スノーボード、グルメ、旅、車中泊ブログです★
大好きなスノーボードをするために、車中泊をしながら全国のスキー場へ走り回っております★ 新車で購入した軽自動車は6年間で22万kmオーバーε=凹○オソロシヤ 色んな美味しいお店巡り大好き★ お取り寄せスイーツもハマり中です (っ´∀`c)
【広島平和記念公園】桜満開★原爆ドームまでの川沿をお花見★2021年3月26日【世界遺産】
こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 職場からコンビニが近すぎて、お昼になるとついついコンビニスイーツに手がのびる今日この頃… これはいかーん! 今年の広島は観測史上最速で桜満開とのことだし、9連勤真っ只中で休みはないし(笑)、 お昼休憩に、徒歩10分ほどの平和記念公園までお花見ウォーキングしてきました♪ 今回は、2021年3月26日時点の桜の様子をレポしてみます★ アクセス 平和記念公園マップ 川沿いの桜 原爆ドーム(世界文化遺産) 平和記念公園の風景 まとめ アクセス 平和記念公園マップ 広島平和記念公園・周辺ガイドマップより 川沿いの桜 マップ右下の平和大橋から川沿いをウォーキングス…
こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 今回は、昨年11月の九州横断車中泊旅に遡ります。 www.yukinekokeikatsu.comとは 実は旅する前は、桜島で車中泊はおろか桜島へ足を踏み入れることができるとは知らなかった無知すぎる私です。(住民の皆さんごめんなさい~!) 知ってしまったらこっちのもの、ぐいぐい行くよー!٩(^‿^)۶ 初めて訪れた桜島での車中泊の様子や周辺スポットを紹介してみます★ 大雑把な地図 ちゃんとした地図 桜島で車中泊 近くの温泉 桜島マグマ温泉 さくらじま白浜温泉センター 溶岩なぎさ公園で足湯 桜島で食事 鹿児島市で食事 まとめ 大雑把な地図 ちゃんとした地図 桜…
【大阪 グルメ】香川県産小麦さぬきの夢100%を使った本格手打ちうどん【上を向いて】
こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) お昼どきなので・・・ 今回は、先日大阪で食べたうどん屋さんがとっても美味しかったので紹介してみます♪ お店の名前は「上を向いて」。 食べログ★3.94の高評価&名前のインパクトが気になりすぎました〜 店舗詳細 外観・内観 メニュー 注文したもの まとめ 店舗詳細 店 名 上を向いて ジャンル うどん 住 所 大阪府寝屋川市香里南之町34-5 営業時間 11:00〜14:3018:00〜20:30 定 休 日 火曜日 席 数 19席 駐 車 場 無 マ ッ プ 外観・内観 土曜日の13時過ぎ、入口の予約帳に記入して2組待ち。 店内にはお座敷12席とカウンター7…
【アールジェイカフェ】食べれるカップと可愛い看板犬★【大阪】
こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 昨年末から控えていた外食ですが、少しずつ再開しています★ 今回は、先日訪れたカフェがめちゃくちゃ可愛かったので紹介してみたいと思ます。 お店の名前はアールジェイカフェ。 食べれるカップ&看板ワンコに癒されまくりですよ〜(*´ω`*) 店舗詳細 外観 内観 カップが食べれるエスプレッソ ぷるちゃんと遊ぶ まとめ 店舗詳細 tabelog.com 店 名 アールジェイカフェ ジャンル カフェ 住 所 大阪府大阪市北区天満3-2-1 営業時間 平日 11:00〜19:00土日祝 11:00〜17:00 定 休 日 火曜日 席 数 21席 駐 車 場 無 マ ッ プ…
【志賀高原】全山共通リフト一日券で巡ってみました★2021.3.10【長野県スキー場】
こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 白馬の前日に訪れた志賀高原。 白馬より状況が変わりにくいと思うので、ブログは後回しにしていました。 ちょっと遡って2021年3月10日志賀高原スキー場ゲレンデレポです★ 奥志賀高原スキー場 焼額山スキー場 一の瀬ダイヤモンドスキー場 一の瀬ファミリースキー場 高天ヶ原マンモススキー場 東館山スキー場 ジャイアントスキー場 一の瀬ファミリーへ戻る いつもは1つのスキー場に絞って楽しむのですが、 この日は一人ヒャッホーだったので、志賀高原全スキー場共通リフト券5600円で思う存分攻めてみたいと思います( *`ω´) 志賀高原の18スキー場が滑り放題! 方向音痴の…
【白馬五竜・Hakuba47】晴天絶景すぎ!2021.3.11-12ゲレンデレポ【長野県スキー場】
こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 車中泊旅の最終目的地白馬47・五竜へ行ってまいりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 雲一つない快晴2021年3月11日&雲しかない3月12日のさらっとゲレンデレポです★ アクセス ゲレンデマップ Hakuba47 白馬五竜 アクセス ゲレンデマップ Hakuba47HPより Hakuba47 朝一ゴンドラ前で仲間と合流★ 白馬47・五竜はスノーバーズクラブ加入のスキー場なので、恐羅・大佐・めがひらシーズンパス提示で一日券が半額の2500円\(^^)/ イエイ!笑 パークを見下ろしながらゴンドラで通過。 めちゃくちゃ綺麗に整備されていて、もう芸術作品ですね(*゚∀゚*) …
【鷲ヶ岳スキー場】毎週火曜日はレディースデイ★リフト券無料【岐阜県】
こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 車中泊ベッドが出来て、ウキウキ放浪中です★ 最終目的地は白馬だけど… 毎週火曜日は鷲ヶ岳スキー場のレディースデイ! 女性はリフト一日券無料に釣られて寄ってみました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 今回は2021年3月9日鷲ヶ岳スキー場、時間が無いのでサラッと書き逃げゲレンデレポです★ 全然関係ないけど、うちの子の誕生日でした。笑 ブナ平コース パノラマコース ノースウエイコース 駐車場代は1,000円。 今日の出費はこれのみです♪ チケット売り場は、外に出た正面ゲレンデ前。 預かり金の500円は後から返ってきます。 無事1日リフト券無料でゲット、ありがとうございます\(^…
【軽自動車 車中泊】快適★MGRベッドキットでフルフラットに【フレアワゴン・スペーシア】
こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 車中泊の環境が整ったので現在ちょっこし放浪中です★ 昨年12月に走行距離約25万kmを共にした雪猫号が煙を吹いてお亡くなりになり、そこから待つこと2ヶ月。 やっと新雪猫号が納車されたのです(๑˃̵ᴗ˂̵) 前の車でDIYした車中泊の内装を、そのまま使おうと思ってたけど、 モデルチェンジされて寸法が合わないことが発覚。 これをまた作り直す気力がない… とういうことで、(お金も無いのに)時間をお金で買いました!(`・ω・´) 購入したのは以前から気になっていた、 MGRのベッドキッドです(๑˃̵ᴗ˂̵) 嬉しげに早くからポチってめちゃ邪魔だったけど、やっと設置で…
【車中飯】ホットサンドメーカーで冷凍たこ焼き★【jackeryポータブル電源1000】
こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 最近ハマってる車中飯。 先日の大佐スキー場の記事で少し書きましたが、 駐車場でのjackeryポータブル電源1000とホットサンドメーカーを使った冷凍たこ焼き車中飯の様子をさらっとレポしてみます★ お湯を沸かして味噌汁 ホットサンドメーカーで冷凍たこ焼き 使用したアイテム お湯を沸かして味噌汁 こんな感じで揃えてみました(^ν^) まずは、折り畳めるケトルでお湯を沸かします★ このサイズから〜 ポンッ! ここまでのびま〜す٩(^‿^)۶ 大きな車と違って軽自動車は、いかにコンパクトに収納して空間を確保するか勝負! なので折り畳めるケトルは重宝しています♪ j…
「ブログリーダー」を活用して、雪猫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。