現在フィリピンのカミギン島に在住し、現地での体験、感じたことなどを発信。 新しい世界を知ることが好きで31カ国を回る。トビタテ留学JAPANを通じてデンマークでの1年間の留学生活を経験。教育、ジェンダー、国際協力に興味がある。
Hej! どうもこんにちは!さくらんぼです。 ご無沙汰しております。 今回は、「デンマークの無料で受けられる医療の実態」について。 1年間、住民としてデンマークに暮らしてみたからこそ感じた事を書きたいと思います。 [これが私の最初のイエローカード] デンマークでは住民権を取得すると通称イエローカードという 住民票のようなものが送られてきます。 この保険証には 自分の家庭医の名前、連絡先、病院の住所、 自分のCPR No.(市民番号)などが記されていて 病院での診察を受けるにはこのCPR No.が必要。 家庭医が決まっているため、軽い病状の時はそれぞれ決まっている小さな病院へ行く。病状がひどかっ…
「ブログリーダー」を活用して、さくらんぼさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。