chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金融機関の営業部屋 本店 https://www.kinyueigyo.biz/

管理人たちは日系金融機関に勤務。株式市場を斜めに構えて見続けている。上場廃止企業と低位株を掘り出しながら、現場の金融マンが何を考えているかを伝えていくブログ。

トミヤマイツキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/28

arrow_drop_down
  • セコム上信越にセコムが6,350円でTOBし親子上場解消

    2021年5月28日の17:00、親会社セコム(9735、東1)が子会社のセコム上信越(4342、東2)に公開買付けを行うことが発表されました。 TOB価格は6,350円。期間は5月30日から7月9日まで。代理人はSMBS日興証券。 現在セコムは発行済株式の52%を保有しています。買付の予定株数は591万3769株とセコム保有分以外の株式を、応募分すべて上限なしで買い取る意向です。成立条件に下限はありません。セコム上信越もTOBへの応募を推奨しており、また創業家の野沢家とそのプライベートカンパニーである二位株主のノザワコーポレーション(6.8%保有)、三位株主のノザワクリエーション(6.4%保…

  • ミサワ中国に親会社ミサワホームがようやくTOB

    2021年5月10日の引け後、ハウスメーカーのミサワ中国(1728、JQS)へのTOBが発表されました。買付者は発行済株式の72. 17%を保有する親会社のミサワホームです。買付価格は320円。期間は5月11日から6月21日まで。代理人は三菱UFJモルスタ証券とauカブコム証券。買付予定株数は3,633,629株、上限なし。買収金額は約11.6億円。すでにミサワホームが3分の2以上を保有しているためTOBは成立し上場廃止の見込みです。いわゆるスクイーズ・アウトになります。 発表前2021年5月10日の引値は274円でした。決算発表と同時のTOBだったこともあり、ある程度は予想できた話と思います…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トミヤマイツキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トミヤマイツキさん
ブログタイトル
金融機関の営業部屋 本店
フォロー
金融機関の営業部屋 本店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用