今年も実家から柚子のおっそわけを頂きました。柚子マーマレード(ジャムみたいですが皮が入ると分類上はこれが正解)と、柚子ピールを作りました。例年なら、cookpadを参照して作っていたんですが、有料化?で見られ無いので、来年度以降のために番外
特許でどこまで中国企業に迫れるのか、これまでBATH,TMD、AI企業と来たのでもう第何段目か分かりませんがJD.comを見ていきます。「 30日間の価格保証、30日間の返品対応、180日間の交換対応」という、謳い文句で家電のオンライン販売
翻訳システムの2019年現在地点です。【翻訳】GNMT(グーグル・ニューラル・マシーン・トランスレーション)は英⇔日翻訳を2016年11月に公開しています。使えるグーグル翻訳で良いじゃんって話もありますが、マイクロソフト翻訳が以前見た論文で
青二才が意見するなんて百年早い!転職前の会社で言われた言葉ですが、最近全く聞かないセリフです。その昔、若さが弱点だった時代が続いていました。拙い、青い、年季が少ない。相対する言葉として親父さん、親方、人間国宝。なぜ今では若さが弱点から強みに
某方から、特許明細書の自動作成ソフトがそろそろ出るとの情報を聞きました。マジか?ということで、特許屋さんらしく特許調査を行いました。結論としては、そろそろローンチ(世に出す)と言われた会社の出願を見ましたがまだ公開されていないようです。その
交渉の本を読んでます。キッシンジヤー超交渉術ジェームスK セベニウス/著どれだけ広い視野で物事を観れるか、外堀を埋めるのはあまりやったことなかったので、今度やってみたいかな。知財会社でJIPA の交渉学 応用編を受けて、色々乱読、数十は読み
運動不足で、腰が痛い、オヤジなので、腹を凹ませるために、しばらく振りに講師つきのジムを探した。テレビに出ているAYA さんがやってると聞いてて、縁があり、この度参加したら、最近の個人的なダメダメを踏襲していて、来られた方はスラッとした別人?
特許調査をAIで行うシステムが花盛りとフェアで分かったので検討してみます。 【AI特許調査】<特徴となるキーワード>テキストマイニングで可視化化学式、構造式でも検索可能 類似度整列によるレーティング情報類似特許文献の検索
特許情報フェアに業務で行きました。が、本当に最近抜けていて、名刺と招待券をまとめた資料袋を忘れた。このままでは観覧にお金がかかるところ、メールでなんとかリカバリー。名刺忘れるなんて、頭悪過ぎ。反省してます。イベント自体普段から使わせて頂いて
中国のユニコーンT Meituan–Dianping、Didi Chuxing
中国のユニコーンTMDの残り2社について見ていきます。T(Toutiao:今日頭条「今日头条」TikTok)既に見たのでそれ以外の、Meituan–Dianping(新美大)、Didi Chuxing(
「ブログリーダー」を活用して、アッシュさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。