chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バンコク散歩-bangkok sanpo- https://bangkok-sanpo.com

週末を利用してタイ国内から国外まで のんびり散歩をしながら新しい食文化を体験中!

バンコクやバンコク外を週末にかけて歩いて回って食べ歩きをして 有名なお店からローカルのお店まで紹介できたらと思います。

バンコク散歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/07

arrow_drop_down
  • 【和食】Ohachi Butadon

    場所と行き方場所はBTS アーリー駅から歩いて10分もかからないところにあります。アーリー駅3番出口からジュブジュブカオマンガイのある通りを通って大盛豚丼を食べてきました!目印に看板が出ているのでそれを頼りに正直看板がないと気づかなかったか

  • [ジェラート専門店]凜太郎ジェラテリア

    駅からも近い立地アイスが好きでよく食べるんですがこのジェラート専門店がずっと気になっていて近くに寄ったので食べに行ってきました!店舗までの行き方は簡単でBTSプラカノン駅からオンヌット方面に歩いて5分Wマーケットの入り口にあるセブンイレブン

  • 【カレー】北海道スープカレー屋

    店舗までの行き方店舗移転からの再オープンと聞いて食べに行ってきました。今回は行きはスクンビット53からトンローソイ11のお店までバイタクで20バーツ帰りは駅まで歩いて20-30分くらいでした。一人ならバイタクが早いですね!目印はメニューとト

  • 【タイ料理】Guay Jub Mr. Joe

    Guay Jub Mr. Joe 場所と行き方サパンタクシン駅からタクシーで混まなければ10分程度の距離になります。この看板が目印!メニューのおすすめ店内はとても広く混雑はしていましたがすぐ席に座れました。メニューはタイ語のみですがおすすめ

  • 【名刺作成】タナーブットで名刺を作成してみた。

    今後いろんな人に会いたいなと考えている中で名刺ってあれば便利だよなってことで早速名刺を作成してみました。絵心がなくてもcanvaで解決名刺のデザインはシンプルが良いのか?凝ったオリジナルのほうがいいのか?そもそもイラストなんて描けない私はグ

  • 【カフェ】Sweet Pista

    Sweet Pistaの場所と行き方タクシーでサパンタクシン駅から10分程度Warehouse 30の敷地の一番奥まで進むと『Sweet Pista』はあります。可愛らしい看板が目印外からも雰囲気を感じれます。カフェメニュー私はハンバーガー

  • 【カフェ】DAG

    倉庫をリノベーションしたカフェWarehouse 30の敷地内にあるカフェ『DAG 』へ土壌日に訪ねた時は9割タイ人で1割外国人の割合で地元っ子に人気なスポットみたいです静かな雰囲気でみんな古い建物を背に写真撮影をされていました。古い建物が

  • 【ピザ屋】ナポリの窯

    遅くなったらデリバリー仕事が遅くなったので帰り道にGET!アプリでサクッとナポリの窯でピザを注文しました。GET!は割引クーポンがよくもらえるイメージです。ナポリの窯はアソークに店舗を構えており実際店舗でも買った経験があります。店舗は小さい

  • 【バンコク生活での出来事】今後やってみたいこと

    小さなことからコツコツとブログを書き始めた2019年6月29日から毎日投稿を行ってきましたがなんと60記事を突破しました!このブログの特徴としてはグルメ以外にも日常生活や現地生活についても配信していますが正直このブログが情報配信ツールとして

  • 【タイ生活】オンラインショップについて

    タイのオンラインショップ日本ではアマゾンをよく使っていましたが私がタイでよく利用するオンラインショップは『Shopee』です。『Shopee』は主に東南アジアを主要に展開されているなECサイトです。とにかく安い!注文配送までの流れがアイコン

  • 【4コマシリーズ】辛さレベルの違い

    タイ料理の辛さレベルタイ人の辛さ耐性は幼少期から辛いものを食べていたから!中華、韓国料理では辛い料理はありますが日本料理で辛い料理はあまり思いつかない。最初に何も知らずタイ料理を食べたときに辛すぎて胃が。。今は少しは耐性がついたので少し辛い

  • 【タイ生活】モバイルを買い替えるならA.O.B Mobile

    タイでモバイルを買い替えるならタイに来てここ2年はMBKにある『A.O.B Mobile』というお店で買い替えを行っております。こちらのお店は上司に教えていただきました!私はタイに来てからはiPhoneは使用しておらずアンドロイドを使用して

  • 【現地採用生活】転職について

    転職についての考え方タイでの転職は給与を上げる一つの手段と考えられています。(海外だとふつうなのかな?)もちろんそれなりのスキルを身につけた上での話ですが。私の場合今の会社は働いて3年半になりますが時折、転職したいなと思うこともあります。し

  • 【カフェ】しろくまやカフェ

    家族連れで行きやすいカフェ早速、しろくまカフェに足を運んばせて頂きました。前回のブログ参照はこちら今回は一人で食べに行ったのですが休日ということもあり家族連ればかりでした。2階建てで店内も静かな雰囲気の中に家族でゆっくりと時間を過ごされてる

  • 【タイ生活】保険はどうしているか。

    ローカルスタッフの保険についてたまたま新しいローカルスタッフから保険についての質問があり書くことにしました。自分の加入している保険は『pacific cross health insurance』です。会社によって福利厚生について手厚いとこ

  • 【焼き肉】北海道しろくま屋

    実は初めてジンギスカンを食べました日本でジンギスカンを食べたことがなくてまさかバンコクで初めて食べることになるとは!今回で実は2回目の訪問になります。1回目に食べに行った後にこんなに美味しいんだなという記憶があり再訪してきました!臭みもなく

  • 【和食】バンコク弁当デリバリー『もぐもぐ』

    デリバリー専門店唐揚げ弁当が食べたくなり『フードパンダ』で注文してみました!メニューはカレー、丼もの、弁当、キッズ弁当日本のほっともっと、ほか弁屋と同じですね。『キッズ弁当4種類』 そして今回注文した『唐揚げ弁当(おろしポン酢)』久々に唐揚

  • 【タイ中華料理】Tuang Dim Sum

    朝7時からオープンする有名店通常、日曜日休みで朝7時から16時までの営業になります。最近Twitterで情報がよく流れてきたので気になって足を運んでみました。サパーンタクシン駅からタクシーで40Bでした。朝9時前に到着しましたがすでに人混み

  • 【ラーメン】豚骨火山ら~めん

    石焼鍋に円錐形のふたをかぶせてして噴火沸騰したスープが円錐形のふたから湯気をもくもくと火山噴火のような演出をしてくれました。動画で撮れば良かったと後で後悔。。写真だとイマイチわからない!熱々のラーメンの味は?火山ラーメンの食べ方は下記になり

  • 【ラーメン】らあめん一番

    安い早いそしてまずまず旨い!プロンポン駅近でふらっと寄れる中華ラーメンの食べれるお店でメニューも豊富でタイ料理もメニューに有りました。味もまずまず美味しかったです。財布にやさしい価格設定一番最初に驚いたのがメニュー価格の安さ!ラーメン130

  • 【中華】Lazy Panda

    アメリカン中華のお店『Lazy Panda』Sukhumvit 31の少し奥の方にあるそうです。今回は「GET」というアプリを使用してデリバリーしました。結論としてはウマい!ハマりました!ボリューミーでウマい!実はアメリカン中華を食べたのは

  • 【インド料理】Karim Roti Mataba

    散歩の締めに寄ったインド料理屋さん結構お腹がいっぱいだったんですがせっかくなので寄ってロティーマタバを食べてきました!開業から70年以上たっている老舗店になります。ロティー マタバを体験しましたまずはメニューを確認(反射して若干見づらいです

  • 【パン屋】Konnichipan Bakery

    気になってたカオサンにあるパン屋さんを目指して先週あたりにこのパン屋さんを知ってからいつ行こうかと考えていました。パン屋さんだけの為にカオサンに行くのもなぁと思いつつ散歩プランを作って行ってきました。参照過去ブログはこちらリーズナブルな価格

  • 【カフェ】PARADAi Chocolate (Handcrafted)

    濃厚チョコレートドリンクを求めて店舗外からもチョコを精製している姿も見れまし店内にチョコレートの甘い香りが広がり甘いもの好きにはたまらない空間でした。チョコレートドリンクとカラフルチョコレートを実食メニューから早速『チョコレートドリンク』を

  • 【カフェ】Mont Nom Sod

    タイの若者に人気な牛乳屋さん?パン屋さん?散歩する周辺をグーグルマップで下調べをよくする中で焼き立てトーストが若い子に人気ということで行ってきました。牛乳もおすすめ?なのかな結構参考までにグーグルマップの写真やコメントをよく見ます。甘いもの

  • 【タイ料理】クルア・アプソン

    王室で腕を奮っていた料理人が営むタイ料理屋さんKonnichipan Bakeryまでの散歩ルートにどうしても入れたかったお店です。当初は私も知らなかったのですが調べていくうちに元々王室で腕を奮っていたオーナーさんがお店を作られたとのことで

  • 【グルメ】MRTサムヨート駅周辺の散歩ルートを作成してみた。

    まえおき今回はファランポーン駅(Hua Lamphong)の続きで開通した以下MRT駅の中からサムヨード駅(Sam Yot)周辺を散策してみました。新MRT駅一覧(ファランポーン駅から以下へ続く)①ワットマンコン駅(Wat Mangkon)

  • 【タイ生活】Salon The Cupid

    髪を切る時はバンコクに始めてきた時はフリーペーパーやWEBで日系の美容院を探して行ってました。1年くらい2店舗の日系美容院を利用したあとにローカル美容院に切り替えました。理由は日本人の美容師さんと話をするのに気を使うから。。あんまり得意では

  • 【タイ生活】ヤードムが好き

    みんなが鼻に指してるやつタイに来た当初に何かを鼻に挿してバイクや自転車で走っているおじちゃんをよく見かけた。またはふとした瞬間に嗅いでる人も。そして僕は彼とコンビニですぐ出会ったのでした。そう『ヤードム』くんに眠気や気分転換、鼻詰まりまで私

  • 【パン屋】カスタードナカムラ

    たまに無性にパンが食べたくなったらパン屋を3店舗くらいしか知らない私ですが唯一美味しいと思うお店です。プロンポン駅からも近くて行きやすい場所にあるのも嬉しい!週末は時間帯によっては小さい店舗に人が溢れかえってます。店内に色んな種類のパンが溢

  • 【イタリアン】LA COCORICO

    イタリアンのお店でリーズナブルにランチ場所はVilla Marketをアソーク方面に通り過ぎるでLA COCORICOの看板が目印階段を降りると店舗が見えます。ロティサリーチキンプレートが美味しい!店内に入ってランチメニューを確認ランチがリ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バンコク散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バンコク散歩さん
ブログタイトル
バンコク散歩-bangkok sanpo-
フォロー
バンコク散歩-bangkok sanpo-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用