広島の遊び場情報体験記のサイトです。 当サイトでは、「休日に家族で行ってみたいけど、どんな遊びがある?駐車場は?トイレは?オムツ替えはできる?」等、せっかくの休日に失敗しない為の遊び場の事前予習用に、閲覧頂ければと思います。
安芸郡府中町にある比較的広島市内から近い川遊び場『水分峡(みくまりり峡)』。水深は深くても大人の膝ぐらいまでなので、小学
一番人気は湯種食パン!?【Bakery Papaw(ベーカリーポーポー)】
毎日60~80種類程のパンが並び、種類の豊富さが自慢の安芸郡海田町のパン屋さん『Bakery Papaw(ベーカリーポー
呉市焼山町に太陽をモチーフにした複合遊具が有名な公園『焼山公園』があります。複合遊具は見た目も重要で、インパクトのある見
【深原地区公園】手作りアスレチックのブランコでハイジ気分!?
安芸郡熊野町の、のどかな自然の中にある公園『深原地区公園』。園内は、幼児~小学校低学年まで遊べそうな小さめの複合遊具や、
里山の駅が年内に!?【トモビオパーク】で自然派アスレチック遊び!!
安芸郡熊野町にある自然派アスレチックの公園『トモビオパーク』に遊びに行って来ました。こどもたちが自然のなかでのびのび自由
江波のちいさなチョコレート工場【リタルダンド】はカカオ天国!!
広島市中区江波にあるチョコレート専門店『リタルダンド』。インスタ映えするお店としても人気ですが、見た目だけではなく味も満
2020年8月8日オープンの安佐南区川内に出来た新しい高級食パン専門店『始まりの食パン』。地産地消を含むこだわりの高級食
「ブログリーダー」を活用して、ムラサキアカチャンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。