chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
結婚相談所JBi https://jbi-fm.com/blog/

婚活をお考えのあなたに、20年の経験で培ったノウハウをご提供いたします。回り道しないで素敵なお相手を探して頂くために、是非一度ご確認をお願い致します。

yushima
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/15

arrow_drop_down
  • 結婚相談所の婚活でよくある勘違い

    結婚相談所の婚活で意外と勘違いしたまま活動されてる人がいらっしゃいますのでちょっと立ち止まって一度意識チェックをして頂ければ思います。 1.あまり理想は申しません。

  • 恋人を探すのではなく結婚相手を探す事を忘れずに

    結婚相談所の婚活は言うまでもなく、結婚相手を探すためですが、ややもすると恋人を探しているのではないかとこちらが勘違いするような人がいらっしゃいます。 今一度このブログを読み返して頂いて結婚相手をしっかりと見定めて頂けますようお願い致します。 1.身長が175cm以上でないと困ります。

  • 婚活徒然草:初デートが意外な展開に・・

    {結婚相談所での初デートが意外な展開になりました^^;のでご報告です。昨日、初デートの私の目標は『次も会いたいな』と思ってもらえることでした。} と、女性会員の方から初デートのご報告を頂きましたので、皆様の参考になればと思いご披露させて頂きます。(勿論ご本に了解のもとにです。) <以下、婚活徒然草より>

  • 婚活徒然草:仮交際までの思い!

    つい最近婚活お見合いの末、仮交際に辿り着いた女性からの思いを皆さんにも共有して頂きたいと思います。 <婚活徒然草より> お世話になっております。先日お見合いに行ってきましたので、ご報告です。(ちょっと長くなってごめんなさい。)

  • 結婚相談所で結婚できる人(女性編)

    前回は結婚相談所の婚活でモテる男性と結婚できる男性の違いをご紹介しましたが、今回はモテる女性と結婚できる女性の違いをご紹介しておきます。 <モテる女性の条件> 1.若い 男女共に言えることですが、兎に角若さはそれだけで武器です。 2.スレンダー スタイルが良い人は見た目も素敵で、健康的でも有るとして求められます。

  • 結婚相談所で結婚できる人(男性編)

    結婚相談所の婚活でモテる人とモテない人の条件ははっきりしていますが、結婚できる人とできない人の違いはまた別の条件が加わりますのでその違いはより複雑になってきます。しかし、ほんのちょっとの事で結果には大きな差が現れる訳ですから、何が明暗を分けてしまうのかしっかりと把握しておく必要が有ります。

  • 婚活お見合いの最中にやってはいけない会話の癖

    結婚相談所の婚活お見合いで意外と気付かずに後悔するのがご自分の「会話の癖」です。 皆さんはご自分の会話の癖ってご存じですか? お見合いの席上では少々緊張気味ですので、いつも以上にご自分の癖が出やすいことを念頭において一度見直しをお願いしたいものです。 1.溜め息交じりにお話しをする人

  • 結婚相談所の婚活お見合いでお断りする時のマナー

    結婚相談所の婚活お見合いでは、ご縁が無かったお相手に対してお断りをしなければならない場面が沢山あります。 原則は、「直接お相手にお断りを伝えるのではなく、カウンセラー経由でお断りを入れる。」というルールになっています。

  • 結婚相談所の婚活では無い物ねだりがあなたを惑します!

    女性の場合、お友達同士で相談して、そのまま結婚相談所で一緒に婚活を始めるケースが結構有ります。そんな時カウンセラーからのお願いとしては、面談の最後に必ず「婚活を始めたらお互いライバルでも有るので、ご相談はお二人でするのではなく、極力カウンセラーとするようにお願いしますね。」とアドバイスしています。

  • 婚活 徒然草:39歳婚活女性の思い!

    結婚相談所で婚活を始められた39歳の女性から、コネクトシップ1回目のお見合いが決まった段階での思いを綴って頂きました。 ご本人のご了解を得ましたので、皆さんと共有したいと思います。 <婚活 徒然草より>

  • 結婚相談所の婚活を選ぶ理由は年収がハッキリしているから!

    1.婚活パーティなどでのお相手探しは、どうしても年収等の不安が付いて回ります。 と言うのは33歳のOLさん。 今までに色んな婚活を試して来られたようですが、手軽な婚活方法を優先したために、結構裏切られることも多かったようです。交際は何度かできたものの、ある程度親密になってよくよく話を聞くと「お相手の職業が当初の話と違っ

  • 新型コロナウイルス禍 オンラインお見合いの有効活用を!

    東京・大阪・北海道を中心に全国的に新型コロナウイルスの第3派が押し寄せてきているようです。 ただ私達は、予防策を積極的に講じることは当然のことですが、第1派の時のように活動を完全に停止してしまう訳には参りません。 新型コロナ禍で晩婚化・少子化を加速させないためにも、前を向いて婚活を進めていかなければならないのです。

  • 結婚相談所の婚活でアピール力を発揮する方法

    結婚相談所では素敵なお相手が沢山いらっしゃる反面ライバルも沢山いらっしゃいますので積極性が必要だと以前申し上げたかと思いますが、積極性と同時にアピール力がモノを言うことはご想像の通りです。 それは、今までに皆様が経験したであろう企業のプレゼンテーション力と似たところが有りますので、比較しながらご説明をさせて頂きます。

  • 婚活仮交際の時のデートコース

    結婚相談所の婚活ではお見合いをした翌日に交際するかどうかのお返事が必要です。従って、交際スタート時は仮の交際と判断している人が多いようです。 勿論、仮交際段階だからと言って、いい加減な軽い気持ちでお付き合いしている訳ではないのですが、結婚候補者としては合格だけれど、好きになったとまでは言えない・・・そんな状況でしょうか

  • 婚活での割り勘は有りか無しか?

    1986年に「男女雇用機会均等法」が施行されてから30年以上が立ちました。それも、改正される度に男女の差別を無くす方向へと変更を重ねてきた環境においては、もはや婚活世代の若者達は男女割り勘が当たり前の時代になっています。

  • 2020年12月20日(日)クリスマスパーティ(エグゼクティブ)

    男性:医師・歯科医師・弁護士・大学講師・准教授・教授・一級建築士等 及び「大卒20代年収400万円以上・同30代500万円以上・同40代以降600万円以上」及び年収1,000万円以上の方

  • 婚活実話:お見合いの席でのお相手の対応

    結婚相談所での初めてのお見合い。理想と現実が入り混じって混乱される人もいらっしゃると思いますが、実際に昨日のお見合いでご相談を受けた事例から紐解いてみたいと思います。 #初めて結婚相談所でお見合いをした39歳(福祉士)女性からのご相談

  • 結婚相談所の婚活でお守り頂く事柄

    結婚相談所で婚活をするメリットは、お相手の身元がはっきりしていて「学歴・職業・年収・資格・本人確認」などを公的資料で確認できている為、安心してお相手探しができる点だと思います。 その安心を担保するためには、皆様に正確な情報のご提供と、幾つかお守り頂かなければならない事が有ります。 1.お見合いはキャンセルできない。

  • 結婚相談所の婚活で交際相手の連絡が少なくなったらどうしますか。

    結婚相談所で婚活をしている中で意外と多いのが、折角交際できたのにいつの間にか連絡が途絶えてしまっているカップルがいることです。 恋愛での交際の場合は、お互いに会いたくて仕方が無い心境なので、躊躇なくメールや電話のやり取りを行い、会える日は必ずデートしているのが普通だと思います。

  • 結婚相談所での婚活で良く有る勘違い

    結婚相談所で婚活を頑張って頂く際に、たまに勘違いをされている方がいらっしゃいますので、念のため申し上げておきます。 結婚相談所では素敵なお相手が沢山いらっしゃいます。でも強力なライバルも沢山いらっしゃいます。これは、以前から何度も申し上げている通りです。

  • 婚活で勿体無い話:お相手の立場で考えられない。

    結婚相談所のお世話を長年していると、勿体無い話が沢山あります。 カウンセラーの立場では両方の婚活者のお気持ちが分かるので尚更どうにかならないものかと思ってしまうのです。 最近もこんなことが有りました。

  • お見合いのお茶代を割り勘にさせられたらどうしますか?

    結婚相談所のお見合いでは、お茶代を割り勘にして頂くルールの相談所も有れは、男性持ちとなっている相談所も有ります。 男性がどちらのルールでお見合いされているかは分かりませんが、最近の傾向としては割り勘を前提にお考え頂いてた方がよろしいような感じがします。

  • 結婚相談所の婚活で結婚できた人に聞きました。

    結婚相談所の婚活で結婚できた人の本音の部分を聞いてみました。 今から婚活を始める人にはちょっと辛い部分も有りますが、必ず為になると思いますので、最後までお付き合いください。

  • 交際からわずか1ヶ月でご成婚退会

    結婚相談所の婚活は、交際して3ヶ月、遅くても6ヶ月を目途にお気持ちを固めて頂くようにお願いしておりますが、なんと先日交際1ヶ月でご成婚退会の吉報が舞い込んできました。 男性が50歳・女性は1977年生まれの43歳と少々年配ののカップルですが、お互いに初婚でのご成婚となります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yushimaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yushimaさん
ブログタイトル
結婚相談所JBi
フォロー
結婚相談所JBi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用