chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「10士業よろず相談会」に相談員として参加しました

    Hagiyamaです。 先日の日曜日、新宿駅西口の地下広場にて「10士業よろず相談会」に公認会計士の相談員として参加しました。 10士業とは下記の士業です。 弁護士税理士不動産鑑定士中小企業診断士土地家屋調査士司法書士行政書士弁理士社会保険労務士そして公認会計士です。 私は税理士としては別ですが会計士の仕事としては法人しか顧客にいないため、新宿駅の西口を歩く個人の方々が会計士に一体どんな相談がある

  • IFRSにおける退職給付【IAS第19号(従業員給付)より】確定給付制度について

    Matsumotoです。前回から2週間空いてしまいましたが、気を取り直して再開してゆきたいと思います。今回も引き続きIAS第19号の中の「退職後給付」ついてみてゆきます。前回は、IAS第19号における「退職後給付」の分類について主に記載しておりました。 e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e9%80%80%e8%81%b7%e7%b5%a6%e4%bb%98%e

  • 移転価格税制の対象となる国外の企業とは?(移転価格税制の基礎シリーズ)

    Hagiyamaです。 前回の記事で、移転価格税制における「移転価格」(Transfer Price:「TP」)の定義について述べました。 ここで、「どうやって日本の企業は国外の企業にモノを安く売ることができるのか?」という疑問があると思います。 通常の取引においては、モノを市場価格よりも安く売るということはしません。 (もし安く売れば、国外で買う側としては価格が安いと喜ぶかもしれませんが、売る側

  • IFRSにおける退職給付【IAS第19号(従業員給付)より】

    Matsumotoです。前回は、IAS19号の中から、短期従業員給付に属する「有給休暇」の取扱いについて確認しました。今回は、引き続きIAS第19号中から、「退職後給付」について確認してゆきます。今回は退職後給付の分類などについてです。 今回は退職後給付についてお届け 退職後給付の分類について 退職後給付(post-employee-benefits)は、雇用が終了した後に支給される給付を指し、こ

  • 「移転価格」の定義(移転価格税制の基礎シリーズ)

    Hagiyamaです。 今回は、国際税務の中で外国子会社合算税制(=タックスヘイブン税制)と並ぶ2大双璧のうちの一つ「移転価格税制」の基礎について述べます。 「移転価格」(Transfer Price:、略して「TP」)って、そもそも何でしょうか? 日常生活ではまず出てこない言葉です(これ言ったら、税金用語のほとんどは日常生活では使いませんが..) 移転価格とは、モノやサービスを国内から国外(また

  • 現在の公認会計士のキャリアプラン(古巣の監査法人訪問を経て)

    Hagiyamaです。 先日、私の古巣だった監査法人を訪問する機会がありました。 最新のセキュリティシステムを通り、ゴージャスな受付を経て、中に豪華なカフェテリアまで... そこは場所を移転したというのもあり、名前は当時とほとんど同じでも、まるで別の監査法人にいるような気持ちになりました。 もし私が今の時代に新人時代に戻れるとしたら・・・ 就職先としておそらく大手の監査法人は選ばないと思います。

  • IFRSにおける有給休暇の取扱い【IAS第19号(従業員給付)より】

    Matsumotoです。10月に入りましたが、夏日が続いていますね。日中と夜の寒暖差は激しくなってきたような気はするので、調整が難しい時期だなあと思う今日この頃です。今回は、有給休暇制度に係るIFRSの論点についてお話します。 基準の体系 有給休暇のお話にいきなり入る前に、まずは「人件費」に係るIFRSの基準の体系について整理してみましょう。IFRSでは「人件費」に関して、二つの基準を設けています

  • 「限界効用逓減の法則」と仕事第1号の思い出

    Hagiyamaです。 少々小難しい言葉ですが、まずは限界効用逓減(げんかいこうようていげん)の法則について述べます。 限界効用逓減の法則は経済学や証券投資論において出てくる有名な言葉ですが、どういう意味なのか、普段の生活に当てはめるととてもわかりやすくなります。 たとえば、夏のものすごい暑い日の夜、仕事が終わった帰りに飲み屋でちょいと一杯・・ 1杯目に飲むキンキンに冷えた生ビールは、ものすごくお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hagiyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hagiyamaさん
ブログタイトル
夕星国際共同会計事務所 IFRS、海外事情から仕事論まで
フォロー
夕星国際共同会計事務所 IFRS、海外事情から仕事論まで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用