chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のののののーと https://www.amanozo.xyz/

30代後半から将棋で初段を目指すブログです。 将棋の自戦記や、いろんな戦法、勉強方法など書いていけたらと思います。

ののの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/03

arrow_drop_down
  • 指す将順位戦記 相掛かり

    こんにちは ののの です。 本日は指す将順位戦6回戦 対動点Pさんを振り返りたいと思います。 本当は前回5回戦とこの6回戦の間にのりたまリーグ戦もありそちらのほうを先に振り返らないといけないのですが、こちらを先に振り返らせていただきます。▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩▲2四歩 先手になりましたのでいつものように初手は▲2六歩と突き、それに追従するように△8四歩と突かれ相掛かりになりました。最近の流行は▲2四歩にかえて▲3八銀ですが、そちらはまだ勉強してないのでそのまま飛車先の歩を交換します。 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △7二銀▲9六歩 △1四歩 ▲1六…

  • 指す将順位戦記 対四間飛車

    こんにちは ののの です。今日は指す将順位戦5回戦 対ファンタさん を振り返ろうと思います。対局日時は8月8日で、書こう書こうと思いながら遅くなってしまいました。 ▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩▲6八飛 戦型はノーマル四間飛車対居飛車の対抗型になりました。ファンタさんは振り飛車党で石田流も指されますがこちらが2手目に飛車先を突いた為、そうそうと角道を閉じて四間に飛車をふってこられました。 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右▲3九玉 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲7八銀 △3四歩▲5八金左 △4四角 こちらは最近の主力であるミレニアムに囲っていきます…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のののさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のののさん
ブログタイトル
のののののーと
フォロー
のののののーと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用