1児の母です。借金400万ある旦那と結婚、借金返済中。お金のこと、膀胱尿管逆流症のことなどなど。良かったら覗いてください!
断食をやってみて良かったことと、ちょっとな~と思ったことを書いていきます(*´∀`) 良かったポイント☆→便通がよくなった! 宿便が取れたような、体の悪いもの全て出ていったような爽快感を味わえました→食事に感謝するようになった! 食べられるってなんて素敵な事なんだー!と大げさかも?ですが、食事に感謝することを思い出しました→食事の支度が楽だった! 月曜日は旦那も食べないので洗い物もでないし、食事の支度をしなくていいのでとても楽でした。でも手抜きではないし、ダイエットだから仕方ないよね~って気持ちも楽になりました(*´∀`)→後片付けも楽だった! 朝ごはんはヨーグルトと果物のみの良食期間は、お皿…
今朝は起きられずでした( ´,_ゝ`) 体調不良により、運動もせず。 明日は体調次第でまた朝活できるか?ですが 頑張りますΣ(゜Д゜) さて(*´∀`)【月曜断食】をやってみた結果です。まずは月曜断食のおさらいから。。( ノД`)… 【月曜断食とは】 名前の通り、月曜日のみを断食するダイエット法です。 やり方は月曜日→断食(水のみオッケー。1日2リットル目指して飲みます) 火曜日~金曜日→朝ごはん(果物+ヨーグルト)、昼御飯(肉料理などたんぱく質を取る)、夜ご飯(野菜メイン) 土曜日、日曜日→好きなものを食べて良い という感じです。 火~金は【良食期間】 土、日は【美食期間】と呼ぶそうです。火…
朝活手帳を買ってみたので 張り切っていたのですが朝活手帳は11月スタートなので まずは朝活をする前のページを読み進めています ↓↓朝活手帳の使い方や 朝活をしてどんなことを得たいかを記載したりする欄です(*´∀`)私は朝活で出来ないことをやっていきたいので 例えば↓↓☆運動したい(最低30分くらいは) ☆本が読みたい(子供に邪魔されずゆっくりと) ☆新聞を読みたい(まず新聞を取るところから) ☆仕事をやっつけたい(いつも寝る前に追い込みするので) ☆株をやりたい(やりたい、やりたいと言い続けもはや2年くらい経ちそう。。( ノД`)…) ☆子供の物を整理したい(主にアルバム作成) ☆旦那の物を整…
この前本屋さんに行った時に 「夢を叶えるゾウ」を発見Σ(゜Д゜)1と2は読んだけど 3も出ていたので早速図書館で借りました(*´ω`*)↓↓ インドの神様ガネーシャ様がなぜか関西弁で とてもスラスラと読めてしまいます♪読んだことがない方はぜひ オススメします\(^o^)/今は夜寝る前に読んで 朝活の時間は運動に当てています。 朝活に慣れてきたらまた少しずつ 汚部屋に立ち向かいます。。( ノД`)…↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村 ※写真が横向きになり、見にくくてごめんなさい( ;∀;)
朝活を続けて汚部屋解消頑張ります。 まずはいつもの片付けbefore↓↓ after↓↓ 今日はどんより冷たい雨 でも仕事行ってきます!↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村
結局近くの本屋さんで取り扱いがあり 手帳をゲットできました(*´∀`)「手帳買いたいんだよねぇ~」と何気なく実母に伝えると「職場にもらった図書カード貯まってるわ!」と、5000円分のカードをくれましたΣ(゜Д゜) 神!ありがたや!!て、ことで↓↓ 早速私用→朝活手帳 旦那用→来年の手帳 子供用→絵本を、購入しました(*´∀`)さらに少しだけ端数が出たので 追加で大好きな消えるボールペン(黒)と その変える芯3本も購入しました! 早速使っています(*´ω`*)新しい手帳&新しい文具でテンション上げて 朝活励んでいきたいと思います。 今後は朝の早い時間帯(6時くらい?)にブログを更新すると思います…
以前の記事で トイレットペーパーを業務用に変えたことをこちらでお話させていただきました(*´∀`)その後家族3人+幼児で 11日間トイレットペーパーを変えずに過ごすことが出来ましたΣ(゜Д゜)以前なら3日くらいで無くなって芯を変えていたような気がします。 なのでその度に替える時間、芯を紙ごみに捨てるストレス等を考えると そういった点も断捨離出来たのかなぁと嬉しく思いました。( ノД`)…次はティッシュペーパーの業務用を買ってみたいなぁと思うので 何か良い物があれば教えてくださいませ♪それではまた。↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村この前質屋に売りたい物を持ってい…
我が家の近くの川が氾濫し 死者もでてしまったとニュースで知りました我が家はマンションですが エレベーターが故障したようで今日もまだ動いておりません災害にあわれた方々には 心からお見舞い申し上げます
台風があって 記事を書く気になれない日々です また明日から 頑張ります
皆様、台風は大丈夫でしょうか? うちの地域はこれから強くなるそうなので不安です。。 そんな中、ベビーカーを見て外に出ると言い出すうちの子。。( ノД`)…さすがに勘弁してくれ、、急遽朝からクローゼットをまたまた整理しました そしてbefore↓↓ からのafter↓↓ なんとかクローゼットにベビーカーを入れることが出来ました(*´∀`) 我が家はベビーカーの頻度が少ない(2週間に1回くらい)ので、ここでも大丈夫かな。 次は一番上の段を頑張りたいです( ;∀;)↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村
汚部屋ではありますが 今欲しいものがあります( ´,_ゝ`) それがこちら↓↓↓http://hetano-yokozuki.net/asakatsu_tetyo/ 朝活手帳(*´ω`*)朝の時間4時から9時までの時間を有効に使うため、この朝活手帳がぜひとも欲しいのですが、、1件目の本屋では見当たらず 2件目のちょっと大きめな本屋でも見当たらず。。お取り寄せなら出来るそうなのですが チキンな私は1度手に取ってから確認したいのですよ(´・ω・`)なので、まだ買えておりません。最近時間に追われて全然仕事が終わりません でも【朝活手帳】を使って、朝の時間を有効に使うことで 【時間を追う】人生になるの…
なぜか急にスイッチが入り バタバタと片付けをはじめましたよ(´・ω・`)まずはbefore↓↓↓ それが一旦こうなりました↓↓ 今日は子供服を整理\(^o^)/ サイズごとに分けたり すぐ産まれたら使うものに分けていきました↓ まずはぐっちゃぐちゃに出して 1つずつ仕分けます 二人目が出来たとしても着せたくない物(傷みがひどい等)は処分( ´,_ゝ`)!! それ以外は1つずつ小さく丸めていきます そしてafter↓↓ちょっとスッキリして嬉しいです(*´∀`) 上から二段目は今は使わない物と二人目が出来てもすぐには使わない物 上から三段目は二人目が出来たらすぐに使うもの(*´ω`*) サイズ60…
ついに今夜ハサミが降ってくるクローゼットを開けました前回開けたときに、一番上の棚からハサミが降ってきて( ;∀;) 幸い?足には当たらなかったけども、床のフローリングは傷ついたし 何より「子供が一緒にいたら、、」と思うとゾッとしました。。 その日から今日まで1度も開けずにきましたが、、 大量のトイレットペーパーをどうしてもここに入れたい! という希望もあり、今夜オープン致します。明日は月曜日ですが、仕事もそんなに忙しくなさそうなので今から30分だけやってみます。ではでは。 まずはbefore↓↓ 今夜は時間もないので、ひたすら要らない物を抜いていく作業にします。 一段ずつやりたいところですが、…
今夜はトイレの上の棚のお掃除していきます。今の現状はこんな ↓↓before物がぐっちゃぐちゃに入っていますが トイレットペーパーは1つも入っていない状態 昨日やっと頼んでいたトイレットペーパー届きましたので入れていきます今回頼んだのはこれ ↓↓https://item.rakuten.co.jp/onestep/693039/コアレストイレットペーパー(*´ω`*) その名のとおり 芯がなくて最後まで使えるやつですね楽天さんで初めて買ってみました✨職場では使っていましたが 家では初めて使います家族が多いのでこれで 変える頻度も減るのでは(*´∀`)❤️と 期待しておりますこちらは普通のトイレ…
昨日は膀胱尿管逆流症の検査の日でした(>_毎回朝一番のおしっこを持っていき 検査をしてもらう間待って 先生からお話を聞きます今回のおしっこの色がいつもより黄色く 臭いはなかったものの心配でしたが いつも通り大丈夫とのことでしたうちの子はグレードが高い(5段階中の3) ので先生に 「この子はひどいから手術は必ず必要になると思う。小学校入る前にやりましょう。かなり痛いと思います。」 と、改めて言われました前々から聞いてはいたけど 【手術】 という言葉には慣れませんそして 分かっているけど 【酷い】と言われると落ち込みます 小学校入る前だと あと3年後くらい?かな (今年2才)まだまだ先のようで き…
明日は息子の病気(膀胱尿管逆流症と尿路感染症)の検査の日です今は3ヶ月に1回検査となりましたが 先月も熱を出したり ちょこちょこあるので心配です( ;∀;)その時は【気管支炎】とのことでしたが おしっこの検査はしてもらえませんでした (こちらから申し出もしてなかったのもあるかも…)さて、 そんな検査の日を手帳に書くときに 【腎臓外来】と記入していましたが何だか固いというか… 冷たい感じがしたので 【天使の日】と名前を変えました(*´∀`)そこからは我が家の会話では 「今月天使の日だわー」 「そっかー。よろしくねー」 と、なりました\(^o^)/ これだけでも少し雰囲気変わりますよね。 さてさて…
昨日から月曜断食を始めました( ;∀;)知ってる方は知っている 今流行りの【月曜断食】ですねその名の通り 月曜だけ断食します水のみで 朝も昼も夜も全て食べずに過ごしますいやいやいやいや 1日くらい大丈夫かなぁと 甘い考えでいたので 辛かった。。職場ではお昼ご飯の時間をもて余してしまい とりあえず昼寝して誤魔化しました( ノД`)… 断食する事で ☆血液やお肌が綺麗になる ☆胃が休まる ☆食の有り難みを知るetc..等々良いことばかりだそうです(*´ω`*) (詳しくは調べてみてね♪)そんなこんなで 今日は火曜日火曜日から金曜日はこんなルーティン ↓↓↓朝ごはん→果物のヨーグルト 昼ごはん→たん…
「ブログリーダー」を活用して、ひみこかぐやひめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。