ASD当事者として、自身の経験や言語IQ144の特性を活かし、発達障害、Kindle出版について発信します。自身の「生きづらさ」を解き明かす自己理解の書も執筆中。知能と発達特性の狭間で葛藤する方へ、自己受容と社会適応のヒントを届けます。
Twitter:https://x.com/ASDIQ144 樽の中のアスペルガー(@ASDIQ144)
|
https://x.com/ASDIQ144 |
---|
本当に新型コロナウイルス予防には「手洗い」と「消毒」が有効なのか
かのニュートンがペスト大流行で引きこもっていたからこそ「万有引力」を発見できたと言われているように、棚から牡丹餅なニュースが舞い込むことをつい期待してしまう今日この頃です。 そんな中、厚生労働省の発表が波紋を広げていますね。 厚労省、消毒液の代わりにアルコール高濃度の酒使用認める 厚労省、消毒液の代わりにアルコール高濃度の酒使用認める まずは原理から アルコール濃度が70%~90%でなければならない理由 新型コロナから得た教訓
「ブログリーダー」を活用して、樽の中のアスペルガー@はてなブログさんをフォローしませんか?