①奥に見えるのはニンニクたっぷりポークカレー②ご飯は5㌔2000円で買った備蓄米の冷凍をチンしたもの(器くらい入れ替えろ、ですよね)③真ん中は左からミョウガの…
①奥に見えるのはニンニクたっぷりポークカレー②ご飯は5㌔2000円で買った備蓄米の冷凍をチンしたもの(器くらい入れ替えろ、ですよね)③真ん中は左からミョウガの…
玉ねぎとじゃがいもをもらいまして写真にするとあ、ちょっと、映えなさ過ぎ😰①じゃがいもを切ってレンチンしてバターをのせた②ウインナーを焼いてマヨネーズとケチャ…
先日同期会?がありました高校を卒業して入った会社で新入社員研修の時に仲良くなった、3人だけの女子会ですそういえば最後から二番目の恋でも3人組の女子でしたね3人…
ある日の夕飯・モヤシとニラをチンしてゴマ油と酢と醤油をかけたナムル風・カマンベールチーズとトマトのサラダ・麻婆豆腐この麻婆豆腐の素半端ない(美味しい)です辛さ…
どこも大変で原価が上がって致し方なく値上げ分が儲かるわけでもなく値上げしたことで利用者が減ったりもするしむしろ利益は減っているわけで値上げはしんどいけれどそ…
自転車の鍵を失くしました 『チマチマした暮らしに大ダメージと思ったけれど』このところ 袋や古紙などガラクタを宝とか崇め奉ってケチケチチマチマ暮らしてきましたそ…
今日は朝から出かけずずっと家の2階リビング(茶の間)に居ます🏠️当然ながら1日エアコンつけっぱなし🎐節約のために28度設定です👍しかし何にもしないで、たたずん…
鬱陶しい季節になりますね☀☔恵みの雨ではありますが最近の雨は災害級です⚡🌀また、近年の暑さは鬱陶しいどころではありません☀少しでも地球環境を考慮した地球に優し…
このところ 袋や古紙などガラクタを宝とか崇め奉ってケチケチチマチマ暮らしてきましたそんな私に大ダメージなんと自転車の鍵をなくしたのです🔑スペアもあったはずなの…
古紙は我が家では宝💎新聞紙や宅配便の荷物に入ってくる緩衝材などすべて同じくらいの大きさに切り穴あけパンチで穴を開けてリングでまとめて吊るす洗面所落ちた髪の毛や…
つづきなどと自らハードル上げてしまいましたがたいした話ではありません🥳悪しからず🙂🙏袋は宝ですがそのまま保管しておいたらただのガラクタそこでひと手間それは分類…
毎度おなじみ袋の棚卸しの季節?がやってきました 『ゴミ袋の整理整頓』うちのゴミ袋達レジ袋以外にジッパー付袋や食品等の外袋牛乳パックもゴミ用として使っているので…
野菜ってそのままの状態であると重荷ですこの記事でも書いてます⬇️ 『野菜を宝物にするために⇒買ってきた日にすること』玉ねぎ、ジャガイモ、人参しめじ、ピーマン大…
ずーっと何年も悩んでいるちょこっと腰掛ける、椅子問題過去記事探したらこんなにも考えまくっていました 『なんと無印良品の椅子を強制断捨離』 『無印良品でゲットし…
こんな新聞広告を見ました本は読んでいませんちょうど職場に脳から消えてくれない人がいましたそんな時にこの一文が目に飛び込んできました神からのメッセージなのかと思…
レースの服が好きなようですガウチョはボトムスで濃い色なのでレースでも目立たずまぁまぁ着ました白いブラウスは裏地が付いていましたが真夏に着たら暑くて暑くて💦💦い…
今の季節エアコン無しでしのげる日が多いですでも我が家は2階リビングで1階よりはモアっとします昼間は窓を2カ所開ければ風が通りますが雨の日や夜は開けられませんそ…
仕事が嫌すぎて服をリメイクしましたデスクワークの募集で入ったはずなのに仕事で作業着的な事が多く怒り心頭です💢がとりあえず続けてますで私服がマキシ丈の服ばかりな…
ゴールデンウィーク息子が帰ってしまいひとりポツネンと佇んでいましたハーーーなんか何にもやる気がしないーーーいきなりの五月病か❓️そういえばコーヒー豆とコーヒー…
本多さおりさんの本に悦な収納のすすめというのがありますこの本は捨てろ、的な事や面倒な収納方法などは一切、書かれておらず収納の工夫でご満悦〜を目指しましょうとい…
今ごろ二人で楽しい時間を過ごしていますかカチ盛りのお肉を焼いてあげていますかこんな風に疑ってしまってごめんなさいね怪しい所はあっても違う、大丈夫、そんなことな…
毎日暑いですね〜〜〜もう、何するのもイヤになりそうですそれでもお腹は減るのです昨日は賞味期限が訪れたうどんがあったので茹でましたそして豚肉とタマネギとえのき茸…
先日息子と久しぶりに会いましたなかなか家に帰らないので息子の住んでいる近くのお寺で待ち合わせお参りしてそれから参道を歩いたりしましたお団子を食べたりおみくじを…
★キャベツの千切りとささみを胡麻ダレでバンバンジー🐔★ニラと卵でニラ玉🥚★茗荷をたくさん散らしてホンモノの梅干し(塩だけで漬けた梅干し)を一つ乗せた素麺★水ナ…
おーーーまさしく闇か………………🌆休みます〜でも身体がぶよぶよになってきたからそろそろ鍛えようとも思います〜どうやって鍛えようかなぁ〜すぐにブヨっとなる…
この記事すぐに下書きにします下書きに溜まっていく裏切られた話………………忘れたわけではなく奥深く沈み込み熟成されていくワインのようなものかな🍷いやワインじゃね…
また、新しい事を始めたようですまた、新しい服を買っていましたまた、やってるな………………疑われるのは嫌だろうだから疑ってはいけないそう思ってモヤモヤを覆い隠し…
【コーヒーが冷めないうちに】という映画を観たことがあります🎞あらすじはとある喫茶店でコーヒーを淹れてから冷めるまでの間だけ、過去に戻れる席があるという物語主人…
洗面所に床下収納があります浴室のドアの前でもあります ⬆こんな感じでまぁまぁな隙間があります私は雑把なので気になりませんが髪の毛などのゴミが入り…
冷製ポタージュというものを買いました少々お高いですがますます料理したくなくなる夏に向けてまた、備蓄にも良いかな、と美味しかったです😋そこで息子にも送りました珍…
こちら鎌倉彫のまるいお盆です大切にしていたのに落としてしまいました縁がこんなふうに割れて木が剥き出しに………………何らかの修理方法があるのかもしれませんがまっ…
こちら以前の記事浴槽のエプロンについて⬇ 『浴槽のエプロンに怒り治まらずも、対策を実行』思うに、開発された方悪い人ではないと思いますただ家事をされたことがない…
最近投資を勉強しようかなと思っていましたでも何かよくわかりませんし何よりも得したいという気持ちが強過ぎるのはどうかと思い始めました昔、【円=ありがとう】という…
NISAで利益が出ましたなどというと投資家みたいですが私はど素人です金融機関に100万を預けても利息が数百円さらにそこから税金もとられる今NISAで数万円増え…
うちのゴミ袋達レジ袋以外にジッパー付袋や食品等の外袋牛乳パックもゴミ用として使っているので置き場がカオスになってきましたちゃんと分類しないと使いづらなり増える…
以前はスーパーでもらうレジ袋をゴミ袋として使っていましたでも今は無料で貰えなくなりましたそこでレジ袋をゴミ用として買っていますが新品のままゴミ用として使うのは…
バッグについて考えますこちらはクローゼットの棚の上右から①赤いバッグ②茶系バッグ③カゴ風バッグ④ベージュバッグ⑤黒バッグ⑥茶系ポシェット⑦無印良品ジュートバッ…
ゴールデンウイークに綿矢りささんの【かわいそうだね?】という本を読みましたあらすじはお付き合いしている彼が「元カノとルームシェアする」と言うのを今カノが許せな…
マスクは以前ほど使わなくなったとはいえ今年はインフルも流行りまた、花粉症やらもあるしまだまだコロナも油断できずこの先も必需品ですね使ったマスクはわざわざ洗うの…
こちらは息子が中3の時の修学旅行で京都のお寺に言った時にお坊さんが教えてくれた言葉だそうですまさに私に必要な格言ばかりなのでメモをしてずっと持っていました………