chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Biwako Camp https://biwakocamp.livedoor.blog/

ふとしたきっかけでソロキャンってキーワードを知り、びわ湖のほとりで主にデイキャンプ、ショートステイで楽しむようになりました。 ソロキャンネタをちょこっと書き留める為にブログを始めました。

ガルマ
フォロー
住所
滋賀県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/15

arrow_drop_down
  • 南山城ネイチャーヴィレッジTONDAへ(焚き火編)

    前回からの続き、南山城ネイチャーヴィレッジTONDAの会員になって初キャンプの模様です。それでは早々に着火の儀へ、、日中の最高気温は20℃を越えてましたが、陽が沈むと10℃以下となかなか激しい寒暖差です。でも昼間の風も止みまして、絶好の焚き火コンディションな夜

  • 南山城ネイチャーヴィレッジTONDAへ(カフェガルマ編)

    先週の、、3月第4週末ですが、冬が終わり春を思わせる天気でしたのでキャンプの用意をしまして、、(記事執筆時点では)話題の?笠置キャンプ場を越えまして、、、着きました! 南山城ネイチャーヴィレッジTONDA無事に会員となりまして今回は初めて自身で予約しての

  • コットサイドテーブル

    わたしはロースタイルのコットを使っておりますが、、、寝る時にこういったミニテーブルにスマフォやメガネなど手元に置きたい奴をのせてます。そこで前から気になってる良いのがあったんですよw、、、さぁ〜なんでしょう?なんとコット用サイドテーブルとはw

  • カーボンのニクいサイズw、、TATAmini TABLE

    わたくし、色々とキャンプ道具を持っておりますがw、その中でもテーブルマニアでしてまぁまぁ有ります。(使ってるものから、車に積みっぱなし、あとは埃をかぶってたりw、)え〜そんな中でお気に入りのテーブル(シリーズ)がありまして、、お気に入りブランドmarupeinetさ

  • 今後のことを考えて、、、

    わたしはびわ湖のそばに住んでおり、、、車で10分ほどで湖岸緑地公園へ出られまして良く利用してキャンプなどを楽しんでおります。 ただ、ちょっと前に記事にしましたがそんな環境も少し変わりそうになりました、無料でキャンプを楽しんでますが今後は有料化を含めて気軽に

  • 久々に県外へ、、、、(後編)

    前回からの続き、気になってたキャンプ場の南山城ネイチャーヴィレッジTONDAへ行った模様の後編ですムッシュファミリーでの交流も楽しみつつ、ソロでの時間を楽しんでおりますそれでは着火の儀へ、、、今回も無事に、、、焚き火へと育ってくれました、、まだま

  • 久しぶりに県外へ、、、

    キャンプシーズンがスタートした昨年秋からびわ湖沿いでのキャンプが多かったので、「そろそろ笠置でも行こうかな?」っと思ってた3月第2週の週末ですが、、、、その笠置を素通りして別の所へw、、、実は友人に誘われ南山城村ネイチャーヴィレッジTONDAへ、、こちら

  • 真冬の終わり、焚き火キャンプ(後編)

    前回からの続き、3月第1週の週末のいつものびわ湖でのキャンプの模様です明るいうちは友人たちと楽しく過ごしましたが、ここからは1人でのんびりやっていきます。久しぶりの焚き火にワクワクしつつ、、、着火の儀へ、、、キャンプ歴は4年を迎えておりますが、今まで焚

  • 真冬の終わり、焚き火キャンプ

    ちょっとブログが滞っておりますがちゃんとキャンプして生きておりますw、少々仕事の方が忙しくて平日に時間が取れずでネタはあれど書く暇がないだけですw。さて、3月に入り真冬も終わりあとは春になるの待つばかりです。(3月の)第1週の週末は青空で久々の焚き火日和な予

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガルマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガルマさん
ブログタイトル
Biwako Camp
フォロー
Biwako Camp

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用