田舎でのんびり働くパパ会計士(3人家族、こども1歳) のブログです。会計にまつわることはもちろん、ちょっと役立つ経理業務の改善策やエクセルの使い方、お金との付き合い方などを会計士の視点から、また1児のパパとして育児に関することを発信します。
【パワークエリ×マクロ】作成したクエリをボタン一つで順番に更新する方法
クエリを一括更新せず、順番に実行するマクロの作り方を書きました。クエリからExcel、Excelからクエリというような、間にテーブルをはさむクエリを簡単に更新する方法について書いてます。
Excelでカレンダーを作る方法について書きました。比較的よく使う関数を使ってできるので、ぜひ一度チャレンジしてみてください。
パワークエリで作ったクエリをエクスポート・インポートする方法について書きました。他のファイルでも使いたいクエリがあるときはこの方法でやってみてください。
前回の、パワークエリで作成したデータモデルをExcel関数で呼び出す方法の続編です。Excel関数で呼び出しても、スライサー機能を使えます。
【パワークエリ】作成したデータモデルをExcel関数で呼び出す方法
CUBE関数を使って、パワークエリで作成したデータモデルを呼び出す方法について書きました。マニアックな方法ですが、ぜひ参考になさってください。
「ブログリーダー」を活用して、酒井たかまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。