2017年から自己資金0円で投資を始め、2021年に投資資金は150万円を突破しました! 投資は副業収入と投資の利益のみで運用中。 投資資金0円×知識0から投資を始めた経験を基に、主にお金に関する記事を書いています😊
副業や投資についてわたしが知っていることや取り組んでいることを伝えて、それが「誰かの役に立ったら嬉しい!」と思い、ブログを立ち上げました。 好きなときに好きな場所で好きなことをする。 そんなサイドFIRE生活を目指しています!
【高金利通貨】新興国の政策金利が高い3つの理由とは?【スワップポイント投資】
こんにちは、投資ブロガー藤奈です 今回は新興国通貨の金利が高い理由について解説します。 新興国通貨の金利が高くなる3つの理由 新興国通貨の金利が高くなる理由は、以下の3つの理由が...
こんにちは、投資ブロガー藤奈です 新型コロナウイルスの蔓延によって、日常生活が大きく変わりました。仕事と週に1回の買い物以外は家で過ごすようになり、ほとんど引きこもりです。 もと...
【メキシコペソ投資運用実績】緊急利下げでスワップポイントも大幅下落…続ける価値はある?9か月目の成績公開
こんにちは、投資ブロガー藤奈です 3月9日に為替・株式が暴落してから、1か月以上が経ちました。歴史に名を残すであろう暴落➜ジェットコースター相場に生きた心地がしませんでしたが、何...
【アクセス激減】「ブログをやめたい」と思ったとき、やる気がでないときの気持ちの切り替え方
こんにちは、投資ブロガー藤奈です 2020年4月10日頃からGoogleのアップデートなのか、順位変動が起きています。 2020年3月にGoogleアップデートでアクセスが激減し...
【関西】緊急事態宣言がでてから、日常生活はどう変わった?現在の状況について
こんにちは、投資ブロガー藤奈です 新型コロナウイルスが国内外で拡大し、2020年4月7日に緊急事態宣言が発令されました。わたしが住んでいる地域も対象となっており、日常生活がかなり...
こんにちは、投資ブロガー藤奈です 不妊治療を始めて半年が経過しました。2月に排卵誘発剤を使った不妊治療を行い、次は人工授精に挑戦しようと思っていましたが、新型コロナウイルスが拡大...
【積立インデックス投資実績】11か月目の運用成績公開!eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)の運用結果は?
こんにちは、投資ブロガー藤奈です 新型コロナウイルスが流行し、日常生活がすっかり変わってしまいました。桜は散り始め、季節の移り変わりを感じますが、先行きの不安から暗い気持ちで過ご...
【投資準備】本格的に投資を始める前に!生活防衛資金はいくら必要?
こんにちは、投資ブロガー藤奈です 世界中で新型コロナウイルスが流行し、世界経済の先行き不安から、株価が暴落しました。現在も状況は好転しておらず、不安定な相場が続いています。 この...
【出口戦略】積立インデックス投資の終わり方「積立っていつまで続けたらいいの?」という疑問を解決!
こんにちは、投資ブロガー藤奈です 新型コロナウイルスが世界中で流行し、世界経済の先行き不安から、株価が暴落しました。今も不安定な上昇が続いており、底値を探る展開が続いています。 ...
こんにちは、投資ブロガー藤奈です わたしはメキシコペソやJ-REIT、国内株式をしていますが、メインはインデックス投資です。 インデックス投資は長期運用するほど、利益が出やすくな...
インデックス投資家のポートフォリオ公開!実際に積み立てているおすすめの銘柄は?
はじめまして、投資ブロガー藤奈です 投資の世界では、売買のタイミングよりも、どの資産にどれくらい投資をするのかというアセットアロケーションの方がはるかに大切だと言われています。 ...
インデックス投資を始める前の準備は?暴落を前提にして、損失許容額を把握しよう!
こんにんちは、投資ブロガー藤奈です 新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるい、株式市場は大暴落しました。わたしが行っている株式のインデックス投資も大打撃を受けました。 投資には様...
【インデックス投資法】投資は積立インデックス投信だけでいい!仕組みやメリット・デメリットは?
こんにちは、投資ブロガー藤奈です 今回はわたしが実際に毎月行っている積立インデックス投信の仕組みやメリット・デメリットについてお伝えします! 積立インデックス投信に興味がある 積...
「ブログリーダー」を活用して、藤奈さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。