40歳。一児をもつ働くママ。平均的な健康体だったのが、40歳目前にふたつのがんを発症。顎下腺がんと子宮頸がんの治療内容や手術の体験を綴ります。誰かの勇気や安心に役立つことを願っています。
単純子宮摘出術後、3ヵ月間休職したのち、仕事に復帰しました。 最初はお手伝い程度だったけど、すぐにふつうにメインの仕事をまかされ通常どおりに。 さらに3連休には社員旅行。休職前から予定されていた旅行です。ずっと楽しみにしていたので、参加できることがうれしく、嬉々として出発したのでした。
子宮頸がんにより、子宮全摘出の手術を受けてから3ヵ月間、自宅で療養していました。 子宮全摘出の手術後は、医学的には「術後ひと月後から仕事復帰OK」です。 だけど、わたしにとって今回のがんは2つめ。 前回の顎下腺腫瘍摘出の手術後も、思わぬ不調に予定の休養期間を急遽延ばすことになり会社には迷惑をかけました。 今回は前回よりも大きな手術だったので、
「ブログリーダー」を活用して、pocoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。