chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神社と御朱印を巡り廻るブログです https://jinja.me/

都内を中心に巡っている神社と御朱印を紹介しています。都内以外にも多くの神社を廻っているので、紹介していきます。

神社太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/26

arrow_drop_down
  • 【大江山】鬼嶽稲荷神社

    大江山の山腹に鎮座されている鬼嶽稲荷神社(おにたけいなりじんじゃ)の紹介です。現在地に移転される際に、伏見稲荷大社より分霊を勧請し、今の鬼嶽稲荷神社と改称されました。大江山は鬼の伝説で有名な地で、酒呑童子の誕生の地としても知られています。

  • 【福知山市】天岩戸神社~元伊勢三社参り

    福知山の大江山の麓に鎮座されている天岩戸神社の紹介です。元伊勢三社の一社で、皇大神社から歩いて数分の場所にあります。境内には「産釜遥拝所」もあり、安産祈願に多くの方がお参りされます。

  • 「厄除開運」「出世運アップ」を祈願して、代々木八幡宮と出世稲荷八幡宮へ参拝

    代々木八幡にある代々木八幡宮の紹介です。ご利益は「厄除開運」や「安産」「子育て」です。境内にある出世稲荷も有名で、「出世運アップ」「仕事運アップ」の祈願の為に多くの方が参拝されます。また、富士塚もあり、いつも多くの参拝客でにぎわっている神社です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神社太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
神社太郎さん
ブログタイトル
神社と御朱印を巡り廻るブログです
フォロー
神社と御朱印を巡り廻るブログです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用