chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
働く独女の戯言、独り言by林ティアラ https://twitter.com/comcomcom_0620

東京都内で働く50代独女の日常生活や食、健康、フィギュアスケート愛などについて語ります。

こんにちは。東京で働く50代の独身女性、林ティアラです。 年甲斐もないおしゃれと食を愛し、フィギュアスケートが大好きです。 最近は更年期に突入し、体験したことのない微妙な体調不良と付き合いながら日々を過ごしています。 趣味は、フィギュアスケート観戦、ショッピング、読書、引きこもってのブログ書き。 どうぞよろしくお願いします。

林ティアラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/12

  • 久しぶりにゆっくりひとりでお買い物

    今日は、久しぶりに ひとりでゆっくり買い物に行きました。 この前にショッピングに行ったのは 確かゴールデンウィークでしたが、 その時は妹と一緒で、 母の日のプレゼントの買い物が主でした。 自分のものを見るために ひとりで買い物に出たのは、 おそらく2ヶ月ぶりくらいだと思います。 しかも2ヶ月前の買い物は、 ユニクロとGUで爆買いでした。 ファストファッション以外の お店のお買い物は、 たぶん3、4ヶ月ぶりかなと思います。 今日はまず、 札幌駅のステラプレイスに行って 靴を修理に出しました。 その時、隣のお店に 良さげなパンツがあるのを見つけて 修理に出した後に立ち寄り、 サルエルパンツを購入。…

  • ストレッチに効果あり

    14歳のころから、 毎朝晩自宅で軽く運動しています。 もう癖になっているので やらないと気持ち悪いくらいです。 運動の中身は、 その時々で違っているのですが、 つい2週間ほど前までは、 朝晩もも上げ200回と スクワット40回をしていました。 が、歩きすぎて足を痛めてしまい、 足を使う運動がはばかられる状態に なってしまいました。 そこで、かわりに ストレッチをすることにしました。 ポーズは我流ですが、 1つ1つのポーズを少しゆっくりやって 意識して息を吸ったり吐いたり するようにしています。 そうしたら思わぬ効果が出てきました。 まず夜、 割とよく眠れるようになりました。 いつも眠りが浅く、…

  • 版画を買いました

    昨日買おうかなと言っていた 坂本直行の版画。 comcomcom0620.hatenablog.jp 仕事帰りに画廊に寄って 買いました。 昨日は店頭にディスプレイされておらず もしかして売れてしまったのかもと ちょっと焦ったのですが、 店内に坂本直行の版画を まとめて置いてあるところがあり、 そちらに入っていました。 他にいいものがないか いくつか見ましたが、 やはり最初に見ていたものが 一番良いと思い、 そちらを買いました。 店内には、 坂本直行の直筆の絵もあり、 そちらはちょいとお高めでした。 ただ、こちらの画廊、 油絵でも小さめで 数万円で買えるものが多く、 自宅にちょっと飾る絵を買う…

  • 版画を買おうかなと思っています

    今の住まいのすぐ近くに、 小さな画廊があります。 その店先に飾られている版画に 目が留まり、 数日前から買おうかどうするか ちょっと迷っていました。 作者は坂本直行という人です。 名前を聞いてもピンとこない人が 多いかもしれませんが、 六花亭のパッケージに 使われている絵の作者と言えば 分かる人も多いのではないでしょうか。 はまなすの花の版画なのですが、 花の色がとてもきれいで 背景が何もなくシンプルで ああ、いいなあと思いました。 でもうちは賃貸で どうやって壁にかければいいのか? どうやって飾ればいいのか? などとちょっと悩んでいました。 昨夜母と相談して、 まあそれはどうにでもなりそうと…

  • ちこちゃんが心配してくれたみたいです

    昨日は、仕事で 書きなれない書面を書いていました。 うんうんうなりながら書いていて、 そのせいか夕方には頭が飽和状態になり すっかり疲れてしまいました。 脳みそが付かれるという感覚を しばらくぶりに味わいました。 家に帰っても何となく疲れていて、 私は夜お風呂上りに ソファでちょっと転寝してしまいました。 背もたれに頭を乗せて眠っていました。 隣にはちこちゃんが眠っていました。 少し時間が経ったでしょうか。 肘のあたりに何かが当たり、 「ニャン」という声が聞こえました。 目を開けると、 寝ていたはずのちこちゃんが起きていて、 私の方をじっと見ていました。 どうやら私が 具合でも悪いのかと心配し…

  • コロナ、セーフ?

    職場でコロナ感染者が出ました。 先週、グループ企業の営業職が 札幌に集い研修していたのですが、 感染者はその中から3名出たそうです。 研修は2日あって、 1日目夜に10人以上が集まる 飲み会を開きました。 どうもその時に感染したのではないか とのことです。 私は研修の2日目午前に 15分ほどの講義を行いました。 私がしゃべった場所は、 オーディエンスから 2メートル以上は離れており、 終わった後は、 他の講師の講義を 一番後ろの席から 15分ほど眺めていただけでした。 なので、いわゆる「濃厚接触」は 一切ないと言えましょう。 飲み会は誘われましたが 行きませんでした。 なので感染リスクはほぼゼ…

  • 100均のインソール

    突然愛用していた ビルケンシュトックの靴が 足に合わなくなってしまったことを 先日投稿しました。 ビルケンシュトックの靴は、 全部で7足あって、 そのうちよく履くのは4足でした。 それら全てに応急的に カンペールスニーカーの インソールを入れていました。 が、ビルケンシュトックの靴は、 靴底自体があまり厚くないので、 カンペールのインソールでは ちょっと薄いかなと 気になっておりました。 それで試しに100均の インソールを試してみようと、 昨日実家近くのキャンドゥに 行ってみました。 いろんな種類のインソールがあり、 なかなか使い勝手もよさそうです。 私は土踏まず部分が 盛り上がっているもの…

  • 金曜日の夜は

    11月に転職してから、 朝は6時おきになってしまい、 元々夜型人間だった私は、 半年に渡り 苦手な早起き生活をしてきました。 別に勤務は厳しくなく、 定時に帰ることができるのですが、 家事をしていると あまり時間に余裕がありません。 それでも1日の最後には、 YouTubeの好きな動画を 見て終わりたい。 そうするとどうしても 寝るのが午前0時頃に なってしまいます。 つまり毎日ちょい寝不足です。 なので、金曜日の夜は 明日は仕事がない!!と 一気に気が抜けて、 ベッドに入る前に テレビを見ながら ソファで寝てしまいます。 そして、ハッと目が覚めて 焦ってベッドに入るという感じです。 体には良…

  • キシリトールガムを食べ過ぎました

    ちょっと太り気味で 昼間のお菓子を若干抑え気味の私。 口寂しいのを紛らわせようと キシリトールガムをボトルで買い、 昨日一昨日とかじりまくっていました。 そうしたところ昨日、 昼過ぎに突然 お腹がびっくりするほど張り、 気持ち悪くなりました。 トイレに行って 少しおさまりましたが、 午後なんとなく不調が続きました。 キシリトールガムは 一度にたくさん食べると お腹がゆるくなることがあると 注意書きがあります。 これまでは結構な量食べても 特に普通だったので あまり気にしていませんでしたが、 昨日の感じからすると 油断しない方がよさそうです。 昨日具合が悪くなる前に 新たにガムのボトルを 買って…

  • 靴下見たら…

    今日は札幌は 予想最高気温が26度です。 ちょっと暑くなりそうなので、 ジャケットの下は 半袖Tシャツを着て、 靴下も スニーカーソックスにしました。 靴下はタオル地の 肌あたりが優しいもので 昨年からお気に入りで 履いています。 先ほど出勤して、 履いてきた靴から 室内用のスリッパに 履き替えたところ、 靴下に穴が開いているのを 発見してしまいました… 右足の小指部分です。 穴から小指がのぞいています… 今日は人前に足を出せません。 (いつも出していませんが。) 気に入っている靴下で あまり売っていないので、 家に帰ったらチクチク縫って 補修したいと思います。

  • セブンイレブンのタマゴサンド

    昨日今日と、ランチは 職場の自席でとっています。 ランチを自席でとるときには、 朝出勤途中に セブンイレブンか タリーズに寄ってきます。 セブンイレブンで買ってくるときは これまではフルーツサンドを いつも購入してきたのですが、 季節ものだったのか、 ここのところ販売がありません。 それで昨日今日と タマゴサンドを買って 食べたのですが、 これもなかなかおいしいです。 まず、パンがしっとり。 タマゴがあっさりしながらも しっかり味がついています。 クリーミーさと 白身のちょっとした歯ごたえの コントラストも良いです。 タリーズのタマゴサンドも なかなかおいしいのですが、 ちょっと塩気が強めです…

  • 靴のことで困っています

    私は元々 足の甲が薄くて低く かかとも小さいという 靴選びがちょっと大変な 足の形をしていました。 ビルケンシュトックの 足幅が狭い人用の 木型の靴が足に合うことが分かり、 数年前から愛用していました。 セールなどもあり、 最近オンラインで お気に入りの靴を 2足買ったところでした。 先日足首を痛めて サポーターをしていた時、 その靴が入らなかったので 10日ほど履いていませんでした。 久しぶりに数日前に 足を入れたところ 足先がきつくて どうしようもなくなっていたのです。 いままでは当たり前に 心地よく履けていた靴が わずか10日ほどの間に 合わなくなってしまったことに 愕然としました。 し…

  • ストレッチに変更したら

    私は14歳のころから、 朝晩自宅で なにがしかの運動をしてきました。 メニューは、 腹筋背筋腕立て伏せをやったり 腹筋数種類をやったり ラジオ体操をやったりと、 数年おきに変わっていました。 ここ最近は、 もも上げ100回×2セット スクワット20回×2セット に軽く柔軟運動 という組み合わせでした。 ところが、 10日ほど前に急ぎ足で 3キロちょっとを歩いたら 古傷の右足首を 痛めてしまいました。 comcomcom0620.hatenablog.jp 歩いても響く感じだったので、 もも上げにスクワットは無理だと思い、 朝晩の運動を座ってするストレッチに変えました。 ひとつのポーズをしている…

  • ヤマダ電機が便利かも

    今日自宅近くにあるヤマダ電機に 散歩がてら行ってきました。 先日、部屋の電灯が 切れてしまった時に 泡食って行ったら、 家具やら食器やらが売っていて、 ちょっと興味をそそられたからです。 お目当ては 電化製品以外のものを売っている 2階フロアでした。 まず目についたのは エスカレーターを 降りてすぐのところにある 日用品のコーナーでした。 キッチン用品やトイレ用品、 洗濯用品などが置いてあり、 なかなか便利そうだなと思いました。 (帰りにトイレットペーパーを 買って帰りました。) 食器はおしゃれなものは 特段ありませんでしたが、 例えばご飯茶碗を 割ってしまったような時に 間に合わせのものを …

  • セブンイレブンの羊羹

    昨日ランチ後のおやつに 久しぶりに セブンイレブンの羊羹を 買いました。 買って食べたのは 本当に久しぶりで 以前食べた時から 1年以上は経っていたと 思います。 久しぶりに食べて、 甘さ抑えめなところとか 大きさとか 手で持って食べられる パッケージとか 何もかもちょうど良いなと 感心してしまいました。 言い過ぎかもしれませんが 高級和菓子ブランドの羊羹よりも 美味しい気がしています。 本日も お昼のおやつに セブンイレブンの羊羹を 頂いてしまったところです。 セブンイレブンオリジナルの フードは どれもクオリティが高くて 毎日の食卓に欠かせませんが、 羊羹も週末のおやつなどに 今後活躍する…

  • スニーカーを履いて出勤しました

    今日は今の職場に入って初めて スニーカーを履いて 出勤しました。 先週の火曜日、革靴履いて ちょっと長距離を歩きました。 comcomcom0620.hatenablog.jp そうしたら2日後くらいから 古傷のある右足首が 痛くなり始めたのです。 湿布を貼ったり サポーターをつけたりして 様子を見てきましたが、 湿布にアレルギーが出て 全身かゆくなったうえ、 足の調子もすっきり完治しません。 というわけで、 クッション性のある靴を履いて 足に衝撃が加わらないようにした方が 良いだろうと思い、 今日はスニーカーを履いて 通勤してきたのです。 以前持っていたスニーカーは あらかた処分してしまい、…

  • 珍しくスーツを着ています。

    今日は仕事の都合で 珍しくスーツを着ています。 ユニクロの感動ジャケットと GUやユニクロのパンツの組み合わせが 楽すぎて、 最近ほとんどスーツを着ていませんでした。 今日選んだのは、私が持っているスーツの中で 一番着心地が楽なPLSTのものです。 生地はストレッチ素材で 薄手で軽く、 パンツの後ろはゴムになっています。 久しぶりに着てみて改めて、 スーツはこれしか着たくないな と思いました。 仕事着は平日の1日を着て 過ごすものなので、 着ていて楽であるのに 越したことはありません。 これからも仕事着は 極力楽なものを選んで 着ることにしたいと思います。

  • 楽天市場で買ったネイルシートに怒っています。

    ネイルシートにはまっている私。 comcomcom0620.hatenablog.jp comcomcom0620.hatenablog.jp 先日楽天市場でも購入しました。 6シートで、しめて4200円ほどになりました。 100均のものに比べて日持ちもいいだろうと 期待して、昨夜寝る前につけました。 が、ひどい代物でした。 朝食後食器を洗って3枚剥がれました。 つけなおした後でまた1枚剥がれ、 結局すべてはがして出勤しました。 100均のものですら 水仕事をしても2,3日もちます。 高いだけ高くて品質は最悪です。 ネイルシートは数日の命のものとは 思っていたけれど 1日にももたないなんてひど…

  • しまった、厚着しすぎました

    本日札幌の予想最高気温は20度。 私は予想最高気温が20度になったら、 コートを着ないで出かけることに しています。 なので、今日は、コートは着ないで ジャケットのみ羽織って 仕事に行くことにしました。 ただ、この時季の札幌は、 予想最高気温20度と言っても これに満たないことも少なくないですし、 朝晩ひやっとすることもあります。 そこで私は用心して、 ジャケットの下に薄手のニットを着て パンツの下にはハイソックスを履いて 出かけました。 失敗しました。 家を出た8時過ぎの時点で 既に外は暖かく、 ニットもハイソックスも うざったく感じられました。 風は強いですが 冷たくありません。 東京の方…

  • 本日仕事休みました

    5月15日月曜日。 本来であれば週の始め、 1週間の仕事の始まりの日ですが、 今日はお休みを取りました。 いつもであれば 土日どちらかは 出かけたりせずに 家にいて、 ちこちゃんと一緒に 過ごすのですが、 先週末は 土曜日がアイスショー観劇、 昨日の日曜日が母の日で実家へと どちらも出かけてしまいました。 ウィークデーは 毎日仕事で ちこちゃんのそばに いてあげられません。 週末どちらも出かけてしまっては、 ちこちゃん放ったらかしなので、 帳尻合わせに? 本日休みを取ったのです。 ちこちゃんはさっきから 私のベッドで寝ていて、 別にいてもいなくても マイペースで 過ごしているようですが。 お休…

  • 今日から大相撲5月場所

    今日は母の日であるとともに 大相撲5月場所の初日です。 相撲ファンとしては 2ヶ月に一度やってくる 相撲の場所の初日が 楽しみで楽しみで 仕方ありません。 今場所の注目点は、まず 久々に出場する照ノ富士が どれくらい頑張れるかです。 怪我の回復が気になります。 照ノ富士としては 進退をかける場所になると 思うので、 前半から見逃せません。 また先場所優勝の霧馬山は、 大関昇進がかかる場所です。 どこまで活躍できるのか、 大注目です。 それ以外にも個人的には 阿炎や若元春など 注目したい力士が何人もいます。 平日は仕事で 生放送を見られないのが残念です。 土日は絶対に見逃さないつもりで 5月場所…

  • BEYOND観てきました

    本日、 浅田真央ちゃんのアイスショー BEYONDを観てきました!! 一言で言うと 大袈裟ではなくて 夢の中にいるような時間でした。 1つ1つの演目に テーマやストーリーが しっかりあって、 真央ちゃんだけでなく 出演していたスケーター全員が 本当に全力で演じているのが わかりました。 真央ちゃんも 競技をやっていたころとは違う 円熟味のあるスケートをしていて、 本当に見応えがありました。 所々でファンに目線を送ったり、 全ての演目が終わった後 挨拶したり、 会場のお客さんにインタビューしたり、 観客を大切にする気持ちにあふれた ショーでもありました。 フィギュアスケート好きの人でなくても 十…

  • 明日はお楽しみ

    明日5月13日は 待ちに待っていた 浅田真央ちゃんのアイスショー BEYOND公演の日です。 3月にチケットの先行販売があり 抽選方式だったので ダメ元で応募したところ、 2階スタンド席という イマイチな席ではありましたが、 当選しました。 先行販売後の一般販売は先着順で おそらく発売開始したら 瞬殺でSOLDOUTだったろうと思うので、 先行販売で当選して 本当に良かったです。 私は浅田真央ちゃんのファンで、 ソチオリンピックのフリーの時には、 朝から結構大変な仕事が あったにも関わらず 深夜リアルタイムで見ていて 大号泣しておりました。 一度は実物を見たいと 思っていたので、 本当に明日は…

  • お尻と脚が痛いです

    昨日の夜から、 お尻と脚に筋肉痛のような痛みが 出ています。 思い当たる節はあります。 昨日は、昼頃に 通院の都合で自宅近くに来たので、 ランチを自宅でとりました。 その後、朝に切れた室内灯を買いに 自宅から500メートルほどのところにある ヤマダ電機まで歩き、 その後、ちこちゃんの療法食の試供品をもらいに 動物病院まで1キロ弱歩きました。 そして職場に戻ろうと思ったのですが、 タクシーを呼ぶのを思わず忘れてしまい、 1.7キロほどの道を歩きました。 帰ると言った時間に遅れそうだったので、 少し急ぎめに早歩きしていました。 靴はスニーカーではなく革靴でした。 (ビルケンシュトックではありました…

  • 100均のネイルシールを選ぶコツ

    先日、100均のネイルシールが楽しい という話を書きました。 comcomcom0620.hatenablog.jp 日曜日の夕方に早速つけたのですが、 水仕事が多かったせいか 火曜日の夜には、 いくつかの指のネイルが めくれるようになり、 外して新しいのをつけました。 100均のは数日しかもたないと ネットに書いていましたが、 確かにそのとおりのようです。 最初につけたのは 若干デザインが入っているタイプでしたが、 昨夜は単色のモカ系の色のをつけました。 絶妙でなかなか良いお色です。 つけてみて思ったのですが、 100均のデザイン物は 立体感がない分、やはりちょっと チープに見えてしまうよう…

  • イッセイミヤケブランドのサルエルパンツが欲しい

    最近ユニクロやGUばかり着ていますが、 一方でちょっとはまっているのが、 イッセイミヤケのブランドです。 meとPLEATSPLEASEがお気に入りです。 両方のブランドで持っているのは いずれもトップスなのですが、 太めのパンツと合わせると 雰囲気が出るし、 着心地も良い。 型崩れしにくい。 ついでに洗濯機で洗える。 非の打ちどころがなく、 特に仕事着として 大活躍しています。 トップスがとてもいいので、 ボトムスも着てみたいなと 最近思っています。 独特のプリーツからすると サルエルパンツなんかかわいいなと思って オンラインストアを覗いてみました。 PLEATSPLEASEにサルエルパンツ…

  • 連休明けは眠くてたまらない

    ゴールデンウィークも終わり、 今日から仕事再開です。 とはいえ、 5日間のんびり過ごしてきて そう簡単に体が 切り替わるわけでもなく、 しかも今日は取り立てて することもありませんでした。 つい先ほどまで 眠くて眠くてたまらず、 コーヒーを飲んだり、 ガムをかんだり、 HARIBO食べたり、 チョコレート食べたりして なんとかしのいでいたところです。 ようやくつい先ほど(10時20分頃) 頭がすっきりしてきたところです。 テレビなんかを見ていると、 昨日まで家族でお出かけして 満員の新幹線や飛行機で帰り、 今日から仕事に出るお父さん… みたいな映像が流れていましたが、 そんな過酷スケジュールで…

  • 100均のネイルシールが楽しいです

    本日部屋を少し整理しようと、 近所の100均に行きました。 そうしたところ、 ネイルシールなるものを発見。 つい先日、NHKの ドキュメント72時間で そういうものを知った私は、 ちょっと心惹かれてしまいました。 実は数年前までたまに ネイルを塗っていたのですが、 爪が傷んでしまったのと、 マサムネをお迎えして、 噛まれたりしたら 体に悪いかなと思って すっかりやめていたのです。 見つけた私は 爪を飾りたい欲に駆られ、 思わず目についた3シートを 買ってしまいました。 早速さっきやってみたら、 意外に良い感じです。 シールタイプは、 爪に貼ってから 余った部分をやすりで削るのですが、 自分で塗…

  • 残りの連休何しよう

    ゴールデンウィークも 今日を含めあと2日。 今年は、平日が2日間に挟まり、 以前と違って そこをぶち抜いて休むことも しなかったので、5連休という 短めのゴールデンウィークに なりました。 3日は友人が家に来て 4日はちこちゃんを病院に連れて行って 昨日の5日は実家に行って来ました。 今日は午後から古めの友人と ちょっとお茶しに行ってきます。 残り1日明日は まったりと特に何もせず過ごすか、 ちょっと部屋の整理でもしようか 考えているところです。 なんだかあまり休みらしい休みな 感じがしませんでしたが、 残り2日くらいは休み感を 満喫したいと思います。

  • 今日はこれから実家に行ってきます

    今日はこれから実家に行ってきます。 いつも行くときは大体土曜日なのですが、 今日は端午の節句。 父のために母がちらし寿司などを作って、 ちょっとお祝い?する予定のようです。 あんたも来なさいと 母に言われました。 なので本日は金曜日ですが、 実家に行くことになりました。 母は料理が上手な人で、 今日のご馳走は楽しみなのですが、 最近太り気味なので、 食べすぎないよう 気をつけないといけません。 たぶんたくさん食べちゃうと思いますが… GWも残りわずか。 今日はその1日を 実家で楽しんできたいと思います。

  • 今日は動物病院に行きました

    本日は午前11時に動物病院の予約があり、 ちこちゃんを連れて行って来ました。 軟便が続くちこちゃん、 どこか悪いところがないか 血液検査で調べるために行きました。 ちこちゃんは病院が大の苦手です。 出かける前、 キャットタワーの上にいて おやつでつっても降りてきません。 やむなく、 必死にタワーに しがみつくちこちゃんを 抱き抱えて降ろし、 キャリーバッグに入れて 連れていきました。 血液検査の時は、 私も付き添って、 チコちゃんの体を押さえるのを 手伝いました。 そのおかげか? ちこちゃんは特に抵抗することもなく、 スムーズに採血することができました。 検査結果はシロ。 膵臓も肝臓も甲状腺も…

  • 今日はこれから友達が来ます

    現在2023年5月3日午前9時34分。 今日は、この後10時半頃に 友達が来ます。 高校時代の友人で、 私にとっては一番の仲良しです。 おそらく旦那様は今日も仕事で、 二人いる娘さんは大学生。 自分達の用事に忙しい頃です。 そんなわけで今日会ってご飯でも… という話から うちに来ることになりました。 ちこちゃんに会いたいようです。 ちこちゃんは決して 愛想が良い方ではなく、 馴染みのない人が来ても 結構つれなかったりします。 友達は一度 ちこちゃんに会っていますが、 覚えているでしょうか? ちこちゃんも一緒に 楽しい時間になればよいな と思います。

  • 収納のセンスがない私

    明日友人が 部屋に来ることに なりました。 服を脱ぎ散らかしたり ごみを床に散乱させたりは していないけれど、 部屋の中は イマイチ片付いている感じが ありません。 特に台所周りは 物は多くないのに 何となく雑然としています。 おそらく 隠すべきものが 隠されていないとか、 収納小物が統一されていないとか そういう理由なのだと思うのです。 私は、特別に何か用意して きれいに収納するというのが とても苦手で、 適当に手元にあるものを使って なんでも済ませてしまう癖があります。 それが良くないのだと思います。 思うのですが、気が付くと 同じことを繰り返して、 結局、雑然感のある部屋に なってしまっ…

  • 既に疲れている月曜日の午後イチ

    本日は、午前に ちこちゃんの軟便の件で 動物病院に行ってからの 出勤でした。 動物病院は、自宅から 800メートルくらいのところにあり、 歩いて10分くらいで行けます。 なので私は、 予約の時間めがけて 歩いて病院に行きました。 (ちこちゃんを 連れて行かなかったので。) 病院から出たのが11時15分。 病院から職場までは1.7キロくらいです。 直接職場に行くなら、 タクシーに乗ってもよい位置関係です。 (公共交通機関の駅が近くにない。) ですが、途中、 すすきのから大通りの間で 早めのお昼でも 食べていこうかなと 思いつきました。 そこで、また私はてくてく歩いて 北東方面に進んでいきました。…

  • 寝てばっかりいました。

    連休開始の土日。 寝てばかりいました。 昨日は朝起きた後、 二度寝して、 朝ごはん食べた後寝て、 昼過ぎにおやつ食べた後 カーリング見ながら 寝てしまいました。 今日も朝起きた後 二度寝して、 妹と買い物に出かけて帰宅した後、 2回寝てしまいました。 平日はどうしても 寝不足になってしまうので、 土日にそのツケが どんと出ている感じがします。 ゴールデンウィークはこの先も たいした予定がないので、 おそらく寝てばかりになるだろうと 思います。 お休みは休むのが一番なので、 まあいいかと思っています。

  • ちこちゃんまったり

    少し前から、 朝私が起きると、 ちこちゃんがベッドに 乗りたがるようになりました。 もしかすると、 普段からベッドに乗りたいのだけれど、 布団の上に乗るのが嫌なのかなと思い、 朝起きたら、布団を畳んで、 ベッドマットの上に、 ちこちゃんが乗れるようにしました。 そうしたら、 ちこちゃんはすっかりベッドが気に入って、 1日1回はベッドに乗って くつろぐようになりました。 今日ももう1時間以上、 ベッドの上でまったりと寝ています。 ちこちゃんはソファもお気に入り。 私は昼寝したくなったら、 ちこちゃんがその時使っていない方を 使おうと決めました。 そうやってシェアして生活するのも 楽しいことだなと…

  • ようやく金曜日です。

    今週も週末金曜日になりました。 月曜日から今日まで 早かったような気もするし、 長かったような気もします。 最近飼猫ちこちゃんが 朝出勤するときに 物陰から出かける私を 寂しそうに眺めていて、 それが毎日 ちょっと辛かったりします。 なので、最近は 仕事が終わったら 飛び出すように職場を出て、 1分でも早く 帰るようにしています。 今日も終業したら 飛んで帰るつもりです。 明日は用事もなく ほぼ1日家にいる予定です。 ちこちゃんと のんびり過ごそうと思います。

  • やっぱり楽ちん感動ジャケット

    昨日は仕事の都合で かなり久しぶりに スーツを着て出勤しました。 一応スラックスのウエストは 後ろ側がゴムになってはいたのですが、 ウール素材だったので、 生地は全く伸びません。 その上、昨日は雨だったので、 皺にならないように 気遣ってもいました。 そのせいか、着ているだけで とても疲れてしまいました。 今日は特にかしこまった用事は ありませんでした。 ただちょっと人と会う仕事があったので、 ジャケットだけは着ておこうと思い、 ユニクロの感動ジャケットを着て 出勤しました。 やはり、超らくちん。 軽くて肩がこらず、 体がとても楽です。 仕事をするときには、 着ていて楽な格好が一番だなと あら…

  • 意外に美味しかったごまそば八雲のおそば

    昨日のお昼、 無性におそばを食べたくなりました。 札幌のおそばと言えば、 わたしにとっては 「まるき」が一番。 ここしばらく行けていないので、 まるきに行きたいな~と 思っていました。 が、昨日は給料日。 休みの時間内に、 口座の移し替えなどを 済ませておきたい。 まるきは職場から ちょっと遠いので、 銀行に寄ったりすると 時間オーバーになると思い、 断念しました。 そこで、地下街オーロラタウンにある ごまそば八雲に行くことにしました。 やくもは私が子どものころにはすでにあった 北海道のお蕎麦屋のチェーン店です。 ただ、大人になってから食べたところ 美味しくなかったと感じた記憶があり、 若干二…

  • 思いっきりストレッチとマッサージしたい

    昨日あたりから、 体のいろんなところの筋肉が ちょっと痛いです。 そして足の土踏まずの部分が重だるい。 日曜日にちょっと気合を入れて ベランダの掃除をしたくらいで 筋肉痛になるようなことは 特段していません。 にもかかわらず、 腕の付け根、 腹部、 足の付け根、 ふくらはぎ などなどが痛いのです。 実は昨日の朝は、 お尻から足にかけて パンパンに張ったように 痛くなっていて、 たまらずに時間をかけて ストレッチをしました。 それでだいぶ楽になった はずだったのですが、 今日はさらに不具合のある個所が 広がっている感じです。 本当であれば、 全身マッサージしてもらうのが 良いのだと思いますが、 …

  • HARIBOばかり食べている?

    仕事でデスクに座っていることが 圧倒的に多い今日この頃、 どうしても口寂しくて 色々食べたくなります。 たんぱく質をとろうと思って ナッツを食べていたことも あるのですが、 ナッツは高カロリーで、 そのため若干太ってしまいました。 ふと妹が、 いらいらしてるときは HARIBOがいいよ と言っていたのを思い出し、 試してみました。 そうしたら、 案外ジューシーでおいしく 噛み応えもあって 満足できることが分かりました。 そんなわけで最近は、 仕事のおともに HARIBOが定番になっています。 ただ、いつも3袋くらい 食べてしまうので、 ダイエット効果としては イマイチです。 食べ過ぎないようガ…

  • よく働いた日曜日

    今日は日曜日。 朝ごはんを食べた後、 ちこちゃんのトイレと うちのトイレの掃除をして、 入居以来初めて ベランダの掃除をしました。 終わってからは、 傷が着いてしまった靴の リメイク作業をしていました。 その後はテレビを見たり おやつを食べたりして 過ごしていたのですが、 窓が白く曇っているのが どうも気になります。 試しに拭いてみると、 曇りの正体は白っぽい埃 であることが判明しました。 窓の近くに ちこちゃんのトイレを置いてあるので、 もしかするとその砂埃で 白くなっていたのかもしれません。 ベランダ掃除のついでに 網戸も拭いていたこともあり、 窓がずいぶん 明るくなったような気がします。…

  • バタバタ土曜日

    今日は午前中美容室に行ってから 実家に帰る予定でした。 が、美容室に行く時、間違えて 地下鉄を逆方向に乗ってしまい 10分遅刻。 実家に帰るのも少し遅くなって しまいました。 実家から自分の部屋に帰るときには、 玄関を出てから 手袋と耳掛けを忘れたことに気づき、 一旦戻って、 地下鉄に乗るのがギリギリになりました。 自宅に帰ったら、エコバッグの中で 母がくれたピクルスの瓶が倒れて、 液が漏れてしまいました。 急いで拭いて、 自宅にあったミツカンカンタン酢を 継ぎ足してことなきを得ました。 今日は自分のヘマが続いて、 なんだか一日バタバタした感じで、 ちょっと疲れてしまいました。 ただいま夕方5…

  • スープ春雨ありました

    昨日のお昼、超お久しぶりの友人と 美味しくフレンチの ランチコースをいただきました。 晩ご飯は控えめにしたいと 話しておりましたが、 無事コンビニで スープ春雨をゲットできました。 comcomcom0620.hatenablog.jp ちゃんぽん味の春雨にしたのですが、 野菜が多く、食べ応えもありました。 他におかずはサラダと納豆とひじき炒め。 スープ春雨は106キロカロリーだったので、 全体的なカロリーを抑えることができたと思います。 スープ春雨、以前に数回食べた記憶が あるくらいでしたが、 美味しいなあと思いました。 カップラーメンを食べているような 罪悪感もなく、 腹持ちも悪くなく、 …

  • 本日の晩ご飯は軽めにします

    ここ最近おやつの食べ過ぎで 若干体重アップしているハヤシです。 そのうえ本日は お友達とちょっと良いレストランで ランチすることになっており、 来週月曜日には職場の夜の会合があります。 週末には実家に行くので、 母になんだかんだと食べさせられる。 というわけで若干の体重アップは 避けられない状況なのですが、 年齢的にここでセーブしておかないと 落とすのが大変になってしまいます。 というわけで、 本日は完食をできるだけ我慢して、 晩ご飯はローカロリーのものを チョイスしたいと思います。 できればスープ春雨などが良いのですが、 近所のコンビニに売っているだろうか… もしなければオートミールで 雑炊…

  • 靴をデコッてみようかな

    お気に入りのエナメルの靴を どうやらちこちゃんが 引っ搔いてしまったようでした。 小さなひっかき傷が 横一列にいくつも並んでいて、 大変ショックを受けました。 もちろんちこちゃんは悪くなく、 ちこちゃんが行くところに 靴を置いて片付けなかった私が いけないのですが。 エナメルは革を樹脂加工しているので、 補修が難しいそうで、 複数の修理屋さんに修理できないと言われました。 たった1件一応修理しているけれど 元通りにするのは難しいでしょうというところがあり、 今日試しに持って行ってみようと思っています。 もしあまりきれいにならなければ、 ラインストーンなんかで デコッてみようかなと思っています。…

  • ちょっとショート丈のジャケットが欲しい

    ここ数週間の間に、 ユニクロやGU、無印良品で ワイドパンツを数本買いました。 細身のパンツも嫌いではないですが、 元々どちらかというとワイドパンツ好き。 今季はファストブランドで、 パターンの良いワイドパンツが出ているので、 ついつい手が伸びてしまった次第です。 最近の流行では、下がワイドでも 上もたっぷりした上着を羽織るような いわゆるビッグシルエットのアイテムが 中心のようですが、 それをやってカッコよく見えるのは 肩幅がある程度ある 骨格がしっかりした人だと思います。 私は上半身が華奢なので、 これをやると洋服を着られている感じに なってしまいます。 なので、ワイドパンツには、 少し短…

  • トラネキサム酸やめます

    私はもう4,5年、 トラネキサム酸を飲んできました。 理由はお顔のシミを少しでも薄くしたいから。 処方箋なしでお薬が買える薬局があり、 そこで出している「美白セット」の中に トラネキサム酸が入っているのです。 それを、4,5年飲んできました。 で、シミはよくなったのかというと… 多少良くなったのかなあという気はしますが、 デデンと私の頬に居座り、 いなくなる気配はありません。 ただ、増えてもいないので、 効果がないわけでもないのかなと 思っています。 その程度です。 実は2週間ほど前から、 右足にいくつもあざができ始め、 昨日は右腕にあざができました。 ぶつけた記憶は全くありません。 こういう…

  • とにかく眠い日曜日

    今日は札幌は1日雨。 気温も低く 冷たい雨が降りしきっています。 私はいわゆる気象病持ちで、 低気圧が来ると 頭痛がしたり ひどい眠気に襲われる方です。 今日は頭痛はないのですが、 とにかく眠くて、 一旦6時頃に起きた後、 ちこちゃんにご飯を出してから 二度寝して、 朝ごはんを食べた後また寝て、 昼のおやつを食べた後も寝ました。 ようやく気分が スッキリしてきたところです。 まあでも今日は、 ちこちゃんのトイレに 私のトイレの掃除、 Amazonで買った 布団乾燥機の試運転もできたので、 まあよしとします。 ブログ書いた後、 もう少しゆっくりしてから 家事をしたいと思います。

  • よく寝ました

    今日は、午前早めの時間に 大通りに買い物に行って 13時前に帰宅しました。 買ってきた洋服を片付けたり おやつを食べたりしたあと、 ソファでお昼寝。 1時間ほど寝たでしょうか。 今目覚め後で とてもスッキリしています。 札幌に戻ってきてから 出勤時間の関係や ちこちゃんのご飯の関係で 早起きになり、 そのために少々 寝不足の毎日を送っています。 土日は二度寝に昼寝して、 しっかり寝不足を取り返したいものです。 明日は出かける予定はありません。 家事やちこちゃんのおトイレ掃除を 済ませたら、 またゆっくり昼寝したいと思います。

  • 昨日も今日もパスタ

    最近いつもお昼は パンとかサンドイッチとか 軽いものばかり食べていました。 が、昨日今日と なんだかパスタの気分で、 珍しく連続してパスタを食べました。 昨日は、札幌で有名なカフェチェーン 森彦がやっているレストランDAFNEの 週替わりパスタランチ。 アンコウとなすのバターソースのパスタで、 あっさりとして麺の味がしっかりわかり とてもおいしくいただきました。 ただ、お値段もそれなりに良いものでした。 なので、今日はもう少しリーズナブルに 食べられるところということで、 地下街オーロラタウンにある 洋麺屋五右衛門で 炙りたらこバターのパスタを いただきました。 私はたらこスパが好きなのですが…

  • Jアラート鳴りました

    本日朝8時前、 北朝鮮から発射されたミサイルが 北海道に落ちそうとかで、 けたたましくスマホのJアラートが鳴りました。 我が家のちこちゃん、 ちょっとびびってしまって、 ご飯を3粒残してしまいました。 いつもなら出勤する時間が 迫っていましたが、 ちこちゃんが落ち着くのを少し待って、 それから家を出ました。 そうしたら地下鉄が止まっている… 自宅から職場までは1キロと少し。 タクシー使おうかとも思いましたが、 渋滞になるかもと思い、 結局歩いて出勤しました… 職場に着いたのは、 いつもより10分ほど遅かったのですが、 その時点で出勤で来ていたのは3分の1程度でした。 思うに、北朝鮮はただ威嚇の…

  • 今日も仕事着はユニクロ

    今日は、仕事で人に会う機会はなく、 デスクに向かっているだけの日となります。 (突然来客があるかもしれませんが)。 なので、今日はちょっとラフに カーディガンとパンツで出勤しました。 着用しているのはいずれもユニクロ。 カーディガンは、 イネスドラフラサンジュとのコラボアイテムの クルーネックカーディガン。 グリーンが勝った伊豆色と黄色のチェック柄です。 パンツは、メンズのタックワイドパンツです。 カラーはグレーです。 (ついでにインナーも、 ユニクロのエアリズムです。) 私にしては随分春らしい色合いの コーディネートです。 ただ、これだけではちょっと仕事っぽくないので、 コットンパールのネッ…

  • 曜日の感覚が変

    今日は火曜日。 ですが、昨日1日お休みをもらったために 曜日の感覚がちょっとおかしなことになっています。 なんだか今日が週はじめのような気がする。 だからといって何か忘れては困ることがあるとか そういうことはないのですが、 感覚がずれているというのは 何となく調子に乗り切れないものであります。 ぼんやりして物にぶつかったりしないよう 気をつけないと… 金曜日がしゅっちょうだったので、 出勤も5日ぶり。 こちらも調子が何となく狂っている原因の ひとつのような気がします。 些細なことですが、 例えばパソコンの電源を入れた後 立ち上げるアプリが2つあるのに 1つしか立ち上げずにしばらくいたとか… 当…

  • 本日お休みもらいました

    今の職場に入って以来、 本日初めてフルのお休みをもらいました。 比較的自由な職場なので、 自分の通院やら ちこちゃんの病院やらで ちょこちょこ遅刻したり 早退したりしてはいるのですが。 金曜日の弾丸日帰り出張の 疲れが抜けていないのか、 はたまたちこちゃんの 嘔吐や軟便のことで考えすぎているのか、 疲れが溜まっているようで、 朝から何度も ソファで爆睡しています。 胸もちょっと気持ち悪くなり、 ああ、体調良くないなあ 吹き出してるなあ という感じです。 今日は夜までゆっくりしっかり休んで 明日からまたぼちぼち仕事です。 とはいえ、明日は仕事の都合で 昼頃に自宅近くに来るので、 ランチは自宅で取…

  • これから実家に行ってきます

    本日は、お昼めがけて 実家に行ってきます。 普段は大体2週に一度 土曜日に行くのですが、 金曜日が日帰り東京出張で、 昨日の土曜日は ちょっとゆっくり休みたかったので、 今日行くことにしました。 実家に行ったら いつも母が美味しいランチを 振舞ってくれて、 帰りには 食材やお惣菜を持たせてくれます。 これがまあまあな重さになります。 私の方はいつも何がしかお土産を 持って行くようにしています。 今日は、 金曜日にちこちゃんのお世話を してもらったお礼も兼ねて、 東京のお土産をふたつ、 それからローソンの冷食の エビピラフを買っていこうと思います。 冷食はたまに活用するようですが、 近所にコンビ…

  • 昨日のご飯は貧相

    昨日は既に投稿した通り 弾丸日帰り東京出張でした。 もしかすると ご飯を食べる暇がないかもと思って BASE BREADを2つ、 カロリーメイトを2本入りを1つ、 ナッツとチョコを1袋持って 出かけました。 行きは会議が始まる前に 会場近くのドトールで サンドイッチくらいつまめるかと 思っていました。 が、着陸前に 羽田空港の滑走路が1本閉鎖になったため 残る1本に降りられるのを待ち、 まさかの15分遅れ。 結局遅刻しそうになり (5分遅刻しました) モノレールの隅っこの席で パンとナッツを齧りました。 帰りは、空港のイートインで 蕎麦やラーメンんくらい ささっと食べらえるかと思っていました。…

  • 周りはおじさんばかり

    東京に着きました。 すでに会議始まっています。 飛行機が遅れて若干遅刻しました。 (私のせいではありません。) 私は最後列に座っているのですが, 目の前に広がっているのは たくさんのオジサンの後頭部です。 私以外に女性は1名しかいない模様で, わー,男社会だなー, むさいなーと思っています。 これから会議が終わる17時50分まで 苦行です。 適当に内職しながら, 聞いたふりしていようと思います。

  • 明日は気が重い東京出張

    明日は東京出張です。 勤務先のグループ全体で 年度初めの会議があり、 呼ばれたのです。 毎年4月と10月にあるようです。 本当は宿泊付きの予定でしたが、 ちこちゃんがいるので日帰りにしました。 会議で私は発表者ではなく、 発言するような時間もなく、 そのためだけに東京に呼ばれるのは 正直面倒くさいです。 ちこちゃんも心配で、 本当だったら行きたくありません。 ですが初めての会議ですし、 行ってみなければ様子もわからず、 次回以降 「私は札幌からオンラインで 参加します。」 と言えそうな雰囲気がどうかも わかりません。 なので、明日はとりあえず 仕方なしに行ってみることにしました。 明日は朝8時…

  • 森高千里が老けた。

    火曜の夜はNHKの「うたコン」を 見るのがお決まりです。 昨夜も遅めの夕飯を食べながら うたコンを見ておりました。 そうしたところ、 森高千里が往年のヒット曲を歌いに 出てきていました。 彼女、私と同い年ですが、 ミニスカートを堂々と履いて きちんとお手入れされている美脚を 惜しげもなくさらし、 「変わらないな~」という雰囲気を 醸し出しておりました。 ですが私は見てしまったのです。 谷原章介さんや赤木アナウンサーとの トークの場面。 頬がたるんで、ほうれい線がでているのを… 森高も年取ったなあ… やっぱり若作りしても 年齢には勝てないのだな… と痛感しました。 ちょっとした老け顔に おみ足を…

  • おしゃれな生活をひけらかす友人夫婦

    大学時代の友人とその旦那様の生活ぶりが 「うーん」と気になってしまうこの頃です。 ふたりの間に子どもはありません。 札幌の繁華街ススキノ近くのマンションに住み、 共稼ぎで仲良く暮らしているようです。 それはそれで大変結構なことなのですが、 旦那様のSNSにおける 「俺たちおしゃれに楽しく暮らしてるぜ」アピールが、 私としては、アイタタタタと感じられてしまうのです。 例えば、ふたりともお酒が好きなのですが、 冷蔵庫に酒は入っていない。 徒歩数分で行きつけのワインバーがあるので 飲みたくなったらそこに行って飲む という投稿とともに出てくる ワインとおしゃれなつまみ (生ハムとベリーとチーズみたいな…

  • 感動ジャケット最高

    先月の終わりとつい先日の金曜日、 ユニクロで爆買いしてきてしまいました。 ユニクロで服を買っても 飽きてリサイクルに回すことも 少なくないので、 やめようやめようと思うのですが、 なぜか春になると ユニクロで服を買いたくなります。 今年は特に心に刺さる服が多く 爆買いしてしまいました。 買ったのは8割方仕事着です。 そして買った服の中で 特にお気に入りなのが、 感動ジャケットです。 感動ジャケット… 何年か前にメンズで 感動ジャケット、 感動パンツのシリーズが発売され、 非常に人気のラインナップとなりました。 レディースは出ないのかなと 思っていたところ、 確か一昨年あたりに発売されました。 …

  • 札幌中心部からユニクロがなくなる?

    春夏になると ユニクロが欲しくなるハヤシです。 先月に続き今月も ユニクロで散財して、 コートやジャケット、 パンツを買ってしまいました。 札幌の中心部には、 ユニクロが2店舗あります。 1つは、駅前通りの西4丁目にある PIVOTというテナントの中の店舗。 もう1つは、札幌駅の近くにある ESTAという複合ビル?に入っている店舗。 私は、どちらの店舗も利用しているのですが、 人が多すぎず、品揃えも良く、重宝していました。 が、PIVOTは4月末で閉店。 ESTAも確か8月頃に閉館してしまうのです。 そうすると、札幌の中心部から ユニクロの店舗が なくなってしまうことになります。 これはちょっ…

  • 札幌にもスギがある?

    今日は、持病の喘息と花粉症の通院日でした。 最近目がちょっと痒いので、 もしかして花粉飛んでますか?と 看護師さんに聞いてみたところ、 札幌の円山という山に スギが生えているらしい という話を聞きました。 結構ショック。 北海道は、函館以外、 スギ花粉は飛ばないと聞いていたのに… しかも円山は、住んでいるところから まあまあ近いところです。 東京に住んでいた頃よりは かなりマシではありますが、 スギ花粉から逃げてきたと 思い込んでいただけに、 ちょっとがっかりです。 とはいえ、 治療はしっかりしているので 物凄く悪化するということはないでしょう。 病院に定期的に通って ケアしていきたいと思いま…

  • ちゅーる最高!!

    ちこちゃんが嘔吐して 結局病院に連れて行った話、 錠剤の薬を飲んでくれず、 粉薬を出しなおしてもらった話は 昨日投稿したとおりです。 comcomcom0620.hatenablog.jp 昨日仕事から帰宅した後、 ドキドキしながら、 粉薬をいなばのCIAOちゅーるに混ぜて あげてみたところ、食べてくれました。 今朝も8割方食べてくれました。 若干食べる量が減ったのが 気がかりではありますが (何か勘付いたのでは?) とりあえずこれだけ食べてくれれば 御の字です。 整腸剤の方は、半分に割って 2分の1の量を、さらに少し細かくして 投薬補助剤の中に入れて 食べさせてみました。 昨日は少し残しまし…

  • 結局病院に連れて行ったのですが

    昨日ちこちゃんが吐いてしまう という話を書きました。 comcomcom0620.hatenablog.jp 昨日、仕事から帰って ご飯をあげる前に 試しにおやつを一粒あげました。 そしたらまた吐き始め 合計で4回吐きました。 これはさすがにもうあかんと思い、 病院に電話したところ、 とりあえず連れてきてください とのことでした。 片付けもそこそこに、 逃げるちこちゃんを キャリーに入れて、 タクシーで病院に行きました。 エコー検査をしたところ、 悪いものはなく、 胃腸炎だろうということで 胃腸薬などを注射されました。 病院もお医者さんも 大の苦手のちこちゃん。 エコーや注射の最中、 私もつき…

  • ちこちゃんが吐いちゃうのです

    一昨日の夕方。 夕方の軽い食事の前に 吐いちゃったちこちゃん。 見るととろろ昆布みたいなものが 混じっていて、 どうやら毛玉を吐いたようでした。 その後割とすぐにご飯を食べたら、 半分程食べたところでまたリバース。 それでもその後も割と元気で 食欲もあったので、 とりあえず様子見していました。 そうしたところ、 今朝また吐いちゃったのです。 ご飯を食べる前にまず胃液だけ吐いて、 次にやはり毛玉が入ったものを吐いて。 なのに、すぐにご飯に口をつけて それも案の定吐いてしまいました。 続けて吐いたので、 ちょっとびっくりして 病院に連れて行こうかと思いましたが、 やはりまあまあ元気で、 残ったご飯…

  • ランチ美味しくいただきました

    昨日東京からやってきたお偉いさんと 突然ランチすることになり 緊張していた私でした。 comcomcom0620.hatenablog.jp 結局、ランチは職場の近くにある さっぽろ創世スクエア内のレストラン DAFNEというところに行き、 3000円のコースをいただきました。 (料金は会社持ちです。) 東京のお偉いさんと 札幌のお偉いさんは ビールを飲んでいましたが、 私は午後打ち合わせが入っていたので、 ノンアルコールビールにしました。 東京のお偉いさんは、 とても気さくな方で、 色々と楽しくお話ししてくださりました。 若干緊張はしましたが、 料理の味が分からなくなると いうこともなく、 …

  • 月曜からピンチ?セーフ?

    今この投稿をしているのは 午前9時過ぎです。 今日は午後に1本打ち合わせがあるのみで、 それまでは暇… ゆっくりブログを書いたり、 気になることを調べたりして、 それ以外はのんべんだらりと 過ごそうと考えていました。 が、先ほど、同じビルに入っている グループ会社のお偉いさんがやってきて、 東京からグループ会社全社の 経営トップが来ているので、 一緒にランチをしましょうと お誘いを受けてしまいました。 お断りする理由もなく承諾しました。 一度、入社が決まったときに、 東京でお食事をご一緒したことがあり、 とても気さくな方であるのは 承知しているのですが、 それでもやはり 経営トップと一緒にラン…

  • クワガタ復活

    昨年12月初めから 玄関で越冬していた コクワガタのツヨシ。 最近春を感じてか、 ご飯が減っていたりして、 活動している様子が見えていたので、 近々越冬を終わらせようかなと 考えていました。 そうしたところ、 一昨日、昨日と連続して 夜飼育マットから出て活動していたので、 これはもう完全にお目覚めかなと考え、 急遽昨夜越冬を終了させて 部屋に戻ってもらうことにしました。 外気温が低かった1月2月は、 ご飯が減っている様子もなく、 生きているのだろうかと 不安でなりませんでした。 が、ツヨシは、 寒い冬を活動を停止して しっかり乗り越えていました。 そして少し気温が上がってきて 春を感じると、活…

  • お腹いっぱい土曜日

    土曜日は大体1週おきに 実家に昼間顔を出しています。 昼頃に行って、 ランチやおやつを 両親と妹と一緒に食べて、 午後3時半頃に出る感じです。 母は今78歳ですが、 リウマチで手が痛いにも関わらず ちゃんと料理する人で、 昼頃に着くとご飯の用意をして 待っていてくれます。 今日も行ってきたのですが、 スパゲッティを作ってくれました。 美味しく食べました。 さらに今日の夜に食べなさいと 揚げ物などを作ってくれたり、 黒豆やピクルスなどの常備菜まで 持たせてくれます。 それ以外にもおかずや野菜を 持っていけとかなりな量の食料を 持たされて帰ってきます。 おかげで土曜日の夜も 一人暮らしにしては 豪…

  • 今日の仕事が開始30分で終わってしまいました。

    今日は特に会議や外出の予定もありません。 仕事は8時45分からですが 8時30分過ぎにパソコンを立ち上げ、 来ていたメールに返信したり、 職場の会報に出す原稿を校正して 送信したりしたら、 すべきことが終わってしまいました。 時計を見たら9時15分頃でした。 もちろんこの後、 急に対応しなければならないことが 出てくることもありますので、 そのためにいなければなりません。 ですが、終業の17時30分まで 延々と暇な時間が続くな… ブログ書く以外に何しようかな… などと今頭をひねっています。 (現在10時36分です。) 内職できるライター系の副業でも 探そうかななんて思っていますが、 ちゃんとし…

  • フィギュアスケート世界選手権始まりました

    WBCで日本が感動的に優勝した昨日。 入れ替わるように フィギュアスケート世界選手権が 始まりました。 ペアの三浦木原組、 女子シングルの坂本花織選手が ショートプログラム終わって 順当に首位に立っています。 どちらも完ぺきな出来だったので、 フリースケーティングも とても楽しみです。 坂本選手は、時折、 フリーでボロボロに崩れたりしますが… 女子シングルの方は3位に 三原舞依選手もいて、 2位の選手とはわずかな差なので、 金銀独占の期待も沸いてきます。 今日は早い時間帯に ペアのフリースケーティングがあり、 夕方からは 男子シングルのショートプログラムが 行われます。 連覇がかかる宇野昌磨選…

  • 祝・優勝!!WBC

    やりました!! 侍Japan!!! WBC優勝しました!!!! 本日、実は一瞬 午前中仕事休んじゃおうかな などと思ったのですが、 ちこちゃんや自分の通院のことで 遅刻したり早退したりが ここ最近あったので、 思いとどまりました。 そうしたら、 Amazonprimevideoで ライブ配信をやっていて、 私はprime会員だったので、 スマホのアプリでこっそり見れる!! ということに気が付きました。 音声を消して、 デスクの上にスマホを立てておいて、 仕事しながら、歓声を上げるのを我慢して 本当にこっそり見ていました。 優勝した瞬間の歓声や テレビの盛り上がりはどんなだっただろうと ちょっと…

  • やったね、WBC!!

    ちょうど祝日の今日にぶつかった WBCの準決勝日本戦。 WBCが始まる前は あまり興味が持てないでいましたが、 始まるとなんとなく見てしまい、 準決勝の今日は、 もうソワソワしながら見ていました。 対戦相手メキシコの先発投手が とても良いピッチングをしていたので、 日本はなかなか塁に出ることが できませんでした。 そして、メキシコに 3点先制されてしまいます。 これは負けてしまうかなあと思ったところ、 メキシコのピッチャーが 交替したあたりから、 ヒットが出て点が入るようになってきました。 それでも9回裏を迎えて1点ビハインド。 抑えられてしまうのかと思いきや、 先頭の大谷くんが2塁打。 続く…

  • 久しぶりに全身ファストブランドです。

    先週の土曜日に、 ユニクロと無印良品で、 主に仕事着を爆買いしてきました。 買うとたまらなく着たくなり、 本日購入品のうち、 感動ジャケットと メンズのタックワイドパンツのグレー を着用。 ジャケットのインも、ついでに 無印良品で購入した Tシャツにしようかと思いましたが、 今日はオンラインで ちょっと重要な打ち合わせがあり Tシャツではラフな印象を与えると考え、 控えました。 (とはいえ、インに着ているのは 過去に無印良品で買ったシャツです。) 感動ジャケットは、着心地が軽く 肩がこりません。 割とゆったりしているので 1サイズ下のSでもよかったかもしれませんが、 最近のトレンドを考えると、…

  • カーリング世界選手権が残念

    昨日からカーリング女子の世界選手権が 始まりました。 開催地はスウェーデンです。 日本とは時差が8時間あります。 そのため、競技時間が主に日本の夜から深夜で、 平日は放送をみることがなかなかできません。 あちらの午前のラウンドは、 夕方5時から放送されるのでたまに見られますが… 昨日も初戦は午後10時開始で 終わったのが深夜1時近く。 東京にいたことであれば 見ていたと思いますが、 今は仕事で朝6時には起きないといけないので、 残念ですが、 平日は最後まで見ることが叶いません。 カーリングの世界選手権は、 スウェーデンかカナダでやることが多いので、 いつも時差の関係で堪能しにくのが 難点です。…

  • 浅田真央ちゃんアイスショーBEYONDのチケットが当たりました。

    私は現役時代の 浅田真央ちゃんのファンでした。 金メダルを取れなかった バンクーバーオリンピックでは ため息をつき、 ソチオリンピックの渾身のフリーを見て 真夜中に号泣していました。 いつかは浅田真央ちゃんの演技が見たいと ずっと思っていましたが、 叶わないうちに 真央ちゃんは現役引退しました。 プロに転向した真央ちゃんは、 アイスショーを プロデュースするようになりました。 前回アイスショーのサンクスツアーは 地方公園中心で見そびれてしまいました。 今回のBEYONDも見れずに終わるのかなと 思っていたところ、 5月に札幌公演があるという知らせがあり、 チケットぴあで先行抽選に申し込みました…

  • 良いお酒でした

    昨日は仕事関係の打ち上げがあり、 自宅近くの小料理屋さんで10名ほどで 料理やお酒を楽しみました。 年代が近い人たちが多く、 また猫を飼っている人も数名いて 楽しくお話しできました。 飲み放題プランの割に きちんとしたお酒を置いていて、 ビールもワインも 美味しくいただけました。 最近は、 帰宅したらちこちゃんのお世話があるので、 お酒はいつも2杯でやめておくのですが、 昨日のお酒はおいしかったので、 思わず3杯いただいてしまいました。 それでも悪酔いなどしませんでしたし、 帰宅後は、しっかり、 ちこちゃんのお世話も掃除もしました。 よい酒席でした。 仕事関係の酒席は、つまらないと 本当にテン…

  • 午前お休み取りました

    今日は通常通り 朝から出勤する予定でした。 が、急遽休みを取ることにしました。 ちこちゃんの動物病院に行ってきます。 チコちゃんが軟便のため 病院から整腸薬を出されていることは 昨日ブログでお知らせしました。 以前に比べればかなり良いのですが でもまだ軟便部分が残ったきり 数日経っているのです。 薬は最大量の半分でしか 処方されていないので、 もう少しお薬を増やしてもらおうと 思っています。 実はお薬は 楽天市場とYahooショッピングで 売っていたので、購入したのですが、 届くのが数日先で、 ちょっと待てないなと思ったのです。 そんなわけで今日はこの後 まず動物病院。 それから出勤です。 (…

  • 疲れが出てきているようです

    ちこちゃんの軟便が 2月中旬くらいからずっと治らず、 途中下痢をしたりして、 食事を見直したりしてきましたが、 なかなか良くなりませんでした。 先日の日曜日、 朝の便がやはり柔らかかったので、 それをもって病院に行ったところ、 うまく消化できていない、 フードが合っていないのではないか と言われました。 そこで、整腸剤を飲みながら、 フードのブレンドをやめて 1種類ずつ与えてみて、 ちこちゃんの体に合わないフードを 探すはずでした。 が、そうしようとすると ちこちゃんがフードを食べてくれない… しかたなく、 フードをある程度ブレンドして、 さてどうしたものかと思っていたところ、 整腸剤の効果が…

  • 脱・冬靴

    雪が降らない地域の方には ピンと来ないかもしれませんが、 雪国には、 夏靴、冬靴 という概念があります。 冬靴は、防寒機能があり、 圧雪や氷の上でも滑りにくい 靴底になっています。 雪が降り始め、 地面に積もりだしたら、 雪国の人間は 冬靴を履いて生活します。 (ただ、最近の若い人は 冬でもレザー系のスニーカーで 過ごす人もいるようです。) 3月に入ってから (札幌にしては) 気温が高い日が多く、 雪が溶けてきていました。 昨日雨が降り、 とどめが刺された感じです。 市街地の人が歩くところは、 ほとんど雪がなくなりました。 アスファルト上で冬靴を履くと 靴底が減ってしまい、 雪の上で威力を発揮…

  • 今日はもう帰りたいのです

    週の始まり月曜日ですが 今日はもう家に帰りたくて仕方ありません。 というのも、 ちこちゃんのお腹の調子がいまいちで、 朝便にうっすら血が混じっていたのと、 あげたご飯を全然食べなかったのが とても気になっているからです。 ちこちゃんはずっと便が緩く 昨日動物病院に行ったところ、 おそらく食べ物が合っていないので 原因を特定しましょうと言われました。 複数のご飯をミックスしてあげていたので、 原因を特定するために、 ミックスをやめてほしいとお医者様に言われ、 昨日から、ちこちゃんが一番好きなご飯 (これが一番体に悪そう)を減らしながら あとは一種類だけあげていました。 そうしたところ、 今朝から…

  • 3月はスポーツイベント目白押し。

    3月はスポーツイベントが多くて、 テレビを見るのに忙しい毎日になります。 まず、既に始まっているWBC。 始まる前はそれほど興味ありませんでしたが、 始まったら何だかんだと見ています。 今日はオーストラリア戦。 さてどうなりますやら。 再来週は、フィギュアスケートと カーリングの世界選手権があります。 こちらも見逃せません。 ただ、バッティングしたら、 フィギュアスケートを 優先することになりそうです… 実は先週あたりは、 ノルディックスキーや フリースタイルスキー、 スノードーボードの 世界選手権もやっていて、 そちらもぼちぼち楽しんでいました… 私はどちらかというと ウィンタースポーツの方…

  • ツーブロックが定番になりました

    ここ2年くらい、 髪型は刈り上げのショートカット にしていたのですが、 1月に美容室に行く前に、ふと ツーブロックにしたい と思い立ち、 サイドも刈り上げた かなり攻め攻めのツーブロックにしました。 母には不評でしたが、 友人知人には似合うと言ってもらえました。 何より、毛量が少ないにも関わらず、 カットから1ヶ月経っても 髪がフワッとした状態をキープでくるので、 自分的にも気に入りました。 というわけで、本日も美容室で、 ツーブロックをオーダー。 サイドや頸を刈り上げていく感覚が とても気持ちよかったです。 本当は金髪やシルバーヘアにしたいのですが、 頭皮が弱すぎて カラーリング前のブリーチ…

  • 春になるとユニクロの服が欲しくなる

    昨日、ユニクロで 気になっているアイテムがあると 投稿しました。 comcomcom0620.hatenablog.jp 毎週金曜日はユニクロのチラシ更新日。 朝ちょっと時間があったので眺めていたところ、 昨日書いたアイテム以外にも 気になるアイテムがたくさんありました。 主にメンズのボトムアイテムばかりですが… レディースの感動ジャケットも ちょっと気になるところではあります。 プライベートでは、 あまりユニクロは着ない私ですが ちょっと今年の春夏はユニクロで プライベートも楽しんでしまうかもしれません。 それくらい ちょっと気になる服がたくさんあります。 今週末は実家に遊びに行く予定なので…

  • 気になっているユニクロの服

    札幌もここ数日気温が高い日が続いて 雪がみるみる解けていき、 春を感じるようになっています。 ということで、徐々に ガチ冬物という服装から春っぽい服装に シフトしたくなってきている今日この頃です。 仕事着では先日、 プリーツプリーズでジャケットとインナーを 買いました。 本日ジャケットを着てきたのですが、 軽くてとても楽です。 プリーツプリーズにはまる人が一定数いるのも とても理解できます。 ただ、毎日プリーツプリーズで お出かけするわけにもいきません。 そんなわけで、先日 ユニクロオンラインで、 イネスドラフラサンジュの 春物のカーディガンを購入しました。 これが想像を超えてよくて、 早速色…

  • 久しぶりにひどい口角炎になりました。

    口角炎になりやすい私。 10年くらい前にはオバQのような 唇にまでなったこともありました。 最近は、マスク生活のこともあり、 たびたび唇の端が赤っぽくなっていたのですが、 市販薬を辛抱強く塗って直していました。 というのも、口角炎で皮膚科に行くと たいていステロイド剤が出されるのですが、 ステロイド剤はカビが付きやすく、 私の場合、ステロイドを塗ると 数日したらすぐにカビが生えてしまうのです。 なので、口角炎で皮膚科に行くのは 割けていました。 2日ほど前に、左の口角が少し赤くなったので、 いつものとおり市販薬を塗っていたのですが、 昨日の夕方あたりに見てみると、 なにやら白っぽくなっています…

  • 朝からケンケンガクガク

    うちの職場は 朝に上層部?のミーティングをするのですが、 その席で札幌支店のほぼトップが提案したことに 私が納得できず、 はっきりと反対ですと述べたところ、 ケンケンガクガクのやりとりとなってしまいました。 私は一応平和主義者ではあるのですが、 納得できないことを放置するのは苦手で、 今回はあまりにも納得できない話に 聴こえたので、思いきり私の意見を かなりはっきり言っちゃった感じです。 ちょっとビビられました。 あちゃ、言い過ぎたかなと思いましたが、 賛同してくださる方もいたので、まあいいかと。 結局、前提の説明がすっぽり抜けていて、 その部分の説明を聞けば、 ある程度了承はできました。 な…

  • 昨夜はやられました

    昨夜、11時50分頃に 部屋の明かりを消して ベッドの入りました。 気持ちよくウトウトし始めたころ、 ガッガッと 砂をかく音が聞こえてきました。 ちこちゃんがトイレに入ったのでした。 これまで私が就寝した後、 明け方5時半ころまでは、 ちこちゃんがトイレに入ることはなかったので ちょっとびっくりしました。 しかもおトイレは 大きいのと小さいのとダブルでした… 大きいのは珍しく1日2回目、 小さい方もここ最近にしては珍しく1日3回目 でした。 (いつもはだいたい、大きいのは1日1回、 小さいのは1日2回でした。) ちこちゃんが膀胱結石になったり、 突然下痢をしたりして、 ここ最近体調について神経…

  • 今日はお出かけしてお買い物

    今日は妹と待ち合わせて 買い物に行ってきました。 前々から春物の軽いジャケットや 仕事用のパンツが欲しかったのです。 おかげさまで良い買い物ができました。 行ったのは、大通り近辺のみ。 それでも良い買い物ができるところが、 札幌の良いところです。 東京だと、 見たいお店が複数あったら、 あちこち行くか、 新宿伊勢丹でお茶を濁すかしか ありませんでした。 伊勢丹は、取扱ブランドは たくさんあったのですが、 セレクトがイマイチで、 見に行っても買わないことが多かったのです。 今日買い物して、 やはり買い物するなら札幌だなと 改めて思ったのでした。

  • 自宅で休日にお買い物

    明日の日曜日に妹と買い物に行くので、 今日は自宅でまったりしています。 とはいえ、オンラインで 色々と買い物をしてしまいました。 ヨドバシドットコムで、 クイックルワイパー ビオレのバスミルク 森永の甘酒フリーズドライ。 そして、ユニクロで イネスドラフラサンジュの カーディガンを買いました。 カーディガンは、 身長体重からLサイズを 薦められたのですが、 身長176センチのモデルが Mサイズを着ている。 169センチの私は、 肩幅が狭いし、 腕もモデルほど長くない。 どう考えても Lサイズは大きいだろと思い、 ユニクロのアプリで 全身撮影した上で、 おすすめサイズを もう一度確認したところ、…

  • 珍しく朝からバタバタ忙しい

    週の終わり金曜日。 いつも比較的 時間に余裕のある職場ですが、 今日はちょっとバタバタしています。 最近新規で入ってきた仕事の都合もあり 午前中割とやることが あるにはあるのですが、 今日のようにバタバタ、 次から次へと仕事が来るのは、 ちょっと珍しいなという気がします。 3月でもありますし、 年度末に向けて ラストスパートというところなのでしょうか。 昨日眠れなくて 昼間体調がいまいちだった私ですが、 昨夜はまあまあ良く眠れて、 体調も悪くありません。 comcomcom0620.hatenablog.jp 午後2時くらいから 外出することになっているので、 それまでの間に 片づけられるとこ…

  • 夜寝られませんでした。

    いつも夜の眠りが浅くて、 夜中1,2度目が覚めたり、 早めに目が覚めて 眠れなかったりします。 昨夜はとりわけ、 睡眠の質が悪かったです。 いつもどおり、 深夜0時少し前にベッドに入り おそらく10分ほどで入眠。 その後トイレに行きたくなって 目が覚めたら1時半過ぎ。 次に目が覚めたのが3時半過ぎ。 4時過ぎにも目が覚め、以後 30分ごとに目が覚める状況でした。 最後は5時40分頃、 飼猫ちこちゃんが トイレの砂をかく音で目が覚め、 掃除をした後多少寝ましたが、 20分ほどで起床時間となりました。 そんなわけで本日は すっかり寝不足です。 昨日もそうでしたが、 今日もさきほど 15分ほど意識が…

  • 週の半ばですが

    週の折り返し水曜日。 昨日は割とよく眠れましたが、 仕事にいざ来てみると、 朝からもう眠い。 びっくりするくらい眠い。 ここだけの話ですが、 今ふと気づいたら15分くらい 落ちていたようです… だいぶすっきりしました。 ちこちゃんのご飯のことや 緩くなってしまったお腹のことで 気に病むことも多く、 あまりゆっくり眠れない日が 続いていたせいなのかもしれません。 明日明後日は、 仕事の都合で少し早上がりできそうです。 午睡でもできると ありがたいかなと感じています。

  • 根室花まるのお寿司食べました

    昨日は職場の会合があり、 「四季 花まる」という 有名な根室花まるの系列店に行きました。 お寿司屋さんではありますが、 居酒屋風なメニューも結構ありました。 私は、お刺身にさつま揚げ、 お寿司を少々食べましたが、 どれもとてもおいしく満足でした。 北海道では、根室花まるは 回転ずしのイメージが強いですが、 東京では、ちょっと高級な 立ち食い寿司屋さんです。 銀座東急プラザ地下の根室花まるは、 平日のお昼も混みあっていて、 列ができているほどです。 昨日は思ったほど料金も高くなく、 リーズナブルで おいしいお寿司が食べられる店が 行きやすい場所にある ありがたさを感じました。 ランチもやっている…

  • 早起きと寝不足に若干慣れて来たかも

    元々宵っ張りの朝寝坊だった私。 現在の職場の出勤時刻が 8時45分であるうえ、 ちこちゃんのお世話の都合もあり、 最近は朝6時過ぎに起きています。 また、ちこちゃんが6時前に おトイレしたときは、後始末のために、 その前に起きることもあります。 今日もそうでした。 (10分ほど二度寝しましたが。) 寝るのは、 夜家事をしたりお風呂に入ったり、 母と電話で話したり、 少しYouTubeを見たりして、 どうしても0時近くになります。 つまり、私の睡眠時間は6時間前後 ということになります。 (今日は6時間切れていると思います。) 以前は1時くらいに寝て 7時40分くらいに起きていたので、 30分か…

  • サッポロクラシックが美味しいよね

    私は、毎晩夕食時に、 梅酒をお猪口一杯呑んでいます。 ですが、先日、 缶詰に焼き鳥を ストックしてあるのを思い出し、 ビールで一杯やりながら 食べたいなあと思いました。 そこで、外出の帰りにコンビニで ビールを買うことにしました。 いつもならエビスとか プレミアムモルツとかにするところですが、 ふとサッポロクラシックが目に入りました。 これ、北海道以外では飲めないんだ と気づき、買ってきました。 グラスを冷凍庫でキンキンに冷やして、 夕食の時にサッポロクラシックを飲みました。 ああ、このビール、 こんなに美味しいのか、と思いました。 エビスやプレミアムモルツとは違い、 さっぱりとした味わいのビ…

  • これから実家に行ってきます

    今日はこれから実家に行って 両親や妹とランチしてきます。 ちこちゃんをお迎えしてから、 泊まってゆっくりというのは できなくなりましたが、 2週に1度は土曜日に帰宅して、 数時間一緒に過ごしています。 楽しみなのは母が作るランチです。 母は料理が上手な人で、 それを頻繁に食べられるだけでも 札幌に戻ってきた価値があるなと 思っています。 今日のランチはパスタと 予告されています。 母のパスタは決まって トマト味です。 楽しみにして 実家に向かおうと思います。 お土産に ロイズのチョコを持って。

  • 恩師に頭を下げられるのはつらい

    実は高校時代の恩師から 私の仕事にかかわる相談を受けました。 息子さんがやらかした不始末の 対応をする専門業を探していて、 卒業生の中から私が思い浮かんだようです。 今日の午前にお会いしたのですが、 息子さんと並んで、 私に向かって深々と頭を下げる 恩師の姿を見るのは、 正直とてもつらかったです。 私は、知人からの仕事の依頼は 受けないことにしていて、 この件も話を聞いた当初から、 同業の知人(信頼できる人)に お願いしようと思っていました。 今日恩師が私に頭を下げたのを見て、 その選択は正しかったと思いました。 知人の元で、 問題が無事に解決するのを祈り、 静かに見守りたいと思います。

ブログリーダー」を活用して、林ティアラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
林ティアラさん
ブログタイトル
働く独女の戯言、独り言by林ティアラ
フォロー
働く独女の戯言、独り言by林ティアラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用