ピザ生地チャレンジスタート!!今回はクリスピータイプのピザができましたよ
先日、餃子の皮つくるときに、強力粉を買ったわけなんですが、大量に余っているんですよね。強力粉といえば、パンかピザのイメージしかなく…というわけで、自分の好みのピザ生地研究することに!!今回は初回のピザ生地レシピです。クリスピー感あるざくざく
<沖縄・うるま市>ココ ガーデンリゾート オキナワのホテルランチ、できたて飲茶を腹いっぱいに!!
今年だけの祝日即位礼正殿の儀。嫁さんも休みだったので、家族でホテルランチしてきました。今回行ってきたのはうるま市にあるココ ガーデンリゾート オキナワのマカンマカンで飲茶三昧50選を楽しんできました。ブッフェスタイルではなく、注文してから仕
手作り皮でもちもち食感‼︎サバ缶をつかった水餃子の簡単レシピ
新作カレーレシピをつくらずに、サバ缶レシピばかりアップしています。自炊なんて楽しくやらんとね。さ、今回はサバ缶のなめろうのときに、リクエストいただきました。サバ缶でつくる餃子です。普段餃子つくることもほとんどないですが、おもしろそうなのでチ
北中城にある「中城公園」は、幼児から児童まで遊べる遊具がたくさん
以前から噂は聞いていたけど、距離的になかなかいけなかった中城公園。先日はじめて遊びに行きました。緑も多く、かなり広い公園で遊具の種類もかなり多かったですね。幼児から小学生まで遊べそうな幅広いニーズに応えた公園だと思いました。そばに道路があっ
BONIQ(ボニーク)で、ご家庭で異次元の柔らかいサーモンのコンフィがお手軽につくれます
届きましたー。注文してから品切れでずいぶんと時間がかかってしまいましたけどね。なにが届いたかって?そう低温調理器具の「BONIQ」です。夫婦揃って好きな料理があるんですが、低温調理が家でできたら楽しめるなと。ちょっとお高いですが思い切って購
先日、大学の友達が沖縄に遊びにきました。離島いきたいと言うリクエストで色々と考えた結果、行ってきたよ久高島に。自分も初めての久高島。神の島と呼ばれていたり、パワースポットとして有名ですよね。実際どうだったかというと、日帰りで楽しめる最高の離
「ブログリーダー」を活用して、たかじーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。