【年収450万】の社会人二年目が株・投資・資産運用を駆使して、セミリタイアを目指し 悪戦苦闘する様を赤裸々に綴っていくブログです。転職はしたいけど、その勇気がない。じゃあ私に残された道はセミリタイア!
12月の高配当株を権利確定前に売却(KKR)作戦【始動】東海カーボンで勝負する!
KKR(高配当株を権利確定前に売却する)作戦を実施中のぽんちよです現在、11月高配当株『サムティ』で本作戦を実施中(→詳細記事)ですが、余裕資金がすこしできたので、12月高配当株に対してもKKR作戦を始動することにしました。今回はそのお話1
【投資家必見】2ch創設者・ひろゆき氏のベーシックインカム論が面白い~税金を何に使うべきか?年金か?生活保護か?
通勤中にラジオ感覚でYoutubeを聞いてる私。Youtube大好きっ子ですが、投資家として面白いと思った動画が2ちゃんねる創設者「ひろゆき」氏が唱えるベーシックインカムの話今回はその話を解説ひろゆき氏「月7万のベーシックインカムを実現すれ
【KKR作戦・購入タイミング編】11月高配当株『サムティ』をどのタイミングで買ったのか?~高配当株を権利確定前に売却作戦
KKR(高配当株を権利確定前に利確する)作戦を実践中のぽんちよです前回の記事でKKR作戦・11月高配当株のターゲットを「サムティ」にした経緯を紹介しましたが、今回はサムティをどのタイミングで買っていったのかをお話ししたいと思いますサムティを
【KKR作戦・銘柄選定編】11月高配当株『サムティ』に決まるまでの経緯~高配当株を権利確定前に売却作戦
KKR(高配当株を権利確定前に利確する)作戦を実践中のぽんちよです前回の9月高配当株オリックス&アイナボHDでは【運用期間2カ月、+2.98%】の微成功を収めたKKR作戦でした。この売却資金をつかって次のターゲットにするのは11月高配当株で
Q.独身男性一人暮らしの生活費は?→A.123,654円でした【2019年9月期家計簿報告】
社会人二年目、投資における入金力を確認するために家計簿をつけて二か月がたったぽんちよです今回は9月期(9月15日~10月14日)の1カ月間の家計簿を振り返ります。ちなみにLine家計簿を使って家計簿をつけているよ!【9月期支出】123,65
『3000円パンケーキ騒動』を投資家目線で考える!菅官房長官は経済感覚が狂っているの?!
つい先日、「パンケーキ 3000円」というワードが急上昇ワードになりました調べてみるとれいわ新選組の渡辺てる子氏がこのようなツイートをしたことが発端彼女の主張は『おやつであるパンケーキに3000円を超える大金をつかってる、閣僚の経済感覚がく
【総資産報告・2019年10月期】現在総資産8,101,970円~現金保有率の上昇・フルインベスターからの卒業~
セミリタイア・総資産5100万円を目指すぽんちよです1ヶ月に1度の総資産報告(9月はやっていませんが・・・笑)!今回は10月期の総資産を振り返っていきます(前回の総資産報告→【総資産報告・2019年8月期】現在総資産6,874,890円~日
【9月末報告・KKR作戦】オリックス・アイナバ→+45298円、+2.83%で利益確定~高配当株権利確定前利確作戦~
約200万円をつかい高配当株権利確定前利確作戦を実践中のぽんちよです追伸:おひさしぶりです。日々の活力がなくブログ更新が滞ってましたが、ようやく活力が戻ってきたぽんちよです!9月の権利確定前に売却予定で2019年7月11日に購入していた高配
「ブログリーダー」を活用して、ぽんちよさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。