chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ライフ・イズ・ガンファイア ~とあるサバゲーマーの一生~ https://lifeisgunfire.livedoor.blog/

2019年1月より再始動した大阪在住のアラフォー・サバゲーマー。 チーム「3K」所属。 メインアームはM4パトリオットHCとHK416C。サイドアームはBM-9とM9A1。 サバゲー以外なら猫とSF小説と映画が好き。

遠野明
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/23

arrow_drop_down
  • 【2025年版】実物ホロサイトを5年半使った正直レビュー

    あ、こういう記事タイトルにするとPVが稼げるってX(旧ツイッター)で見たんで。 給料日のたびにAmazonとミリタリーショップを彷徨ってるサバゲーマーたちは、きっと「実ホロ」ってやつに手を出すかどうかで人生の岐路に立たれているに違いない(決めつけ)。 私が実

  • CO2ガスガンは卒業?!

    ちょっと……CO2ガスガンを卒業しようかなあ(大袈裟)。 私が唯一持っているCO2ガスガンは、ガンスミスバトンのBM-9 CO2GBB。 ここ数年のCO2ガスガンブームの中では初期に出たものである。 以前、このBM-9をフロンでも動かせるようにマガジンをカスタムした。そ

  • 【結果】東京マルイの新製品のこと

    「第63回 静岡ホビーショー」にて、東京マルイの新製品が発表された。 そんなにしっかり予想もしてなかったけど、待ち望んでいた人々にとっては嬉しい驚きの発表だったであろう。 P320 フルサイズ G19 Gen5 MOS ハイキャパ 4.3 D.O.R ハイキャパ D.O.R-R エ

  • 【予想】東京マルイの新製品のこと

    東京マルイのサイトにて、「第63回 静岡ホビーショー」の情報が出ましたね。 今のところは大まかな展示情報のみ。詳細は当日の発表なんでしょうな。 毎度気になる東京マルイの新製品。周囲が期待しすぎている面もあるので、私はあまり気にしないようにしている。

  • 東京マルイの値上げについて

    普段そんなにマルイ製品を買って貢献してないのであまり言うことはできないんだけど。 この物価高の中、今まで大幅な値上げもなくやってこれたのはすごいことだ。かなりの企業努力があったに違いない。 昨今の物価高は生産のコストだけでなく、原材料から製造に使用す

  • 5月3日のキャンプ大原のこと

    2025年5月4日、土曜日。 私はチーム「3K」のメンバー・片山、丸岡、そして2名の新人とともに、キャンプ大原の定例会に参戦した。 私は去年の5月3日のラグーンシティ以来、実に1年振りのサバゲーである。キャンプ大原にいたっては、2023年12月28日の撃ち納めが最後で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、遠野明さんをフォローしませんか?

ハンドル名
遠野明さん
ブログタイトル
ライフ・イズ・ガンファイア ~とあるサバゲーマーの一生~
フォロー
ライフ・イズ・ガンファイア ~とあるサバゲーマーの一生~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用