chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
喜怒哀楽
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/10

arrow_drop_down
  • 青天井

    あと半日で今年が終わる明日は水曜日でバイトは全部休みでボランティアも休み で山にでも登ってやろうかと思ってるが掃除が全くできていないのでどうしょうかと迷ってて 「掃除みたいなもんはせんでも死なん」とさっき思って 目指す山は低い山で積雪はないけど空気が…

  • 四次元ポケット

    坐骨神経痛腰痛肩こりになるたびに仙骨を立ててみたり「鼻はへそ 耳は肩」と姿勢を正してみるが持続できず乱れてしまう 長時間椅子に座りっぱなし歩いたり荷物を運んだりする日々の中で姿勢を支える脊柱起立筋がだらしなくなる ほぼ毎日自重筋トレをして…

  • この1週間にメモしたこと

    令和の時代大阪の山間で電波が届かずテレビが観れない環境があるそしてテレビは観ないというポリシーで20年以上生きている人間が住む家にNHKは受信料をねだる 仙骨を立てて背骨を伸ばしてそれに載せるたったそれだけで腰痛にはならないのに知らず知らずに仙骨からずり落ちる

  • 自分を楽しもう

    一人っきりクリスマスに続き正月も一人っきりなんて何年ぶりだろう 年が明ければ何もかも一人じゃないと落ち着かないという猛者になりたい この世の中では「強い者が勝つ」ようにできてると思う 「強い者」を限定するのは難しいがここでは暴力などを意味してなくて強い信念や怒り、行動力、…

  • やる気

    反省のために一年を振り返ることなどほとんどしたことなかったが柄にもなく今年はみっちりとやってしまったな だからといってこれからどうなるものでもないけれど 仕事が終われば飯作って筋トレして飯食って片付けて相場チェックして風呂入って寝る 起き…

  • 師走に思う

    先進国と思い込んでいる国の政治家たちは自分たちにとって有利な資産の価値を高めることに夢中でそのために「バラ撒き」を続けている 日本で言えば終わったけれども「天皇即位」だのこれまでも「オリンピック」だの「万博」だとか定番化している「将来」「次世代」という言葉を巧みに使ってこれを正当化してや…

  • 一つの区切り

    私には今日がボランティア納めの日になる7月から始めて24週の参加ができた 参加の動機には離婚が決まり週一の休日が孤独となることに恐怖を覚えそれを回避しようとする気持ちとそれまでの利己的な生き方を謝罪したい気持ちがあった 崩れてしまいそうな自分を追い込まないとホントに崩れる<…

  • 5Gに期待

    昨日は待ち合わせ場所まで2時間ほど歩いてバイクを受け取り陸運局で名義変更してその足でドライブ・・・と思ったが意外に時間を要した 絶好のドライブ日和だったので惜しい気もしたがそのまま帰宅した その後任意保険をネット契約済ませた久しぶりに弟と母とそれぞれ長電話をし

  • バイク納車

    今年までは持病やうつ病に悩まされ止めに離婚があった 来年はどんな一年にしようか考えているところ 自分でコントロールができることでブログで公言できる私のやりたいことと言えば ほとんど観れなかった映画を30本くらいは観たいな 読書は難しい古典10冊を目標にする 泊旅行…

  • 最高の人生の見つけ方

    毎年足の指にできるしもやけが今年は両手にできている HPローションユベラ軟膏を塗るが効果なく痒いやら痛いやらでしもやけには毎年手こずるが手の場合、腫れた箇所にあかぎれが加わるので足のそれより厄介だ 年取って持病となり鬱病になり大腸がんにもなりかけたしもやけも融通…

  • 豚は肥らせてから食う

    ドル円は12/2の109.728円を更新することなくマーケットは薄くなっていく CFTCを見てみるとスマートマネーが一転してドル買い円売りになった投機筋の円買いが強まるのかゴールドも原油も上昇圧力が強まっている総じてドル売円買いと日本株にとってアゲインスト 日経平均月足チャートはレンジ相場へ移…

  • 食べるモノが体を作る

    昨日は予定してた床とトイレの掃除をやらずずっと本を読んでダラダラとネットショッピングをした 本2冊とシャンプーなどの日用品を買ったがレジに並ぶのが苦手な人間にとってつくづくネットショッピングって楽しいものだと思う そんなだらけた生活によって早朝から家事はパニックになった 洗濯、朝食、…

  • 貧すれば鈍する

    保有株が利食い目標遥か下で足踏みしている退屈な相場に期待感は薄れていくし期待感が薄れた方が良いのかもしれないなと思い始めた 利食い千人力、見切り千両こんな格言が頭の中を過る 先日も書いたが自分が分かっていることなど何もなく単なる期待観測だけでトレードしているだけなのだから冷静に考え…

  • クリンチ

    特別何かやらかしたわけでもないのに些細なことが躓きの原因になり気分が滅入る それを表面にだすまいと抑え込もうとしつつ気分が晴れることでも消化しようとするが小さな躓きの蓄積が続き自己肯定感が弱まり自信喪失になる 他人に依存せずもう一人の私とでボディブローからの回復を試みる

  • もどかしい

    間食用にアーモンドとクルミをストックしているのでパソコンを見ながらついつい食べすぎてしまう からだろうか?体重が63kgを超え始めた他に間食をするわけでもないのだし美味しいんならいいじゃないかと開き直って高値更新した相場を見てみよう 110円手前がレジスタンスとなりドル円が足踏み状態だショートカ…

  • 冬だよな・・・

    視覚の隅で近所の猫が柔らかい日を浴びながらベランダを通り過ぎる 空では春かと錯覚するぐらい三四種類の鳥が鳴き叫び乱舞する 気分がすこぶる爽やかで意識と身体は外へ向かう 24000円を割り始め冴えない保有株観戦が水を差す 午後二時過ぎに家を出た

  • 結果良好

    繁忙期で人手不足なのに申し訳なかったが今朝は早朝バイトを休んで採血の順番取りのために早朝に出発した そのお陰でいつもより1時間ほど多く睡眠がとれた寝不足続きの体には有難い休息となった 昨日はこのゆとりからだろうか帰宅してから炊事をやる気が…

  • 師走の相場観

    今週日経平均が24000円を抜けてきたが2018年の高値24448円を上抜けられるかどうかに注目している 今は強気も二番天井になると観ている私には今月の高値(18年高値超え?)と終値来月の始値が非常に重要なポイントになってくる このまま大相場に移行するためには世界からの資金流入が必要だが中国<…

  • 難問

    何のために生きるのか 答えは自分の欲求を満たすため 方法は他人を欲求を満たすことに尽きる 「思い通りにならない」自分が「思い通りにならない」物事によって「思い通りにならない」他人を喜ばせる 連敗続きのかなりの難問 自分が楽しめないことで他人を喜ばせることは

  • フリチンに纏る

    相場が熱い 確かウォーレン・バフェット翁だっただろうか「潮が引いてみて初めて誰がフリチンで泳いたかがわかる」という金言があったな 師走相場の真っ只中私も気持ちよく泳いでいる 実はフリチンなのかも・・・と思わないこともないが所詮私など「信用取引はご法度」が信条のチンケな貧民投資家だ

  • 曼荼羅

    意識しづらいが生きているからこそ一秒前の自分と今の自分は違うはず 「脱皮」して今日の自分が出現しているはず 無意識に目まぐるしく変化しやがて停止して絶対死ぬ 生きるのは自己満足のためなのにどうすれば自分は満足でき…

  • 風呂

    1時間だけボランティアに顔を出し歯科医院へ 前歯を半分ほど削られ差し歯の型取りを終えた 帰宅後家計簿をチェック 数年前に買って壊れたままのオブジェを修理 アーモンドとクルミをネット注文箒掃きとトイレ掃除をした 明日の弁当と夕食としてパワー(豆乳トマト)鍋を作り …

  • 鍋料理

    パワー飯を作り食べ続けること5か月目お蔭で体調は良好だが職場には電子レンジがないので昼は冷たいパワー弁当を食べている 気温が低くなるにつれ暖かいモノが恋しくなり一昨日から鍋料理の研究を始めた 具材と出汁があれば出来上がるので物臭な私にはもってこいだ 料理サイトをパラパラっとチェックし…

  • 「群れ事」アレルギー

    クリスマスだ忘年会だ新年会だと世間は「群れる」ことに騒がしい これまでの人生でいくつかの組織を転々としたが会社役員とか幹事とかなら辛抱したがそうでない場合慰安旅行、忘年会、新年会、打ち上げには参加しなかった 「やめよう」と提案こそしなかったが

  • 挑発

    北朝鮮の「挑発」に免疫ができたような「油断」にも似た今の日本では師走相場が始まっている 少し前も「卑怯」が人の皮を被ったような自分を自分で責立てたなんで過去を振り返ってしまうのだろうかいつまで過去に縛られいつになれば過去から自由になれるのだろうと考えてみたが前…

  • 新たな一歩

    動き回っても体が温もってこなかった今朝の冷え込みは冷蔵庫並み 季節は本格的な冬になり手のかじかみが辛い日が続いているがバブル相場を予感させるような小春日和を迎えている相場は私の懐を温めてくれている ドル円は11月と比して冴えない12月となっているがCFTCでのドル買い優勢を見れば週足、日足…

  • 勝利の自殺

    生前「誰も行かないところに行き、誰もやらないことをやる」と語っていた志半ばでの死は「他殺」だっただけに中村医師にとってさぞかし無念だったろう ただただ難しいが人間が平和を実現するためには共通の物差し(価値観)が不可欠だな 中村医師に及ばないが私にも実現させたいことがあって目下奮闘中<…

  • テイクオフ

    本日、保有銘柄のいくつかが急騰している相場にとって政府が打ち出した26兆円の経済対策が効いたと思う バラ撒き的な「金融緩和」はこれからも続くと見込まれれば下手すりゃ「バブル再来」もありえる 気候変動による自然災害で日本が最もダメージを受けたと評されたことも政府のバラ撒きを支持する材料だから「国家強靭化」は…

  • 化身出現

    昨日、歯痛を抱えてボランティアへ向かう途中でパトカーにスピード違反で捕まった 長年の不摂生が祟り貴重な歯にダメージが加わる先日からの歯痛は昨年治療した奥歯の化膿炎症によるもので昨日、歯の根っこを一本除去することで痛みは収まったが「基礎」である歯茎が痩せてしまっているため

  • 歯痛

    先週、前歯の治療で噛み合わせを調整してもらったところ奥歯に干渉したらしく4日ほど前から痛み出した 痛みの限界頭痛になった 集中力、思考力もなく筋トレする気にもなれず炊事だけを済ませて風呂に入って寝た 寝不足を嫌って痛み止めを飲んで眠った 睡眠中も歯が…

  • 幸せを薄めよう

    「アハハハ、もっと下がれ〜」そんな気分で相場を観てる じわじわ下がるよりもどーんと下がるほうがちょうちん買いを振り落とせるし空売りも入る 目標突破のためにサポートラインまで調整すればいい こんな上昇エネルギー補給の場面で200、300円程度の下げなんて慣れ…

  • 変化を楽しむ

    愛車スーパーカブの長期入院で代車をお借りせざるを得ず30年以上振りに原動機付自転車で通勤中 我が愛車は大容量のボテ箱にフロントキャリア、ベトナムキャリアで収納力を自慢としていたが今の代車にはシート下の収納ボックスだけ 風除けとナックルカバー、レッグシールドで防寒対策もバッチリの愛車に対しネイキッド(丸裸同然)な代車…

  • ホンダとの悪縁

    訳あってスマホで更新している 昨晩、カブが故障して「入院」したレスキューしてもらえてなければ凍死するところだった 故障直前にプロに診断してもらっていたが 原因不明の故障なので回復に時間がかかるとのこと 高校時代からホンダを乗ってきたが中国生産するようになってからのホンダはバイクは勿論、国産の車ですら品質が粗悪になっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、喜怒哀楽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
喜怒哀楽さん
ブログタイトル
探し物は無意識の中
フォロー
探し物は無意識の中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用