ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
結婚相談所:婚活は復習から始まる
2020年もあと1日となりました。 良いお年をお迎えください・・・ と言いたいところですが、その前に私と一緒に復習をして頂けると助かります。 新年をおめでたい年にして頂くためにも、気は進まないかもしれませんが敢えて今年を振り返ってみてください。 1.本気で婚活をするんだという覚悟はできていますか。
2020/12/31 00:31
婚活お見合いから6ヶ月が経過したのに彼からのプロポーズが無い
結婚相談所では婚活お見合いから3ヶ月で一旦結婚の意思確認をさせていただきます。 この段階で未だ、結論に至らない時は1ヶ月単位で進捗状況をご確認させて頂き、少なくとも6ヶ月を目途にご成婚のお気持ちを固めて頂くようにお願いしています。 そうは言うもののそれぞれに事情がお有りかと思いますの絶対と言う訳ではありません。
2020/12/28 12:42
婚活徒然草:男性も色々「お見合い後に速攻交際成立」
お世話になっております。今日のお見合いが終わり、交際が成立しました。次のステージへ。 今日の方は、日程調整の段階から、凄かったので、どんな方かなぁ~と興味津々でした。 私が日程候補を挙げたら、それを基に幾パターンもプランを練って下さり、まるで好きなものを選んで下さいと。 これは、驚きました!
2020/12/27 11:17
結婚相談所の婚活で成功する武器
昨日は、結婚相談所(カウンセラー)の上手な活用方法についてお話をさせて頂きましたが、カウンセラーを上手に使って頂くためにも、皆さんには是非持って頂きたい武器が有ります。 それは、「柔軟性」です。
2020/12/26 12:37
結婚相談所の上手な活用方法
結婚相談所に期待することと言えば、当然のことながら理想の結婚相手を紹介して貰うこと! 確かに、端的に言ってしまえばその通りでしょう。 でも、条件は兎も角として、あなたのフィーリングに合うお相手を結婚相談所のカウンセラーが分るかと言うとなかなかそう簡単にはいかないと思います。
2020/12/24 23:58
結婚相談所で婚活をするアラフォー女性の大きな勘違い
結婚相談所で婚活をしているアラフォー女性で大きな勘違いをしている人それは、ご自分がお相手を選ぶ事だけを考えていることです。 確かに、「お見合い検索システム」から「お相手希望条件」を入力して、該当した方に一方的にお見合いのお申し込みをする流れでは、ややもすると、ご自分だけがお相手を選んでいるという心境になってしまうのは当
2020/12/23 01:09
結婚なんて必要無いと言う女性の心理
結婚相談所がご紹介する内容ではないかも知れませんが、結婚相談所だからこそ気になる事が有ります。 それは、結婚なんて必要無いと言う女性が一定数いらっしゃるという事実です。あなたの周りにもそういう女性がいらっしゃるのではないでしょうか。
2020/12/22 01:02
結婚相談所では面白くない男性を好きになってください。
結婚相談所での婚活はできるだけ短期間に堅実なお相手を見付けることが第一目標です。 しかしながら、女性はついつい「女性の扱いに手慣れた表面だけの優しい男性に魅かれる」場合が多いようです。
2020/12/20 15:44
今まで結婚しなかった(できなかった?)要因は・・
結婚相談所で婚活を決断した30代後半の男女に今まで結婚したいと思った人はいましたか? とご質問すると色んなお話が飛び出してきます。 一般的な要因としては、結婚に興味が無かったからだろうとか、仕事が忙しくて恋愛なんて考える暇がなかったからだろうとか、無関心が要因であるかの如くイメージされると思いますが、決してそんなことは
2020/12/19 17:54
年末だからこそやっておきたい結婚相談所での婚活心得
クリスマスイブから年末に掛けてはどちらかというと世間はお休みムードに包まれますが、結婚相談所の婚活も例外では有りません。 少々婚活疲れを感じるので、年末年始ぐらい休ませてよ! という方もいらっしゃるようです。 しかし、厳しいようですが、そんな甘い考えでいいのでしょうか。
2020/12/18 16:17
婚活徒然草:仮交際を体験して(最終章)
「お世話になっております。ブログ掲載の件了解しました。もし、これも掲載されたいのでしたら、大丈夫です。」とのご了解を頂きましたので、最終章として掲載させて頂きました。 体調は、結果が出た際に疲れが出ましたが、大分良くなり、元気にしております。頑張っていた時間は、本当に充実していました!
2020/12/16 16:34
婚活徒然草:結婚相談所の仮交際を経験して思うこと
会員様より結婚相談所で初めて仮交際を経験して感じたことをメールして頂きましたのでご披露させて頂きます。 お世話になっております。この度は色々とありがとうございました。 かなり頑張ったのですが残念な結果となってしまいました。
2020/12/15 16:31
年収500万円以上の男性と結婚したい
結婚相談所の入会面談の時にお相手年収の希望を確認するのですが、多くの方が年収500万円以上とご回答されます。(と言いながら本音はもっと上なんでしょうが・・(汗)) その年収500万円以上の方ってどんな人達なんでしょうか。
2020/12/14 00:04
婚活徒然草:男性からの質問に答えられなくて
一歩進んだ交際に突入しようとするタイミングで悩ましい問題として立ちはだかるのが男女の関係です。今からご紹介する婚活徒然草さんの対応をどう思われるか、皆さんの見解をお聞かせ下さい。 <以下、女性会員からのメール>
2020/12/13 13:38
「この人と結婚してもいいかな」と思った瞬間
結婚相談所の婚活でプロポーズをするタイミングをお話ししたことが有りますが、プロポーズをする前に、もっと肝心な「この人と結婚してもいいかな」と思う瞬間は何時なのか・・考えたこと有りますか。 1.運命を感じた(ビビビッと来た)
2020/12/12 15:25
婚活交際1ヶ月過ぎでプロポーズを受けた時の対応方法
結婚相談所の交際期間は3ヶ月、遅くても6ヶ月を目途にお気持ちを固めて頂くようにお願いしていることは以前にもお話しさせて頂いたと思います。 お忘れの方はこの交際ルールが結構重要で有ることを再度ご認識頂きたいと思います。 (但し、絶対ではありませんのであくまでも目安でお考え頂ければと思います。)
2020/12/11 18:07
2021年1月31日(日)オンラインスタンダードパーティ
32階の個室展望ラウンジでの和やかのお見合いパーティです。途中プロマジシャンによるテーブルマジックのタイムも有りますのでお楽しみに!!
2020/12/10 14:34
AIでのマッチング婚活をどう思いますが?
政府は来年度から、少子化対策の一環として、AI(人工知能)を活用した自治体の婚活支援事業を後押しするようです。 既に、全国で約25の県が「マッチングサービス」を実施しているようですが、今までは婚活事業者と同様で「年齢・学歴・年収」などの希望条件でお相手を紹介するやり方が殆どだったようです。
2020/12/10 14:26
結婚相談所の婚活で特別な事を特別と思わない悲劇
結婚相談所の婚活では非日常的なことが意外といろいろ起こります。例えば、 1.毎日のようにお見合いのお申し込みが来ます。 ご入会を頂いて「会員登録」して頂くと毎日のようにお見合いのお申し込みが有ります。(無い人もたまにいます・・ごめんなさい)
2020/12/09 21:17
子ども部屋おじさん(おばさん)は婚活対象にできますか
最近は一段と晩婚化が進み、婚活希望者の中にも40代の人が増えてきました。 そんな中には「子ども部屋おじさん(おばさん)」もかなりの割合でいらっしゃいます。 未だ聞きなれない「子ども部屋おじさん(おばさん)」ですが、皆様はご存知でしょうか。
2020/12/08 22:27
婚活デートではマウントを取り合わないことが大切
格闘技でマウントを取るとは、相手に馬乗りになり身動きが取れない状態にしておいて、攻撃を加える状況を言いますが、結婚相談所の婚活でもややもするとマウントを取ろうとする傾向の強い人がいらっしゃいます。
2020/12/07 16:11
初めてのデートで失敗しないために
結婚相談所のお見合いで交際に発展した二人は、恋愛の時とは違って最初のデートは慎重でなければなりません。 恋愛の初デートも当然ハラハラ、ドキドキすると思いますが、とは言ってもお友達の延長線上に過ぎませんからそんなに深刻にならなくても良いかと思います。
2020/12/06 14:55
結婚相談所の婚活でプロポーズをするタイミング
結婚相談所の婚活で交際がスタートしても、なかなかご成婚に至らないという会員様も残念ながらそれなりにいらっしゃいます。 そこには色んな要因が有ると思いますが、スムーズにご成婚まで運ぶための心構えを今一度ご確認頂きたいと思います。
2020/12/05 15:36
婚活徒然草:デート2回目の約束の前に・・
前回、「お相手を気遣うのも大事だけれど、自分の気持ちを素直にお伝えするのも大事ですよ」という私からのアドバイスに、お返事が返ってきましたのでご了解を頂いたうえで、皆さんにご紹介させて頂きます。
2020/12/04 00:16
結婚相談所の婚活における等価交換の原則
鋼の錬金術師というアニメをご存知の方はよく耳にされたと思いますが『人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない。何かを得るためには、それと同等の代価が必要になる。それが、錬金術における等価交換の原則』これって、結婚相談所での婚活も全く同じ精神で挑む必要が有ると思いませんか。 <結婚相談所の婚活における等価交換の原則>
2020/12/03 15:25
婚活徒然草:2回目のデート予約で温度差が・・・
お世話になっております。ファーストデート後ですが、2度目の危機がありました(乗り切れたのか?(^^;;ちょっと疲れてます)ので、ご報告です。 その前にお話ししたいのですが、お付き合いの中で必須のLINEについて、私はとても曲者だと思っていて、手軽ですが、女性と男性で考え方が違うことや、短文(長文は嫌がられるので、昔の手
2020/12/02 14:04
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yushimaさんをフォローしませんか?