バフェ夫です。 りそなホールディングスから株主優待券が届いた。 クラブポイントと書いてあるが、どう使えばいいのかよくわからない。 一体どうすればよいのか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 四季報が売っていたので買う。 分厚いので読み切るのが大変だが、買ったからにはチビチビ読み進めなければならない。 ちびちびちびちび読み進めて行きたいと思った。
バフェ夫です。 マックから株主優待券が届いた。 6枚綴りなので、月一使用する。 美味しく食べ進めて行きたいと思った。
バフェ夫です。 マックに行く。3月期限の最後の優待券を使う為に。 倍ビッグマック ¥720 723 サイドサラダ ¥350 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥320 3 プレミアムローストコーヒーM ¥180 12 合計 ¥1,570 748 kcal コ...
バフェ夫です。 スタンピー替えを購入する。 優待ではなく、クーポンを使って買うのである。 トイレを掃除し、良い匂いを漂わせるのである。 奇麗なトイレ環境を構築しなければならないと思った。
バフェ夫です。 えんきんを摂取し終えたので、ルテインの摂取を開始する。 何だかサプリが沢山あるので、早急に摂取を進めなければならない。 今ある在庫を把握し、摂取を着実に進めなければならないと思った。
バフェ夫です。 野口英世のカレーを食べる。 8個くらい貰ったので、どんどん食べ進める。 食べやすい味わいの為、何の躊躇もいらない。 貰った優待はすぐ食べる。 一刻も早く食べ進めたいと思った。
バフェ夫です。 内外トランスインの公開買付案内が届いた。 シェフの作ったおいしいカレーを100株保有優待で貰い続けていたが、それももう叶わぬことになりそうである。悲しい。 しかし、投資家は次を見据えなければならない。 次はどんな優待カレーにするか、検討を開始しなければならな...
バフェ夫です。 あおぞら銀行から配当金が届いた。 4四半期配当なので何だか配当頻度が高い。 すると何だか嬉しい。 配当を受領して行きたいと思った。
バフェ夫です。 キリンから株主優待案内が届いた。 サプリを選択してみるのも悪くないかもしれないが、クオールホールディングスの株主優待でも似たようなものがあったかもしれない。色んな優待を総合的に判断して、選択すべきであろう。 何を選択するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 小林製薬から株主優待が届いた。 Aコース。様々な日用品が入っている。 届いたので、積極的に使用して行かなければならない。 いつでも使用できるよう、何が届いたのか把握しておかなければならないと思った。
バフェ夫です。 マックから郵便物が届いた。 特徴的なのですぐわかる。届くと次の優待が来たのでは、と思うが月一ペースを守っている為、まだこのタイミングは優待でないことがだいたい分かって来た。議決権行使か何かだっただろう。 整理整頓の為、いきなり行使した。 使用ペース遵守の為、...
バフェ夫です。 レーザーテックから配当金が来ていた。 確か増配していた気がするので、ありがたい。 配当を受領して行きたいと思った。
バフェ夫です。 ヒューリックの優待はさつまあげを選択した。 理由はなんだか沢山入っているような気がしてお得だからだ。 米高騰の為、貰える米の量は減っている。よって沢山あるものが良さげに思える。 おかずとして有効であろう。 最近何だかやたらお腹が空くので、さつまあげをおかずに...
バフェ夫です。 野口英世のカレーを食べる。 おいしい。 食べやすさに定評のある横須賀海軍カレーと似ている。 沢山貰ったので何度も食べることができる。 臆せず食べ進めたいと思った。
バフェ夫です。 ココイチのコクとうまみのまろやかカレーを食べ終える。 ずいぶん前にネットで購入し冷凍庫にあったものだが、新たな優待カレーが来たことで思い出し、食べ進めたのである。 これで野口英世の優待カレーに専念できる。 おいしくいただいた。 また、ココイチのカレーが食べた...
バフェ夫です。 Eストアーから公開買付関係書類が届いた。 この書類はどうすればよいのでだろう。 行き違いで売却、応募の方はご容赦くださいと書いてある。 整理整頓の観点から早めに対応しなければならないと思った。
バフェ夫です。 ヤマハ発動機から株主優待カタログが届いた。 300株3年以上で3千ポイントである。YAMAHAと書かれた帽子が選択可能である。 この帽子を被れば株主であることを周知できるかもしれないし、逆に何とも思われないかもしれない。 今回は、期限間際に申し込むのでなく、...
バフェ夫です。 エイチ・ツー・オー・リテイリングの以前の株主優待の期限が切れてしまった。 私は発想を飛ばした。今ある期限内の優待はどうなっているのか? スーパーで使える500円の優待券2枚がある。期限6/30。 期限に余裕がある内に使うのが、得策である。 早速スーパーに行っ...
バフェ夫です。 以前盛りすぎかきあげ弁当が売っていたので、買った。 今はもう盛りすぎが終了したので、店舗を何軒もチャリではしごせずに済む。 しかし、何だか一抹の寂しさを感じる。 次はいつ開催か不明だが、次回開催時は商品を求め、何軒もチャリで はしごしなければならないと思った。
バフェ夫です。 アプリクーポンで飲料30円引があったので、ほうじ茶を買った。 これはお得である。クーポンは気まぐれの為、定期的にアプリクーポンをチェックするとよいだろう。私は何と購入の際、クオカードを使用した。 これは有効な使い道ではないだろうか。 クオカードもある以上は使...
バフェ夫です。 CoCo壱番屋のキーマカレーが残っていたので、食べる。 小林製薬長期保有優待の野口英世のカレーが届いたので、以前のカレーを早急に食べ尽くさねばならない。丁度最近お腹が減りまくっているので、カレーは丁度良い。 ココイチカレーを美味しくいただいた。 私はココイチ...
バフェ夫です。 業スーでチョコまみれ ザ・ワールドが売っていたので買った。 218円税抜。 派生商品のようだが、一体どんな味なのだろう。 お腹が空いた時の為の保存食とする。 食べるその時まで、どんな味なのか想像を膨らませなければならないと思った。
バフェ夫です。 小林製薬長期保有優待の蒲鉾をおかずにごはんを食べる。 食費が浮くので重宝する。 蒲鉾を食べご飯が進む。 美味しくいただいた。 早期に食べ尽くしたいと思った。
バフェ夫です。 オロから株主優待のクオカードが届いた。 3千円分。 相変わらず独創的なデザインである。何だか運気が上がりそうな気がする。 運気を上げる為には整理整頓しなければならない。 1日10分、整理整頓を習慣化しなければならないと思った。
バフェ夫です。 スマホのクーポンで貰ったマックのアイスコーヒーをランニングするので飲む。 コンビニのアイスコーヒーのクーポンが出てないので、マックのクーポンで得たアイスコーヒーを飲むのである。 眠気が飛んでランニングも快調である。 またクーポンが出たら、着実に貰っておかなけ...
バフェ夫です。 私は整理整頓した。するとギグワークスの株主優待を発見した。 日本直販WEB内30%引きが1年間とあるが、とっくに過ぎていた。 私は即座に廃棄した。 さらなる整理整頓を進めなければならないと思た。
バフェ夫です。 整理整頓を習慣化しなければならない。私は整理した。 するとオリックスの株主カードを発見した。 とっくの昔に期限切れである。私は即座に捨てた。 整理整頓を進めなければならないと思った。
バフェ夫です。 エイチ・ツー・オー・リテイリングの株主優待の米が減量されると発表された。 最近妙にお腹が空き、米をむしゃむしゃ食べていたので残念である。 そこで私は発想を飛ばした。そういえば以前来た優待はどうなっているのか? 私は優待を探した。 いきなり期限切れである。私は...
バフェ夫です。 私は月一回マックへ行く。 そして株主優待券を使う。 倍ビッグマック ¥680 723 サイドサラダ ¥330 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥290 3 プレミアムローストアイスコーヒーM ¥180 11 ...
バフェ夫です。 ヒューリックから株主優待カタログが届いた。 2冊来るかと思っていたが、まだ2年経過してなかったので1冊である。 最近米を食べまくるので米が良さげだが、米価高騰で思うほど沢山米は貰え無さそうである。 それでも米を選択するのか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 小林製薬の長期保有優待で選択した野口英世のカレーが届いた。 会津青春カレー8個。 沢山あるので惜しまず積極的に食べ進めなければならない。 しかし、CoCo壱番屋のポークカレーが2個残っているので、そちらも食べ進めなければならないと思った。
「ブログリーダー」を活用して、バフェ夫さんをフォローしませんか?
バフェ夫です。 りそなホールディングスから株主優待券が届いた。 クラブポイントと書いてあるが、どう使えばいいのかよくわからない。 一体どうすればよいのか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 四季報を買う。 分厚いので全部読むのは大変である。 しかし、買ったからにはペラペラめくって読み進めなければならない。 地道にペラペラ読み進めなければならないと思った。
バフェ夫です。 和食さとで海鮮重を食べる。 とても美味しそうである。そして新鮮そうである。 美味しくぺろりといただいた。 そして私はSRSホールディングスの株主優待券を使い切った。 また届いたら、おいしく使用していきたいと思った。
バフェ夫です。 和食さとでご飯を食べる。 淡々と優待券を使用する。 おいしくいただいた。 期限内消化に向け、おいしくいただいて行きたいと思った。
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券を使う為、長次郎に行く。 だいたいいつも泳がし鯵にぎりを注文し、骨せんべいを食べる。 新鮮でうまい。まだピクピク動いている時もあるほどである。 おいしくいただいた。 また機会があれば食べたいt¥と思った。
バフェ夫です。 プレミアムウォーターホールディングスから株主優待案内が届いた。 うなぎや米が欲しくて株主になったと言っても過言ではない。 しかし、思わぬ伏兵 京都やま六 西京漬詰合せ[8切]が載っているのを発見した。 私はまだヨンキユウのうなぎを食べてないし、長瀬産業の優待...
バフェ夫です。 カナデンから株主優待のクオカードが届いた。 多分千円分。 折角届いたので使用しなければならない。 何に使用するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 本田技研工業から株主優待案内が届いた。 工場見学会や、レースやラクビー観戦など様々ある。 保有継続年数により応募できるものは変化する。そして応募しても当選しなければならない。 何に応募するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 エディオンから株主優待ギフトカードが届いた。 確か5千円分。期限は2026/6/30迄。 何か欲しい電化製品などがあれば使用して行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 大和証券グループ本社から株主優待カタログが届いた。 優待米投資家と化しているので、選択するのは勿論米である。 早速、ポチポチっと注文した。 お腹が空いているので、早くお米を食べたいと思った。
バフェ夫です。 エイチ・ツー・オー リテイリングから株主優待券が届いた。 対象のスーパーでお弁当に買うのに使えると思っている。 期限は年内。着実に期限内に使用しなければならないと思った。
バフェ夫です。 スクロールから株主優待ポイントが届いた。 8千円分。 何に使うか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 KDDIから株主優待案内が届いた。 今回からポイントになっていたと思う。 期限があるので忘れたり紛失する前に早急に手続きを完了しなければならない。 一刻も早く申し込みをしなければならないと思った。
バフェ夫です。 大和証券グループ本社から議決権行使の連絡が届いた。 行使するとクオカードが進呈されると書いてある。 これは行使しなければならない。 私は行使した。 クオカードが届いたら、何を買うか検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 日本特殊陶業から株主イベント案内が届いた。 事前申込制である。何が行われるのだろうか。 工場を見学できたりするようだ。 企業を知る為に工場を見学してみるのも悪くないかもしれない。 申し込むか否か、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 大庄の優待券を使う為に庄やに行く。 牡蠣を食べて栄養をつけ、きゅうりを食べて身体を冷やす。 美味しくいただいた。 きゅうりを食べると暑い状態が和らぐ気がする。 私は優待券を使い切った。 優待券を迅速に使用して行きたいと思った。
バフェ夫です。 ローソンを巡り運よく増量おにぎりを手に入れた。 増量しているのでお腹が満たされそうである。 売り切れしている場合が多い為、発見した際には積極的に買い向かわなければならないと思った。
バフェ夫です。 日産証券グループから株主優待のクオカードが届いた。 300円。 何に使うべきか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 長瀬産業から株主優待案内が届いた。 いつもはうなぎ5尾を選択しているが、今私は優待米投資家と化している。 つまりどちらにするか、心が大きく揺れ動いているである。 どちらにするか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 群馬銀行から株主優待案内が届いた。グンマー。 色んな商品を選択可能である。 優待米投資家と化している私は米を第1・第2希望に選択する。 何だかお腹が減るので米を食べる必要があるのだ。 いきなり選択したので、希望が叶うといいなと思った。
バフェ夫です。 JFEホールディングスから株主工場見学会の案内が来ていた。 企業を知るには、工場を見学するのが一番である。 見学をするかどうか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 フィデアホールディングスから株主優待券が届いた。 特別金利定期預金優待とある。即ち金利が特別になるということである。 機会があれば定期預金してみるのも悪くないかもしれない。 定期預金するか、検討しなければならないと思った。
バフェ夫です。 あいちフィナンシャルグループから株主優待案内が届いた。 300株以上を1年以上継続保有の3千円相当である。 魅力的な商品が載っている。鳥三和の 名古屋コーチン親子丼4食や、霜ふり本舗 松坂牛入り生ハンガーグが大変おいしそうだ。黒毛和牛ビーフカレーも非常に捨て...
バフェ夫です。 名古屋銀行から株主優待案内が届いた。 昨年選択したうなぎ割烹 一愼のうな丼セットが今年も健在である。 ということで今年も有力な選択肢の一つである。しかし、左2つ隣のオリエンタルカレーグルメセットも捨てがたい。 申込期限の2024/9/30迄に、何を選択するか...
バフェ夫です。 私はまたしても にぎり長次郎を訪れた。 SRSホールディングス株主優待券使用ラストスパートである。 泳がし鯵一匹にぎり税込990円。 注文を受け次第イケスから取り出して調理しているので、鮮度は抜群である。 食感が非常にやらわかく、それでいて弾力がある。ちょっ...
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券の期限が刻々と迫っている。 またも にぎり長次郎に赴く。 彩1850円。 1巻ずつよく味わって食べていると徐々に満腹感が増す。 おいしくいただいた。 優待券はまだ残っている。期限はもう間もない。 優待券ラストスパートをかけな...
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券の期限が迫っている。 私は再び、にぎり長次郎を訪れた。 御膳「花ひとひら」を注文する。 とてもおいしそうである。 十分に味わいながらゆっくりと食べ進める。一貫食べるごとに、いちいちお茶を飲んで、次のにぎりの風味をよく味わう。...
バフェ夫です。 クオールホールディングスから株主優待の選べるギフトが届いた。 株初心者だが1年以上保有なので、5千円相当である。 つまり、2つ選べるということである。 昨年、議決権行使後、即用紙を破棄し、そこに記載されたパスワードを紛失し、WEB限定商品を選択できなかったこ...
バフェ夫です。 カナデンから株主優待のクオカードが届いた。 500円分。 クオカードが届いたので有効な使い道を検討しなければならない。 一体何を買うか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 マクニカホールディングスから株主優待で選択したシュレッダーが届いた。 紙を捨てるときは裁断する。ハサミで切るのは面倒である よってシュレッダーは便利なのである。 今後は電気の力で裁断して行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 十六フィナンシャルグループから株主優待の水が届いた。 人は水を飲まねばならない。 ラングニング後や、サプリを摂取する際に使用するのも良いかもしれない。 最近暑いので、積極的に飲んで行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 マックに行く。今月も優待券1枚綴りを消費する為に。 旨辛 チーズてりやき ¥470 512 サイドサラダ ¥330 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥290 3 マックフライポテトS ¥190 223 ...
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券の使用期限が迫っている。 そこで、にぎり長次郎に行く。 泳がし鯵一匹お造りを注文する。以前にも似たものを食べた気がする。 注文を受け次第イケスから取り出し調理。 召し上がり後の骨はサービスで骨せんべいに致す。 お寿司屋さんな...
バフェ夫です。 ソフトバンクが株主優待を新設することが宣言された。 100株以上1年継続保有で千円分のポイント進呈とある。これは新しい。 進呈されるのはまだ先であるが、ポイントを得たら一体何に使うか、検討を開始しておかなければならないと思った。
バフェ夫です。 エディオンから株主優待のギフトカード4千円分が届いた。 株初心者なので、100株保有だが2年目突入で前より千円増加である。 これは凄い。 ネットで使えて、ネットならサプリも変えたような気がする。サプリを選択してみるのも悪くないかもしれない。 何を選択するか、...
バフェ夫です。 待ちに待ったうなぎが遂に届いたので、いきなり食べる。 優待は極力いきなり食べるのが望ましい。鮮度があるからだ。 おいしくいただいた。体の芯からエネルギーが沸いてくるような気がしないでもない。 私は元気になった。 エネルギーを得たので、早速散歩に出かけて代謝を...
バフェ夫です。 ヨンキユウから株主優待で選択したうなぎが届いた。 スーパーで見るうなぎよりも遥かに大きい。 しかも国産である。 これは食べ応えがありそうである。 早めに食べて、元気になりたいと思った。
バフェ夫です。 KDDIから株主優待のカタログが届いた。 おいしそうな食べ物が沢山記載されている。 一体何を選択するか。 検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 大和証券グループ本社から株主優待で選択した帝国ホテルのカレーが届いた。 一体どんな味がするのだろう。 とても高級感がある気がする。 お腹を空かせて、慎重によく味わって食べなければならないと思った。
バフェ夫です。 日産証券グループからクオカード300円が届いた。 200株保有で300円である。 何だか少ない気がする。しかし、このクオカードがあればマチカフェアイスコーヒーSを2つも買うことが可能である。これはすごい。 しかし、実際にアイスコーヒーSを買うかどうかはわから...