基本、映画の感想。新旧問わず。 点数は付けない。 オススメの映画を、読んだ人が観たくなる、且つ、観てよかったと思ってもらえるものを書いていけたらと思います。
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』〜 MADな世界の歩き方
(Mad Max: Fury Road 2015年 オーストラリア・アメリカ R-15) いよいよ『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が、地上波初放送! 基本的には「追いかけっこ」、「行って帰る」だけの単純なストーリーの中に隠された複雑な人間ドラマを、わたしなりの解釈で解説。 シリーズの過去作を観ていない、『マッドマックス』初心者の方も大丈夫、これを読んで観賞に備えて下さい。 監督は、過去のシリーズ作品も全て監督しているジョージ・ミラー。 主人公マックス役は新たにトム・ハーディが務め、もう一人の主役とも言えるフュリオサ役をシャーリーズ・セロンが頭を丸めて熱演。 共演は他にシタデル砦の支配者イ…
(Bohemian Rhapsody 2018年 イギリス・アメリカ) 9月5日はフレディ・マーキュリーの誕生日。という訳で、『ボヘミアン・ラプソディ』。 ラミ・マレック、 グウィリム・リー、 ベン・ハーディ、 ジョゼフ・マゼロの4人が見事にクイーンを再現。監督はブライアン・シンガーのみクレジットされているが、実際には撮影終了2週間前に解雇されており、その後は俳優でもあり本作の制作総指揮にも名を連ねているデクスター・フレッチャーが引き継いだ。ラミ・マレックは、ゴールデングローブ賞、全米映画俳優組合賞、英国アカデミー賞で主演男優賞を受賞。2018年度のアカデミー賞では、作品賞こそ逃したものの、主…
「ブログリーダー」を活用して、kashi-yanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。