chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 16年たっても #内P は復活できるんだと思うと夢見ちゃうよね

    伝説の復活から一夜明けて 録画した番組を子供と一緒に見ています belphegor729.hatenablog.com 森田の自宅探訪と玉職人のくだりは見せられねぇと飛ばしちゃいましたが 大の大人が必死になって笑いを取りに行ってくる 正にお笑い瞬発力を試されている姿は子供たちも爆笑してましたね 今回の特番の感想をあさっていて 一番しっくり来たのが「特番なのに特別感を演出しなかった」 本とこれで、特番成れど、本当に淡々としていたなぁと 特別ゲストもとくには用意せず 往年の、で固めた布陣 その「往年の」の中に嵯峨根がいたのも良いし あくまでみんないつも通りだから、三村ダンスもそこまではっきりとはし…

  • 19年ぶりの #内村プロデュース は笑えるし涙出てくる

    最終回後のスペシャルからカウントすると16年ぶり 突然のニュースにびっくりし そしてとうとう待ちに待った放送日 belphegor729.hatenablog.com レコーダーには最高画質で録画予約はしましたが やっぱりオンタイムで見たい ということで、Tverで視聴しながらこれを書いています 見る前は「出てた芸人」VS「見てた芸人」対決とかいらんなーと思っていたのだけど そもそもそういえば「若手芸人下剋上をプロデュース」とかあったなぁ あの回でパラシュート部隊斉藤がウッチャンに気に入られたんだよなぁとか思い出して そもそもこれも内Pのフォーマットかとちょっと納得したり 始まってみれば、何か…

  • 芥川賞作家の謎の書評を読んだけど、雑な知識でなろう下げ純文学上げをするのは逆効果では?

    私はまともに小説を読んでいたのは中学生までで 高校生から大学生まではライトノベルどっぷりだったものの 今となっては手軽にサクッと読めるなろうくらいしか読んでいない なので、純文学というのものが何なのかすらよくわかっていないし 市川沙央なる人物も あぁ最近ちょっと話題になった人ね くらいの印象でしかなく、なんだったら途中まで市井紗耶香と勘違いしていたのだが うーん。これはない。 これが芥川賞を受賞した人物の観察力か・・・とげんなりする内容だったので そのげんなりを吐露したく 市川沙央さんによる『大転生時代」の書評が文春オンラインで読めるよ。ラノベ業界の異世界転生ジャンル論から始まり、本作で展開し…

  • オーソドックスを、丁寧に【#トランスフォーマーONE】

    インスタの広告が流れるまで、3D映画化するの全然知らなかったのですが なんやかんや実写TF全部見てるし、ちょっと興味あるなと思っていたところに 私の好きな映画を大きな箱で上映することを渋りがちな地元のTOHOシネマズが 何をトチ狂ったのか一番でかい箱で上映しているので これは来週には一番小さい箱になるだろうなと思い見に行きました トランスフォーマーONE 本当は、オプティマスはクリスヘムスワースだし、ヒロインはスカヨハだしで字幕を見たかったのですが、そもそも字幕の上映がなく・・・完全に子供向け作品と勘違いしたんだろうな・・・まぁ結構声優も豪華でしたので、吹き替え版で見に行きました 実際300ち…

  • レイジーマンが欲しくて #joeworks にまたお伺いしました

    子供が大きくなって、保育園の送り迎えだったり、朝の準備だったりが大変になってくると 本当に靴ひもを結ぶ時間が惜しい 結果として、どんどん紐靴が敬遠しがちになってきて なるべくバランスよく・・・とは思うているのだけれども チェルシーだったり、Brosentのモンクブーツに偏りがちになってしまうんです belphegor729.hatenablog.com 個の子なんてヘビーユースしすぎて汗で(?)インソールがはがれる始末 さらに、先月帰省した際にブーツというだけで空港のゲートを靴を履いたまま通れなかったこともあり ちょっとまじでレイジーマンもう1足・・・という必要に駆られてしまい・・・ いろんな…

  • #SHOGUN エミー賞を席巻!素晴らしい!

    ちょうど侍タイムスリッパーの公開が全国拡大されたこのタイミングで belphegor729.hatenablog.com 同じく時代劇への熱いリスペクトを形にした大傑作 SHOGUNが belphegor729.hatenablog.com 日本人として初、日本を舞台にした作品で初、さらに エミー賞としても最多受賞というとんでもない快挙を達成しました! いや、本当にすごい、凄いドラマだったしね。 まず先週の時点で、主要な賞以外が発表され、そこですでに過去最多の14部門で受賞 それまでの最多が2023にノミネートされた「一流シェフのファミリーレストラン」 というドラマで、13部門にノミネートされ…

  • 時代劇への熱烈なラブレター【#侍タイムスリッパー】

    今一番気になっている映画は何か?といわれたら デッドプールも終わったし、 とにかく今SNSを騒がせているというのもあって、この映画 侍タイムスリッパー インディーズ作品で、お金がなくあきらめかけたところに 脚本が面白いから・・・と 時代劇俳優の大御所だけでなく、時代劇のメッカ 東映京都撮影所が協力した というエピソードの強さに惹かれました まぁ正直引く気満々の宣伝方法だよな、と思いつつ やっぱりプロが認めた脚本って気になるじゃないですか そして人情噺にも弱い そして、その好評を経て、単館での上映から一気にTOHOシネマズを中心にシネコンでの公開拡大! 東映系のTジョイでも公開してたのに、なぜか…

  • BANDAI SPRITS #フィギュアライズスタンダード #仮面ライダーオーズ レビュー

    娘が絶賛ドハマリ中の仮面ライダーオーズ ほしいほしい言うので、普通にフィギュアでもよかったのだけれども、個人的に興味があったのもあって、まぁまぁでているバンダイの仮面ライダープラモを購入してみました。 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーオーズ タトバコンボ 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon 今回Amazonアウトレット品を購入しました いざ組み立て 最後に 今回Amazonアウトレット品を購入しました amazonアウトレットは、アマゾンに返品された商品だったり、あるいは倉庫内…

  • アマプラで #仮面ライダーオーズ を見ていたら長男ではなく長女がドはまりした件について

    昭和・平成・令和を通じて、私が一番好きな仮面ライダーはオーズなんですよ 脚本家小林靖子女史を信頼している一番の理由でもあります 仮面ライダーOOO(オーズ) VOL.1 [Blu-ray] 渡部秀 Amazon 奥さんと結婚した後、まだ長男が生まれる前のころに 1日1話一緒に見ながら夕食を食べたりしていて その後確かアマプラの無料配信から落ちていたと思うのですが 久しぶりに検索したら無料視聴可能だったので まぁ長男がガッチャードにドはまりしているし、ちょっと見せてみようか、と 空いた時間につけていたら・・・・ 長男にはいまいち刺さらず、むしろ娘ちゃんのほうが真剣に見ている事態に この前無事最終…

  • スケールアップはしない、でもクオリティは上がってる #ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー

    子供がこういうの苦手だからなかなか見る時間が取れないのですが 1作目なんやかんや面白かったし belphegor729.hatenablog.com 新作も公開されるし、ドラマも始まったみたいだしで そんな中丁度いい感じで時間が取れたので、またまたながらではありますが 見てみました!ベイビーわるきゅーれ 2 ベイビー ベイビ―わるきゅーれ 2ベイビー Blu-ray・通常版 髙石あかり Amazon あらすじ ゴア描写抑え目、かなりすっきり アクションのバリエーションが増えたのも魅力的 今回敵がいいやつだった 最後に あらすじ 社会府適合者すぎて、ジムの会費滞納したり、保険料の支払いができてな…

  • エントリーグレード GUNDAM SIDE-F限定 #νガンダム

    8月下旬に福岡に帰省しまして 子供を連れてキッザニア福岡に行ったついでに ガンプラ専門店GUNDAM SIDE Fに キッザニア福岡のあるららぽーと福岡には、 等身大のνガンダム像があり View this post on Instagram A post shared by ららぽーと福岡【公式】/三井ショッピングパーク ららぽーと (@lalaport_fukuoka) 今回のお目当てはそのガンプラ 娘ちゃんのほうがこういうの好きなんよね私はららぽーと福岡限定のνガンダムをゲット pic.twitter.com/ypg0AArEw3— べる (@bel729) 2024年8月24日 という…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、belさんをフォローしませんか?

ハンドル名
belさん
ブログタイトル
let life loose
フォロー
let life loose

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用