろうしね。 ・・・・・・・ うむ、うむ、…

  • 半年以上の沈黙

    日経が凄く騰がっていて魂消る。 前日よりも3%上昇して28,250円程度。 為替も劇的に円高へ。 だが、しかし、 保有株は1%程度しか騰がらない・・・・・。 これ、 なんでやろ? 下がるときは日経以上に下げる癖にね。 ほんと、不思議で仕様が無いよ。 そしてこの市況でも騰がらないのがサンバイオ。 年初来安値から殆ど騰がらずに878円。 悔しいよ・・・(;_;) 野村證券がムカつくよ。 目標株価を3,000円と予想していたくせに・・・。 誰だよ言った奴? 何だよ株屋って、 コイツら詐欺集団かよ(;_;) 呪われろ(>_<) ・・・・・・ 待望のなろう小説。 「亡びの国の征服者」 半年以上更新が無い…

  • 増配要請

    職場の同僚が一人辞めるらしい。 後から入ってきた女の人なんやけどね。 すっかり馴染んでいた感じなのに意外です。 まあ、 自分とは殆ど喋らんかったけどね。 ・・・・・ まあね、 底辺職やからね。 他に出来る仕事があればそちらにに行った方が良いかな。 昨今では時給も上がっているみたいやしね。 正直羨ましいね。 こっちは完全歩合で昇給なんか無い、 むしろ下がる一方だよ。 ・・・・・・ そんなこと思っていると、 所長から電話があって増配を打診されたよ。 辞める人の補填とか。 ・・・・・ 増配。 うむむむ・・・・、 受けるか、否か? 過去に何度かしてきたよね。 直近では2016年冬やったかな。 しかし、…

  • 世紀末が来るのか?

    暑いね・・・、 朝晩はともかく、 日中は11月とは思えんよ。 散歩していると軽く汗ばんだわ。 室内なら半袖でも問題ないよ。 11月ならかつてはセーターを着ていたはずやのにね、 ここ数年着た記憶が無いわ。 ひしひしと温暖化の影響を感じるね。 ・・・・・・・・ しかし、 世界はもっと進んでいるんよね。 パキスタンが3割水没したとか、 プエルトリコの砂浜が消えるとか、 極めつけは東アフリカ。 3年干ばつが続いていて890万頭の家畜が死んで1,300万人が飢餓とか・・・・。 桁が大きすぎて分らんよ(゚_゚;) ・・・・・・ まあね、 赤道周辺が特に酷い影響を受けているみたいやね。 ・・・・・・・・ ど…

  • ホットペッパーからの贈り物

    ・・・・・? 何でやろ?? ホットペッパーからポイントが振り込まれていたよ。 1,000ポイント。 ・・・・・ アンケートか懸賞か? 思い当たるフシは何も無いけどね・・・・。 救いの無い底辺に、 神の恩寵と考えて使わせて貰いました(´д`) ・・・・・・・・ 駅前にある回らない寿司店へ、 行ったんやけど・・・・。 高いよ! 鮪1貫で142円(税抜き)! 他も軒並み高い。 安いネタばかり食べて7貫。 それで1,100円やったよ。 まあ実質100円の出費で済んだけどね。 味は良かったのかな、 どうかな。 値段ばかり考えていたのでよく判らないよ。 底辺が回らない寿司店へなんて、 慣れないことするモン…

  • お金が無くなっていく毎日

    暴落のサンバイオ・・・・、 ようやく下げ止まってくれたのかな? 胃を紙ヤスリで撫でられている感じやったよ。 それでも今日も僅かに下がったけどね。 損するってほんと辛いわ・・・・(>_<) 実際この銘柄だけで累計58万円損しているんよね。 ・・・・・・・・ なんで手を出してしまったのか、 後悔しかないよ。 58万円なんてね・・・・。 100円単位で生きている底辺が、 物価高で喘ぎなが暮らしているというのに。 ・・・・・・ 今使用しているパソコンがもうそろそろ3年。 そんなこと思っていると、 セキュリティソフトの更新時期が! 購入して3年間はサービスやったんやがそれが期限切れに・・・。 1年更新で…

  • MSワラントって・・・・??

    体調が優れない、 今も倦怠感と吐き気に悩まされているよ。 やはり飲み過ぎやね、 配達の仕事は何とかこなしているけど、 まるで気力が湧かないよ。 眼も見えづらく感じる。 強度近視が更に進んだのかな?? 不安しか無い。 ・・・・・・・・・ サンバイオが狂ったように下げている。 ほんと、 何だろうこの会社。 上場企業なので信用できる筈なのに・・・・。 下がるというかね、 落ちている感じだよ。 1,300円あたりまで回復したと思ったら、 今日の暴落で874円。 マイナス108円で11%もの下落率。 ・・・・・・ 何で上場したのかね、 このゴミ会社は??? そして何で手を出してしまったのか・・・・・。 …

  • 仰天! 身内にプロがいた・・・・

    母がプロ野球観戦? 奇異に思いました。 だってまるで興味なかったはずなのに。 亡き父は好きやったけどね。 ・・・・・・・ ほしたら、 なんと、 なんと。 親戚のプロ野球選手が試合に出ているので観ているのだと。 ぺらっと、 天気でも語るような口調で言い放ったよ。 ・・・・・・ ・・・・・・ プロ? 野球選手?? ええええぇぇぇぇぇえええええ!!!!??? プロ野球の、 しかも投手! それが親戚??? いや、いや、いや。 そんなん初耳やわ 魂消たよ(゚_゚;) ・・・・・ 母の長兄、 その子どもの息子らしい。 近いんだか遠いんだか・・・・(-_-;) さっそくネットで調べたらすぐに出てきたわ。 母…

  • ゴールが延びたよ(>_<)

    ニュースを見ていたら年金のことが。 今の国民年金は給付金が少ないので支払期間を延長しようと政府が検討していると。 具体的には65歳まで納付するとの趣旨です。 そうすれば受給額が増えて国民は安心して生活できるとか、なんとか・・・・。 ・・・・・・・・ いや、いや、いや。 ”100年安心”な年金制度とは何だったのか?? 受給年齢も後退しているし。 ・・・・・・・ まあね、 凄まじい勢いで少子化が進んでいるのは確かやしね。 日本人は毎年60万人減っている昨今。 出生数が団塊時代の三分の一以下って魂消るよね(-_-;) 反面、増加しているのは高齢者と障害者。 已む無しかな・・・・(>_<) 「レイスト…

  • 半額、落城の日!

    ・・・・・??? いや、おかしいよ。 どうもね、 いつもの時間になっても半額のラベルが貼られていないことが増えたんよね。 何度か時間帯をずらしたりしたんやけど、 釣果はかばかしくない。 せいぜい30%引きが精一杯。 ・・・・・・ 円安や物価高のせいで、 ライバルが増えたからかと思っていたけどね、 朝刊に解答が載っていたよ。 「大手スーパー、仕入れや陳列にAI導入へ!」 AIを用いることによって食品ロスを減らす実証実験が行われているらしい。 そして確実に効果を挙げているとも。 廃棄が目に見えて減っていると店長が誇らしげに宣っていたよ。 ・・・・・・・・ ヤバい! 頭にガンときた。 衝撃な話だよ。…

  • 悲惨! 大暴落!!

    あああぁぁぁぁぁああああ!!!!! サンバイオが凄い下げているよ 異常だよ。 たった一日で18%の下げで220円という途方も無い下げ。 18%って・・・・、 東証ナンバーワン。 普通出ないよ、こんな数字。 何でなん??? ・・・・・ のみならず、 アレンザHDも酷い。 7.5%の下げで75円もの暴落。 ・・・・・ ・・・・・ 苦しい、 一体何が起きているのか?? 何故、保有株が此処まで暴落するのか?? 。。。。。。 一日100円単位で生きているのにね、 こんなん、無茶苦茶だよ。 酷すぎるよ。 吐きそう、 お酒飲んで、心を麻痺させている、 そうしなければ耐えられないよ。 本日の含み損が凄まじい。…

  • 出稼ぎの国へ

    円安がいよいよ進んでついに150円へ。 ・・・・・ 余りにもあっけなく突破して唖然としたよ。 介入の効果は1週間も無かったね。 そうかと思ったら、 朝刊に「上半期で貿易赤字11兆円!」って。 過去最大の赤字幅とか・・・・・。 ・・・・・・ これからは日本人が海外に出稼ぎに行く時代らしいね。 実際、オーストラリアでは時給4,000円だとワーキングホリデイが誇らしげに言っていたよ。 時給4,000円か・・・、 いいなぁ~(-_-) 日本では官僚か法曹、 大手商社及び都市銀クラスだよね~。 紛れもなくエリートです。 しかし、彼の国ではバイトでその待遇なのよね。 件のワーキングホリデイもこのままこの国…

  • 固定電話では駄目か?

    何とかお金を稼ぎたいと思っているんよね。 少しでも多く。 母親はけっして永久機関では無いからね。 ”その日”はいつかは来るのだから・・・。 ・・・・・・・・・ 配達の仕事はしているけど、 薄給である上に先細りなんよね・・・・。 事実、5年前から比べて1万円程下がっている。 13年以上皆勤だというのにまるで昇給無しだよ(>_<) ・・・・・・・・・・ 求人サイトに登録しよう思ったんよね。 簡単な仕事なら有るのでは無いかと思ってね。 ところが途中で頓挫したよ。 携帯電話の番号が必須だってさ。 引き籠りやからね、 携帯もスマホも待っていない身としてはどうしようもないよ。 はあああ・・・・・・、 固定…

ブログリーダー」を活用して、Gracehermitさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gracehermitさん
ブログタイトル
”必至”が掛かった人生
フォロー
”必至”が掛かった人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用