chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tn198403s 高校時代blog https://tn198403s.hatenablog.jp/

「人生に無意味な時間は無い。ただ、その時間の意味を感じることなく生きているだけである。」の言葉を胸に、1984年3月に卒業した高校時代をもう一度見つめ直します。

tn198403s kame
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/09

arrow_drop_down
  • 遊び59.高校時代に終止符を打つ旅(3)行くなと言われても行く旅

    1984年3月29日 国道197号線の旅 海上区間のある国道 海上を繋ぐ国道があるのを知ったのは小学5年の時(1976年)。時間をかけて地図帳を丹念に見て、国道1号線から58号線までを見つけた。しかし、59号線以降が見つけられず、悔しかったものだ。後に、番号が2桁の国道は58号線までで、それ以降は101号線となっていると知る。初代ウルトラマンに、国道87号線に怪獣が降り立ち暴れる話(20話:「恐怖のルート87」)があるが、存在しない国道だとわかって納得していた。 私の高校時代には、まだ四国と本州を繋ぐ橋が無く、国道28号線は明石海峡と鳴門海峡の2か所のフェリーと淡路島を繋ぎ、国道30号線は宇高…

  • 遊び58.高校時代に終止符を打つ旅(2)『岬めぐり』と佐田岬

    1984年3月28日 佐田岬を目指して 『岬めぐり』山本コータロー 当時の八幡浜駅にロータリーがあったのを憶えている。でもgoogle mapのストリートビューを見ると記憶とはずいぶん違っているように思う。無理もない、40年近くも前だ。近くの喫茶店で朝食をとってから、佐田岬の手前の三崎町行のバスに乗り込んだ。 時間帯もあったのだろう、バスは立つ人もいてほぼ満員。これは予想外だった。脳内では人の少ないバスに揺られて岬に向かうイメージで山本コータローの歌『岬めぐり』をスタンバイしていたが、満員バスは歌のイメージとは程遠いのでしばらく待機。ただし、歌詞はうろ覚えでサビ部分しか憶えていない。その後、バ…

  • 遊び57.高校時代に終止符を打つ旅(1)にわとりコッコ

    卒業式後のぐだぐだ生活 まんじりと過ごした日々 高校の卒業式を終え、大学受験は全敗に終わり、予備校への入学が決定していた1984年3月下旬。大学への再挑戦は決めていたものの、この先どうなるかわからないという不安も感じていた。4月になれば、予備校が始まり勉強漬けの毎日になるだろう。漠然としたプレッシャーから逃れるような日々を送っていた。 映画館は3ヵ月ぶりに訪れた後、2週間で計4回行っている。 高校を訪れ、お世話になったお礼や進路相談もした。そういうのは苦手なのだが、まんじりとした時期だっただけに、何かせずにいられなかったのだと思う。行動も普通ではなかった。高校に行くなら通学と同じように自転車で…

  • 特別お題「私がとらわれていた『しなきゃ』」で受賞しました。

    hatenablogさんから、IDコールと言及があったとのお知らせ。 特別お題キャンペーン「私がとらわれていた『しなきゃ』」で優秀賞をいただきました。 blog.hatenablog.com キャンペーンに応募した記事がこちら。 応募期間ギリギリの投稿で、アイキャッチ画像も慌てて描いています。「何だ、この絵は?」と思って見てくれる人がいるかもってノリでした。アイデアは悪くないと思っていますが、テキトーに描いた感満載。記事は、高校時代blog を始めてから気づいたことや過去記事を基にして書きました。キーワードは「人生の綿埃」かな? 受賞したことに加え、記事への評も嬉しかったです。 評を引用します…

  • 勉強「しなきゃ」から「わかりたい」に変わった時

    高校入学当初から、勉強「しなきゃ」、大学進学「しなきゃ」という思いは強かった。でも、振り返れば「しなきゃ」という思いが強い程に勉強ができなかった気がする。もう40年以上も前の話である。 高校受験当日の午後に高熱で意識を失ったこともあり、入学は無理だろうと思っていた。奇跡的に合格はしたものの、最初の面談で大学進学の希望を話すと担任に笑われた。学習成績もあまりよくないまま、劣等感の塊のような状態では、親しい友人もできなかった。後に、母からノイローゼになるかと思ったと言われた。それでも、勉強「しなきゃ」、大学進学「しなきゃ」と自分を追い込んでいた。 このブログを始める前、高校時代は受験に追われただけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tn198403s kameさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tn198403s kameさん
ブログタイトル
tn198403s 高校時代blog
フォロー
tn198403s 高校時代blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用