chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイクと自転車とオッサンと… https://www.tekitow-rider.com/

バイク関係が中心になると思いますが、その他のネタも興味があれば 書いていこうと思いますので、よろしくお願いします<m(__)m> モトブログに興味があるので、出来たら始めてみたいです!

適当ライダー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/12

arrow_drop_down
  • 花見ツーリング in 伊豆(其の2)

    ご訪問者の皆さん、こんばんはです(^^ゞ 今回は前回に引き続き、VFR400R(NC30)で行きました伊豆花見ツーリングの お話です。 宿泊地で朝5時前に起床!誰もいない大きな風呂を満喫して、朝食を食べて 8時30分くらいに出発~ッ! 国道136号線→国道135号線(東伊豆道路)を走り、伊豆高原を目指します。 今回のツーリングの目的地『桜並木道路』 県道111号線で大室山を周回して『さくらの里』へ 県道111号線(遠笠山道路)→伊豆スカイラインを進みます。 昨日の西伊豆スカイラインとは違い、走るには良い天候でした。 月曜日だった所為か交通量も少なくてとても走り易かったです(^o^) 伊豆スカイ…

  • 花見ツーリング in 伊豆(其の1)

    ご訪問者の皆さん、1ヶ月ぶりです(^o^) 地獄の年度末乗り切り戻ってきました~♪ リフレッシュ休暇が1週間くらい欲しいとこですが、まあぁ~ッ無理です(>_<) 今回は取れる休暇で、暖かく(暑く!?)なってきたので、4月1,2日に VFR400R(NC30)で伊豆に花見ツーリングに行ってきた話です。 1日朝7時30分くらいに家を出発しました。直ぐ高速に乗ろうかとも 考えたんですが、宝塚-京都東間で渋滞してるかもと考えて、 名阪国道で亀山ICまで行って高速に乗りました。 11時過ぎに新東名 長泉沼津ICまで到着し、沼津市内にある『中央亭』で 名物の餃子を食べようかと思ったんですが、既に行列ができ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、適当ライダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
適当ライダーさん
ブログタイトル
バイクと自転車とオッサンと…
フォロー
バイクと自転車とオッサンと…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用