chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Jack_UC
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/12

arrow_drop_down
  • バハマに行ってきたのだけど…②詳細

    12月25-29日の4泊5日でバハマへ行きました。 旅行の総括はこちら バハマに行ってきたのだけど…①まとめ - IBD難病持ち技術者のアメリカ駐在記 <1日目> 〇バハマってどこ? ここ。思ったよりフロリダに近い。 通貨はバハマドル、BSDなのですが、1BSD=1USDのため米ドルと同じで、米ドルも普通に使えます。面倒なのはおつりがバハマドルで来るとアメリカで使えない。 〇飛行機 アトランタから飛行機でたった2時間。日頃の出張でたまったデルタマイルがあったので、ほぼ航空券はマイルで(1人だけマイル+$)。次女は1歳なので膝上。 窓から見える景色!!!海がキレイ!!!! 〇空港からパラダイスア…

  • バハマに行ってきたのだけど…①まとめ

    年末の休暇にバハマへ行ってきました! 仕事みたいに、いきなり結論を書こう。 ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン 個人的な感想をまとめると、 海がとってもキレイ!! 以上!!! これ以外のことはほぼすべてマイナス それはまだまだバハマを知らないだけ!と言われそうですが、もう行く気にならない アメリカから、特に南部、アトランタからだとたった飛行機2時間で行くので、まだ良いですが、日本からわざわざ・・・行く価値あるとはとても思えませんでした。クルーズがよく停泊するので、フロリダ発のディズニークルーズでちょいと寄る分には良いかもしれませんね。 この記事はまとめです。 写真付きの詳細旅行記はこちらで…

  • アメリカでの闘病近況

    まとめて、自分(潰瘍性大腸炎)と次女(遺伝子疾患)の近況を 自分(潰瘍性大腸炎) 一昨日くらいから、なんだか腹痛、下痢が・・・。 昨日と今日は食事後に確実に下す・・・。幸い血はみていないけど。。 そして今日12/23はエンタイビオ3回目。2回目が2週後、3回目が4週後、そして4回目、次回からようやう8週間おき。いつも同じ看護師さんで慣れたものです。点滴も上手だし。 それにしても、3回目の投薬を前にして調子が悪くなるとは、やっぱり薬が切れなのか・・。エンタイビオ開始と同時にステロイドを止めたが、やはり何かしら薬を投与していないと、健康状態を維持できないのか・・。 これって結構不安です。何かあって…

  • Physical Therapy

    うちの次女ちゃん、もうすぐ2才なのだけど。 まだ歩かない!どころか、つかまり立ちもしない! っていうかハイハイもまだしてない!(泣) というのも、身長体重で見れば、生後5~9カ月?くらいの大きさしかないので、そりゃまぁ仕方ない。でも1才10カ月なので、歯も生えてれば、まだ下手だけどフォークでご飯も食べることあるし、まだ言葉にはなっていないが、なんかしゃべる。(頭脳的部分はすこーし平均から遅れている程度かな?) それで親バカですがかなり目がぱっちりしていてまつ毛もとても長く可愛らしく、生後半年レベルの大きさなのに頭脳は1才相当のため、愛想よく笑って知らない人にも手振ったりなんてするものだから、よ…

  • NYへ行ってきた

    12/7-9にNYへ家族で旅行してきました。 ありきたりすぎる写真を貼っていきますねwww 本当は11月末のThanks givingの休暇で行こうと思ってたけど、1週間後にするだけで飛行機やホテルの値段が半分以下・・・。それなら月曜だけ有給とって金~月で行けばいいやとこのプラン。 6才になったばかりの長女と1才の次女の子連れでかなーり疲れました・・・ 15年くらい前に卒業旅行で来たのですが、大人だけで来る方が楽しいのかもしれませんね・・。 プランはざっくり下記 初日 ATL→JFK 飛行機移動 JFK→ホテル(タイムズスクエア近く) 電車で タイムズスクエア、ロックフェラーセンターとうとう付…

  • 更新

    最近全然更新していませんでした。 ちょっと深く考えすぎていたかも。。。 普通のアメリカ生活のこと書いたって、そんなアメリカ生活ブログは山ほどあるし、病気の一般的なこと書いたところで闘病ブログ的なものもたくさんある、何か目新しい情報を発信しないと、意味、価値がない! と考えていたのだけど、まぁ気にすることをやめた。 所詮趣味レベルで書いているだけであって、アフィリエイトも今のところやっていないし、ブロガーになってお金稼ぐ!なんてことも全く考えていない。 あまり考えずに、日々の出来事とか感じたことをたとえ短文でも、写真がなくても書いていこう! 12月入ってから 先週は1泊2日でデトロイト出張 土曜…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Jack_UCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jack_UCさん
ブログタイトル
IBD難病持ち技術者のアメリカ駐在記
フォロー
IBD難病持ち技術者のアメリカ駐在記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用