chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道の自然と野鳥 https://dosankobird.muragon.com/

公園や草原を散策して、撮影した画像を載せています。 野鳥が中心ですが、自然風景や花も時々登場します。

どさん子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/08

arrow_drop_down
  • 魚を捕らえるオジロワシ幼鳥

    オジロワシの幼鳥も成鳥に負けずに、盛んに魚を捕らえていました。 しっかりと、両足で掴んでいます!! 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 魚を片足持ちのオジロワシ

    昨日の記事でも、オジロワシが魚を片足で掴んでいましたが、 今日も片足持ちでの飛行を披露します。 まずは、両足で魚を捕らえました。 この後すぐに、片足で掴んでいます。 比較的に小さい魚なので、片足で掴んでも余裕で飛行できるんですね。 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 魚を捕らえて上昇オジロワシ

    魚をしっかり掴んでいますね・・🐟 掴んだまま上昇・・・ 上空には他の鷲達がいるので、片手で隠し気味?にしてる...(。´・ω・)? 取られないようにしなきゃね・・・ 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 魚を捕らえたオオワシ

    今日からまた、羅臼で撮影した画像を少しずつ掲載していきます。 今日は、オオワシが魚を捕らえて飛び去って行くまでを撮り続けたものです。 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • ひと休みしていたツグミ

    いつもナナカマドの木に群れで採餌しているツグミですが、 時々、ポツンとひとりで一休みしている時があります。 そんなシーンをまとめて掲載します。 まん丸で可愛いですね...(^^) カメラに気づいたみたい...📷 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • トラツグミが次から次へとミミズを…

    雪解けの土はジメジメしているから、ミミズを見つけるには最高の条件のようです。 トラツグミもそれをちゃんと解っているから、この場所に現れたんでしょうね。 掲載に選んだ画像以外にも、ミミズを食している画像はいくつかあったので、 このトラツグミちゃんは、たらふく食べた事になります...

  • トラツグミがミミズを食す

    雪の解けた地上で、トラツグミがミミズを捕食するシーンを撮りました。 こっち見てますね~👀 ミミズを捕まえました!! 食べました!! 「まだ、ないかな~!?」 また、こっち見てる・・👀 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • カラマツにアトリ

  • アトリ雄の採餌

    アトリの雄がナナカマドで採餌をしているシーンです。 アトリは丸呑みせずに、カミカミするので嘴が汚れています。 実の中のエキスがお好みなのかな(。´・ω・)? こちらのアトリは上記のアトリに比べて、白髪ですね!! 春が近づくにつれて、黒くなるので、あくまでも個体差と思われます...

  • ハギマシコの雄

    ハギマシコの雄は、お腹が薄紅色をしています。 実がパラパラと舞っていますね...✨ おや!? こんな所にもいたんですね・・・ 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • ハギマシコの雌

    最後にハギマシコに出会ったのが、2021年1月なので それ以来の実に4年ぶりの出会いとなりました。 たくさんの群れで採餌していましたが、今日は雌を掲載します。 何の木か分かりませんが、実ごとバリバリ食べていましたよ!! 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 雪の上のトラツグミ~②

    雪の上にあるナナカマドの実を次から次へと食べるトラツグミです。 どんどん食べます。 満足して飛び去りました~🐤 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 雪の上のトラツグミ

    この冬は、珍しくトラツグミが現れて何度か出会う事が出来ました。 今日はたくさん撮影した中から選んで、雪の上でのトラツグミを掲載します。 雪の前に来ました・・・ 早速、雪の上に落ちていたナナカマドの実を咥えました。 食べた!! もひとつ食べます。 どんどん食べます・・・ さら...

  • アトリ雌の採餌

    本州の方達の記事では、梅の花が咲いているのをよく目にしますが 私の地域では、今週も雪の予報が出ています...(^^; つくづく北海道って異国の地なんだなぁって思います。 今日掲載のアトリは、先週に撮影した画像なんですよ。 昨日までの2日間、アトリの雄を掲載しましたが、 今日...

  • 雪が降り積もった日のアトリ

    この日は前日からの降雪で、ナナカマドにも雪が積もっていましたが、 アトリが現れて、実を採餌していました。 氷を食べてるんですよ! めっちゃ見てます・・👀 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • ナナカマドにアトリ

    羅臼町での画像はまだまだあるのですが、その後に撮影した画像があるので、 一旦今日からは、公園での撮影画像を掲載します。 最近、ナナカマドで採餌をしているアトリによく出会いますが、 たくさん撮りましたので、数回に分けて掲載します。 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • オオワシだって失敗する

    魚を捕らえようとしましたが・・・ 失敗しました...💦 でも、あくまでも品良く羽ばたくオオワシ... 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • オジロワシ幼鳥もがんばる

    オジロワシの幼鳥も頑張って魚を捕らえていましたよ!! 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 魚を捕らえたオジロワシ~②

    魚をキャッチしました・・🐟 別のオジロワシも魚を捕らえました!! 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 魚を捕らえたオジロワシ

    魚を捕らえました!! 今度は取られないようにね...💦 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • オオワシの旋回

    昨日の記事のオオワシの続きです... 旋回を始めました!! 今日も訪問頂きありがとうございます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どさん子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
どさん子さん
ブログタイトル
北海道の自然と野鳥
フォロー
北海道の自然と野鳥

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用