2019年7月
こんにちは!E.S.Kです。今回はイベント対応について考えていきます。 7月、8月は各地でいろいろなイベントが開催される月です。花火大会やお祭りなど、そのイベントの恩恵を受けるお店も多くあると思いますし、逆にイベントの影響を受けないお店にと
こんにちは!E.S.Kです。今回は、集客について考えていきます。上司野菜をマグネットにするんだよ。そこから調味料とか別の商品との買い合わせにつながるだろ?E.S.K肉や魚が無いと、買い物が完結しないでしょうが…コンビニ業界でよく耳にする「マ
こんにちは!E.S.Kです。今回は、コンビニにとっては最重要課題「人手不足」について考えていきます。 Aオーナー人手が足りん!Bオーナーシフトが埋まらないんだよ~…Cオーナー求人出しても、まったく応募が無いんだよ…E.S.K人手不足問題を解
こんにちは!E.S.Kです。今回は、時代に沿った集客について考えていきます。 E.S.Kオーナー、コレとコレとコレ。お願い!ランキングに出ますからね!オーナーホントに売れんの~?数日後・・・E.S.K売れてますねぇ!あと一週間くらいは効果あ
こんにちは!E.S.Kです。今回は一歩踏み込んで、オーナーの生活について考えていきます。 E.S.Kオーナー、コンビニ辞めたらどうする予定ですか? オーナーうーん、考えてないなぁ・・・ オーナーになる背景として、自営業から転身した、親の代
こんにちは!E.S.Kです。今回は、かわいそうな陳列方法について考えていきます。上司とにかく、売り場にこだわるように!E.S.Kいや、あなた、店舗開発あがりで何もわかってないでしょ・・・ 釈迦に説法ですが、小売業である以上、売り場が全てと言
【催事】2019年コンビニ「土用の丑(うなぎ)」メニューまとめ
こんにちは!E.S.Kです。今回は「土用の丑」について考えていきます。「うなぎの稚魚が減っています。そのうち、うなぎも食べられなくなるかもしれません」というニュースが5年くらい前に流れていましたが、普通に食べることができます。催事が嫌いだっ
こんにちは!E.S.Kです。今回は、実際に効果のあった陳列方法を3つ挙げたいと思います。当たり前過ぎて、「わざわざ紹介しなくていーよ!」になるかもしれませんが、「最近は忙しくて、そういえば、そんな陳列してないな~」とかっていう方は、また試す
こんにちは!E.S.Kです。今回は、のぼりについて考えていきます。 上司今週の競合の店頭幕とのぼり、何だった?E.S.Kう~ん?覚えてません。上司それくらい把握して当然だろうがっ!外のお客さんに訴求する販促物の一つが「のぼり」です。確かに、
こんにちは!E.S.Kです。今回は、ファミリーマートの「お母さん食堂」の販促物を考えていきます。 今や、コンビニの代表的なカテゴリになりつつある、「惣菜・日配食品」。セブンプレミアムから始まり、ローソンセレクト、そしてお母さん食堂。これで日
こんにちは!E.S.Kです。今回は、無いとヤバイ販促物についてです。 E.S.K(売り場をぐるっとまわって)またかよ・・・E.S.Kオーナー、最低限これは付けましょうよ・・・オーナー人も足りないし、なかなかねぇ・・・E.S.Kいやいや!当た
こんにちは!E.S.Kです。今回はファーストフーズについて考えていきます。 上司おでんを売らないヤツは、店舗指導員とは言えねぇ!気合と根性で売ってこい!!!!!E.S.K気合と根性で売れたら苦労しないよな~ おでん(ファーストフーズの一種)
こんにちは!E.S.Kです。今回は、実際の商品の販促物を考えてみました。 E.S.K来週のイチオシの新商品、カレーなんですけど・・・? オーナーカレーしかないの?うーん、まぁ万人受けするし、5個(仕入)くらいにしとくわ 毎週出てくる新商品
2019年7月
「ブログリーダー」を活用して、E.S.Kさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。