chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣られて笑ってまた明日 https://tsurare.com/

釣り初心者の方向け。通常とはちょっと違った視点で魚釣りを語ります。ファミリーフィッシング、初心者釣り、ルアー釣り。

ぽてまるだゆう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/12

  • 2024年6月今年はタコの当たり年か!?いつもはひまなタコ釣りだが…

    こんにちは。去年はタコが釣れなった男ぽてまるです。毎年数回ぐらいはタコ釣りに行くのですが、去年はほんとに不発。釣果はゼロでした。釣っている最中、あまりにひますぎて船の上で寝てしまうというありさま。(いつも船の上で寝ていますが、タコ釣りのとき

  • 2024年5月うなぎ釣り調査。5月はもう釣れる時期と思っているが…

    こんばんは。ぽてまるです。釣りを全くやらない人に以下のような会話をするとぽてまるもうそろそろうなぎ釣りの時期だし、今夜うなぎ釣りに行こうと思ってるんですよ釣りをやらない人え!?うなぎって釣れるもんなの?と、けっこう驚かることがありますね。う

  • 餌釣り、ルアー釣りする人の間には、なぜ壁があるのか?

    こんにちは。ぽてまるです。釣りを始めた頃からうすうす感じてはいたのですが、餌釣りとルアー釣りをする人の間には壁があることがありますね。餌釣り派ルアー使っても釣れないじゃん?そんなんでひたすらがんばって何がおもしろいのかわからん!ルアー釣り派

  • サビキ釣り VS アジング 夜の釣果対決!果たしてどっちが釣れるのか?

    こんばんは。ぽてまるです。今は2024年3月、今年の冬は釣りをお休みしていたので、久しぶりの釣り日記となります。今回の釣行の目的はアオリイカ釣りなのですが、アオリイカ釣りの泳がせでアジを使いたいため、夜のうちにアジを釣っておこう。ということ

  • シーバスナイトゲームにはハイギアのリールが有効か!?的な話

    こんばんは。ぽてまるです。タイトルの通り、夜のシーバス釣りで使うリールはハイギアがいいんじゃないか?という話です。※個人的な考えを述べてるだけなので、人によっていろいろ見解がわかれる話かとは思います。その点はご理解ください。以下、言い方が違

  • DUELのルアー「ハードコア ヘビーショット」は青物、サワラでも使用できて汎用性高い!

    こんにちは。ぽてまるです。1月となり寒くなってきました。私のホームである伊勢湾はもうシーズンオフのムードです。今回は、今シーズンに非常に活躍してくれたDUELのヘビーショットを紹介していきたいと思います。私が主に使っているのは125mmサイ

  • ロッドが折れても釣りは続行できるのか?続行できるにはできるが…。

    こんばんは。ぽてまるです。ついにやってしまったんですよね。釣りを初めてから6,7年ぐらい?釣り竿を折ったことなどなかったんですが...。実際、釣り仲間が釣り竿を折る話はよく聞いていたのですが、いざ自分が折るとなるとやはりすぐには信じられませ

  • 2023年11月シーバス。ランディングネットを忘れるといいサイズが釣れる件

    こんばんは。ぽてまるです。今年の秋は気温が上がったり下がったりでなんだかよくわからないですね。もしかしたら魚のほうもこの気候に混乱してるのか、例年に比べていまいちシーバスの釣果はよくないんですよね。水温が急激に上下するのはあまりよくない気が

  • シマノのリール「ストラディック 4000MHG」を雑にインプレ!ついでに19, 23モデルを比較

    こんにちは。ぽてまるです。今回は雑インプレの時間です。正直に申し上げると、リールがどのような機構で成り立っているかあまりわかっていません。マイクロモジュールギアでノイズが少ないとかインフィニティドライブで巻きが良くなったとかデュラクロスで耐

  • 2023年11月琵琶湖西岸ボートバス釣り唐崎沖

    こんにちは。ぽてまるです。タイトル画像は琵琶湖の湖岸ではありますが、唐崎ではありません。ご了承ください。唐崎の写真撮るの忘れました。琵琶湖西岸でのレンタルボートバス釣りとなります。2023年11月琵琶湖西岸ボートバス釣り唐崎沖当日の状況日時

  • 2023年10月ハゼ釣り。アジングタックルでちょい投げ釣り!

    こんにちは。ぽてまるです。最近、船に乗っての釣りが多く、おかっぱりがあまり出来ていませんでしたね。ここはひとつ、初心にかえっておかっぱりでの小物釣り。ハゼを釣りに行きたいと思います。ハゼの釣り方といえば、ミャク釣り、ウキ釣り、ちょい投げ釣り

  • 2023年10月ハゼ釣り。アジングタックルでちょい投げ釣り!

    こんにちは。ぽてまるです。最近、船に乗っての釣りが多く、おかっぱりがあまり出来ていませんでしたね。ここはひとつ、初心にかえっておかっぱりでの小物釣り。ハゼを釣りに行きたいと思います。ハゼの釣り方といえば、ミャク釣り、ウキ釣り、ちょい投げ釣り

  • エギングタックルは持ってないのでシーバスロッドでアオリイカ釣りいくぞ!

    こんにちは。ぽてまるです。今回はですね?私としては初となるボートエギングにチャレンジすることになりましたのでその釣り日記となります。しかしですね?一つ重要な問題がありまして...。ぽてまるオレ、エギングタックル持ってねーわ!ボートエギングの

  • リールを買う時、最大ドラグ力はどういう意味?強いほうがいいの?気にしなければいけない?

    こんにちは。ぽてまるです。みなさん、リールを購入するとき何を基準に選んでいますか?リールの製品仕様例見た目?重さ?糸巻量?は必ず気になるところですしわかりやすいですよね。ギア比については釣り初心者の方は若干わかりづらいとは思いますが、簡単に

  • 2023年9月伊勢湾青物。ジギングロッドを使うつもりがキャスティングロッドが好調!

    こんにちは。ぽてまるです。最近ジギングロッドを買ったんですよ。青物を釣るために使おうと思いまして。しかし、今回の青物狙いはジギングロッドを使ってる場合じゃなかった!というお話です。船での釣りとなります。2023年9月伊勢湾青物。キャスティン

  • 川で釣って冷凍保存していたクロダイ(チヌ)を漬け丼にして食べてみた。レシピも有!

    こんばんは。ぽてまるです。今回はタイトル的には「川で釣って冷凍保存していたクロダイを食べてみた」というYoutubeとかでありそうなヤバい物を食す企画ものの記事のように思えますが...そうではありません。普通においしいのでレシピまで付けてい

  • メイホウのタックルボックス「VS-7070N」にロッドスタンド「BM-250 Light」を付けて使用感をインプレ

    こんにちは。基本的に釣り具はボロボロになるまで使い続ける派ぽてまるです。釣りを始めてから使い続けていたタックルボックスがついに逝ってしまったんですよね...。そこで今回は新しく買ったメイホウのタックルボックス「VS-7070N」をインプレし

  • 2023年7月うなぎ釣りでうれしい外道現る!?

    こんばんは。ぽてまるです。7月の中頃、知り合いの船長から「明日うなぎ釣りに行かない?」と誘われました。しかし、明日は朝からブラックバス釣り。でも?ぽてまるうん、行く行くーーー!朝はバス釣り行ってるけど夜なら行けますよ!と二つ返事でいくことに

ブログリーダー」を活用して、ぽてまるだゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽてまるだゆうさん
ブログタイトル
釣られて笑ってまた明日
フォロー
釣られて笑ってまた明日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用