主にマイクラでサバイバル生活をしていきます。色々初心者な『いそぺん』が頑張っていきます。 たまに自作音楽、太鼓の達人なども投稿します。
マイクラと太鼓の達人を楽しむ人間です。 最近チュウニズムも始めました。 主にマイクラの記事を投稿します。
どうも!いそぺんです。今日は5月最後の日なので、5月30日までのデータで集計を行いたいと思います! それでは早速行きましょう( *˙ω˙*)و グッ! PV これからの方針 PV 累計:21741 五月合計:1851 一日最高:137 ゴールデンウィーク辺りから落ちたPV数を結局終盤まで引きずってしまいました。 正直記事の質は充分だと思いますし、(お知らせ記事は除いて)これ以上どうしようもないんですよね...少しでも多くの人の目に止まることを祈るしかないです。 とりあえず、7セグの記事が検索に乗ることが分かったので、Fさんにレッドストーン解説も頑張ってもらいたいところです。 Fさんへのリクエ…
どうも!いそぺんです!(サムネ雑!) さて、久しくマイクラ記事を書いていませんでしたが、ようやく記事にできる程のスクショが集まりました、、 マイクラやってると記事のネタはどんどんでてくるんですが、1日で記事にできるほど内容が濃い生活を送るのは難しいんです。()今回の記事も、実際は数日かけたものを1つにまとめています。 さて、それでは早速行きましょう! 家の形決め!土台を立てよう! 一回の外を形づくろう! 1階の内装 2階建てに必須!階段 2階の形作り 2階の内装 家の形決め!土台を立てよう! さて、今回は、自分が安心して暮らせる家を作っていきたいと思います。(ここで色々紹介しているのはあくまで…
どうも!いそぺんです( ˘ω˘ ) 本日は、新しい動画を投稿したのでそれについて記事にしました。 【Seaurchin創作譜面】懐中庭園を持つ少女 こちらが新しい動画になります!太鼓の達人に収録されている曲「懐中庭園を持つ少女」で創作譜面を作りました。ぜひみてください!! 譜面制作小話 これは譜面制作をしているときの画像。 この配置、とっても複雑そうに見えますよね。 しかし、実際は左右交互に押すだけで繋がります。 こういった、少し工夫した配置も出来るようになってきたので、前と比べて成長したなぁ、、と思います。 近々譜面作成の解説記事もあげる予定なのでそちらもぜひ! それでは!
どうも、いそぺんです。 アーケア、アップデート来ましたね!新しいパック、Black Fateのほか、新曲「Altale」、新機能「World Extend」の他、難易度修正や定数調整、そしてアノマリー曲。今回のは今までと比べてかなりやばいらしいです、、 まあ、僕はお金ないので関係ないですがね(´・ω・`) ということで、今回はかなり大変なお知らせがあります。 ご覧の通りですね。 スマホが割れました\(^o^)/ 今まで何十回も落としてたので、今回も大丈夫かと思いきや、なんと割れてしまいました。まあわれたのは保護フィルムみたいなやつなので、問題なく使えるんですけどね。 いちおうこのわれたものだけ…
どうも、fです。 最近友人にforgeを使わない影モッドの入れ方を教わりました。 グラフィックかっこいい~!! まあ、今日書くこととは関係ないんですけどねwww 実は今回、googleで「マインクラフト 7セグ」などと検索すると、私が書いた7セグメントの記事がヒットすることがわかりました。 chaos-melt-down.hatenablog.com ↑これです。 それをいそぺんさんから教えてもらってとてもうれしかったので、一度赤石について一から解説しようと思い立ちました。 で、今回いくつか紹介するのですが、正直何を書けばいいのかあまりわかりません。 そのため、これからはコメント欄でリクエスト…
どうも!いそぺんです\\\ ٩( 'ω' )و //// さて、きょうは5/25なんですが、先日弟と母が髪を切りに行きにイオンに行ったので、僕もついて行って音ゲーをやることにしました() 8クレしかできませんでしたが、少しだけ成果が出たので記事にします。 昨日僕がずっとやっていた曲は、Gate of Doom。通称GoDです。 定数は13.8、ノーツ数は2800。譜面は体力も使いますが、指押し要素なども含まれます。 この曲、初見で991000でたので、SS(1000000以上)狙えるかも、と思ってずっとやってたんですよね。 上のように、何回もやってました、、 俺の勝ち。(✌🏻️'ω'✌🏻️) …
どうも!いそぺんです ω-`) 今日はですね、、もう我慢できなかったのでゲーセンに行きました_:( _ ́ཫ`):_ 久しぶりだったにもかかわらずやばい成果が出たので、今日はそれについて書いていきたいと思います! まず、最初の一曲。 久しぶりすぎて、最初はエアーの感覚が全く掴めませんでした。 ミスも沢山出てるし...() でも、アタックは少なかった(当社比)ので、次リベンジしたら伸びるかも! そして、割譜面でS! 割譜面というのは通常の譜面のノーツを16分割の音符に置き換えたもので、手があまり大きくない僕はノーツが抜ける抜ける... \(^o^)/他の割譜面にもそのうち挑戦してみたいと思います…
どうも!いそぺんです( ˘ω˘ ) さて、今回は、久しぶりに音ゲーのことを書きたいと思います。 空間を切り裂く新感覚音ゲー、チュウニズム。 上手い人の手元動画や、解説動画など、いろいろな動画が出ていて、やっても見ていても楽しめます。 しかしそんな中、低難易度の解説動画は上級者には需要がないため、あまりないんですよね。(手元ならありますが) ということで今回は、僕のMASTER初AJ曲「回レ!雪月花」で、注意点や難所を画像付きで解説していきたいと思います! (注・僕は上級者では無いので解説が間違っているかもしれません。あくまで意見のひとつとしてとらえて貰えるとありがたいですm(*_ _)m) そ…
どうも!いそぺんです\\\ ٩( 'ω' )و //// 今回は、30分間ひたすら整地をしたいと思います!なぜ30分間かは、、時間がないからですね() また、記事の最後でお知らせもしたいと思います。最後まで読んでくれると嬉しいですm(*_ _)m それでは早速参りましょう! 整地前の村付近の様子 整地中のあれこれ 掘るだけが整地ではない 劇的!ビフォーアフター おしらせ 整地前の村付近の様子 今回整地するのは、この範囲。 また、下の写真はもう少し高いところから撮影した全体像です。 前々から少し整地はしていましたが、今回はさらにやっていこうと思います。 それでは、早速スタート! 整地中のあれこれ…
どうも!いそぺんです。 久しぶりにマイクラ記事を書きたいと思います! 今回は、前回作成したエンチャントテーブルを最大限に活用するために、本棚、ラピスラズリ、経験値を集めたいと思います。 本棚、ラピスラズリ、経験値をそれぞれ集める複数の方法を書いているので、結構大ボリュームですが、ぜひ最後まで読んでください! それでは早速参りましょうd(˙꒳˙* ) 目次 1.エンチャントテーブルを使うための準備 2.エンチャントのグレードをあげる「本棚」 サトウキビ集め 皮集め 別の入手方法 3.エンチャントに必須!経験値 4.ついにエンチャント! まとめ 1.エンチャントテーブルを使うための準備 エンチャ…
どうも!いそぺんです。 実は、このブログのリニューアルを考えております。今回はその理由、そして内容、そして余談として僕のTwitterやYoutubeなどを貼っていこうと思います。 また、このブログの読者の皆様にも意見を頂きたいですm(*_ _)m 目次 1.リニューアルの理由 2.具体的な方策 Twitter Youtube 1.リニューアルの理由 まず、このブログをリニューアルしようとした理由。 それは、最近PV数が落ち込んできているからです。 ゴールデンウィーク辺りから急に伸びなくなり、記事を書いたにもかかわらず50を切る日もありました。 前までは、記事を書けば80前後は安定していたんで…
どうも!いそぺんです。今日は日曜日。という事で、また新しい創作譜面を作りました。 こうやってずっと作業するのも楽しいんですが、やっぱり目が疲れてきます、、でも頑張るしかないですね( ˙-˙ ) ということで、動画の方はこちら↓ 【Seaurchin創作譜面】ULTRA B+K 急いで作ったので変なところがところどころあります()あと、スライドが変な形になってるところもありますが、、そこは目をつぶってください() これからもていきてきにあげていくのでぜひみてくださいね!それでは!
どうも...いそぺんです...(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ.. 最近お知らせばかりなので少しくらいは記事のネタを。新しいPMです(PRESENTですが)この曲、PRESENTはFuture以上にアークノーツが複雑な動きをしていて、とってもlostがでやすいんですよ。通常のタップは少ないので精度はいいですが_:( _ ́ཫ`):_ さて、それでは本題に。 先日の記事で、今後マリオのゲームを扱うかも、と言ってましたね。 最近のゲームは、定期的に勝手にセーブされたりしますよね。JAVAのマイクラでも定期的にセーブされるので急にフリーズしても安…
どうも!いそぺんです( ˘ω˘ ) マイクラはあと少し待ってください( ˙-˙ )ということで、今日はお知らせ。ブログで新たに取り上げるかもしれないやつの紹介です。 ゲームを知っている人ならほとんどの人が知っている、国民的ゲームに最近ハマりまして。マリオです。 このブログでは太鼓の達人を初めとした音ゲー、マイクラなどを取り上げてきましたが、今度ハマったのは2Dマリオ、原点回帰(?)です。現在は「New SUPER MARIO BROS. U」を遊んでいます。スターコイン制覇してスペシャルスターのコースを全てクリアするのが目標です。 今後もしかしたら記事で扱うかもしれません(攻略などは難しいです…
どうも!いそぺんです(*`・ω・*)ゞマイクラ記事かこうと思ってたんですが、まだ記事にするほど出来てない、、って事で、今日はある人に便乗してよく使う顔文字を紹介していきたいとおもいます! 例〉 ぐへへ~!!!!(^p^三^p^)←顔文字 ぐへへ←なんて打ったら出てくるか それでは早速行きましょう!(因みに、僕はSimejiというキーボードアプリを使用しています。皆さん是非ダウンロード(๑•̀ㅂ•́)و✧) 1.( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ あはは2.ヾノ・ω・`)イヤイヤ いやいや3.ヾノ ◜ω◝ )イヤイヤ いやいや4.Σ (ノД`) イタッ いた5.٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وイエ…
どうも!いそぺんです( ˘ω˘ ) さて、前回の記事でも述べたように、平日にマイクラをする時間が取れたので、久しぶりのマイクラ記事を書いていきたいと思います! 前回は水色に輝く鉱石、ダイヤを発見したところで終わっていたので、今回はそのダイヤをどのように使うか、についてお話していきたいと思います! 目次 1.ダイヤを掘りだす時の注意! 2.ダイヤを手に入れてまず作りたいもの ダイヤのツルハシ エンチャントテーブル 1.ダイヤを掘りだす時の注意! ダイヤは滅多に見つからないレア鉱石。見つけたらつい慌てて掘ってしまいがちですが、気をつけなければいけないことがあります。 前回の記事では、掘る時はY:1…
どうも!いそぺんです。 さて、今回は、今日投稿した動画に関して話したいのと、ちょっとしたお知らせが。もしかしたらこれからのブログ運営にかかわるかもしれないので、記事にしました。それでは早速行ってみましょう! 新動画 https://t.co/DGKSJvUNxu新しい創作譜面です~BATTLE No.1MASTER13[13.6]ぜひ見てください、絶対この難易度はおかしい!って人は申し立ててくれるとありがたいです。— いそぺん@すこすこチラリズム (@ChaosCorp3) 2020年5月10日 ツイッターのほうでも告知しましたが、新しい動画が完成しました。 今回も創作譜面です。 【Seaur…
お久しぶり、fです。 まず、皆さんに謝らなければならないことがあります。 chaos-melt-down.hatenablog.com 皆さんこの記事、覚えてますでしょうか。 私は1/5にはいそぺんが書いてくれるかな~という感じでこれを投稿したのですが、全然そんなことありませんでした。 というか、普通に書かなかった私が悪いんですけどね。 めんどくさいなーと思い続けて、5ヶ月ですよ。マジで。(マジで。) というわけで、楽しみにしてくれてた人すみませんでした。 ここからは、本来1/5に挙げてたであろう内容のものを書きます。 まず、7:25ぐらいに私といそぺんさんは集合場所だった大きな駅に一足先に着…
どうも!いそぺんです\\\ ٩( 'ω' )و //// 今回は、書くネタが無くなったので久しぶりに歌詞紹介を書いてみたいと思います! さて、今日紹介したいのは、有名な音ゲー曲、conflict。 収録されている機種はArcaea、Cytus、CHUNITHM、DanceRail、Deemo、Dynamix、GROOVE COASTER、maimai、Muse Dash、osu!、Pump it Up、Rhythmsia、SEVEN'S CODE、SOUND VOLTEX、SUPERBEAT XONiC、TAPSONIC TOP、ToneSphere、TsumaMia!、WACCA、オンゲキ、…
どうも!いそぺんです\\\ ٩( 'ω' )و //// さて、今日ついに、長年の目標を達成することが出来ました。 公式ハード全S 始めたばかりのころは、千本桜などの初心者向け楽曲をプレイしていました。ハードを見た時に「全押しで行けるじゃん!楽勝!」となっていた頃もありました。 ある日、最難関曲がサザンクロスであることを告げられ、いつものように全押しでプレイしました。 ━━結果はもちろん惨敗、ミスは1000を超えクリアラインにすら届きませんでした。ノーツ以外のところを押すとミスになるという、厄介な仕組み。このせいで譜面を正確に叩くことが必須なため、高い技術を必要としました。 まずは知っている曲…
どうも!いそぺんです\\\ ٩( 'ω' )و //// さて、書くネタが無いので今回は僕の日常について書いていきたいと思います! 昨日は5月5日、こどもの日ですね。両親がこの日バーベキューをしようと言っていたのでしていたんですが、バウムクーヘンを作ることになりまして。 作り方は簡単。アルミ箔(?)で棒を作り、そこに材料を混ぜ合わせた記事を巻きながら付け、焼く。 これの繰り返しだけでできます。 材料は調べてください() こんな感じになりました。しっかりと層が出来ていますね(´ー`*)ウンウン これの大変なところは、時間がかかること。 今回は、3時間もかかりました。 時間がある時は是非挑戦してみ…
どうも!いそぺんです\\\ ٩( 'ω' )و //// さて、こんかいは久しぶりのお知らせ記事。 なんと... ブログの合計PVが二万を突破しました! ちょっと前まで記事をまったく書いていなくてPV数が凄いことになってましたが、最近少しずつ立て直せてきたかな?と思います。これからもこのブログをよろしくお願いしますm(*_ _)m sparebeatで下埋めが終わったらマイクラ記事も書いていくのでお楽しみに!それでは!
どうも!いそぺんです\\\ ٩( 'ω' )و //// さて、突然ですが、sparebeatって知ってますか? sparebeatは、Web上で遊べる音楽ゲームです。検索すると出てくるので、皆さん是非遊んでみてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今回はそのsparebeatで、最初の頃からの目標を達成することが出来ました! それは... そう、sparebeat公式楽曲の最難関、Southern Cross。ハードの難易度は公式の中では2曲しかない15。 高い認識力が求められるこの譜面ですが、ついにハード譜面でSを出すことが出来ました!これにて公式13以上は全部S、あとは下位曲を埋めれば公式全S…
「ブログリーダー」を活用して、いそぺんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。