ママでも、専業主婦でもあきらめない!変わりたい!あなたを応援します。主婦のマインド・手帳術・インテリア・英語・子育て・美と健康を主に発信。環境や年齢は関係ない。わたしたち女性は、いつだってなりたいように生きていい!
【主婦の手帳】手帳を使って、バランスよく夢を叶える方法【人生の輪】
主婦のわたしが、夢を叶えるために使っている手帳の使い方について紹介しています。夢を叶えるには、主婦にとって「バランス」がとても大切だと思っています。家族のためだけの人生、自分の夢だけの人生、といったようにかたよったアンバランスな人生にならないよう、「人生の輪」を意識して夢を叶えましょう!
【主婦の手帳】手帳を使って、バランスよく夢を叶える方法【人生の輪】
主婦のわたしが、夢を叶えるために使っている手帳の使い方について紹介しています。夢を叶えるには、主婦にとって「バランス」がとても大切だと思っています。家族のためだけの人生、自分の夢だけの人生、といったようにかたよったアンバランスな人生にならないよう、「人生の輪」を意識して夢を叶えましょう!
【月初めの手帳時間】1か月目標をもって過ごすための、自分と向き合う大切な時間。
月初めの手帳時間は、この1か月どのように過ごすかを考える大切な手帳時間です。マンスリープランナー、カレンダー、ハビットトラッカーを使用しています。どんな目標をもって、どんな習慣を作り、大切なイベントなど、確認します。この時間があることで「今月はこれを意識するんだよ」「がんばろうよ」ってリマインドしてくれます。
【週末の手帳時間】ウィークリー手帳でバランスを大切にする主婦の手帳の使い方。
週末(日曜の夜)の手帳時間は、ウィークリー手帳を使っています。1週間の計画を立てる時間です。そのときに大切にしているのが、「家庭と自分時間とのバランス」。家庭も自分も大切にしたい、主婦の手帳の使い方、参考にしていただけると嬉しいです。
【週末の手帳時間】家庭と自分時間のバランスを大切にする主婦の手帳の使い方。
週末(日曜の夜)の手帳時間は、ウィークリー手帳を使っています。1週間の計画を立てる時間です。そのときに大切にしているのが、「家庭と自分時間とのバランス」。家庭も自分も大切にしたい、主婦の手帳の使い方、参考にしていただけると嬉しいです。
【夜の手帳時間】夜の手帳時間は 心を満たし、 明日の自分のために必要な時間。
わたしが夜の手帳時間に使うノートは2冊です。1冊は、「日記」を使って1日を振り返り心を満たす。もう1冊は、「デイリープランナー」で、明日を良い1日にするために計画を立てる。どちらも1日を大切に過ごすために使っている手帳です。
【朝の手帳時間】モーニングページとデイリーで頭を整理。1日をスタートしよう!
朝の手帳時間を一番大切にしているわたしが使うノートを紹介します。メインは、モーニングページとデイリープランナーです。モーニングページで心を整えて、プランナーで1日の流れをイメージ、todoリストを確認しています。ほかにも、ハビットトラッカー、ウィークリープランナーも使っています。
ハビットトラッカーは、バレットジャーナルが世界的に流行したのを発端に人気になったシートです。項目は、日付と取り入れたい習慣だけ、といったシンプルなテンプレート。この記事では、ハビットトラッカーの書き方や効果を解説。ダウンロードできるハビットトラッカーのテンプレートもデザインしています。
「ブログリーダー」を活用して、MAMIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。