chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京都荒川区のニャー

    俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

  • 20250427 大阪関西万博 その② セントルシアの田中要次

    20250427 大阪関西万博 当時はまだ開いてなかったインド館 日が陰ると何やら動きが コモンズA ガンダム後にソロモン 顔のあるものは写真ネタに使えないかと撮ってしまう キルギス 最近の加藤一二三っぽい セントルシア 「あるよ~」 田中要次にしか見えない、多分現大統領 当日予約がとれた英国パビリオンへ まあ、内容は英国人による地元最高! 次に当日予約で関西パビリオンも 7月24日に概念としては知事の西川貴教が来ますアピールを3か月前から 触れる恐竜のウンコ 鳥取に何で綺麗なジャイアンがいるのかと思ったら 谷ジロー先生のキャラクターだった。何の漫画家は未知数 ミャクミャクハウスは長蛇の列でス…

  • 東京都荒川区のニャー

    眠り猫

  • 20250427 大阪関西万博 その① ベナンのチョコレートプラネット松尾

    20250427 大阪関西万博 万博へはバスをチョイスしたが朝はデカいバスで来るのでゆったり座れるが、 帰りはなぜか朝の半分ほどのバスなので早く並ばないと立ち乗りな上にギュウギュウ 車窓からの大屋根リング 西ゲート二日目 左に特別入場ゲートがあり、時間がたつと一般にも開放され左の方に並んでいた人らが呼び込まれるので、左の方に並ぶと早く入場できるかも お土産を買うなら朝一で買って宅急便で送っちゃうと後は手ぶらなので楽かも カワイコちゃんもいるし きよし師匠おった! 小さなことからコツコツと セーフ カビゴンが道を塞いでる事も カビゴンのモデルは開発者はデマやで 10:15予約の宮田裕章シグネチャ…

  • 千葉県匝瑳市のニャー

    松山庭園美術館内 お尻トントンを要求されるもこの顔 困ってる? 嫌なのかな? ......? 崩壊

  • 20250426 大阪関西万博 その② ラトビアの騒動になる前のミャクミャク様

    アラブ首長国連邦館がすぐに入れたので入館 仕切りが無く順路の待ち列で詰まる事が無い構造になってました ミャクミャクマンホール 歩いてる人ら完全スルー状態で写真撮ってるの自分ぐらいだった 4月28日から倒れる倒れないとかで立ち入り禁止になる前に見られた文明の森 昼の噴水ショー セガがソニックのサンバイザーを配ってると言うので入ったが、既に配布が終わっていた EU、ラトビア、アルジェリア、カンボジア、チェニジア、チリが軒を連ねるので順繰り入る ラトビアのえのきのキャラがカワイイ とか写真撮っておいたが、まさかこのミャクミャク様が後に連れ去られるとは・・・ あと、アルジェリアの映像展示がAIの実写少…

  • 東京都荒川区のニャー

    鳩会議 平和の祭典の傍らで 我関せず 全く動きなし 恐ろしく影に溶け込んだ姿 俺じゃなきゃ見逃してたね

  • 20250426 大阪関西万博 その① 西ゲート近くのミャクミャク様

    20250426 大阪関西万博 西ゲートから入場 ゲート外ミャクミャク この写真だと全然人いなそうだけど 実際はこう 手荷物検査の後にチケット確認 入場 welcomeミャクミャク お出迎え部隊の方々 西ゲート入ってから右手へ ツカツカ進んで 西ゲートから近いのでくら寿司の整理券をもらおうと直行するが、整理券は10:00のOPENで客入れをして満席になってから順次発券されるというので、OPEN前は並んでくれとの事。この日は2ヵ月前も7日前も予約で敗れて特に予定がないので並んでる最中にスマホで日本館の予約が取れる 何かテレビのロケも来た。サンキュー! 店内は中々広く席数も多い 席 6人ぐらいなら…

  • 東京都品川区のニャー

    安全地帯 安心しきってます 半目 パトロールしてるようです 尾行てみましょう 「さっきからなんですか?」 「大きい声だしますよ?」 仕事に真摯な方ですね 「森は生きてマース」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピカわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピカわさん
ブログタイトル
Down World
フォロー
Down World

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用