chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • まるでマスクのバーゲンセールだな…

    マスク、安くなったね~。 20枚入りで299円だって。 チープなヤツはとことん安くなってる。 もうコロナ前と遜色がないぐらいかな。 とはいえ、ウチにはもうマスクが溢れかえっているので買う必要がない。(;^ω^) 自分で買ってるのもあるし、実家や身内からわざわざ送ってくれたのもあるし。 使い捨てから洗わないヤツまで選り取り見取り。(*´з`) 今あるヤツだけで来年の花粉症の時期も乗り越えられそう。(笑) とりあえず、また再び世間がマスク不足に陥っても大丈夫だわ。 岡山もコロナが増えてきているんで、油断できないからね。 www.sanyonews.jp しかしまぁ、コロナ騒動がまさかこんなに長い間…

  • 『健康第一』レビュー(歩数計編)

    知らなかった…。 スマホが歩数計代わりになるだなんて。(゚Д゚;) 『健康第一』アプリとグーグルのGoogleFitなるモノを連動させると、このような画面が表示されました。 ↓↓ 目標の歩数が表示され、それを達成するとご褒美が貰えるかも知れないらしい。 そして自分の場合9000歩。 多いのか少ないのかよく分からん。(^^A 仕事に行ってれば普通に生活してても、この数字はクリアできるので大した歩数ではないのだろうか? 休みの日は意識しなきゃクリアできない数字だけど。 しかし凄いね~、最近のスマホって。(*´з`) 至れり尽くせりじゃん。(笑) もうスマホ持ってりゃ何でも出来る時代だね。 何でも出…

  • マイナンバーカード取得率50%以上!?

    マイナンバーの申請。 世間一般の皆様は既にされている方が多いようで…。 dime.jp 上の記事によると11月に入った時点の調査では、 約50%の人がマイナンバーカードを所有しているらしい…。 そして今現在では更に増えているらしい。 ワタクシの周囲も既に持っている人がチラホラいたりして。 みんなやっていると、まだ申請していない自分としては急に不安になるというか、 「早く申請しなきゃ…早く申請しなきゃ…」 という気分になってきまして。 焦りに駆られ、先日ようやく申請した次第です。 通知カードが見当たらなかったので一瞬焦りましたが、役所に問い合わせたところ、 個人番号カード交付申請書さえあれば通知…

  • 『健康第一』レビュー(カロリーチェック編)

    第一生命加入者御用達アプリこと『健康第一』。 event.dai-ichi-life.co.jp 第一生命加入者であるワタクシ、このアプリの存在を一切知りませんでした。 しかし先日どういう訳か、 「コレをスマホに入れろ!!絶対に入れろよ!!!」 との第一生命担当者からの唐突なお達しがあり…。 大して興味も無かったけど、とりあえずインストール。 コレを入れておくと、保険内容の確認や変更が出来るとか何とか。 その他にも健康が増進するコンテンツ盛り沢山……らしい。 まぁ、せっかくインストールしたんだからチョット使ってみるか。 一通り機能を確認してみた結果、一番目を引いたのがコレ。 ↓↓ 料理をカメラ…

  • 売り場に戻ってきた体温計

    家にある体温計の挙動がおかしくなってしまった…。 何度もエラーになったり、表示される数字がやたら薄かったり。 もうかれこれ15年以上使ってるので、そろそろ買い替え時? ただ単に電池切れの可能性もあるけど、替え方が良く分からん…。 っていうか、多分替えられないタイプの体温計だと思う。 よって新品を買うことに。 しかし昨今の品薄状態は解消されたのだろうか? あまり期待せずに近くのドラッグストアを覗いてみたら…。 普通に置いてあったわ。(;^ω^) しかも欲しかったTELUMOのヤツ。 お値段も1,500円弱と結構お安い。(グレードの高いやつは3,000円ぐらいだけど) そして今回のは電池交換式!!…

  • 倉敷市内でウーバーイーツ…!?

    先日、岡山市南区で偶然見かけたウーバーイーツ。 www.hirusagari.info こんな辺境にあのウーバーイーツが!? と、ビックリしましたが…。 ついこの間、倉敷市でも発見!! しかも夜の10時過ぎに。 調べてみると、つい先月からみたい。 倉敷市がエリアに入ったのが。 ↓↓ www.uber.com どんどんエリアが広がっているって事か。 実際、岡山県内でやってる人はどんな感じなんだろう? …と、思ったらありました。 岡山で稼働している人の実践動画。 【UberEats】倉敷に行ってきた!初遠征はほろ苦い配達員の日常【岡山】 なるほど…。 10月下旬時点の倉敷では、まだ注文は少ないみた…

  • ワゴンにブチ込む新商品

    CMで見たことのあるこのラーメン。 ↓↓ 日清の『これ絶対うまいやつ!』。 新商品のハズなのに、早くも店先のワゴンにブチ込まれて投げ売りされていたのを発見。 せっかくなんで買ってみた。 食べてみると、『コレ絶対うまい』と謳っているだけあって確かに美味い。 麺のコシが良い。 良く出来てるわ~って思った。 何も早々にワゴンにブチ込まなくてもイイんじゃない?的な感じだったな。 …だからどうしたって話ですけど。(*´з`) そんなことより、Youtubeで唐突にオススメに出てきた昔のテレビドラマ。 やっぱり猫が好き。(笑) やっぱり猫が好き お金のない週末 な、なつかしい…。 子供の頃よく観てたな~。…

  • 約1年ぶりのノズル掃除【ウォシュレット】

    注意:雲鼓の話です。苦手な方は引き返してください。 ウォシュレットのノズルを掃除しようとしたら、その凄まじい雲鼓のこびり付きように危うく失神寸前… って事があったのが去年の年末。 ↓↓ www.hirusagari.info それ以来ノズル、ほったらかし。 1年弱経った今、さぞや雲鼓がこびり付いていることでしょう…。 ということで重い腰を上げ、ノズル掃除敢行を決意。 実際確認してみると去年ほどではないにしろ、まずまずなご様子。 しかし去年、こびりにこびり付いた雲鼓を取るのに散々手間取ったワタクシ。 もっと楽な方法(かつ金のかからない)が無いもんかとネットで検索。 www.kajitaku.co…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mildestさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mildestさん
ブログタイトル
マイルドに生きる。in岡山
フォロー
マイルドに生きる。in岡山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用