仕事で毎日色んな方にお会いしてますがある日、久しぶりにご来店された90歳の女性のお話をさせていただきます。歯に衣着せぬ元気な方で毒舌とも言える自由さですがい…
20年以上の仕事キャリアをスッキリやめて夫の海外赴任に帯同。 今年まさかのコロナで日本に本帰国。もうすぐ還暦だけど、女子は諦めずにガンバッテます❣️
仕事で毎日色んな方にお会いしてますがある日、久しぶりにご来店された90歳の女性のお話をさせていただきます。歯に衣着せぬ元気な方で毒舌とも言える自由さですがい…
5月になりました新しい月は始まりを考えるしアラカンともなるともうすぐ一年が半分終わるとか考えます前に最近聞く音楽がボカロPさんと書きましたがそのボカロさんが言…
昔読んだことがあるジェーン・スーさんの本です(⌒-⌒; )去年からなんですメンズファッションに目が離せない最近の男子はオシャレ感度が凄くて この前、乗っていた…
定年からの主夫活動と、言うと本気で主夫してる人には怒られるかも我が夫・やま夫さん65歳はマイペースです朝は我が家のモフモフの抜け毛を掃除機で取り朝から自分でイ…
ただ今絶賛、躊躇い中還暦過ぎても思い切りが悪くて まだまだ子供か迷っているのは推しのライブです(なんだ!そんなことか)この1年、YouTubeで聴いたボカロP…
我が父上が94歳になりました🎉90歳の母上と2人暮らし透析をしながらも健康なのでありがとうの意味を込めて我が夫・やま夫さんと4人で銀座でランチをする事にしたの…
最近つくづく思う私は元来、目標に向かって邁進するという事に向いていないなかなりの精神的負担を感じるし誰も引っ張りたくないしだから今の責任を待たされた環境は正直…
夫が自由を持て余しているように思いますソレ、すごくわかる私たちはバブル世代でめちゃくちゃに働いて無茶苦茶に遊んだほどほどが難しい楽しいことは少しだからイイな…
夫が定年退職して生活がゆっくり変わりました我が夫・やま夫さんには明らかに余裕が見えてさらに私は甘やかされ私が休みの日は思いっきり朝寝坊できてますそれでもやま夫…
4月というのに桜を見ながらダウンコートを着るおかしな春でしたでも卒業式や入社式の人混みを見るとやっぱり新しい日がやって来るんだと感じますそして何年か生きてきた…
もうだいぶ落ち着いた我が夫・やま夫さんのリタイア生活我が家の場合やま夫さんの誕生月が65歳の定年だけど引き継ぎ諸々あり決算前の3月に退職その前の有給消化で会社…
昨日付けで我が夫・やま夫さんは定年退職しました。 43年の仕事生活は有給休暇の消化があってその日はそっと訪れました。特にお祝いすること予定もなく会社での花束贈…
定年まで秒読みの我が夫去年から始まった主夫活が順調に進んでいます散々、私の主婦活動を見てきたせいか超・合理主義掃除はルンバとハンディモップ洗濯と皿洗いは私にお…
リタイア記念旅行からあっという間にひと月が過ぎました毎年の誕生日あたりで不調になるのだけど生まれた月ってそんなもんなのねでも人生、苦もあり楽もあり怒涛のひと…
我が夫・やま夫さんのリタイア記念旅行お買い物編ですヨーロッパへの旅行は本当に久しぶり駐在始まる前に駆け込みで行って以来です💦…15〜6年ぶり?かなり久しいの…
色々思い出深かったウィーン・プラハ旅行の振り返りホテル編です!今回のホテルはウィーンもプラハも"ラディソン・ブル"というホテル左がウィーン、右がプラハ(写真は…
リタイア記念のウィーン・プラハ旅行美味しいもの諸々編です仕事でイタリア、フランス、イギリスヨーロッパはよく行きましたけど中欧は初めてでしたでも最近の小説とかア…
我が夫・やま夫さんのリタイア記念6泊8日のウィーン・プラハ旅行は主役やま夫さんの病気から始まり帰国のフライトの欠航という最終章となりましたイヤイヤ、焦りました…
とうとう帰国の日になったウィーン・プラハ旅行記ウィーンの記憶が薄いけど(笑)それも我が夫・やま夫さんが元気になったからま、いっか『病院とバレンタインーウィーン…
久しぶりに海外旅行に出てやっぱり日本の外に出るのはいいなと、思うんです国内もいいんですよ❓すぐに出られて言葉や習慣の不安もないし海外の良いところは予想外、想…
ここからはリタイア記念旅行も折り返し後半はプラハPrague 旅行記になります。旧市街地が世界遺産になっているプラハはどこもかしこも絵本に出てくるような風情あ…
昨日はウィーンを離れ鉄道でプラハに入りました所用時間は…約4時間東京ー静岡くらいの距離なんですがなにしろ速度が真面目な自動車みたいでだいたい80kmでした食…
初日に我が夫・やま夫さんの急病で躓いたリタイア記念旅行最初の1日半を病気で潰しましたが劇的な復活からは穏やかに街を楽しむことにしました。幸運な事に宿泊ホテル…
さて、定年祝いに計画した私たちのウィーン旅行ですが『祝・リタイア❗️のはずだったーウィーン旅行記ー』我が夫・やま夫さんの定年を祝して1月から入念に計画したウィ…
我が夫・やま夫さんの定年を祝して1月から入念に計画したウィーン旅行です何とか休暇をとって6泊8日東京羽田〜ロンドン・ヒースローそしてオーストリア・ウィーン朝…
いっそ、海外に行った方が良いと、思います。違う人と空気にドップリと浸かればいい私的には香港とかマレーシアが手軽でおススメでもヨーロッパならタイムラインも超え…
久しぶりのファッションネタ最近、男子化してるかもしれん立ち仕事という事もあるけど私は昔から合う靴をいつも探しているそういう人、結構いますよね働くお店でもコロ…
アラカンになると前触れもなしに病気になりますよねつい2日前もうすぐ仕事が終わる頃急に眠くなって急に吐き気がして急にギックリ腰になりそうになって何とか家にたどり…
我が夫・やま夫さんの定年活動が止まりませんもうほとんど会社には行かないのですでにリタイアのイントロですがそんなイントロ生活の目下の課題は私の休日に何をするか…
このところよく梓川さんの曲を聴くのですが"ミルクパズル"という曲を聴きました。ミルクパズルって宇宙飛行士の試験に出るこんな真っ白なジグソーパズルです忍耐力と…
さて、我が夫・やま夫さんのリタイア生活が今日から始まり朝からマイペースが止まりません…気分を変えるべく先週の事を書きます忙しい年末年始を終えてやっとの思いで…
あっという間にお正月は去って行った気がつくと毎年恒例の一連の1月の行事も終わっていましたそれが今年は特別な事が残っていた我が夫・やま夫さんの定年退職今日でや…
私たちのお正月は仕事で始まるのですがそれが殺伐としてるように見えて案外心地良く世の中に流されて乱れないし通勤の電車も空いていて乗客も親子や友達グループだから空…
我が夫・やま夫さんはお得なクーポンが好き(笑)いつの間にか東京都のクーポンを買っていてそれを使うために近所のレストランを探したらしい意外にもそのレストランは…
クリスマスの楽しみはそれまでの時間だと思っているので今年ほど盛り上がりにかけたクリスマスも例がない何しろ料理をする時間が全く無くなって出来たことと言えば行列や…
今年の我が家のクリスマスはいつもと違ういつもなら12月に入ると並ぶ銀座の伊東屋のクリスマスカードは今年は少なくて種類も去年と似ているそのカードも一連の母上のご…
私は犬の映画はハッピーエンドでなければ見られない人に忠実な子供のような生き物が不幸になるのは見るに耐えないのです特にクリスマスは。昔、働き始めたばかりの頃世…
私たち夫婦は休日はつかず離れない目の前に居なくても空気を感じるそんな時間が私たちの休日なのですだから一緒にいる時も特に無理に会話はしないでその空気で安心して…
風邪と母上のご乱心そして仕事のアレコレ大殺界はまったくいいところを突いてくる休みなのに誰も休ませてくれないから自分で休むことにした朝はゆっくりしてからお昼に…
人生そんなことばかりだから思いこみは禁物です昨日は久しぶりに寝込んだいえ、この際、寝込むことにした日曜日からの咳と熱なのに朝からの母上のご乱心そこからの訪問…
この1年の終わりが私は1番好きだ。良い事も悪い事も全部掃いて片付けようとするその上、神様まで登場する最高の季節じゃないですか!そんな時に可愛い妹(勝手に思っ…
ついこの間のこと我が母上がキレてしまい訪問看護師さんと訪問医師を追い返してしまったその後処理のために私は実家へ行き説明して説得して90歳の両親と大声で話さな…
バタバタに過ごしていたらいつの間にか道の木が紅葉していて時間は過ぎているんだなぁと思ってしまう法事という公式行事だったにもかかわらず思いがけずに楽しんだ岡山…
この前久しぶりに帰った岡山は暖かく雨が降っても身を強張らせることなく歩けました。岡山は夫・やま夫さんの実家なのに帰ってきたって気持ちになる場所なんですよねあ…
さて、倉敷一泊旅の晩餐のお話しです美術館と街を堪能したあとは倉敷の晩餐まで体力温存のためにホテルで2時間ほど休憩疲れると食欲が無くなるアラカンのあるある対策…
色んなことを61年経験して後半の人生こそは自分勝手に生きたいそう思っていたはずが気がつくと何かに振り回されていただから旅をするのはともすればズレた気持ちを元…
日本から外に出ると見たことのない空気が心地よくて同じお金を払うなら海外が断然好きなんて信じてましたそれが日本の良さもわかったのは存外、海外で暮らしてからなの…
一人前の女なら寿司と宝石は自腹で買え昔、ある時言われた言葉がいつしか私の目標になりました。男女の差の均等化と、言われる世の中だけどやっぱり男の給料は女よりい…
あ、怒っている?そう思ったのは文化の日のバタバタと用意をしていた朝で我が夫・やま夫さんが可愛がっているルンバが言うことを聞かなくなっていた時でも私はわかってい…
バスに15分ほど乗れば銀座に行ける今は観光者やブランドのお店か溢れる街だけど銀座は大人がひとりでいられる街である個人的には男っぽい街でもあるように思うきゃあ…
9月の終わりに新しい家具を買った数日前に思いつきで行ったペニーワイズという家具の店で我が夫・やま夫さんが一目惚れしたアンティークの家具アンティークと言っても…
ただ今三重苦に陥っています92歳の父上、母上問題仕事そして私の健康とまさに働くアラカンあるあるな毎日毎日が予想外の連続そんな時にやってきたのが我が夫・やま夫…
親孝行と聞くといつも苦しくなる私には到底出来ない本当にそうしている人たちを沢山見るし本当に凄いしそれが出来ることに憧れるでも私にはきっとそんな尊いこと、出来…
いつも突然に予定を入れるのにいつもO君はなんとかしてくれる最近の私は追手を振り払うように自分の時間を作っていますその追手と言ってしまうのは父上をお願いするケア…
ドライブに行こうか我が夫・やま夫さんの定年活動でやってきた車は私の機嫌を随分とあげていますやま夫さんはいつも節約していますが時に目を見張るような買い物を躊躇…
まるで独身男の部屋だねどうしてこうなったんだろう人は流されやすいつくづくそう思うこの頃…先日我が夫・やま夫さんの定年に向けて6畳ほどの部屋をやま夫さんの書斎…
我が父上と母上は周りのお年寄りを"あのお爺さんとお婆さん"と言うまるで他人事のように言うけどその人たちはおそらく年下ですそう、彼らの時間は動いてなくて自分たち…
今読んでいるライトノベルで美しい魔物が何でも溜め込んだり巣を作ったりするんですが我が夫・やま夫さんも何でも溜め込むそれはもう巣のようになり私にとっては事故現…
暑い夏の終わりがみえかけてくると周りが次の季節へ動いていきます。昨日、長年の常連さんが久しぶりにお買い物に見えました。随分と足が不自由に。もう80代の妹さん…
コロナも2回かかるともう心の準備が出来ていた 後遺症です前回のように味覚障害はないけど時々キーンという耳鳴りや明らかに落ちてる免疫でくしゃみや炎症色々やってく…
やっと風が秋らしくなってきたまだ30℃を超える東京だけど風が北風になってきたのでもう夏は終わるのだと感じるこの数年の暑さは酷くて外国人に天気の話をすればCra…
人生はやったモノ勝ちだと思う還暦すぎて定年という言葉をイヤっていうほど囁かれたから世の中に抗うようにやったことのないモノをするようになった最初は音楽めったや…
567になってしまった後から案の定、後遺症らしき不具合がやってきた、油断すると次々と。寝不足になれば頭痛と耳鳴りが。少し根をつめると腰痛や諸々前に後遺症相談…
私は疲れていますそんな時は静かに眠れたら最高なんですが働くアラカン主婦はそうも行かないよななので小さな事で元気を出そうとしますひとつは朝、夫・やま夫さんを送…
私の夫・やま夫さんは静かな人で"必要以上"というのが好きじゃない人ですところがその伴侶の私といえば目立つの大好きな両親の元で育ち長く一緒にいたボスが華やかな…
「 まるで天地創造みたいな空だね」「とうとう終末紀かな」このねっとりとまとわりつく台風の湿度があまり好みじゃないサウナを思い出させて我が夫・やま夫さんとの会…
ある日出会ったその人はウソをつかないことを教えてくれました正直に話すことがどんなに自分に優しくて周りも安心させることかいつも時間がギリギリになる私10分前行…
都心のホテルの地下周りに大した名所もない場所で私の働くお店はあります。(あっ、この時点でもうアメンバー限定にすべきか?)そんな場所で働く私には悩みがありそれは…
昔、私を育ててくれたボス彼女との出張は食べるという文化の学びと言えます。そこで美味しいジントニックを覚え風邪の時にはブラディマリーを飲み老舗の味の意味を教え…
魚座の私は夢見がちらしい特に免疫が落ちるとその傾向が強くなってあれやこれやと夢を膨らませていくそれはもう悪い癖のようになってしまいましたコロナ回復あとは免疫…
この歳になると人の上に立つことが普通とされて私を守ってくれようなんて人は余程のお節介しか居なくなるおまけに段々と誰かを守りたい王子様願望みたいなものも自分に…
今年は567感染やら両親のトラブルやら沢山のことでお墓参りに行けなくなってしまいました。もっと早く行けば良かったでも早く行き過ぎたら綺麗になった彼女の箱がま…
今までお盆休みというのを世の中と同じリズムで取ったのはいつのことでしょうかきっと取れても正しいお盆の休み方はできないのだろうと思います。それでも世の中がお盆…
それは私を育ててくれたボスの影響(教育❓)のおかげやたらとアメリカ、イタリア文化が漂う部署で海外からの来客が来るとハグは当たり前にされていた。その後の駐在生活…
今どきは"567"と言ったりするらしいですがただ今、絶賛後遺症のアラカン主婦ですそんなことでブログをご無沙汰。色んなことができていません我が夫・やま夫さんは…
パリオリンピックでテレビは賑わっております最近のアスリートは見目麗しい化粧品のイメージキャラクターにもなって化粧品売り場に行くと韓流スターとアスリートのポスタ…
以前書いたことがありますが私は親孝行が出来ていません理想は思い描けるでも現実を見るとそれは到底できない事になってしまうのですそのギャップ、どうしたら良いかき…
私の小さい頃は外食する場所はデパートしかなくてそれもかなり贅沢なイベントでした今では街中にオシャレなお店や美味しい老舗が沢山あるでもだからこそデパートの食事っ…
好きなかき氷の味は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようかき氷食べたいです‼️かと言ってこの暑さと職場の冷房で体調がガタガタですから冷や…
この頃は当たり前になった曲のカバー歌い手が変わるとこうも変わるのかと、驚きますよね。今まで入ってこなかった歌詞に涙が出たりします。この前推しの大石昌良さんの…
魚座の私は感受性が強くて芸術が好きらしいそういうところなのか❓感情が乱れてくると頭の中に音楽がなりますこれは危ないヤツか💦と思いながらも最近は別にいいんじゃ…
食は文化だ当時のボスにそう言われて色んな老舗の味や創作料理、海外の料理を食べたそれまでろくな料理を作れなかったけど彼女と駐在で何とか、時々美味しくなる程度に…
私はいわゆるタワマンに住んでいる家は凄く気に入っているけど実は住んでいる街は今ひとつ馴染めないのです。友達が言っていたけどここには街が無い出来たばかりの場所…
年齢なのか仕事のしすぎなのかまたは両方か最近の私はちょっとしたことで体調が崩れてしまう具合が悪くなれば食事が作れなくなって我が夫・やま夫さんはあからさまにテ…
最近思う自由は自分から作るものだ。時間もお金も全部私のものは残念だけど、誰も作れない私にしか作れないのだ。例えば夫のいない休日も何かに縛られたら自由を味わえ…
私を育ててくれたボス彼女は相当な食いしん坊だった。食は文化そう言って食べるものへのこだわりは凄かった。その彼女が定番として愛していたのは小川軒のレーズンウィ…
この前、我が夫・やま夫さんが車を買ってきました。何の前触れもなく。突然買ってきましたやま夫さんは普段は節約思考、というより身の丈にあった生活が好き。だけど時…
2ヵ月前に週休3日から2日の5連勤になった普通に働く人と同じだからそのうち慣れると思ったけど歳のせいと仕事内容(立ちっぱなし8時間)もあって全く慣れません若…
昔はね、ドーナツって嫌われてましたよ太るし、体に悪いしと、いう理由で。でもそんな悪印象を覆したミスタードーナツ私は大好き💕なので我が夫・やま夫さんが時々買っ…
私の疲労度バロメータは目、歯、腸って、アラカンあるあるでしょうか目の焦点が合わなくなるとか歯茎が痛む、とかそれが出てきたら体がもうすぐ限界のサイン です。 で…
今年も半年が過ぎたいつもならあっという間になのだけど今年はやっと半年、という気分だ見事な大殺界の始まりの年に稼ぎ時のはずのお正月は震災でその後スタッフが辞め…
日曜日は私の数少ない休みで我が夫・やま夫さんとの大事な時間なんだけど突如、やま夫さんの出勤となって思わぬおひとり様になってしまった損したテンション下がったの…
私は通勤がバスと地下鉄でほとんどは地下に潜っている通勤時間昔、社畜時代は起きてる時間はぜーんぶ仕事のことで頭がいっぱいでしたでも駐在で専業主婦になるとその必…
"私の働き方改革"をして半年が経ったのだけど色んな外的事情で前より悪化してる感が否めないどうにか確保している週2日の休み それでさえ日頃の出来ない家事と加齢…
最近、新たなアラカンの扉を開けたことに気がついてしまった体力の限界レベルの低下デス新しいシフトで5連勤になり予防線をはって勤務時間を2時間減らしたのにギックリ…
駐在生活は基本、毎日が休日と、考える人生をなめてる働くアラカン主婦です半分冗談で半分は本気だって私はなんでも全力でやる魚座・A型・強めHSPだから休日を全力…
昨日、久しぶりに味わったことがありますそれはもらったひとつのお土産から。しばらくあっていない友人からのイギリス土産でした最近私は毎日過ごすのにいっぱいいっぱい…
好きこそものの上手なれ今まで仕事をしてきてわかったこと好きな気持ちに勝てるものはない私は最近自分はオタクだと思うようになりました。それは何か好きな事があると周…
うお座♓️、A型、HSP強め私は雨の日は軽い気象病のようになるこんな更年期の女子はきっと多いのよね気持ちが落ち込んでドンドン沈み込む込む最近は頭痛やめまいもあ…
不覚にも風邪をひきましたそれがただの喉風邪なんですけど時々止まらないほど咳き込んでお客様に不審な目をされるのでコロナを思い出しましたここ数日、職場では喉の痛み…
「ブログリーダー」を活用して、やま子さんをフォローしませんか?
仕事で毎日色んな方にお会いしてますがある日、久しぶりにご来店された90歳の女性のお話をさせていただきます。歯に衣着せぬ元気な方で毒舌とも言える自由さですがい…
5月になりました新しい月は始まりを考えるしアラカンともなるともうすぐ一年が半分終わるとか考えます前に最近聞く音楽がボカロPさんと書きましたがそのボカロさんが言…
昔読んだことがあるジェーン・スーさんの本です(⌒-⌒; )去年からなんですメンズファッションに目が離せない最近の男子はオシャレ感度が凄くて この前、乗っていた…
定年からの主夫活動と、言うと本気で主夫してる人には怒られるかも我が夫・やま夫さん65歳はマイペースです朝は我が家のモフモフの抜け毛を掃除機で取り朝から自分でイ…
ただ今絶賛、躊躇い中還暦過ぎても思い切りが悪くて まだまだ子供か迷っているのは推しのライブです(なんだ!そんなことか)この1年、YouTubeで聴いたボカロP…
我が父上が94歳になりました🎉90歳の母上と2人暮らし透析をしながらも健康なのでありがとうの意味を込めて我が夫・やま夫さんと4人で銀座でランチをする事にしたの…
最近つくづく思う私は元来、目標に向かって邁進するという事に向いていないなかなりの精神的負担を感じるし誰も引っ張りたくないしだから今の責任を待たされた環境は正直…
夫が自由を持て余しているように思いますソレ、すごくわかる私たちはバブル世代でめちゃくちゃに働いて無茶苦茶に遊んだほどほどが難しい楽しいことは少しだからイイな…
夫が定年退職して生活がゆっくり変わりました我が夫・やま夫さんには明らかに余裕が見えてさらに私は甘やかされ私が休みの日は思いっきり朝寝坊できてますそれでもやま夫…
4月というのに桜を見ながらダウンコートを着るおかしな春でしたでも卒業式や入社式の人混みを見るとやっぱり新しい日がやって来るんだと感じますそして何年か生きてきた…
もうだいぶ落ち着いた我が夫・やま夫さんのリタイア生活我が家の場合やま夫さんの誕生月が65歳の定年だけど引き継ぎ諸々あり決算前の3月に退職その前の有給消化で会社…
昨日付けで我が夫・やま夫さんは定年退職しました。 43年の仕事生活は有給休暇の消化があってその日はそっと訪れました。特にお祝いすること予定もなく会社での花束贈…
定年まで秒読みの我が夫去年から始まった主夫活が順調に進んでいます散々、私の主婦活動を見てきたせいか超・合理主義掃除はルンバとハンディモップ洗濯と皿洗いは私にお…
リタイア記念旅行からあっという間にひと月が過ぎました毎年の誕生日あたりで不調になるのだけど生まれた月ってそんなもんなのねでも人生、苦もあり楽もあり怒涛のひと…
我が夫・やま夫さんのリタイア記念旅行お買い物編ですヨーロッパへの旅行は本当に久しぶり駐在始まる前に駆け込みで行って以来です💦…15〜6年ぶり?かなり久しいの…
色々思い出深かったウィーン・プラハ旅行の振り返りホテル編です!今回のホテルはウィーンもプラハも"ラディソン・ブル"というホテル左がウィーン、右がプラハ(写真は…
リタイア記念のウィーン・プラハ旅行美味しいもの諸々編です仕事でイタリア、フランス、イギリスヨーロッパはよく行きましたけど中欧は初めてでしたでも最近の小説とかア…
我が夫・やま夫さんのリタイア記念6泊8日のウィーン・プラハ旅行は主役やま夫さんの病気から始まり帰国のフライトの欠航という最終章となりましたイヤイヤ、焦りました…
とうとう帰国の日になったウィーン・プラハ旅行記ウィーンの記憶が薄いけど(笑)それも我が夫・やま夫さんが元気になったからま、いっか『病院とバレンタインーウィーン…
久しぶりに海外旅行に出てやっぱり日本の外に出るのはいいなと、思うんです国内もいいんですよ❓すぐに出られて言葉や習慣の不安もないし海外の良いところは予想外、想…
先日、ストレス発散でスイーツ依存してると、書きましたが甘いものならなんでもと、いうこともなくて実はチョコレートが苦手好きなんだけど、胃が受け受けない💦最近はチ…
30年も夫婦しているとやっぱりフレッシュさはかなり薄まるよねそれでも我が家はかなりマシだと思いこんでいてコレはデートなんだと、半ば無理矢理に気合いを入れるこの…
絶賛 5連勤の4日目MAX疲れてるよ、ワタシもうストレスも睡眠不足も全部来てるからね冷蔵庫の中には甘いものてんこ盛りなのよとりあえず買い物すると探してる私。…
今週から始まった5連勤の折り返し日やっぱり疲れますね前は疲れると弱くなって人に優しくなってました普段からしろよ、って話ですね歳を重ねたせいか最近は偏屈になるよ…
もう日本は25℃を超えることも珍しくなく街の外国人は当然、腕も足も出してなんならお腹も出してる(笑)私の働くお店も涼しそうなコットンや麻を中心に色も今年は明る…
週休2日の私の休みは1日は我が夫・やま夫さんとの日もう1日は家事と自分の自由行動です昨日は割と家事が多めと、いうのも今週から休みが1日減って2日になってその1…
59歳の崖っぷちで得た新しい仕事で思いがけず今までの無茶な働き方を見直しました。40代までは24時間戦闘体制それが駐在帯同でキャリアを手放したおかげで目の前の…
駐在から一時帰国した時にコンビニでもダイソーでも流れていたYOASOBIの曲年末の紅白で流れた時にボーッとしてる間に日本は変わったんだと気がつきました。そし…
東京駅は特別な空気で行くだけで旅行に行く時のワクワクを感じませんか昨日は一日中雨でしたので特別な事を盛り込みたくなり西荻窪での用事を終えてお腹が空いているのも…
最近の日本は寒いと思うとすぐに気温が上がって温暖化が益々心配になってついでに疲れやすいアラカンには面倒な毎日ですそういう時に癒しになるのはやっぱり美味しいもの…
想像力豊かな魚座♓️真面目なA型その上強めHSPこういう人間占い見ちゃうと気にして想像しやすいよね特に私の母上は〇〇したから✖️✖️になったとか手術は大安じゃ…
前回書いたように私たちアラカン夫婦はGWも暦通りの絶賛お仕事特に我が夫・やま夫さんは特にストレスフルでお昼も満足に食べていないらしくいつもスマホのメールをチェ…
GWに絶賛お仕事疲れるけど案外嫌いじゃないのは電車は空いてるし乗っている人たちがウキウキしてるから世界が平和なオーラに包まれてるからかもしれません。最大11連…
昨日、突然のニュースを見て激しく動揺しました。ある人が亡くなりその人は私の人生の最初のドアを開けてくれた人でした。桂由美さん座右の銘が"秘すれば花"他人には知…
私61歳、夫64歳30年近い私たちの結婚生活にゴールデン・ウィークはまともにとったことはない祝日に関わらないいつも同じリズムになっていますこの週末はその"い…
日曜日と月曜日がお休みの私は1日は夫・やま夫さんともう1日は自分のメンテナンスになっています。この2日はとても大事にしていてこの2日を中心に私の毎日は回って…
私はパートタイムで接客業をするアラカン主婦ですがこの仕事を定年の70歳まで続けキャリアを全うしたいと思ってます。なぜそんなに働くのかと、時々聞かれるけど正直…
もうすぐ定年となる我が夫・やま夫さん。最近、やま夫さんの書斎には(2LDKの我が家の6畳の部屋)定年活動の過程が増えて楽しみにしているのがヒシヒシと伝わります…
何度やっても本当の気持ち診断が"絶好調"になりある意味不吉に思う働くアラカン主婦ですだって昨日は2件のクリニックはしごでかえって疲れてる私💦お昼は気分を変えた…
アメブロの"本当の気持ち診断"をしたら今日は絶好調と出て思わず投稿をやめた働くアラカン主婦です60年以上生きてきて絶好調とかそういう気分で左右される生き方興…