日々のあれこれや、趣味のプロレス、おススメの本を紹介したり、仕事論について借りてきた知識を自分ごとのように発信する、某小売店で店長をしつつ、日々更新している雑記ブログです。
はじめましてこんにちは。もり氏ブログ運営者のもり氏です。エンタメ、プロレス、日々の仕事のこと、おススメ本の記事など様々な雑記を綴っております。
愛媛プロレスの新企画は少子化対策?!地方活性化プロジェクト始動!
そんな訳で毎度お馴染み(?)愛媛プロレスニュースです🤼♀️ 愛媛プロレスの仕掛ける新しい試みとは? 今回のテーマは『地産地消』(多分)。愛媛を元気にする為には、愛媛に人が増え、地のものを消費してくれる人が増えることがとってもとてーも大切です。 そんな、地方活性化に繋がり、エンターテイメントとして成立し得る新たな試みが愛媛プロレス公式YouTubeより発表されました。 新企画はその名も『俺たちのマ
頼れる愛媛プロレスの美しき代表キューティ・エリー様の挑戦から目が離せない!
今回は久々?の愛媛プロレス記事です。 プロレスで愛媛を元気にしたい!をテーマに2016年に爆誕した、ご当地プロレス団体『愛媛プロレス』の代表、その知名度は最早全国区、1度は何かのメディアで印象的なウサギのフォルムを見たことがあるという人も多いのではないでしょうか。 ✅本記事の作成者について 愛媛プロレス代表・キューティエリーエリーとは何者? マスクマンなのでその正体は不明です(←オイ)。 2016
初めてzoomミーティングで司会っぽいことをして気付いた3つのこと
☑️本記事の内容 ✅本記事の作成者について 『マンガアプリ』アルで定期的に行われているライター勉強会に毎回参加させて貰っているのですが、今回ご指名頂き初めてメインで長時間喋る&質問に答えるという貴重な体験をさせて頂いたので、振り返りも踏まえて気づきを共有させて頂きます。 ZOOMとは? 全世界で累計2億ユーザーを突破した、コロナで1番伸びたアプリといっても過言ではないオンラインで無料で会議が出来
「Apple smart keyboard」をiPadユーザーに薦めたい3つの理由
☑️本記事の内容 ✅本記事の作成者について 「Apple smart keyboard」が必要だと思ったきっかけ 2019年の3月に、某ドコ◯ショップで念願の10.5インチiPad airを購入しました。 神々しいフォルムよ、、、 持ち運びに便利で、PCが無くてもスタバやカフェで記事を書き放題出来るぞ、、とブロガー&ライターのハイブリッドを成し遂げた都合の良い未来への大いなる一歩を踏みしめた気で
伊右衛門リニューアル後の謎。あの小ささで本当に525ml入っているのか、を誰よりも本気で徹底検証してみて分かった衝撃の事実
✅記事を書いている人 全国1億3千万人のお茶を飲んだことのある皆様、お待たせ致しました。 伊右衛門、遂にリニューアルしましたね。お茶の味わいを溢れるほどに醸し出す緑が前面に押し出されたリニューアルパッケージ。ガラッとイメージも一新されましたね。CMもいい感じです。 そして私も実際に購入してきました。それがこちら。 ここで私には一つの疑問が生まれました。 「リニューアルしたパッケージ、ちっさない??
コロナに負けるなラップを作ってみた。全国のラッパーさん音をつけてください
☑️本記事の内容 ✅本記事の作成者について コロナウイルスに日本の総力を上げて戦えるように日本応援ラップを作りました。 タイトルは『STAY HOME』です。 是非お知り合いのラッパーさんに拡散して頂きたいです。 では早速どうぞ。チェケラー STAY HOME STAY HOME please STAY HOME STAY HOME please STAY HOME Yeah 突如襲い来るコロナ
コロナに負けるなラップを作ってみた。全国のラッパーさん音をつけてください
☑️本記事の内容 ✅本記事の作成者について コロナウイルスに日本の総力を上げて戦えるように日本応援ラップを作りました。 タイトルは『STAY HOME』です。 是非お知り合いのラッパーさんに拡散して頂きたいです。 では早速どうぞ。チェケラー STAY HOME STAY HOME please STAY HOME STAY HOME please STAY HOME Yeah 突如襲い来るコロナ
「ブログリーダー」を活用して、もり氏さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。