chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
60才からの第二の人生 https://blog.goo.ne.jp/hidechan

60才になって、<br>夢を追いかけて、熱く生きていきます<br>僕の、第二の人生の始まりです

60才になって、何かを成し遂げたいと思いつき、ブログ始めました。

ひでちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/26

arrow_drop_down
  • リゾート倶楽部 会員になる

    今回の旅行は、HISで予約しました。ハワイについて、しばらくHISの事務所にいると女房がHISの社員のような女性につかまり、HISとは関係ないリゾート倶楽部の説明に半日以上参加することになってしまたのです。その時に思ったことは、HISも落ちぶれたな、ということです。自分の会社で関係の無い会社に自由にセールスさせるとは、いかがなもんでしょうか?後で断る事も出来たのですが、一応説明会だけには参加して、現地に行き説明を聞くことにしました。勿論リゾート倶楽部なんて入る気は全くありません。それまでは、日本のリゾート倶楽部の話を散々聞いて、自分でも何度か泊まったことがあるからです。全く興味が湧きません。しかし、現地に行ってホテルを見て説明を受ければ受けるほど、その倶楽部にはいりたくなったのです。入会を即決してしまいま...リゾート倶楽部会員になる

  • ハワイ旅行Ⅲ

    久しぶりに、ハワイに来ている。日航のビジネスクラスで来たが意外に快適だった。20年ぶりにビジネスクラスに乗ったが、ビジネスクラスの内容は様変わりしていた。前回のビジネスクラスはノースウエストのワールドビジネスクラスであったが、僕以外のお金持ちを観察出来たり、料理のフルコースを堪能出来たりした。しかし今回のビジネスクラスは、半個室が売りで、僕以外の金持ちとは交流できず、料理もフルコースとはほど遠いもであった。金持ち気分は味わえないものの、めちゃくちゃ楽だ。エコノミークラスでは飛行機に何時間も乗っているのが凄い苦痛だが、ビジネスクラスでは全く苦にならないのだ。次回は、ファーストクラスを試してみたい。今回の旅行は、今までの冒険的な内容を無くしユッタリしたものだ。もう少しハワイをブラブラしてから、来年戦場の仕事場...ハワイ旅行Ⅲ

  • 高血圧なんてくそくらえ!

    健康診断で高血圧と言われ再検査に病院に行ってきた。医者は、血圧を下げる薬を飲めと言う。僕は、減塩と運動を始めたので、薬は飲みたくない、と言った。それでも、医者は一日一錠だけでも飲んだ方がいいと言う。それも、僕は拒否した。そして、来年そうそう血管のダメージ度を測ってから判断しましょう、ということになった。僕の親がそうであったが、一度にたくさんの薬を飲んでいた。そんなのは、僕は絶対嫌だ。そんな薬に頼って生きるくらいなら死んだ方がましだ。とにかく、来年の診察までに意地でも血圧を下げてやる。たった今、ストレッチをして筋トレをしてジョギングをしてきた。人間に不可能なことなど、何一つあるか!高血圧なんてくそくらえ!

  • ハワイに行くぞ

    正月はハワイに行こうと思っている。海外情勢やコロナの影響で本当に行けるかどうか、わからない。旅行の計画は、女房に全て任せている。僕はハワイの情報を取らないようにしている。勿論、ハワイを調べれば僕がやりたいことは随分出てくると思う。しかし、僕が企画して、それが全て計画通りというのも面白くない。期待外れのがっかりの旅行も、それはそれでいいと思えるようになってきた。こんな贅沢も、僕がガッツリ働いているから、できること。本当にこの運命に感謝です。ハワイに行くぞ

  • やっと、仕事が終わった

    僕が独立してから21年。業界では、それなりの地位を確立できた。最近、全く新しい分野の仕事に挑戦した。勿論何もわからないので、下請けをお願いした。しかし、その下請けがポンコツだった。仕事が進まなない。ミスも多い。仕事の工期があるのでせかすと、その下請けは仕事を放棄した。しょうがなく、僕が後を引き継ぐことになった。しかし、僕はその種の仕事は全くの未経験。うまくいくはずがない。そしてその仕事を投げ出した下請けのミスがどんどん表に現れ、僕を苦しめる。今まで仕事が大変だった時もあるが、これほどまでに連続で大事件が起きたことは当然ない。もう仕事を辞めたい。と思った。そんな中、自分にできることは精一杯やった。そして、周りの人にもずいぶん助けられた。役所の人にも助けられた。そして、今日無事に仕事を終えることが出来た。直接...やっと、仕事が終わった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひでちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひでちゃんさん
ブログタイトル
60才からの第二の人生
フォロー
60才からの第二の人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用