chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • DCユニバースのリブートとして最高の滑り出し【#スーパーマン】

    今年はアメコミで重要な作品が7月に固まっているんですよね 一つは25日公開の 下がりに下がっている期待感を挽回すべく、重い期待を背負っている ファンタスティックフォー/ファーストステップ ファンタスティック4:ファースト・ステップ ミニステッカーA IS1157 インロック(Inrock) Amazon そして、首脳陣を一新し、世界観すら一新して、完全に心機一転 オールリブートしたDCの今後を占う作品が 7月11日公開の「スーパーマン」 流石に先週この夏の星を見るを休んで見に行ったので こっちは公開初日に身には行けなかったけど とりあえず土曜、朝の回で見に行きましたー ここ最近のアメコミ映画で…

  • amazon #primeday お勧めアイテム

    暑い・・・ 最近いろいろあってクーラーのない部屋で扇風機で一人で寝ているので だいぶ寝苦しいです 今も汗だくだくになりながらこの記事を書いています ということでアマゾンのセールがまたやってきました 今回はPrimeDayということで規模大きめのセールです 私が紹介するアイテム以外にも安いアイテムはたくさんあるのでぜひ見てみてください ガジェット系 Motorola スマートフォン トラックボールマウス エルゴノミクスキーボード FireHD SixPad リカバリーサンダル ウーフォス アディダス Sidas 炭酸飲料 ドデカミン コカ・コーラゼロ カレー 栄養ドリンク 最後に ガジェット系 …

  • #Gジェネエターナル 改善してほしいあれこれ

    Gジェネエターナル 0083イベントも終わり、SeedDestinyとともにサプライズで逆シャアシナリオ追加 は良かったのですが、しかしまぁ何というかつまらなくはないんだけど ゲーム設計の端々に「素直に楽しませないぞ」ってフラストレーションポイントが散らばっていて 制作陣これちゃんとテストプレイしていますか?って不安になったので 良くなってほしい、改善してほしいという思いも込めて 不満点をぶちまけていきます いや、マジでGジェネFの後継を自認している本作、本当に期待しているんで、その気持ちを萎えさせないでほしいなってマジで思うんですよ 0083イベントの不満 メダルガシャ HardStageと…

  • 2025年がもう半分過ぎ去ってしまったので上半期のTOP5発表です!

    今年は結構映画見たな 本当にいい映画が多くてよい上半期でした 1月 ビーキーパー、孤独のグルメ、僕の中のブラウニー、ガンダムGQuuuuuuX先行上映、トワイライトウォーリアーズ 決戦!九龍城砦 2月 野生の島のロズ、キャプテンアメリカ4 3月 ドラえもん のび太の絵世界物語、白雪姫、教皇選挙、 4月 アンジェントルメン、片思い世界、ゴーストキラー、 5月 サンダーボルツ、映画たべっ子どうぶつ、パディントン、ミッションインポッシブル、岸辺露伴は動かない 6月 国宝、見える子ちゃん、フロントライン、F1 の22本 昨年が14本だったみたいなので、1.5倍以上見れている belphegor729.…

  • 最高に爽快な映画【#映画F1】

    公開初週は全然時間が取れず、1週間遅れで見に行ったら全然小さい箱で愕然 とはいえこの映画は絶対にスクリーンで見ないと楽しめないと思ったので 「この夏の星を見る」を見るために休んだその日にもう1本見たのが F1🚙 いやーこちらもめちゃめちゃ面白かったですね 同じレース物としては、正直全然グランツーリスモのほうが好きなのですが belphegor729.hatenablog.com とはいえ「陸のトップガン」という評価に相違なく めちゃめちゃ面白かったですね ストーリーがシンプルすぎるのがGTのほうが好きな理由ではあるのですが その分レースの白熱具合はこちらに軍配が上がるかなと 最初マシンがダメで…

  • コロナ禍の青春に胸を撃たれる【#この夏の星を見る】

    「最高で、2度と来ないでほしい夏」っていうキャッチコピーが狂おしいほど好き

  • #GQuuuuuuX 12話面白かったよ!面白かったけどさ

    だいぶ剛腕でねじ伏せたなって印象です 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) Tomoyo Kurosawa Amazon 最終的な帰結としては、 初代ガンダムに思い入れがあればあるほどグッとくるものがあるんだろうなと思います 私はまぁ、初代ガンダムは実は小説しか読んでいない人なのですが それでもシャア×ララァがやっと成り立ったこのエンディングはぐっとくるものがありましたし ジオンズムダイクンを暗殺したザビ家の業が返ってくるというのはまぁ納得感ある この期に及んで呼び戻されないガルマ イセリナさんに婿入りしてそう ガルマ・エッシェンバッハ アリだな ただなぁ、正直手放しで絶賛…

  • #GQuuuuuuX 11話古参ファンの予想を裏切ってきたなぁ

    クライマックス一歩手前の11話 だいぶ予想外の展開になってきたな 終わりに向けて大きく舵を切ったともいえる とりあえず今回分かったことは ゼクノヴァは2つの世界間の質量転移 今まで(公式に)観測されたゼクノヴァはすべてGQ世界→正史世界への転移 今回ララァが行おうとしているのは正史世界→GQ世界への転移 なんだけど、それ以上にこれ GQ世界が死ぬ間際のララァの夢、ということですかい? 死ぬ間際にララァが大差が死なない世界のシミュレーションを繰り返しているとか 最後に正史ガンダムが出てきたってことは、正史に起きた同様の現象とかはもう関係ないので、アクシズショックもゼクノヴァだった、とかそう言う考…

  • この映画を作ってくれてありがとう【#映画フロントライン】

    映画化の情報を聞いたときはとても不安に感じていたのですが ただ、公式SNSでキャストインタビュー等々を読んでいくにつれ これはもしかして・・・と不安が期待に変わり 見に行ってきました 映画 フロントライン いやぁ、めちゃめちゃいい映画でしたね コロナ禍を経験した全ての人に見てほしい、そんな映画でした あらすじ 当時を思い出して涙腺崩壊号泣不可避 映画としても純粋に面白い キャストが全員最高 最後に あらすじ 2020年、日本で初めて、新型コロナウイルスの集団感染が発生した ダイヤモンドプリンセス号で感染を必死に抑えるために戦った DMATと厚生労働省、そのほか大勢の、名も無き人の奮闘を描いた映…

  • 仕掛けは面白い【#見える子ちゃん】

    もともと見る気はあまりなかったのですが 結構SNS上での評判も良く せっかく推しの子で原菜乃華ちゃんのファンになったし と国宝見るために休みを取った火曜日 ついでに見に行ってきた「見える子ちゃん」 国宝→見える子ちゃんの順番で見に行ってしまったので、多分これ単体で見に行った人よりもだいぶ私の中で評価下がっている感じあるけど、でもまぁまぁ面白かったです まぁ、そもそも私が好きな映画のジャンルでもなかったかな・・・ というのも正直なところではあったんですよねぇ・・・ あらすじ 終わり方は非常に良かった 正直結構思っていたのと違った まとめ あらすじ ある日突然幽霊が見えるようになった女子高生の四谷…

  • 尺が足りていない・・・【#国宝映画】

    予告がえぐいくらい良くて 時間があったら見たいなぁ・・・ もう、有休取るか 月1回有休取るって決めて早速5月1日も有休取れなかったし 6月早速有休いただいて、見に行きました 映画 国宝 いやぁ とんでもない映画でしたね とんでもない映画だからこそ、惜しいなぁという気持ちも強い作品でした 伝統芸能に脈々と流れる狂気 ビジュが凄い 主演二人は本当にやばい この子が舘プロの秘蔵っ子か・・・ 後半が駆け足すぎる・・・ 二人を取り巻く女性の描写もいまいち 最後に 伝統芸能に脈々と流れる狂気 本作を見て一番感じたのはここかな 伝統芸能が伝統芸能足りうるために必要なもの 積み上げてきたもの 狂気 それは、本…

  • #GQuuuuuuX 10話終わりが近づいてきましたねぇ

    ゼクノヴァタイムトラベル説は思いっきりあっさりと否定されましたね belphegor729.hatenablog.com いやまぁわかっていましたよ みんながゼクノヴァで「むこう側」といういいかたをしている時点で別世界は揺るがないのは いや、ちょっと悔しいです まぁ、今回もいろいろわかって面白かったですね まず、イオマグヌッソ完成式典にサイド6も出席で 式典で戦闘=随行タマキさん死亡(それと知らずマチュが殺す) を一番警戒していたので、式典始まる前に戦闘が起きてちょっとほっとしている自分がいる タマキさん案外普通に仕事している可能性も若干あるのよね もうあと2話だとタマキさんほとんど出てこない…

  • WORLD ORDERファンとしては目を覆いたくなる数年間でしたが、須藤元気氏の現状は10年以上前から芽を出していたんだよね

    というお話 国民民主党に公認されたことにより 飛ぶ鳥を落とす勢いだったはずの国民民主党の まぁその前からすでにがたついてはいたものの とどめを刺す2撃のうちの一つとなってしまった須藤元気氏 こう、格闘家須藤元気氏はあまり知らないのだけど (一応相当すごい選手だったということは知っていますが) パフォーマー、エンターテイナー須藤元気はとても好きだったんです 劇場版仮面ライダーWでの怪演 仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ 桐山漣 Amazon そして、ダンスグループWORLD ORDERのリーダーとして いやね、ワールドオーダー本当に好きだったんですよ CD買…

  • #GQuuuuuuX タイムトラベルもの説を真剣に考えてみる

    前回、冗談半分ではあるんだけど、シロウズ→アクシズショックでタイムリープしたシャア総帥説を出してみたんだけど belphegor729.hatenablog.com どうせ来週火曜日には否定されるので もうちょっと深堀してみようかと 9話で海底から引き揚げられたシャロンの薔薇=エルメスは コックピットのガラスが破損していたことからも、正史で撃墜させられた個体なのは間違いないと思うんだけど (うーん。みかえしてみるとそこまで明確に破損しているようにも見えないな・・・) 私はゼクノヴァ=タイムトラベル現象だと仮定してして つまり正史時空からジークアクスバースにエルメスが来たのではなくて ララァとア…

  • #GQuuuuuuX 9話そういえばララァってそうでしたね

    おはガチャ引いたらORIGINシャアザク来ました 私はついている・・・ 9話配信記念はドゥーちゃんだけでしたねー 哀れゲーツ・キャパ 説明短かっ ドゥーちゃん特に縛りなしで支援防御なの普通に強くない? アスランジャスティスから降ろすか・・・ 正解は通常サイコかマークIIIとかかなぁ 防御型なのに与ダメアップはウケる さて、ジークアクス第9話だけど みたかったifはさすがになかったか これは見たいわ https://t.co/uraBOtUSjv— べる (@bel729) 2025年5月27日 それに、確かにララアって娼婦って設定ありましたね・・・ 密会 アムロとララァ (角川スニーカー文庫)…

  • ここまで強烈なキャラクターは珍しい【#トラペジウム】

    最近ちょこちょこ、見たかったけど時間が取れずに見れなかった映画が最近結構プライムビデオに来ていて 昨日レビューしたMONDAYSもそうなんだけど belphegor729.hatenablog.com 今回見たトラペジウムも、タイムライン上で凄くにぎわっていたんだけど 最寄りの映画館ではやっていなくて、遠出する時間が取れないまま上映終了してしまったんですよね トラペジウム(通常版) [Blu-ray] 結川あさき Amazon なかなか不思議な魅力のある映画でしたね 打算的な性格の主人公が、アイドルというゴールに向かって、仮面をかぶりながら仲間を集め、集まった後は、マイルストーンを設定し、クリ…

  • 切れの良いタイムループコメディ【#MONDAYS/このタイムループ、/上司に気づかせないと終わらない】

    2022年公開のこの映画 MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない 円井わん Amazon たまに行く映画館にポスター貼ってあって ただたまにしかいかないから結局行けずに終わってしまったんだけど プライムビデオに転がっていたので、ちょっと懐かしくなって見てみたんだけど これはなかなか面白い タイムループ×コメディという組み合わせは 最近(?)だと、 リバー流れないでよが結構話題になったけど リバー、流れないでよ 藤⾕理⼦ Amazon 結構ノリは近かったですね ざっくりストーリーは、会社で1週間が繰り返していることに気が付いた社員たちが ループから解放されるために試行錯…

  • 期間限定ピックアップGP02Aサイサリス&ガトーはスルーですねぇ・・・

    もともと引く予定はなかったですが にしても酷い、ガンダム試作2号機ことGP02Aサイサリス もうすでにいたるところで散々な評価が出ているのを見かけますが おおむね同意 支援型はよぉ 敵の射程外からデバフを撃つのが仕事なんだよぉ なのに、デバフ武器は射程4‐4と1‐3 移動力も4しかなく(悪い予想当たっちゃったなぁ) マップ兵器も、着弾点指定の範囲攻撃というのは合っていたけど射程4、範囲も4 しかも特にデバフの付与はなし マップ兵器でEN消費するからアビリティでEN15%上昇ついているのはいいと思うんだけど パイロットのアナベル・ガトーがもつスキルが必中とEN消費軽減系2種って・・・ MAP兵器…

  • 良く練られたシナリオと上質な映像美【#岸辺露伴は動かない懺悔室】

    本当はもう少し早く見る予定だったのですが 子供の体調不良で予定が崩れ延期になっていたのですが 子供の看病をやったおかげで、金曜日のレイトショーを家庭内稟議でもぎ取ることが出来たので見に行きました 岸辺露伴は動かない ずれたことによって2週目来場者特典のポスターカードももらえたのでまぁ禍福は糾える縄の如しってやつですね 最近は初動からいかに下落させないかで2週目以降に特典つけていることが多いイメージありますね んで、映画そのものですが 流石小林靖子さんといった感じのパズルのように要素がはまっていくストーリー展開はいつもながらお見事 本作は、間接的に浮浪者を殺し、呪われた男の話で 呪いの内容が、幸…

  • Amazonセールおすすめ商品

    地味に初売り以来のセール品紹介なのか・・・ belphegor729.hatenablog.com これまでのセールで買った商品で、愛用していて今回もセール対象になっているアイテムを数点ご紹介 Anker 絡まないUSBケーブル 湾曲ディスプレイモニター Anker モバイルバッテリー 200000mAh Bluetooth ヘッドホン 最後に Anker 絡まないUSBケーブル ¥2,990の-20%で¥2,390 Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 1.8m 2本セット ブラック & ホワイト Anker Amazon 2本セットと、1本…

  • 見たい映画が多すぎて全部見れる気がしない

    今年は映画が本当に豊富だなぁと思うんですよね これまでも良い映画たくさん見れましたし これからもたくさん見たい映画が待っていてうれしい悲鳴 ・・・いや、ほんと 時間作れんぞ・・・ 映画を見るために有給を消費している状況は当分続きそう ということで、備忘録も含め とりあえず8月まで、公開予定の映画で気になっているのを羅列していきます 5/23 岸辺露伴は動かない 懺悔室 6/6 国宝 リロ&スティッチ 6/13 フロントライン 6/20 ルノワール 6/27 F1 7/4 この夏の星を見る 7/11 スーパーマン ハンス・ジマー&フレンズ ダイアモンド・イン・ザ・デザート 7/8 劇場版「鬼滅の…

  • #GQuuuuuuX 8話15分に詰め込んでいい情報量じゃねぇ

    7話の終わり方がえぐかったので belphegor729.hatenablog.com リアタイまではしないが8話も朝一でプライムビデオ視聴 この佳境で1話丸々過去編はないだろうとの予想通り、 CM後は現在変でしたねー まぁ、マチュ出てこないのは予告の通りでしたがw 作中一番の衝撃は料理をするキシリア様でしたが ガンダムさん時空かよ そしでガンダムさんアニメ化してたのかよ ガンダムさん [Blu-ray] 小西克幸 Amazon そんで、フラナガンスクールのエグザベ君の同期は4人 エグザベ君がソドンと同行してから残った3人のうち、ギレンに取り込まれたミゲルが2人を殺害 危険を察知したニャアンは…

  • #Gジェネエターナル に期待しているのはマイナー作品のストーリー紹介なんだよねー

    マスターリーグ 無事 なんとか マスターの15万PT達成しました Youtubeで格上対策の動画上がっていましたが 時間がたつにつれ、格上対策対策も進んだような感じがして ぜーん全勝てなくなりましたねー 多分次のマスターリーグでは、マスターまでは行けても15万は無理なんじゃないかな・・・ と、それはさておき、ゲームそのものについては、ちょっとガチャ更新が少なくて中だるみ気味 現在の限定ガチャが開発SSRもあるゼータとジOなのがあまり興味がわかない原因かなぁ やっぱりさ、GジェネFが偉大だったのって、当時コアなファンしか知らなかった 「閃光のハサウェイ」や「クロスボーンガンダム」 をライト層に紹…

  • 30年の重みを感じる集大成【#ミッションインポッシブルファイナルレコニング】

    今年の目玉の一つだったと思う超大作 Mission Impossible The Final Reckoning 私の推し、レベッカ・ファガーソンが退場したのもあり正直前作がそこまで刺さっていなかったので、 belphegor729.hatenablog.com 楽しめるかちょっと不安だったのですが いやいや、全然全然、大量の映像美に押し流されていく快感に酔わされ 3時間があっという間でした 何よりもまぁ、作中で 「これが!さいご!なん!です!わぁ!」 と、これでもかというくらいねん押ししてくる演出に ノックアウトされる そんな作品でしたねー ということでネタバレありな感想行きます 相変わらず…

  • 米津玄師さんの感電とPlazmaのPV似てるねというお話

    MIU404見ると EDの米津玄師さんの「感電」 音楽の入りに毎話こだわっているというのと相まって 非常に良い曲だなと改めて思いますね カップルの歌かと思ったらバディの歌だったんだなぁと初めて気が付くくらいには ちゃんと聞いていなかったんだなとも思いましたが んで PVを見ていると、タイミングも相まってどうしても思うんですよ Plazmaと似てね?って まずサムネがね。とげとげしたフォントでアルファベットをでかでかとッていうのが 最初に似てんなぁと思ったきっかけなんだけど、 そういう視点で見ると、どっちも車の中から外を見ると、米津玄師が謎の集団と一緒にダンスを踊ってるんだよね そんで、空を飛び…

  • マジで今更ですが #MIU404 を号泣しながら見ています

    2年くらい前に一緒に仕事をした人から 塚原あゆみ監督のドラマを劇推しされまして それで見た「私の幸せな結婚」はまぁちょっと不発だったんだけど belphegor729.hatenablog.com 下剋上球児は非常に面白く belphegor729.hatenablog.com ただまぁそれ以上は追っていなかったのですが アマプラをザッピングしていたら塚原監督が過去に手掛けたドラマMIU404を発見 MIU404 ディレクターズカット版 Blu-ray BOX 綾野剛 Amazon MIU404 前々からファンだった星野源さん オールドルーキーでいい俳優さんだなぁとなった綾野剛さん belph…

  • #GQuuuuuuX 第7話えっぐ

    エッぐ えぐいとしか言いようがない 今毎週楽しみにしているアニメがジークアクスとシンデレラグレイで belphegor729.hatenablog.com 映画を一緒に見に行った娘ちゃんといつも水曜朝アマプラの配信を見てから登園・出勤していたのですが バスク・オム登場でかなり不穏な空気が漂っていて、特にニャアンに仕事を渡していた運び屋はわかりやすいくらいの死亡フラグを立てていたし、 ツイッターのみんながやたらマチュママの安否も煽ってきたので 朝一に娘ちゃんに阿鼻叫喚の地獄絵図を見せて大丈夫か・・・ と不安になったのと、ネタバレは受けたくないけどリアタイは無理 という所で、ちょっと早く起きて一人…

  • わちゃわちゃして楽しいにぎやかな映画でした【#パディントン消えた黄金郷の秘密】

    松屋のコラボで認識してから 娘ちゃんの中でパディントンブームが巻き起こっていまして 【本日10時から!】🐻#パディントン×#松屋🍚第2弾オリジナルグッズはマスキングテープ!松屋のおこさまメニューを注文でゲットしよう!#食べればわかるさ— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) 2025年5月13日 アマプラに転がっていた過去作も真剣に見ていて パディントン(吹替版) ベン・ウィショー(声の出演) Amazon 3DCGのアニメシリーズもしっかり見ている娘ちゃん パディントンのぼうけん 羽多野渉 Amazon 先週公開成れど、子供二人の面倒を見ないといけなかったため、息子君希望のたべっ子…

  • #Gジェネエターナル 周回お勧めHARDSTAGE

    Gジェネエターナルもリリースしてから1月近くたち 開発SSRの研究技術書もそれなりにたまってきて、 そろそろ技術書集めから、売却メダル目的の鹵獲周回に周回の目的が変わってきました しかも今は強敵襲来が新規2種合計3種走っていて 強敵襲来SSRはイベントでドロップする素材でしか武器改造が出来ないので やっている間はこちらをメインに周回したい そうなると、常設の周回は最小限にしたいということで どこ周回すると一番効率がいいか、まずスキップチケット3枚を消費して周回するところはどこか それはHARDSTAGEのうちSRしか落ちないステージ ここを周回し終えてから、SR”も”ドロップするステージを周回…

  • #Gジェネエターナル 未開放開発機体予想!【00編】

    長々とやっていた未開放機体予想もこれで最後 00でございます 00は未履修なのでてこずりました 手こずったというか、かなり厳しいですね 未開放SSRは8 ソレスタルビーイングで4 そのほかで4 多い・・・ とりあえず勢力ごとに行きます ソレスタルビーイング 最後に ソレスタルビーイング 一番上から行くと Oガンダムから直で伸びるのは、 Oガンダム→Iガンダム→リボーンズガンダム HG 1/144 CB-0000G/C リボーンズガンダム (機動戦士ガンダム00) BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon だと思うんだけど、ツリーの位置的にレアリティがSRなのは気にある…

  • #Gジェネエターナル 未開放開発機体予想!【水星の魔女編】

    今回3回目の未開放開発機体予想 00を最後に回して水星の魔女行きます 開放予定のSSRは5体 ガンダム・ルブリスにエアリアル2種の開発はガンダム・キャリバーン BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon ガンダム・エアリアル+ダリルバルデはガンダム・シュバルゼッテ BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムシュバルゼッテ 1/144スケール 色分け済みプラモデル …

  • #Gジェネエターナル 未開放開発機体予想!【鉄血のオルフェンズ編】

    基本的に開発ツリーがまだ埋まっていないオルタナティブシリーズ 前回は平成3部作のGガンダムとガンダムXについて予想をしてみましたが belphegor729.hatenablog.com んでまぁ順番的には00なのですが ツリーが全然解放されていないのと、私自身00が未履修というのもあり あんまり期待を知らないので、いったん飛ばして鉄血のオルフェンズからやっていこうと思います グシオンリベイク→グシオンリベイクフルシティ HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダム・グシオンリベイクフルシティ 1/144スケール 色分け済みプラモデル バンダイ(BANDAI) Amazon マン・ロデ…

  • ちゃんと”たべっ子どうぶつ”であることに意味がある、まさかの激熱映画【#たべっ子どうぶつTHEMOVIE】

    日曜日奥さんが仕事で、子供2人どうしようかなぁと考えていたところ 子供が好きそうな映画が2本 パディントンとたべっ子どうぶつ パディントンは松屋のコラボで子供たち認知していて 試しに娘ちゃんに過去作見せたら大ハマり ところが息子氏が「実写?実写なら見ない」とか空気読めないことを言い出し 結果、アニメ作品のたべっ子どうぶつに いやまぁどちらも見たかったんでいいんですけどね パディントンは娘ちゃんと来週見に行く約束はしたので納得していただけましたし ということでたべっ子どうぶつ 銀幕に「ギンビス」のロゴがでかでかと出る いろいろカオス とうわさは聞いていたのと 何よりも最近人気絶好調の、ベビわるの…

  • #勇者シリーズ 35周年アニバーサリーフィルムコンサート最高でしたわよ

    今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 belphegor729.hatenablog.com ここ数年にわかに再始動し始めている勇者シリーズが 小学校の頃一番見ていたアニメシリーズという話は前したんだけど 手かその前がもう5年前かよ・・・ この記事を書いた時が30周年 そして今年35周年ということで、それを記念したフィルムコンサートが開催されまして GWど真ん中という家族持ちにはちょっちきついスケジュールを、奥さんを説得して予定を勝ち取り、無事抽選にもあたり、行ってきました! ちなみに弟を誘いましたが振られましたw 場所は上野の飛行船シアター 大気スペースには今後の発売予定のアイテムがずら…

  • #Gジェネエターナル 未開放開発機体予想!その1

    全三回、SSR機体を完凸するまでのコストについて記事化したのですが belphegor729.hatenablog.com belphegor729.hatenablog.com belphegor729.hatenablog.com Gガンダム以降はSSRからさらに開発ルートがあり、まだ完凸しない方がいいんじゃないかな的な話をしたのですが なら未開放機体を予想するのも面白いと思いまして とりあえずGガンダムからやっていきたいと思います Gガンダム ガンダムX 続く Gガンダム SSRはおそらく3人 シャイニング→ライジング→ゴッドガンダム HGFC 1/144 ゴッドガンダム (機動武闘伝G…

  • #ジージェネエターナル 効率的な開発SSRの作り方(SEED~水星の魔女編)

    だいぶつらかった開発SSRのコスト一覧もこれで最後 いや、キッツ そして、だんだん初代ガンダムとのコストの差に頭がおかしくなりそう 開発ツリーも複雑化し、 「愛があるから凸したい」 ではなく 「愛がないと凸頑張れない」 になってきて、 「これただの苦行では?」 となっている自分がいます・・・ 機動戦士ガンダムSEED STAGE1鹵獲 STAGE2鹵獲 STAGE3鹵獲 SEED Recollection鹵獲 パーフェクトストライクガンダム フリーダムガンダム(ミーティア) ドラグーンストライク ムラサメ飛行能力試験型 ジャスティスガンダム(ミーティア) プロヴィデンスガンダム ガンダム00 …

  • #ジージェネエターナル 効率的な開発SSRの作り方(平成3部作編)

    前回宇宙世紀編ということで ガンダムからZZガンダムまでのリストを作成しましたが belphegor729.hatenablog.com それに続いて、今回は平成三部作ともいわれる Gガンダム、ガンダムW、ガンダムXを見ていこうと思います ここから育成資材の消費がえぐいことになっていくんよなぁ・・・ 機動武闘伝Gガンダム HARD STAGE 1 シャッフル・ジョーカー、シャッフル・クラブ、シャッフル・ダイヤ、シャッフル・スペード ガンダムシュピーゲル HARD STAGE のSecret報酬で1体獲得可能 必要数は3 研究技術書は3×3‐4=5 開発元はシャイニングガンダム+マンダラガンダム…

  • 久しぶりに市民を守るヒーローって良かったと思うんですよ【#サンダーボルツ】

    サンダーボルツ、案の定興行収入悪いみたいですねぇ まぁ、どんだけここから見たって面白いよっていったところで、これだけ長く続いているシリーズに途中から入っていこうなんて難しいよね 私もワンピース、単発の映画なら見れるけど、漫画のエピソードだったら多分読めないですわ。いくらそれだけで完結しているって言われても belphegor729.hatenablog.com そういった意味では、DCUの「仕切り直します」発言は正しいっちゃ正しいのよね ただ、本当に今作に関しては、ネタバレありなしで2回語りたいくらいには良い映画だと思ったのですよ 正直もう1回見たいと思っているくらい 今年は見たい映画が大渋滞…

  • とても地味。だがそれがいい【#サンダーボルツ】

    最近本当に元気がないMCU 正直そろそろ追いかけるのやめようか とまで思っていたのですが 本作 サンダーボルツは もうちょっとMCUを信じてみても良いかな と思わせるくらいの良作でした 正直、エンドゲーム以降のMCU作品で、裏技を使ったスパイダーマンNWHを除けば belphegor729.hatenablog.com 個人的には一番好きな作品でした いや、本当に良かったんですよ ということで、ネタバレ少なめで語っていきます! あらすじ MCU版スーサイドスクワッドと思って見に行ったら全然違った 本作が初見でも問題ないと思うよ ポスクレは正直いまいち 最後に あらすじ 姉を失い、レッドルームの…

  • #ジージェネエターナル 効率的な開発SSRの作り方(宇宙世紀編)

    私のコレクター魂に火がついてしまい、残す期待もGガンダムで1体のみ、これも開発素材さへたまればすぐに開放可能で本当にあと少し 今日のガンダムSeed追加ストーリー開放で、Seedの残りのツリーが解放されることも見越して開発素体は確保済み そんな中、とりあえず開発SSRを作るにあたって、結構遠回りもしたなぁと思ったりもしたので、 以下の条件で、効率的な開発SSRの作り方&完凸の仕方を紹介していきます ・鹵獲機体はNORMALは周回しなくなるのでHARDのみ 直前の素材がNORMALで鹵獲できる場合そのstageも併記 ・それ以外の機体は素体を購入して育てる想定 ・完凸するにあたって、シークレット…

  • ベイビーわるきゅーれとはだいぶ雰囲気が違う【#ゴーストキラー】

    今年はかなり高頻度で映画を見ている、ような気がする 今年に入って14本目 今回見た映画は、 ベイビーわるきゅーれの高石あかりさん主演 刀剣乱舞thestageで三日月宗近を演じている黒羽麻璃央さんと、アクションスタントの三元雅芸さん共演で ベイビーわるきゅーれでアクション監督を務めた園村健介が監督 ベイビーわるきゅーれの監督を務めた阪元裕吾さんの脚本の映画 ゴーストキラー 女子大生に殺し屋の幽霊がとりついた! 殺し屋が成仏する条件は、自分を殺したやつを殺すこと なのに、殺し屋は自分が殺されたときの記憶がなく、誰に殺されたかがわからない しかし、殺し屋を殺した組織に、殺し屋がとりついていることが…

  • Gジェネエターナル序盤の効率的な進め方について

    ウマ娘をさぼっているなぁと自覚している程度には Gジェネエターナルに時間費やしていますね belphegor729.hatenablog.com 今回は、序盤の効率的な育て方について、 序盤というか、正直現状のコンテンツ量だったらこの方針で行くのが一番いい という育成ルールになります ぶっちゃけ、それなりに進めていたらある程度肌感で分かる話でもあるので リセマラ終わりましたーさぁ楽しむぞって人に向けた記事になります Gジェネエターナル、現状のエンドコンテンツは「エターナルロード」になると思うんです ただ、これがまぁつらい ほぼチュートリアルな初代に、推奨戦闘力が40,000のZ,Seedはまだ…

  • 【#ジージェネエターナル】強敵襲来周回のススメ

    公式的にはハッシュタグ何推しなんですかね? #Gジェネエターナル?#ジージェネ? それはさておき、せっかく始めたので、いろいろリアルタイムで楽しみつつ関係の投稿もしていこうかなと belphegor729.hatenablog.com んで、おとといから始まった期間限定イベント 強敵襲来 初クリア当時は割とネガティブな評価だったのだけれども 強敵襲来イベントスタミナ20も持っていくくせにドロップもキャピタルも貰えないの旨味が無さすぎる…#gジェネエターナル pic.twitter.com/LZP12yKsIy— べる (@bel729) 2025年4月22日 配布ジークアクス&マチュと、URシ…

  • #Gジェネレーションエターナル 始めました

    学生時代引くほどやっていたゲームといえば、 ディスガイア サモンナイト、 そして、Gジェネレーション 特にGジェネレーションF GジェネレーションFはねー あまりにもマイナーすぎる機体をごった煮にして ライトなガノタに深淵を見せつけた本当に罪深い作品で 個人的には、これがなかったら映画2作目が全然情報出てこない 閃光のハサウェイや (こいつ誰だ??) マンガが際限なく増えていくクロスボーンガンダムシリーズはこれだけの認知を獲得していなかったと思うんですよね 最近NIKKEとウマ娘が忙しすぎていろいろなゲームを引退し、FGOもセミリタイア状態でプレイするゲームを増やすのもな・・・と思っていたので…

  • 見敵必殺‼捨てがまりですよ皆さん!【#平野耕太大博覽會】

    情報解禁があった時から、年末年始で行けるかどうかわからんけど行けたら行きたいと思っていたんですよね 正直、そういうのもいいけど早くドリフターズ完結してくれませんかね? という思いもなくはないんですが ドリフターズ(7) (ヤングキングコミックス) 池袋から会場のサンシャインシティまでの間に、広告の垂れ幕も複数 テンション上がりますね メインの展示は生原画で、ヘルシング、ドリフターズの人気の名シーンの原画を展示 修正ペンで修正した後や、塗り後、トーンのあとなどが見れて結構興味深い そのほか等身大のパネルも複数展示してあり 特に、みんな大好きアンデルセン神父とアーカードの2枚がついになるようにセッ…

  • ビターで爽やか【#片思い世界】

    ここ最近映画が当たりばかりで非常に楽しい 今年は当たり年ですね 白雪姫はあたりに行ったようなものなのでノーカウントだし で、ちょっと所用で東京出る用事があったので いくつか見たい映画あるなーと思って検索 ただ、いつも使っているTOHOシネマだと、そのうちの2本しかやっておらず せっかくなので、あまり見ないジャンルのこちらの映画にしました! 人気の脚本家 坂元裕二さんの手掛けた作品で 視聴の決め手は、市内の小湊鐵道が撮影協力しているから 【🎬市内ロケ映画のお知らせ】 #広瀬すず さん #杉咲花 さん #清原果耶 さん主演で4月4日(金)公開の映画『#片思い世界』は、#市原市 内を走る小湊鉄道でロ…

  • 学生時代の思い出の店【千葉駅・頑々坊子 】

    今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 高校を卒業して 福岡から千葉へ一人暮らしをするときに 一番不安だったのが食事だったんですよね。 もっと言うとラーメン。 福岡といえばとんこつラーメン 今でこそ福岡といえばうどんやろ とか言ってますが 学生時代は高校の周りに安くておいしいラーメン屋がしのぎを削っており 学校帰りに食べるのは大体ラーメンでした。 高校時代は醤油ラーメンなんて数えるほどしか食べなかったですね。 そんな中初めての一人暮らしで関東、しかも千葉 15年くらい前でしょうか。 じわじわ博多ラーメンブームもあったころだとは思いますが とはいえそれも東京だけだし、 まだブーム黎明期で関東…

  • 東京の名店にも引けを取らない地元で一番の中華料理屋【中国酒家・成】

    今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 心が疲れた時に、おいしい中華の選択肢があるととても捗ります 私にとってのそれが、千葉市にある 「中国酒家 成」 です tabelog.com 東京で修行していたらしい会社の先輩の友人が独立して始めたお店で 開店当初からお世話になっています。 このお店の特徴は独創的なメニューですね。 季節限定メニューも豊富で 牡蠣の五目煮や エビとホタテの旨煮 豚の軟骨の甘煮 麻婆茄子は辛さのなかに酸味があり 後味があっさりとして美味でした レギュラーメニューでも 餃子も美味ですね 個人的に一番好きなのが黒酢の酢豚 カリカリに上げた豚肉(豚トロかな?)のみを使ったとて…

  • 塔の上のラプンツェル実写化凍結のニュースが出たけどさ

    3Dアニメーションを実写化する意義をあまり感じないんだよね だって、さ 今の3D映画って、特にディズニーピクサーはそうなんだけど もはや実写、というかVFXゴリゴリの映画と何らそん色がないんですよ というのをベイマックスを見たときに感じたんですよね タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S) ディズニーキャラクター 洗えるビーンズコレクション ベイマックス 高さ約16cm タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S) Amazon キャラクターたちはアニメ調にデフォルメしているけど 背景はもはや実写と変わらない 実写と同じにできるけど、あえてアニメ調にしている ラ…

  • 最高にこういうのでいいんだよな痛快娯楽映画【#アンジェントルメン】

    初期作品とか全然見れていないので、ファンって言っていいのかわからないんだけど ガイリッチー監督大好きなんですよ 過去作の感想は最後に置いておきますが MCUでDrドゥームにキャスティングされたロバートダウニーjrがあの天才的な探偵を演じた、シャーロック・ホームズに、 本作でも主演を務めたヘンリー・カヴィルのコードネームuncle そして、ディズニー実写化の稼ぎ頭アラジン どれも大好きです 最近の作品だとコヴェナント見れてないから見たいんですよね コヴェナント/約束の救出 豪華版 [Blu-ray] ジェイク・ギレンホール,ダール・サリム,アントニー・スター,アレクサンダー・ルドウィグ Amaz…

  • #ウマ娘 スキル獲得系称号の取り方一覧

    久しぶりにウマ娘関係の投稿です が、 皆様、称号は撮っていますか? こう、割と意識しないと取れないものばかりなのが称号、というイメージですが その中でも、関連するウマ娘でチームを組んで競技場で勝利するともらえる称号と 特定のスキルを組み合わせで覚えたウマ娘を育成することでもらえる称号が結構大変かなと思ったり 特定チームで競技場勝利は育てるのが大変なだけでまぁなんとかなると思うのですが スキルの組み合わせは、因子に頼らずにやろうとすると結構大変なので 現状あるサポートカード(作成時R7.3.28)育成ウマ娘、育成シナリオ から、どんなウマ娘とサポートカードの組み合わせなら達成しやすいか というの…

  • 全天候型決戦兵器 #joewoerks のスエードレイジーマンが着弾しました!

    半年前にオーダーしたジョーワークスから 完成の連絡が届きまして belphegor729.hatenablog.com 仕事がぐずぐずで受け取り日がずるずる後ろ倒しになっていたのだけど 案件1個片付いたタイミングでエイヤーで受け取ってきました! エイヤーしたせいで別件トラブったりもしていたのですが・・・もう無理です 勘弁して下しあ ジョーワークスさん、今までは工房にお邪魔していましたが 昨年アナウンスのあったサロンで受け取り 蔵前駅もしくは両国駅から徒歩15分程度、工房と比べてかなりアクセス良くなりました 外から写真を撮っていたら、私に気づいた駒澤さんが迎え入れてくれたのでサロンの中へ とても…

  • #グレイテスト・ショーマン は私のオールタイムベストなんよ

    金曜ロードショーで 私のオールタイムベストの1本 グレイテストショーマンが放送されたみたいですね 過去に2010年代で2番目に好きという話もしてはいるのですが belphegor729.hatenablog.com 案外個別で記事を作っていなかったので 出遅れた感満載ですが改めて感想を書きなぐろうかと Greatest Showman アーティスト:Original Soundtrack Atlantic Amazon テンポが最高に良い キャストも最高 名曲なのはThis is meだけじゃない! 最後に テンポが最高に良い まず最初に、テーマソング「The Greatest show」 が…

  • 噂にたがわぬ傑作【#教皇選挙 映画】

    ずっと気になっていたのだけれども、テーマがニッチすぎるためか上映館が近くになく、所用で東京に出る予定が出来たので エイヤーで見に行きました 教皇選挙「CONCLAVE」(上映時間2時間弱) 場所はTOHOシネマシャンテ ミッドタウン日比谷の隣にある小さな建物で、いつもTOHOシネマズ日比谷にはよくお世話になっていましたが、シャンテは初めて。シネマロサみたいなミニシアターの雰囲気があってよいですね そのエレベーターにドーンとポスタービジュアルが張られていました あまり大きな箱ではなかったですが、前日に予約しようとした段階でよい席は全部埋まり、当日はほぼ満席 びっくりですねぇ。地方でやっていないと…

  • 当て書きかな?ってくらいのんちゃんがどはまり【#私にふさわしいホテル】

    結構Xで話題になっていたイメージで ただ、近くの映画館ではやっていなく、 気になってはいたけどレンタルするほどでもなぁ という感じだったのですが プライムビデオで無料配信だったので リビングを大掃除しながら 見てみました 私にふさわしいホテル 私にふさわしいホテル のん Amazon 新人賞を受賞するも、大御所に嫌われてしまい、鳴かず飛ばずの新人小説家が 不遇の中地べたを這いつくばりながら、あの手この手を使ってのし上がっていく 下剋上逆転コメディ といった感じで もちろん見どころは、主演ののんちゃんの緩急のスゴイ演技なんだけど ただこれほんとに原作付きかな?ってくらい のんちゃんの俳優人生とオ…

  • 鬼金棒リスペクト系の地元の名店 「蠍」

    今週のお題「ラーメン」 私山椒系のしびれ大好きなんですよね だから麻婆豆腐も辛さ以上に痺れを重視してまして belphegor729.hatenablog.com そんな私が愛してやまないお店 それがこちら Japanese Soba Nudles 蠍 です tabelog.com もともとお店の看板にはちゃんと全部書いてあったのですが 去年の台風で前2枚が破けちゃって、もう何も書かずに治しちゃったみたいですね こちらのラーメンは、辛さとしびれを調整できる味噌ラーメンが売りです そのラーメンがこちら! 味噌自体が濃くドロドロしていてとてもおいしいのですが、そこに辛さとしびれが合わさると本当に最…

  • 馬賊 辛くないけどコクのある担々麺、美味でした

    今週のお題「ラーメン」 ちょっと用事があって日暮里のほうに行きまして せっかくだからおいしいラーメンが食べたいなぁとふらついてたどり着いたのが 中国手打麺馬賊さんでした ホームページがあるの珍しい bazoku.jacklist.jp 浅草に本店があるみたいですがHPは日暮里店 謎 駅地下でかなりの好立地でしたが、お店はなかなかに狭く 私が出るころに行列ができていました いただいたのは一押しっぽかった担々麺 ネットで調べたところ辛くはないらしい 実際濃い色のスープはその実色のもとはゴマのペーストで ペーストをかき分けて現れたスープ本来の色は透き通った黄色でした このスープ コクが凄い 確かに辛…

  • 市原の家系の名店「濱野家」さんをGoogleMAPに登録したのは私やぞという話

    今週のお題「ラーメン」 個人的にも実績的にも千葉県内でも有数の家系ラーメンの名店だと思う濱野家さん 燻製系のチャーシューが味わい深く スープのうまみも抜群 個人的には野菜のおいしさを強く感じるほうれん草と しっかりとした歯ごたえの朝どれわかめがトッピングのおすすめ 最近は地元のイベントで、自慢のチャーシューを使ったキューバサンドにもチャレンジされていました https://x.com/bel729/status/1896057043175489907/photo/1 そんな濱野家さん ちなみに私、Googleのローカルガイド地味にレベル8なんだけど(8を目標にしていたので到達してだいぶ失速して…

  • 実写白雪姫見たらディズニーの過去の名作「魔法にかけられて」が恋しくなった

    白雪姫、さ belphegor729.hatenablog.com やりたいことはわかるけど、脚本がびっくりするくらいぐずぐずで ハリウッドでは複数の脚本家が共同作業で脚本を作り上げると聞いたことがあるけど、これライターたちの案を集約しきれなかったんじゃないか とか 原作では存在しない山賊が、小人と同じ7人なの可怪しすぎるから もともと小人を山賊に置き換えようとしたらリーク写真が出てしまって大ブーイング 批判回避のため、山賊として取ったシーンの上に全部小人のCGをかぶせて 山賊を、小人の代わりではない新規の役割を持たせて再撮影したんじゃないか そういう印象を強く受けるんですよね 実写白雪姫7人…

  • 登場人物全員知能指数下げられてて可哀想【#白雪姫】

    belphegor729.hatenablog.com ということで前回の続き もちろんネタバレ全開ですが ここに見に来た人は映画見る気ないか、すでに見ていると思うので、ネタバレ全開で シーン解説しつつこき下ろしていきますが とにかくみんな馬鹿なんだよね 馬鹿になる呪いを、制作陣からかけられている シナリオを破綻なく進めるために、考える、疑問を持つ という能力を登場人物全員が封印されている そういうあたおかエピソードを一個づつ羅列していくけど だんだん書いていてパンダPみたいになってしまった 雑すぎる刑罰 雑すぎる完了確認 しらばっくれ方下手すぎ問題 雑すぎる刑罰2 番外編:私の愚痴を聞いた奥…

  • ストーリーが無茶苦茶すぎてみていられない【#白雪姫】

    お騒がせ女優、というには若いくせに全方位に喧嘩売りまくっていて やばやばのやばなレイチェルゼグラー主演 ディズニーのアイコン的作品の実写化 始まる前から物議をかもしまくっていて 物議をかもしている、というネタとしてずっと消費し続けていたのですが ここまで来たら、ちゃんと映画も見て 見たうえで批判をしよう 乗ろう、このビッグウェーブに ということで、急遽見に行くことにしました 白雪姫 いやー やばかった やばすぎた 正直 正直ね 主演のレイチェルゼグラーの舌禍は映画本体とは関係がないし あえて、白雪姫という名前の意味すら変えて、肌が白くない女優をキャスティングしたんだから 批判を跳ね返す覚悟をも…

  • #Brosent さんが限定20名の新規優待セールをやっているから、愛好者の私がお勧めの1足をプレゼンする!【2回目開催で再掲!】

    10月に開催された超お得セールが 3月15日~30日の間再度開催されることになったので 過去の同セール紹介記事を再掲! ブロセントさんの靴が2割引きは本当に破格なので、ぜひ店舗に試着しに行ってください! ということでここから元記事 Brosentさんいいセールされている BROSENTで初めてオーダーして頂くと! 先着20名様! ※足数は問いません オーダー総額から20%オフで販売させていただきます!! Brosentさんも私が1足目をオーダーしたころからだいぶ値上がりされてはいるのですが 20%オフはその値上がり分がチャラになるくらい大きな値引き 総額から20%オフなので、いろいろとオプショ…

  • #映画ドラえもん のび太の絵世界物語 語り残しがありまして

    昨日アップした映画ドラえもんの感想 belphegor729.hatenablog.com 私大事なこと2つ書き忘れていたことに気が付きまして、追記しようと思ったんだけど すでに3600文字も書いていて、書き足すにはちょっと長すぎるなぁと思ったので それだけ抜き出しちゃおうということにしました なので今回はさっくりです 唯一の不満点 二人の行く末 唯一の不満点 理詰めで組み立てられた完ぺきなシナリオ と絶賛していたところではあるのですが 1点だけ、1点だけううん・・・と納得がいかないというか どうしてそうしちゃったかなぁ・・・というのがあって それが、マイロがアートリアブルーがなくて仕上げられ…

  • ロジカルな伏線配置に脱帽【#映画ドラえもん のび太の絵世界物語】

    子供にせがまれて、 今年も見に行きましたドラえもん 去年のドラえもん今見返すとんまり悪いこと書いていないんだけど 実はそんなに良かった印象が残っていないんです belphegor729.hatenablog.com 音楽をテーマにしていたんだけど、 秘密道具で音楽の才能を底上げしていたことに、ストーリーの都合上問題ないとはいえちょっともにょったり キーアイテムが役に立たなかったり のび太がうまく出せなかったリコーダーの音がその代わりになるくだりもかなり強引だったり なもんで、うーん今年もドラえもんの映画連れて行かないといけないかー とちょっと気が重たかったのですが いやはや、なかなかどうして …

  • #キャプテンアメリカ4 の尾崎首相を見て格好いいと思うのは同意だが、彼と比較して「現実の首相は。。。」と愚痴るのは違うと思うのだ

    尾崎首相ね 格好いいですよね グランツーリスモでゲームのプロデューサー山内氏を演じ belphegor729.hatenablog.com 昨年米ドラマを席巻したSHOGUNでは主人公 吉井虎長と対峙する 石堂和成を演じた平岳大さんが好演 belphegor729.hatenablog.com 身体的にもトラブルを抱え弱気なロス大統領に対して常に優位なポジションをキープし続けた役どころが印象的でした が、がですよ 尾崎首相があれだけロス大統領に強気に出れたのは セレスティアル島に大量の艦隊を派兵できるだけの”軍隊”を持ち それを左翼の妨害なく展開することもでき そして、本作の黒幕、サミュエル・…

  • だんだんキャスリーンケネディがフジテレビの日枝会長とダブってきたよ・・・

    belphegor729.hatenablog.com 退任はするけれども引退はしないと・・・ 引退はしなくてもいいけど自分でIP作ってもらえません?いつまでもルーカスの遺産にしがみついていないで どうやったらこの人をルーカスフィルムから引きはがせるのだろうか 「映画界からは絶対に離れません。映画を作り続けながら人生を終えるつもりです」 どうぞご勝手にだけど、自分の願望にスターウォーズとそのファンを道連れにしないでほしい 完全に引き際を間違えている ”やりたい”と”できる” は違うし、 ”できていた”と”いまできている” には大きな隔たりがある たとえキャスリーンケネディが過去に実績があったと…

  • キャスリーンケネディ退任の噂はうれしいけど正直手遅れな感じもする

    確定情報ではないようですが、 ルーカスフィルムの社長 キャスリーンケネディが やっと やぁっと退任するらしいですね 長かった 本当に長かった 私は彼女が、シークエルのかじ取りを実質放棄する発言をした時から、この人からルーカスフィルムとをり上げたほうがいいとずっと思っていたが 「可能性に満ちているから、何も先に決めてしまう必要なんてない。そんなことしたら、他の可能性や検討事項に触れられなくなっちゃうでしょう。」 正直、当時はまさかここまでスターウォーズブランドの価値を毀損させるとは思わなかった シークエルののち、映画は企画だけは山のように走らせどれも成立せず唯一制作されたのは、彼女とは全く別のラ…

  • Mi-Cours(ミクール)のフラップトートバッグを買いました

    奥さんが、奥浅草のイベントで買ったバッグがへ立ってきたので新しいのを買いたいと相談してきまして belphegor729.hatenablog.com そんで、一緒に調べているうちに、私もちょっと新しいレザーバッグほしいなぁと思い始めてきまして いろいろ調べていたらインスタで流れてきたフラップトートが気になりまして この投稿をInstagramで見る ほかにも候補はあったのだけれども、いくつかの要素が決め手になり そのまま購入に至りました それがこちら 底面が直接床につかないように底鋲が売ってあります。 また、底を一枚革にすると半裁から抜き出すのがむつかしく高くついてしまうため コストダウンが…

  • タイトル変更、良かったと思いますよ【#キャプテンアメリカ #ブレイブニューワールド】

    昨年はデッドプール&ウルヴァリンしかなかったMCUですが 今年はこのキャプテンアメリカにサンダーボルツ、さらにファンタスティックフォー とためていたものを一気に放出するかのような大盤振る舞い ただ、先陣を切るキャプテンアメリカ4 ブレイブニューワールド 正直非常に前評判が悪い 試写の評価が低く再撮影が重なっている ロッテントマトの評価がシリーズ最低 等等 とはいえ、一応シリーズファンとして基本的に全部追っている人間ですし 見ないことには批判もできない、と思い公開初週に時間作って見に行きました 結論としては、まぁ良いとは言えないけれども悪くもない 嫌いではない作品、といった感じでしょうか まだ見…

  • キャッチコピーが至言すぎる。最推し映画です【#野生の島のロズ】

    今年やばいな まだ2月なのに名作が出るわ出るわ うれしい悲鳴を上げています で、今回見に行った「野生の島のロズ」 はい、最高です 早くも暫定一位ですね 少なくとも今年のベスト5には入れるのではないでしょうか? くらいの嵌り具合 まぁこのペースでこれ以上の作品がバンバン出てくれたらそれはそれでうれしいですけどね で、私自身楽しみにしていたのは確かなのですが、 それ以上に、ソニックを見に行った時の予告で流れてから子供たちがめちゃめちゃ楽しみにしていて、 ガストのコラボにもいったくらい 満を持して見に行きましたが ロボットと動物のふれあい、という以上の 複雑な要素がち密に配置された超ド級の名作でした…

  • 随所に小林賢太郎みを感じて感涙【#鎌目志万 とダ・ビンチ・ノート】

    ここ最近は全然追えていないのだけれども、 でもラーメンズ、好きだったんですよ belphegor729.hatenablog.com コントDVDは全部持っていたし、 第15回公演ALICEは特に好き ラーメンズ第15回公演「ALICE」 [DVD] ラーメンズ Amazon もはや伝説ともいえる「不思議の国のニッポン」ももちろん好きだけど www.youtube.com バニー部とかすごく好き www.youtube.com まぁラーメンズなら大体好きなんだけどね で、そんな小林賢太郎さんが 2.5次元俳優のトップオブトップ、刀剣乱舞の三日月宗近役が有名な鈴木拡樹さんを主演に迎えて舞台をする…

  • #プライムビデオ で配信されたので、ミリしらだけど #ボーダーランズ を見た

    スマホポチポチげーしかしていないので ボーダーランズは名前だけ聞いたことがある 程度の認識なのですが 【PS4】ボーダーランズ3 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン Amazon なんか映画大コケしたらしいですね 1億5千万ドルの制作費に対して世界興行収入が3~4千万ドルとかまぁ聞いたことのないような大ゴケ そんなボーダーランズがアマプラで独占配信開始(買ってくれたのアマプラだけだったってオチだったりして) したので、まぁせっかくだし見てみようかなと ボーダーランズ ケイト・ ブランシェット Amazon 実際どうなんでしょうね ながらで見ていたから、というのも多分にありますが 正直そこま…

  • #レザークラフト 最安でいくらから始められるか計算してみた

    社内研修の自己紹介で、 レザークラフトやっています って話をしたら 思いのほか食いつかれたんだけど 始めるのにお金がかかりそうで手が出せないって言われたんですよね まぁ実際こだわり始めてしまうとどんどん道具代がかかってしまうのだけど とりあえず試してみようってときに大体いくらくらいで始められるんかなぁ というのをちょっと計算してみようかと レザークラフトは、おおよそ、切る、穴をあける、縫うの3要素 決してイニシャルコストは高くないと思うんですよね それを証明できれば ちょうどよいタイミングで今日からAmazonスマイルセールが始まりましたので www.amazon.co.jp 気になるアイテム…

  • レザークラフトするのに実は図書館ってありがたい存在だということに気づいた

    レザークラフトに限らず、ハンドメイドしていて結構きついなぁと思うのが 書籍が結構高い また、型紙が自分の本当に欲しいものかがわからない この2点でしてですね まぁどんな型紙があるかは書店に行って確認するのが勿論いいんだろうけど 安い書籍で1500円くらい 30分からできるレザークラフト入門 はじめての手づくり革小物 作者:アトリエ ネトラポート KADOKAWA Amazon 高いものだと3000円前後するものもあり レザーバッグ入門 (Beginner Series) スタジオタッククリエイティブ Amazon エイヤーで買うにはちょっと勇気がいる金額ですよね で ふと、市立図書館にも結構あ…

  • 熱い友情に昇天しそう【#トワイライト・ウォリアーズ 】【#九龍城砦に集え】

    多分、ビーキーパーの感想ポストにいいねを推していたからなんですかね 映画関係のポストがお勧めに表示されやすくなってきていて その中で、圧倒的な熱量で私に勧めてきたのが つまり、Xが私に見ろとささやいていた映画が 公開するまで全く認知していなかった香港映画 トワイライト・ウォーリアーズ 香港に昔あった、違法建築の塊九龍城 最近だと、九龍ジェネリックロマンス、という漫画が話題になって(るよね?) ちょっと認知が増してきたのでは?と期待しているのですが belphegor729.hatenablog.com 九龍ジェネリックロマンス 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:眉月じゅん …

  • ここ最近見たい映画が多くてうれしい悲鳴

    子供が映画見るようになったというのもあるのだけど 結構な頻度で映画を見ている気がする 今年に入っても ソニック(2回目) ビーキーパー 僕のなかのブラウニー 孤独のグルメ ガンダムジークアクス と、結構なハイペース 今週も、特典目当てにジークアクス2回目をみたいとおもっていたり Xのタイムラインでやたら勧めてくるので トワイライトウォーリアーズが気になっていたり 今年、というよりも今年度、3月までというくくりですら結構映画あるなーと思ったので とりあえず見れるかどうかはさておきリストアップだけしてうまくスケジュールを調整していこうかと ということで行きますー 1月 ベルサイユのばら 1/31 …

  • 作風が強すぎる監督を原作物に起用するのすごくやめてほしいと思う今日この頃

    いやまぁほぼほぼ福田雄一監督のことですけどね 昔はさておき、今の私は、今の福田監督作品は絶対にはまらないので まず見に行くことはないとも思っているのですが 新解釈・三国志からアンダーニンジャにかけて、滑り倒している印象が強い 見てないので内容についての是非は言わないけれども 聖☆お兄さんとアンダーニンジャのCMをみて、「あぁ同じことしてんな」 という感想を持ってしまうのは致し方ないと思うのですよ とりあえず佐藤二郎を出して、「笑ってはいけない映画撮影」をやっているだけ 後は美人に変顔させるですかね とりあえずこれやっとけばファンは笑うでしょみたいな安易な考えが透けて見える 正直そういうのが面白…

  • #ジークアクス 先行上映堪能してきました! 【#GQuuuuuuX】

    どうせ地上波なわけだし まぁ映画館で見る必要ないかな と思っていたのですが ①テレビ放送の時期が公開されていなくて、いつまでネタバレ踏むことにおびえつづければいいかわからない ②「これ前半本当にテレビ放送するのか???」というツイートを見てしまった ③最寄りのTOHOシネマズが一番でかい箱で上映している ということで 心置きなくネタバレを踏めるように(といっても2がすでにまぁまぁのネタバレではあるのだが・・・) 仕事休んで 見に行ってきました! 当然ネタバレありで語っていきますが いやーーー面白かった! が、この先どうなるのかが皆目見当もつかん という困惑もなかなか そんな感じでした 作画めっ…

  • 某映画紹介人の #ベイビーわるきゅーれ 評に違和感しかなかったので反論してみる

    主語が大きい話って嫌いなんですよね 特に、その主張に同意ができないと それがたまたま見たこの動画 ベイビーわるきゅーれ面白かったな 特に3面白かったな belphegor729.hatenablog.com という人間で、 ドラマもなかなかひりひりして良かったな。録画し忘れてたから全部は見れてないけど という感じで、他の人の評価どんなもんなんだろうなというので 見てみたんだけど ううん・・・ いやぁ・・・ ドラマの評価をするのかと思いきや ベイビーわるきゅーれというシリーズそのものに対するこの人が感じている違和感について 共感を強要する そんな動画でげんなりでした 本とげんなり 上記動画を要約…

  • #wowow オンデマンドで #ファナティッククライシス の30周年ライブを発見

    wowow とりあえず1か月だけの加入なので、WOWOWにしかなさそうな映像をあさっていたら見つけたのが 90年代のビジュアル系バンドの一角 Fanatic◇Crisis の結成30周年記念ライブ映像 FANTASTIC◇CIRCUS -tour THE END OF 30th BOYS 2023- #1 ファナティッククライシスってどれくらい知っている人がいるんですかね 若い人は誰も知らない?? あんまり一つのバンドを追いかけるような音楽の聴き方をしていなかったので 好きだった時期はそこまで長くはないのですが 何枚かCDシングル持ってましたし、 1stアルバムは擦り切れるくらい聞いていました…

  • 劇映画 #孤独のグルメ をネタバレありで語りたい

    イヤー劇映画孤独のグルメ良かったですね 一かいネタバレなしで紹介しましたが belphegor729.hatenablog.com やっぱりネタバレありで全部出したい と思い、もう1記事 突っ込むのも野暮だとは思うのだけど 今回の映画って 大きく 思い出のスープ探しの旅 を縦軸に 行く先々での人との縁、 特に、コロナで終わってしまった料理人夫婦の話 を横軸に構成されているのだけれども この夫婦の話がいいんですよね 五郎さんが持ってきた出汁食材に オダギリジョーの料理人魂に ボッ と火が付くのがすごくいいのだけど 食材の入手ルートが奥さんであることを、五郎さんが言わないのがいい よくある映画だと…

  • 震災と子供【#僕のなかのブラウニー】

    年末年始はちょっと時間がなかったので 3連休に時間をもらって、東京に映画を見に行くことに 2本目に見たのが前回紹介したビーキーパーだったのですが belphegor729.hatenablog.com そもそもなんで映画を見るために東京に行ったかというと こちらの映画を見るためでした こういう小規模な映画って、正直初めて 見に行ったのは小規模映画のメッカ、池袋シネマ・ロサ 小規模公開から拡大して、、、というのはまぁべいびーわるきゅーれとか belphegor729.hatenablog.com 侍タイムスリッパーとか belphegor729.hatenablog.com 去年意外と見ているな…

  • なんて口福な映画【#孤独のグルメ】

    私孤独のグルメはなんやかんやシーズン1から欠かさず見ていて 大晦日特番と紅白と孤独のグルメをザッピングするくらいには好きなんですよ ビーキーパー見に行った後に食べに行った純レバ丼も孤独のグルメで知りましたし 錦糸町来たら #純レバ丼 だよね pic.twitter.com/cBEyVMsR1k— べる (@bel729) 2025年1月11日 ほかにも何店舗か食べに行っています で、そんな孤独のグルメが映画化 となると、 え?大丈夫? と思いつつも、 でもまぁ楽しみは楽しみなんですよね テンプレートがあまりにもしっかりしていて 見る側もあまり多くを求めていないので まぁ最低限の楽しさはあるでし…

  • #ブラックパンサー リキャストの噂は一応ガセらしいけど、にしても昨今の #MCU はいろいろ厳しい

    It's not a recast it's an older version of his son from Black Panther Wakanda Forever https://t.co/he5RmNhu05— MyTimeToShineHello (@MyTimeToShineH) 2025年1月8日 It's not a recast it's an older version of his son from Black Panther Wakanda Forever これは(チャドウィックの)リキャストではなく、彼の息子の成長後(を描くためのリキャスト) つまり、ティチャラの息…

  • ステイサムが最高に格好いい悪即斬な映画【#ビーキーパー】

    実はステイサム映画って初めて見るんですよね ステイサム”と”誰かが暴れる映画なら エクスペンダブルズと エクスペンダブルズ (吹替版) シルヴェスター・スタローン Amazon ワイルドスピードスーパーコンボ ワイルド・スピード/スーパーコンボ (字幕版) ドウェイン・ジョンソン Amazon 見てるんですけど エクスペンダブルズでスタローンの相方に選ばれる実績を何も見てなくて 今回も、ちょっと気になる程度で見に行く予定はなかったのですが あまりにも評判が良いのと、本来見ようと思っていたジャワーンが 新宿23:30終了で終電に間に合わず ほかにこっちではやってない映画・・・ということで見に行っ…

  • WOWOWで配信中の #映画ソニック スピンオフドラマ #ナックルズ も面白かった!

    映画ソニック3 非常に面白かったという話をもう何度もしているわけですが belphegor729.hatenablog.com 見ていて思ったのが、 「ナックルズ、2で登場した時からだいぶ丸くなったな」 ということだったんですよね 2の時って、一族の願い、恨みを背負ってかなりピリピリしていたのが ソニックのサプライズパーティーにノリノリで手伝ったり チャオガーデンでのピカチュウネタにも乗っかってあげたり はたまた、トムが負傷し頭に血が上ったソニックを冷静に諭したり 映画を見ていた時はまぁ地球の生活になじむくらいには作中で時間が経過したんだろうなと思ってスルーしていたのですが ナックルズのスピン…

  • #ジェームズマンゴールド がメガホンをとる #スターウォーズ の新作映画が期待できなさ過ぎて泣ける

    なんだろう、 こう、 まじで キャスリーンケネディ早く辞任してくれないかな ここ10年くらい彼女主導でヒットした作品ありますか? ないですよね? 今回の話題は、ジェームズ・マンゴールドがメガホンをとる 仮題 Dawn Of The Jediのインタビュー内容に対する落胆なのだけど とりあえず、スカイウォーカーサーガから25,000年前の ジェダイの起こりを描く作品をジェームズ・マンゴールドが監督をするというのは 1年近く前に情報解禁はあったのですが 」 監督に対する最新のインタビューがまぁ酷かった 具体的にカチンときたのはこの部分なんだけど 「現時点では、ほぼ動かせないような沢山の伝承に手錠を…

  • イタリアンレザーRICCO フラグメントケース

    年末年始も割とレザークラフト頑張っていまして 今量産しているのは、前回紹介したラウンドジップウォレットと 今回紹介するフラグメントケース フラグメントケースは、ファスナータイプの小銭入れに、カードが数枚、お札は折っていれる そういったコンパクトな財布で、最近にわかに人気のアイテムです 片面に小銭入れ 反対側に4枚分のカードスロット そして中央のスロットにお札や領収書を折って入れます 使用しているレザーは 比較的高頻度でお世話になっている、大阪の革問屋、レザークラフトフェニックスさんで購入した イタリアにある非常に高品質な革を生産するタンナー コンチェリア800社の RICCOというレザー 革の…

  • 年末年始ということでWOWOWに加入して #ゴールデンカムイ 北海道刺青囚人争奪編を見てみた!

    実写 ゴールデンカムイ、面白かったですねぇ belphegor729.hatenablog.com 原作未読ですが、個性豊かなキャラクターとばっちりハマったキャスト、そしてシンプルで力強いストーリーに非常に魅せられました 続編がWOWOWのドラマと聞いて、うーんと思っていたのですが まぁ、とりあえず全話配信したら1か月契約するのもいいよね と原作既読の奥さんと話をしていて この度無事全話配信が終了したということで それなりに時間もあるこの年末年始に WOWOWに加入してドラマ一気見しました いやぁ楽しかったですね 楽しかったですが、原作未読だと結構きついところがありますね 具体的にどういうこと…

  • ブライドルレザー ラウンドジップウォレット

    冬になってやっと作業部屋にこもっても汗をかかなくなってきたので ぼちぼちレザークラフトを再開しています。 最近ひたすら練習しているのが ラウンドジップウォレット SHIANという型紙ダウンロードサイトで購入したデータを微調整し、よりコンパクトなデザインに落とし込みました サイズは、縦×横×高さ=95㎜×185㎜×20㎜ 元の型紙から作られたのがこちら この投稿をInstagramで見る 左がオリジナルの型紙をもとに作った財布、右が型紙修正版 かなりぎりぎりまで高さを詰めています 外装は、ブライドルレザーのタンナーの中でも特に質の良さに定評のある イギリストーマスウェア社のブライドルレザー、タン…

  • #映画ソニックxシャドウ 4DXが最高すぎた!

    娘ちゃんとすでに1回見たので満足っちゃ満足だったのですが belphegor729.hatenablog.com 見る前は「見ないかなー面白かったら教えて?」 とか生意気なことを言っていた息子君が私と娘ちゃんのあまりの高評価ぶりに やっぱり見たかった、と言い出したのと、人と会う予定だったのがその人が体調不良でキャンセルになり、予定が空いてしまったこともあり 息子君とソニックをもう1度見に行くことに まぁ正直めちゃめちゃ面白かったし、もう一回見に行くのもやぶさかではないな とは思っていたので、まぁ良いかなと ついでに、せっかくだからと1日1回だけ4DXのシアターで上映していたので えいやーで4D…

  • 出遅れたけど、#Amazon Smileセール初売りのおすすめ商品をアップしていくよ!

    正月は嫁の実家に行った後に4DXでソニックに揺られていました💦 そんなこんなでちょっと出遅れの新春セール いつも通りAmazonパトロールしていい感じの安売り商品探してみました! 完全メシシリーズ 炭酸水 キリンレモン MODEROID デモンベイン MODEROID 英雄伝説 閃の軌跡 《蒼の騎神》オルディーネ フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーエグゼイド Switch ソニック×シャドウジェネレーションズ Nintendo Switch用グリップコントローラー スイッチコントローラー用アタッチメント ネックスピーカー 粘着フック ナイキ ゴーフライイーズ 腰サポーター 最後に 完全…

  • 2024年のベストバイを語りたい!

    今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 年末はBEST映画についての記事を公開したので belphegor729.hatenablog.com 年始一発は去年のベストバイから始めます 深野羅紗 羅紗シャツ ペン型リューター Zerbino スーツ エレコム Bluetoothトラックボールマウス 東京コミコンセレブチケット リバーダンス公演チケット 最後に 深野羅紗 羅紗シャツ 最初に紹介するのは最近店舗を移転した神田 深野羅紗さんが展開している スーツ用のウール生地で仕立てるシャツ 国産生地で、サファリジャケ…

  • 2024 べる的映画BEST10!

    今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 朝にWorst5を投稿しましたが belphegor729.hatenablog.com もう後は紅白を見るか、孤独のグルメを見るか というところで、今年見た映画のBEST10を発表して 無事来年を迎えたいと思います 無事に ということで、おさらいになりますが今年見たい映画の一覧 2024年の上期は カラオケ行こ・ゴールデンカムイ・マダムウェブ・アーガイル・Dune Part2 ドラえもん・オッペンハイマー・ゴジラ×コング・帰ってきた あぶない刑事・ウマ娘プリティーダービー マッドマックスフュリオサ・デッドデッドデーモンズデデデデ…

  • 2024年に見た映画先にWorst5から発表します~

    今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 年もくれ、大晦日 ということで、大した本数見れているわけではないですが、 毎年恒例、今年見た映画を振り返っていこうかと 2024年の上期は カラオケ行こ・ゴールデンカムイ・マダムウェブ・アーガイル・Dune Part2 ドラえもん・オッペンハイマー・ゴジラ×コング・帰ってきた あぶない刑事・ウマ娘プリティーダービー マッドマックスフュリオサ・デッドデッドデーモンズデデデデストラクション・違国日記・ルックバック の14本 下期は キングダム3・アンパンマン・デッドプール&ウルヴァリン・ブンブンジャー&ガッチャード・ブルーピリオド イ…

  • 【#映画ソニックxシャドウ】間違いなくソニックシリーズ最高傑作!

    私が小さい頃は、まだ任天堂とセガのハード覇権争いが続いていて、 さらにそこにソニーが割って入っていった正にドンピシャの世代で 異世界おじさん 12 (MFC) 作者:殆ど死んでいる KADOKAWA Amazon SEGAハードに後ろ髪をひかれつつも任天堂→プレステとハードを渡り歩いたので ソニックシリーズって、キャラクターは知っているけどストーリーとかは全然知らない、格好いいけど触ったことのない憧れみたいなものがあるキャラクターなんですよね なんで、実写映画シリーズも、ファンだから見ているというよりは、映画からファンになった という方が近くて、原作とは全然違う世界観、背景設定になっていること…

  • #推しの子 Final Act もキャストがみんな素晴らしかった【#推しの子実写】

    実写推しの子 地元でロケがあったりで、結構思い入れが強くなってしまっている感があるのですが belphegor729.hatenablog.com このムーブメントもとうとう映画で一区切り 見たいような、見たくないような でもこのキャストたちで最後までしっかり描くのを見たい! という欲求も強くありましたので 終わるのはさみしいですが、見届けるために 仕事終わりにレイトショー見てきました! もちろんネタバレ全開で語っていきます 良かったところ やっぱりキャスティングの勝利はかなりある 実写の楽曲すべからく良かったですね やっぱり推しの子は業界語りをしているときが一番輝く かなちゃんラストライブア…

  • #実写推しの子 第7話 聖地巡礼してきた!

    ごりごりに実写推しの子にはまっています belphegor729.hatenablog.com そんな中、地元でロケが行われたらしいので 12月5日にプライムビデオで配信された「#推しの子」第7話では市原市の小湊鉄道上総鶴舞駅、高滝湖、集い広場へいさん、白鳥公民館などでロケが行われました。https://t.co/sp0tRUWFOl pic.twitter.com/huz0vj7821— 千葉県市原市 (@ichihara_city) 2024年12月6日 せっかくだしーということで聖地巡礼してきましたw とか言いつついけなかったところもあるので、それはまた別の写真でお茶を濁しつつ、 いきま…

  • 【#映画はたらく細胞】ネタバレ全開で語りたい!

    前回とりあえず見てない人に向けて、「面白いから見ろ!」って記事を書いたんだけど belphegor729.hatenablog.com やっぱりこの衝撃は書き起こしておきたいなと思ったので 完全ネタバレでつらつらと書いていきたいと思います 正常性バイアスの話 輸血のくだりは結構うまかったのでは? 病魔の再定義がかなりうまかった まさにラグナロク 最後に、千葉県民からひと言 正常性バイアスの話 おおお、、、な、なんか思ってたんと違うぞ前半と後半でガラッと作風が変わるとは聞いていたが、なんというか、正常性バイアスがかかってたんだな…見てよかったと思うし間違いなく12月見るべき映画の一つだけどそうい…

  • 思っていたのと違ったけど、それも含めて期待以上の快作でした!【映画はたらく細胞】

    昨日、モルカーが刺さらなかった、って話をした時に もともとは「はたらく細胞」を見に行くはずだった、という話をしてですね で、評判も良いし、やっぱりちゃんと見たいなと思って なんとか時間を作ってみてきたのですが・・・ 正直、思ってたんとだいぶ違うんですが でも間違いなく2024年12月公開作品の代表格となる名作でしたね 作品の熱量が凄い ただ、結構ネタバレせずに紹介するのがむつかしい作品でもあり 未見の人にはなるべく前情報を入れずに見に行ってほしいと思っているので なかなかブログにするの難しいですね なるべく核心に触れないように紹介していきたいと思いますが 本作は、おおよそ2部構成になっていて、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、belさんをフォローしませんか?

ハンドル名
belさん
ブログタイトル
let life loose
フォロー
let life loose

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用