バフェ夫です。 四季報を買う。 分厚いので全部読むのは大変である。 しかし、買ったからにはペラペラめくって読み進めなければならない。 地道にペラペラ読み進めなければならないと思った。
バフェ夫です。 Lチキレギュラーのクーポンが出ていたのでホイホイ貰いに行く。 238円相当。 これならおかずとして十分である。筋トレ後に食べると尚良いかもしれない。 おいしくいただいて行きたいとおもった。
バフェ夫です。 Eストアーから議決権行使のスマート行使が届いた。 優待と配当が無くなるっぽいので売ってしまったが、行使すればクオカードが抽選で当たるのなら行使しなければならない。 当たった際には、有効な使用方法を検討しなければならないと思った。
バフェ夫です。 私は増量おにぎりを探し求めていた。 しかし大体売り切れで買うことができない。 しかし、巡回していた店舗で遂に見つけた。 興奮の余り4個全てを買い占めようかと思ったが、意外に値段が税込¥289とドケチ野郎の私には高額に思えた為、2個に留めた。 一体どんな味なの...
バフェ夫です。 私は盛りすぎ!おにぎりを求めている。しかし、売り切れ多数で買うことができない。 私のお腹の減りは限界に達しようとしていた。 運よく、30円引きのおにぎりを発見した。 早速購入した。 増量は無かったが、割引を得たので一安心である。 おいしく食べようと思った。
バフェ夫です。 小林製薬長期保有優待で私は野口英世のカレーを注文した。 しかし、冷凍庫を開けるとそこに以前ネットで注文したCoCo壱番屋のキーマカレーが2つあった。しかも、期限切迫している。これはまずい。 私は食べた。最近お腹が減るので朝からカレーでも丁度いい。 おいしくい...
バフェ夫です。 私は昨年末、駆け込み ふるさと納税をした。そして、そのことをすっかり忘れていた。 しかし、時は来た。 忘れていても、返礼品の甲佐の輝き5kg×2袋が届いたのである。 食生活を見直した結果、やたらと腹が減り、お米をもりもり食べまくっている。 ということで、近年...
<蒲鉾本舗 高政>笹かまぼこ詰合せ到着【小林製薬長期保有優待で選択】
バフェ夫です。 小林製薬から長期保有優待の蒲鉾が届いた。 <蒲鉾本舗 高政>笹かまぼこ詰合せである。 ごはんのおかずになるので重宝する。 バラエティー豊かなかまぼこを美味しく食べ進めて行きたいと思った。
バフェ夫です。 飲料クーポンが出たので、ホイホイ貰いに行く。 またも、ほうじ茶を選択。¥108相当。 トレーニングの前に飲む。眠気を飛ばし、血流を改善し、冷えを改善し、美容や健康によさそうとネットで見たような気がしないでもない。 またクーポンが出たら、着実に期限内に貰いに行...
バフェ夫です。 引き出しを整理していたらオロのステッカーが現れた。 貼るのが勿体無いので貼らずにいる。株初心者なので何に貼ればよいのかわからない。 とはいえ、引き出し放置は折れ曲がるリスクがあるので、ファイルに保管した。 ファイルも沢山あるので整理しなければならない。 整理...
バフェ夫です。 盛りすぎのおにぎりを求めるが売り切れ多数である。仕方ないので店内でジロジロ物色していると、でからあげクン3種MIX味を発見した。 ¥248。2/24迄6個入でお得らしい。 私は購入した。 からあげクン38歳誕生日スタンプも発売中らしい。 おかずの一品としてい...
バフェ夫です。 引き出しを整理していたらサムティの株主優待券が出てきた。 2021年2月末迄と書いてある。即ち既に期限が切れている。 早速廃棄。 整理整頓をして期限内の優待を期限内に使用できる環境を整えなければならない。 1日10分の整理整頓を習慣化しなければならないと思った。
バフェ夫です。 メガホットカフェラテのクーポンがまた出た。 ¥270相当。期限内にホイホイ貰いに行く。 大容量だが一気に飲み干しランニングする。 身体がポカポカ、汗はだくだく、お腹はチャプチャプである。 私は流れるように筋トレに移行した。 また、クーポンが出た際は、期限内に...
バフェ夫です。 大光から株主優待のクオカードが届いた。 500円分。アミカ商品券にも引換可能である。 折角貰ったので、何かを買わなければならない。 一体何を買うか、検討を開始しなければならないと思った。
加賀麩不室屋>花麩椀15ヶ入到着【小林製薬長期保有優待で選択】
バフェ夫です。 小林製薬長期保有優待の<加賀麩不室屋>花麩椀15ヶ入が届いた。 何と書いてあるのか読めないが、金沢で150余年続く加賀麩不室屋、お湯を注ぐとお椀の中で彩り豊かな花が咲くように見た目にも楽しめるお吸い物である。 沢山入っているので沢山吸うことができる。 積極的...
バフェ夫です。 神戸物産から株主優待のJCBギフトカードが届いた。 株初心者なので100株保有だが、3年経過し3千円分である。 折角届いたので使用しなければならない。 何に使用するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 盛りすぎ!高菜明太おにぎりが運よく売っていたので、購入した。 5軒ほど梯子したが無く、次回入荷予定を見計らって入店しやっと1個を購入できた。 それほどの希少価値である。 とても大きいのでごはん一膳分位おなかが膨れるだろう。 冷蔵庫で保管し、朝ごはんでいただき...
バフェ夫です。 炭火焼サラダてりやきチキンのクーポンが出たのでホイホイ貰いに行く。 268円相当。 筋トレ後に食べるのが得策であろう。 期限を確認し、冷蔵庫に保存し、トレーニング後に着実に食さなければならないと思った。
バフェ夫です。 メガホットカフェラテのクーポンが出たのでホイホイ貰いに行った。 270円相当。想像以上に巨大である。しかし悪くない。 超絶寒いランニング中に飲む。 一気に飲み干しお腹がチャプチャプになるが、身体がポカポカつま先迄温まり発汗する。 メガホットカフェラテのおかげ...
バフェ夫です。 小林製薬から復興支援選べるギフトカタログが届いた。 300株以上且つ3年以上保有分である。 今回も偉人野口英世の会津青春カレーの選択を検討している。 期限内に確実に申込しなければならないと思った。
バフェ夫です。 小林製薬から株主優待カタログが届いた。 期日が短いので早急に選択しなければならない。 今ある優待サプリ在庫を確認し、何を選択するか、検討を開始しなければならないと思った。
ばふぇおです。 ドリンクのクーポンが出たので、ホイホイ貰いに行く。 ほうじ茶にはカフェインが含まれるらしいので、トレーニング前に飲むと、眠気を飛ばすことができるかもしれない。 ペットボトル飲料のクーポン選定時、ネットで色々調べてみるのも悪くないかもしれない。 次回トレーニン...
バフェ夫です。 そういえばUSMHの株主優待で貰った横須賀海軍カレーの存在を忘れていた。 思い出したので食べる。 癖が無く食べやすさに定評がある味わいである。 美味しくいただいた。 思い出した内に積極的に食べ進めなければならないと思った。
バフェ夫です。 スマホの特典でカフェラテホットMのクーポンが出たのでホイホイ貰いに行く。 筋トレとランニング前に飲む。 とてもクリーミィ且つ、ホットで身体が温まる。 走り出すと飲まない時よりも早い段階で発汗するような気がするが、飲まなくてもすぐに発汗したのかは株初心者の私に...
バフェ夫です。 ファースト住建からコエキクアンケートが届いたので回答する。 抽選で薄謝の進呈があるという。 いつものように配当優待が欲しいですという回答に終始してしまった。 無欲で謙虚な姿勢でありたいと思った。
バフェ夫です。 優待で貰ったルテインの摂取を終えた。 1日目安摂取量1粒の為、ブルーベリーのように1日3粒目安を1粒しか摂取しないというドケチ摂取ができない。 そして、何故か優待ではないが、えんきんが置いてあったので、えんきんの摂取を開始する。 こちらも1日1粒なのでドケチ...
バフェ夫です。 ギグワークスから株主優待の割引案内が届いた。 機会があれば割引を活用してみるのも悪くないかもしれない。 割引活用するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 都築電気の株主優待で選択した目覚まし時計が届いた。 想像していたよりも小さい。それは場所を占有しない為、利点である。 そして、ボタンを押すと青い光が10行光る。とてもお洒落である。 届いてみると、良い選択をしたと感じた。 時計を眺めてお洒落な雰囲気を感じたい...
「ブログリーダー」を活用して、バフェ夫さんをフォローしませんか?
バフェ夫です。 四季報を買う。 分厚いので全部読むのは大変である。 しかし、買ったからにはペラペラめくって読み進めなければならない。 地道にペラペラ読み進めなければならないと思った。
バフェ夫です。 和食さとで海鮮重を食べる。 とても美味しそうである。そして新鮮そうである。 美味しくぺろりといただいた。 そして私はSRSホールディングスの株主優待券を使い切った。 また届いたら、おいしく使用していきたいと思った。
バフェ夫です。 和食さとでご飯を食べる。 淡々と優待券を使用する。 おいしくいただいた。 期限内消化に向け、おいしくいただいて行きたいと思った。
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券を使う為、長次郎に行く。 だいたいいつも泳がし鯵にぎりを注文し、骨せんべいを食べる。 新鮮でうまい。まだピクピク動いている時もあるほどである。 おいしくいただいた。 また機会があれば食べたいt¥と思った。
バフェ夫です。 プレミアムウォーターホールディングスから株主優待案内が届いた。 うなぎや米が欲しくて株主になったと言っても過言ではない。 しかし、思わぬ伏兵 京都やま六 西京漬詰合せ[8切]が載っているのを発見した。 私はまだヨンキユウのうなぎを食べてないし、長瀬産業の優待...
バフェ夫です。 カナデンから株主優待のクオカードが届いた。 多分千円分。 折角届いたので使用しなければならない。 何に使用するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 本田技研工業から株主優待案内が届いた。 工場見学会や、レースやラクビー観戦など様々ある。 保有継続年数により応募できるものは変化する。そして応募しても当選しなければならない。 何に応募するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 エディオンから株主優待ギフトカードが届いた。 確か5千円分。期限は2026/6/30迄。 何か欲しい電化製品などがあれば使用して行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 大和証券グループ本社から株主優待カタログが届いた。 優待米投資家と化しているので、選択するのは勿論米である。 早速、ポチポチっと注文した。 お腹が空いているので、早くお米を食べたいと思った。
バフェ夫です。 エイチ・ツー・オー リテイリングから株主優待券が届いた。 対象のスーパーでお弁当に買うのに使えると思っている。 期限は年内。着実に期限内に使用しなければならないと思った。
バフェ夫です。 スクロールから株主優待ポイントが届いた。 8千円分。 何に使うか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 KDDIから株主優待案内が届いた。 今回からポイントになっていたと思う。 期限があるので忘れたり紛失する前に早急に手続きを完了しなければならない。 一刻も早く申し込みをしなければならないと思った。
バフェ夫です。 大和証券グループ本社から議決権行使の連絡が届いた。 行使するとクオカードが進呈されると書いてある。 これは行使しなければならない。 私は行使した。 クオカードが届いたら、何を買うか検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 日本特殊陶業から株主イベント案内が届いた。 事前申込制である。何が行われるのだろうか。 工場を見学できたりするようだ。 企業を知る為に工場を見学してみるのも悪くないかもしれない。 申し込むか否か、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 大庄の優待券を使う為に庄やに行く。 牡蠣を食べて栄養をつけ、きゅうりを食べて身体を冷やす。 美味しくいただいた。 きゅうりを食べると暑い状態が和らぐ気がする。 私は優待券を使い切った。 優待券を迅速に使用して行きたいと思った。
バフェ夫です。 ローソンを巡り運よく増量おにぎりを手に入れた。 増量しているのでお腹が満たされそうである。 売り切れしている場合が多い為、発見した際には積極的に買い向かわなければならないと思った。
バフェ夫です。 日産証券グループから株主優待のクオカードが届いた。 300円。 何に使うべきか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 長瀬産業から株主優待案内が届いた。 いつもはうなぎ5尾を選択しているが、今私は優待米投資家と化している。 つまりどちらにするか、心が大きく揺れ動いているである。 どちらにするか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 群馬銀行から株主優待案内が届いた。グンマー。 色んな商品を選択可能である。 優待米投資家と化している私は米を第1・第2希望に選択する。 何だかお腹が減るので米を食べる必要があるのだ。 いきなり選択したので、希望が叶うといいなと思った。
バフェ夫です。 そろそろ優待券の期限が迫ってきているような感覚がする。よって長次郎に行く。 セットメニューを注文する。 少しずつ味わっている内に気付けばお腹が満たされていく。 腹八分目で丁度良い。 そして優待券を使った。まだ少し優待券が残っているので、期限内に使用して行かな...
バフェ夫です。 フィデアホールディングスから株主優待券が届いた。 特別金利定期預金優待とある。即ち金利が特別になるということである。 機会があれば定期預金してみるのも悪くないかもしれない。 定期預金するか、検討しなければならないと思った。
バフェ夫です。 あいちフィナンシャルグループから株主優待案内が届いた。 300株以上を1年以上継続保有の3千円相当である。 魅力的な商品が載っている。鳥三和の 名古屋コーチン親子丼4食や、霜ふり本舗 松坂牛入り生ハンガーグが大変おいしそうだ。黒毛和牛ビーフカレーも非常に捨て...
バフェ夫です。 名古屋銀行から株主優待案内が届いた。 昨年選択したうなぎ割烹 一愼のうな丼セットが今年も健在である。 ということで今年も有力な選択肢の一つである。しかし、左2つ隣のオリエンタルカレーグルメセットも捨てがたい。 申込期限の2024/9/30迄に、何を選択するか...
バフェ夫です。 私はまたしても にぎり長次郎を訪れた。 SRSホールディングス株主優待券使用ラストスパートである。 泳がし鯵一匹にぎり税込990円。 注文を受け次第イケスから取り出して調理しているので、鮮度は抜群である。 食感が非常にやらわかく、それでいて弾力がある。ちょっ...
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券の期限が刻々と迫っている。 またも にぎり長次郎に赴く。 彩1850円。 1巻ずつよく味わって食べていると徐々に満腹感が増す。 おいしくいただいた。 優待券はまだ残っている。期限はもう間もない。 優待券ラストスパートをかけな...
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券の期限が迫っている。 私は再び、にぎり長次郎を訪れた。 御膳「花ひとひら」を注文する。 とてもおいしそうである。 十分に味わいながらゆっくりと食べ進める。一貫食べるごとに、いちいちお茶を飲んで、次のにぎりの風味をよく味わう。...
バフェ夫です。 クオールホールディングスから株主優待の選べるギフトが届いた。 株初心者だが1年以上保有なので、5千円相当である。 つまり、2つ選べるということである。 昨年、議決権行使後、即用紙を破棄し、そこに記載されたパスワードを紛失し、WEB限定商品を選択できなかったこ...
バフェ夫です。 カナデンから株主優待のクオカードが届いた。 500円分。 クオカードが届いたので有効な使い道を検討しなければならない。 一体何を買うか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 マクニカホールディングスから株主優待で選択したシュレッダーが届いた。 紙を捨てるときは裁断する。ハサミで切るのは面倒である よってシュレッダーは便利なのである。 今後は電気の力で裁断して行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 十六フィナンシャルグループから株主優待の水が届いた。 人は水を飲まねばならない。 ラングニング後や、サプリを摂取する際に使用するのも良いかもしれない。 最近暑いので、積極的に飲んで行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 マックに行く。今月も優待券1枚綴りを消費する為に。 旨辛 チーズてりやき ¥470 512 サイドサラダ ¥330 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥290 3 マックフライポテトS ¥190 223 ...
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券の使用期限が迫っている。 そこで、にぎり長次郎に行く。 泳がし鯵一匹お造りを注文する。以前にも似たものを食べた気がする。 注文を受け次第イケスから取り出し調理。 召し上がり後の骨はサービスで骨せんべいに致す。 お寿司屋さんな...
バフェ夫です。 ソフトバンクが株主優待を新設することが宣言された。 100株以上1年継続保有で千円分のポイント進呈とある。これは新しい。 進呈されるのはまだ先であるが、ポイントを得たら一体何に使うか、検討を開始しておかなければならないと思った。
バフェ夫です。 エディオンから株主優待のギフトカード4千円分が届いた。 株初心者なので、100株保有だが2年目突入で前より千円増加である。 これは凄い。 ネットで使えて、ネットならサプリも変えたような気がする。サプリを選択してみるのも悪くないかもしれない。 何を選択するか、...
バフェ夫です。 待ちに待ったうなぎが遂に届いたので、いきなり食べる。 優待は極力いきなり食べるのが望ましい。鮮度があるからだ。 おいしくいただいた。体の芯からエネルギーが沸いてくるような気がしないでもない。 私は元気になった。 エネルギーを得たので、早速散歩に出かけて代謝を...
バフェ夫です。 ヨンキユウから株主優待で選択したうなぎが届いた。 スーパーで見るうなぎよりも遥かに大きい。 しかも国産である。 これは食べ応えがありそうである。 早めに食べて、元気になりたいと思った。
バフェ夫です。 KDDIから株主優待のカタログが届いた。 おいしそうな食べ物が沢山記載されている。 一体何を選択するか。 検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 大和証券グループ本社から株主優待で選択した帝国ホテルのカレーが届いた。 一体どんな味がするのだろう。 とても高級感がある気がする。 お腹を空かせて、慎重によく味わって食べなければならないと思った。
バフェ夫です。 日産証券グループからクオカード300円が届いた。 200株保有で300円である。 何だか少ない気がする。しかし、このクオカードがあればマチカフェアイスコーヒーSを2つも買うことが可能である。これはすごい。 しかし、実際にアイスコーヒーSを買うかどうかはわから...
バフェ夫です。 大和証券グループ本社からオリジナルカレンダー進呈の案内が届いていた。 私は今昨年貰った大和証券のカレンダーを使用している。千株以上保有で議決権行使した株主全員が対象とある。 ということで議決権行使しなければならない。 忘れない内に、早急に行使しなければならな...