chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マケイン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/08

arrow_drop_down
  • 破滅のカルマを総括する

    さて、永い間、御無沙汰しておりました。というのも、世間を騒がせているこのところのコロナワクチン、イスラエル対ハマス・イランなどの紛争。もういい加減に嫌気が差して、このトラブルが我々の努力で解決するのは、もう少し時間がかかるということ、そして、開祖がおっしゃった「まず自分たちの周囲を良くすること。それから、世界平和が視野に入ってくる。」そうおっしゃったことで、私の中に、少々落胆したことがあるのです。そうか、次の問題なのかと、内心思った。それもそうだと思いながら、なかなか困難なんだなと。永い間、世界平和の想いを胸に、頑張ってきた。確かに、遠いところばかりを見て、足元を見ないと、実現するものも実現できないだろうと思う。この破滅のカルマをどうにかしようとするのは、まず第一、至難の業であるということだ。だから以前、...破滅のカルマを総括する

  • 2024/05/15

    2024/05/15

  • 邪馬台国論争

    五月晴れとはいかないようですが、5月入りしました。と書いたところで、しばらく筆が止まっていました。久しぶりに書きます。で、タイトルは『邪馬台国論争』について。『篤姫を生んだ鹿児島こそスメル八千年帝国の理想郷だった』より、P24から、(戦後の史学会でも、最も華々しかったのが、邪馬台国論争だったことは、万人の常識だった。ところが、その全存在がかかっている国民の名、「倭人」という文字の読み方さえ分からない人たちが、その論争の花形だったのである。)こういう書き出しで始まっている。そして、いまだに、人々はそれを平気で、「ワジン」と読んでいる。三世紀にそれが書かれたとき、「倭人」の読み方はウバイドだったのである。それは漢から魏の時代の漢字の発音は、今では研究が進んで、「倭」は「ウワイ」だったのである。こう書きだされて...邪馬台国論争

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マケインさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マケインさん
ブログタイトル
六枚目のコイン
フォロー
六枚目のコイン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用