chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こぎん刺しいろいろ https://blog.goo.ne.jp/oshimari

こぎん刺しや刺繍を刺した小物雑貨と季節ごとの日々是好日。完成したこぎん刺しの作品を紹介しています。津軽こぎん刺しの古作模様を中心に、配列や配色で遊んでいます。

ここあびんず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/17

arrow_drop_down
  • こぎん刺しのレッスンバッグ(2)

    完成したのは、こぎん刺しのレッスンバッグです。今回は、前回よりも小さめ。A4ファイルを入れると、ちょっと頭が出ます。白のコングレスにグレーの綿糸で刺しました。幾何学模様のこぎん刺しより、柔らかいイメージです。庭の牡丹が咲きました(*^-^*)結構な大輪です。昔よく作った色ちり紙の造花のようです。少しずつ普段の生活に。新しい生活を取り入れながら、慎重に・・・ですね。こぎん刺しのレッスンバッグ(2)

  • こぎん刺しのレッスンバッグ

    今日完成したのは、こぎん刺しのレッスンバッグです。バッグの下の方にこぎん刺しをしました。コングレス(綿)に、紺色の綿糸で刺しました。両面同じ模様。持ち手は、革のシンプルなものにしました。レッスンバッグと言っても、今は教室は休止。いつかまた、再開する日を楽しみに。家でこぎん刺しをしたり、布マスクを作ったりして過ごしています。ハンカチで作った布マスクです。友達から依頼されて作りました。ハンカチは薄いので、不織布の接着芯を貼った方がミシンがかけやすいです。おしゃれなマスクになりました(*^-^*)こぎん刺しのレッスンバッグ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ここあびんずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ここあびんずさん
ブログタイトル
こぎん刺しいろいろ
フォロー
こぎん刺しいろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用