葬儀社に勤める中年サラリーマンです。 人生このままでいいのか?日々自問自答しながらも、趣味の書籍とアートには目がないです。 色々な書籍・アート・葬儀に関する話題を提供したいと思います。 宜しくお願い致します。
■遊びに来て頂き、ありがとうございます■ 右も左も分からない異業種『新聞社』への転職。 ワタクシの趣味でもある現代アート鑑賞や読書が紐づけた結果なのかなと思います。 結果的に。 友人や親族の紹介でも何でもなく、普通にハローワークへ行き、たまたま 目に留まりました。 具体的に言えば、新聞社系広告会社。テレビラジオ・雑誌・イベントなど、言えば 全てを取り扱う総合広告代理店。ただし、基本的に新聞広告を募集する業務が主となります。 5月末で退職し、7月半ばに入社内定。 自分の好きな事を、少しでも出来るような仕事をしたい。 そんな中で、出会った今の会社。 こんなワタクシを採用して頂き感謝あるのみ。 しか…
■遊びに来て頂き、ありがとうございます!■ 『自由な働き方』を実現すべく、ひたすら様々な本を読み漁り、 ある一つの答えに行き着く。 『投資』 とは言っても、様々な種類の投資がございます。 株式投資、不動産投資、金銀などの投資、アート投資など。今やありとあらゆる 金融投資が世の中には存在しております。 投資に関する全ての本をとりあえず読むことに。 そこで、自分の生活環境でも出来そうな投資が2つに絞られます。 ①株式投資 ②不動産投資 株式投資に関しては、ワタクシの過去のブログをお読み頂くとわかる通りですが、 米国の著名投資家 『ウォーレン・E・バフェット』の影響を深く受けております。 彼の人生、…
約10ヶ月ぶりの投稿となります。 だいぶんご無沙汰しておりました。 ワタクシ自身の環境変化が色々とあり、せっかく始めたブログも『休止状態』 いや、上にあげた環境変化というのも、人生初の無職を経験。 去年5月末に、新卒で入社した会社を辞めました。勤続年数18年です。 こんなワタクシを育てて頂いたスタッフ全員に感謝する次第でございました。 良き上司に恵まれ、共に励ましてくれた同期、トンチンカンな事を言うワタクシに付いてくれた同僚。 勿論、この決断を下すのは簡単な事ではありませんでした。 実に3年もかかっちゃいました。決断するのに。 ほんと情けない限りです。。。決断力不足の現れですね。 上司に退社報…
「ブログリーダー」を活用して、eihavukingさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。