chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道の自然と野鳥 https://dosankobird.muragon.com/

公園や草原を散策して、撮影した画像を載せています。 野鳥が中心ですが、自然風景や花も時々登場します。

どさん子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/08

arrow_drop_down
  • ノビタキの幼鳥

    公園のあちこちでノビタキの幼鳥に会う事が出来たので、 2回に分けて掲載します。 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • オシドリの親子~②

    この日、カラスが頭上に止まり、カーカーと鳴きながら様子を 伺っているように見えました。 そして、思ったんです。 隙をみて、雛をさらおうと狙っているのではないかと・・・ ただ、人間が近くにいる時は、そんな事は決してしないので、 昼間は割と安全に過ごせています。 日が暮れ始める...

  • オシドリの親子

    待ちに待ったオシドリの親子を撮りましたので、2回に分けて掲載します... 6羽の雛が身を寄せ合ってお昼寝中です。 隣にお母さんもいます。 起きて活動を始めました... お母さんは、そばで見守っています。 近くでカラスがカーカー鳴いていたので、気になって上を見てます。 親子で...

  • 何とか撮れたキビタキ

    公園でキビタキの声がしきりに響いていたので、見上げて探すと、 いました・・🐤 ただね、樹々の生い茂った高い樹上にいたので、撮るのがやっとでして...💦 いまいち画像ですが、どうかご了承ください...(^^; 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 公園内を歩く亀と花

    公園内を珍しく亀が、ノッソノッソと歩いてました... 20センチ以上はありそうな大きさです。 公園内には池があるから今だけ滞在してる? にしても、冬の間いったい何処にいたのだろう・・? 不思議な亀さん。。。 公園では、可愛いユリの花が咲いてましたよ・・🥀 イトハユリ タケ...

  • コムクドリの雄現る

    昨日の記事の続きです... 雌のそばに雄がやって来ました・・🐤 つがいかもしれません‼︎ 雌が何処かへ飛び去った後・・・ 雄は枯れ葉を口に咥えていました...🍁 巣材にでもするつもりでしょうか(。´・ω・)? あっ落とした・・🍂 茎だけ咥えています...🍀 巣穴に持...

  • コムクドリの雌

    5日ぶりの投稿です。 忙しくて、なかなか鳥見に行けませんでしたが 久々にカメラを抱え公園へ・・・ そこで、コムクドリの雄と雌に出会いましたが、 今日は雌を掲載します... 毛繕いを始めました!! また、毛繕いしてる。 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • カワラヒワと公園の花

    囀るカワラヒワ♬ そして、公園池ではスイレンが咲き始めていましたよ・・🌺 もうすぐ、見頃となりそうです... 菖蒲も咲いてましたよ・・🌻 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • テクテク歩くヒバリ

    冠羽が立ったヒバリ・・・ そして、頭がぺたんこのヒバリ・・・ 「何見てるの?」 そして、テクテクと歩き出す... 「まだ見てるの?」 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 飛び立つダイサギ

    ここで、過去記事で訂正してお詫びしたい事があります。 4月に掲載した「オオルリとセンダイムシクイ」で、 オオルリと書いてましたが、ルリビタキの間違いでした...💦 (記事は既に修正済みです) 画像の整理をしていて、大きな間違いに気づくことが出来ました。 さて、今日はダイサ...

  • アオサギの採餌

    アオサギが積極的に採餌をしていました。 これは、空振りかな(。´・ω・)? 忍び足して・・・ 小魚をゲットしました...🐟 食べた!! 別の日、同じ場所にいたアオサギ・・・ たぶん、同一個体だと思います。 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 餌を運ぶ?バン

    スイスイと水面にバンの姿を見つけました。 どうやら口に餌を咥えているようです... 餌は咥えたまま・・・ 食べないの(。´・ω・)? 餌を咥えたまま、迷いもなく一直線に進んでいるように見えました。 たぶん、雛のもとに餌を運んでいるのではないでしょうか。。。 この茂みの奥にに...

  • 11羽のマガモ雛のその後

    一昨日の記事のマガモ親子たちに、1週間後会いに行きました。 その後、11羽のひな達は無事なのか、とても気になる所です... マガモ親子がおりました。 雛は、11羽全員無事です!! それにしても、1週間で随分大きくなりましたね~!! 潜る様にもなったせいか、ひな達ずぶ濡れにな...

  • 11羽連れのマガモお母さん

    公園池に、11羽の雛を連れたマガモの親子がおりました。 「さぁみんな、ついてらっしゃい!!」 「1,2,3・・・・・全員揃ってる?」 「さぁ、行きましょう!!」 障害物だってらくらくと乗り越えちゃいます。 その後、11羽のひな達はどうしているのだろうかと、公園池へ行って来ま...

  • 羽繕いしていたホオアカ

    この頃、よく姿を見せてくれるようになったホオアカ... 羽繕いをしてます!! お腹周りも・・・ 熱心にお手入れしてます...✨ しばらく、羽のお手入れと囀りを交互に続けていたけれど、 パートナーはまだ見つからないのかな(。´・ω・)? 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 初めて出会ったキアシシギ

    先日、河原にてキアシシギに出会いました。 遠くから小さなレンズで撮っている為、あまり鮮明ではありません。 ボツにしようと思っていましたが、キアシシギは初めての出会いなので 記録として掲載します。 イソシギにしては、ちょっと違うな~と思い図鑑で調べた所、 下面を除き全体に灰褐...

  • カメラ目線なノゴマ

    その後ろ姿は、、、 ノゴマです・・🐥 こっち見てますね・・👀 ノゴマ・・と言えば、いつも足環付きのノゴマとばかり出会っていましたが、 今回のノゴマには、足環はついていません... また見てます・・👀 やたらと、カメラ目線なノゴマでした。。。 今日も訪問頂きありがとうご...

  • 天使の羽のマガモ

    マガモ親子と同じ池に、マガモの雄がおりました。 もしかしたら、ひな達のお父さんかもしれません... 水面に出てきました!! そして、羽ばたきを始めます。 これって、まるで天使の羽じゃない? 陸にあがってブルブルして・・💦 羽繕い... 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 潜水を始めたマガモの雛

    先日載せたマガモの親子を見て来ました。 すこ~し大きくなって、自ら潜っていましたよ...💦 ただ、残念なことに・・・ 6羽いた雛は、4羽になってました...💧 せめて、残りの4羽が無事に育って欲しいです。。。 顔をカイカイ!! 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 今季初のベニマシコ

    ベニマシコに、今季初めて出会う事が出来ました。 ただ、ベニマシコを撮るのが難しくて・・(^^; 画像がいまいちですが、どうかご了承ください... 何を見てるんだろう(。´・ω・)? 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 表に出てきたコヨシキリ

    いつも草藪で声だけ響かせていたコヨシキリ。 やっと表に出てきてくれたので、急いでシャッターを押しました!! 今日も訪問頂きありがとうございます。

  • 今季初撮りのコヨシキリ

    このごろ、頻繁にコヨシキリの声を耳にします...♪ いつも声だけでしたが、やっとその姿を撮ることが出来ましたので、 2回に分けて掲載します。 いきなり、正面を向きました...(^^; 今日も訪問頂きありがとうございます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どさん子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
どさん子さん
ブログタイトル
北海道の自然と野鳥
フォロー
北海道の自然と野鳥

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用