chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mediumチャンネル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/20

arrow_drop_down
  • 今日は皆さんご自身についてお伺いしたいと思います

    みなさんは確かに生きています。 生きているということは、みなさんは生命であるということです。 生命のことを霊と言います。 生命と霊は同義語(同じものを指す言葉)です。 では皆さんにお伺いします。 みなさんという霊は一体全体どこにあるのでしょうか? みなさんは「自分は霊である」という意識がおありでしょうか? そして霊とはなんでしょうか? ご自分の言葉で答えるということに、チャレンジしてみてください。

  • 緊急投稿「菅義偉という人を霊的視点で見る」

    以前私はこのブログで日本のトップにふさわしいのは、霊的視点で見て「霊性の高い人」と記しました。 さて、新しく日本の総理大臣になった菅義偉という人はどうでしょうか。 官房長官時代に言っていた菅さんの理念は「自助共助公助そして絆」というものでした。 しかしこれだけでは人の器はわかりません。 器には「人間性の器」と「霊性の器」という二つの器があり、この二つは似て非なるものです。 多くの人やマスコミは、人を人間性の器で評価しており、霊性では見ていません。 それは生命には霊性というものがあることを知らないからです。 人間を肉体という視点で見ていれば、人間性のみが見えてしまいます。 人間を見る上で大切なのは、生命に宿っている「魂」です。 魂にはそれぞれの立ち位置があります。 その立ち位置のことを霊性と言います。 霊性とは、どれだけ霊(=生命)の完全性が現れているかのバ..

  • 親と子にとって地上はまさに修行の場です

    霊的に視て、子は親を選べませんが、親もまた子を選べません。 親も子も地上で霊性を向上させるべく、つまり霊として魂を磨くべく地上に誕生します。 霊性の向上というのは、言葉を変えると「慈愛」「隣人愛」という愛の大きさを大きく深くしていくことです。 もっとわかりやすくいうと、どれだけ認めて、許して、受け入れるかです。 それをまずは自分の子供で試されるのです。 家族というのは、社会の中で最小単位の組織です。 組織はトップの理念によって、良くもなり悪くもなります。 皆さんには絶対に揺るがない「理念」がおありでしょうか? 理念というのは人間で言うと「背骨」です。 自分の背骨が曲がっていたり、細かったりすると、真っ直ぐに歩くことができません。 中には背骨がないために、人の意見で右に行ったり左に行ったり、右往左往している人もいます。 あるいは背骨がないために、欲や損得で判断してい..

  • 老いない生き方

    老いは意識からきます。 人はみな老いて死んでいくと思っています。 ですから肉体がその通りになっていきます。 そもそも老いとは何でしょうか。 老いは肉体に現れるものです。 では肉体とは何でしょうか。 肉体は物質です、モノなのです。 モノは丁寧に扱えば長持ちしますが、乱暴に扱えば壊れます。 そうしますと修繕が必要になります、手術や薬などの治療です。 人はまだモノである肉体を自分の全てだと思って生きています。 ですから肉体の年齢をすごく気にします。 みなさんはどうでしょうか、人の年齢を気にしませんでしょうか。 例えば今日会った人が自分より年取っていると「勝った」とか、自分より若いと「負けた」という具合に一喜一憂していませんでしょうか。 これが意識というものです。 なぜこのように肉体の年齢が気になるのかと言いますと、それは自分を肉体だと思っているからです..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mediumチャンネルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mediumチャンネルさん
ブログタイトル
人間や生命について霊的な視点・視野で探求していきます
フォロー
人間や生命について霊的な視点・視野で探求していきます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用