chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
zizi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/08

  • アルマトイからビシュケク行きバスネットで予約!支払い、料金、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カザフスタンのアルマトイからキルギスのビシュケクまではバスで5〜6時間。 当日バスターミナルの窓口でチケット買えますが、ハイシーズンで空席がなかったら嫌だな〜と思い、日本からネット予約しました。 言語はロシア語orカザフ語のみで少々戸惑いましたが、Google翻訳を駆使して予約と支払いできました! 本記事では、予約方法の流れを画面付きで解説します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 アルマトイからビシュケクのバス予約に必要なもの …

  • タイムズレンタカー/カーシェア沖縄ブログで口コミ!送迎バス、お得な予約方法まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タイムズレンタカー/カーシェア沖縄那覇空港店を利用しました! 沖縄ではいつも格安レンタカーを予約していた我が家。普段タイムズカーシェアを利用しているので「那覇でもカーシェア使えるんじゃん!」と閃き、今回初めて那覇で利用したのですが、これがまぁ楽ちんで最高すぎました。。(早く気付けば良かった) 空港からの送迎バスや実際に感じたメリデメを口コミします。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タイムズカーシェア那覇空港店の予約は3ヶ月前か…

  • 【沖縄raise244】浜比嘉島カフェランチにおすすめ!メニュー、駐車場、予約まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 沖縄県の浜比嘉島「オープンテラスカフェraise244」でランチしました! 東海岸が一望できる最高のロケーションで美味しいご飯♪ キッズメニューもありお子様連れにもおすすめです。 メニュー料金、駐車場、予約方法など食べた感想とともに口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 浜比嘉島カフェ「raise244」夏は予約できない 浜比嘉島カフェ「raise244」駐車場 目の前海の絶好のロケーション 浜比嘉島カフェ「raise2…

  • 【肉や食堂inへんざ】A5ランクのお肉が激ウマ!レベチなステーキ他メニューを口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 沖縄県うるま市の「肉や食堂inへんざ」に行ってきました! いやはや。40年以上生きてますが、人生で一番美味しいお肉を食べたかもしれません。びっくりたまげました。 お店のメニューや感想を口コミします。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 肉や食堂inへんざのアクセス・駐車場 肉や食堂inへんざの営業時間 肉や食堂inへんざのメニュー 肉や食堂inへんざ食べた感想を口コミ! 肉や食堂inへんざの予約方法 肉や食堂inへんざのアクセス・駐車…

  • アンサ沖縄リゾート口コミ!夕食、朝食、売店、アメニティ宿泊感想ブログで紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 沖縄県うるま市の「アンサ沖縄リゾート」に宿泊しました! 高台にあるホテルからの眺めは最高。敷地内にあるプールは、宿泊者は無料で利用できます。 朝食バイキングや大浴場、ジム、売店で売ってるもの、部屋の設備とアメニティーなど詳しく紹介します。 泊まってわかった正直残念だったことも...。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 また、いち個人の意見や感想となりますのであらかじめご了承ください。 アンサ沖縄リゾートの駐車場 アンサ沖縄リゾート…

  • ハムスターにあげてはいけない野菜・果物は?下痢や中毒の危険がある食べ物まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ハムスターは野菜や果物が大好き。 ペレットの他におやつとして与えている方も多いと思います。 でもちょっと待ってください。人間が何気なく食べている野菜や果物、全部ハムスターも食べられる訳ではないんです。 本記事ではハムスターに与えてはいけない野菜・果物をまとめました。ぜひご参考ください^^ ハムスターにあげてはいけない野菜 ネギ類 じゃがいも アボカド アスパラガス レンコン 生の豆 ハムスターにあげてはいけない果物 ハムスターにあげてはいけない食べ物・飲み物 ハムスターにあげてはいけない野菜や果物を触った時の注意点 …

  • ウズベキスタンeSIMおすすめ厳選紹介!電話番号付きもレビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行のeSIM、どれがいいか迷いますよね。 費用を抑えて快適にネットしたい! ウズベキスタンで電話できるeSIMある? という方におすすめのeSIMをご紹介します。 実際に使ったから分かるメリットやデメリットを正直に書きました。 購入時のお得な割引コードも掲載! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ウズベキスタンはSIMカードとeSIMどっちがいい? ウズベキスタンおすすめeSIM:Airalo(エラロ) メリット …

  • Omioでカード使えない!カードエラーで決済できない時の対処方法

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ヨーロッパのバス、鉄道、飛行機の予約・購入ができるOmio(オミオ) 日本語で予約できるので何度も利用しています。 ただ、クレジットカード決済ができない、カードエラーで購入できない、カード情報が入力できないなどの問題も起きています。 そこで本記事では、 ✔️Omioでカード決済できない理由 ✔️Omioでカードが使えない時の対処法 などをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 Omioの支払い方法 クレジットカード Pa…

  • Omioの手数料は高い?確認方法は?公式より安く買う方法を解説!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ヨーロッパのバス、鉄道、飛行機の予約・購入ができる「Omio(オミオ) 」 日本語で予約できるのが便利で何度も利用しています。 ただし、購入時にサービス利用料(手数料)が加算されます。手数料は一定ではなく、チケットによって料率が異なるので注意。 そこで本記事では、 ✔️Omioの手数料ってどのくらい?確認方法は? ✔️Omioで買うメリットは? ✔️Omioで公式より安く買う方法 などをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承くださ…

  • インドネシア旅行HolaflyのeSIMならデータ使い放題!メリット・口コミ・注意点を解説

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシア旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! 24時間日本語サポートあり! インドネシア旅行中、データ量気にせずネットできるのは快適そのもの^^ 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️インドネシアで使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使用者の口コミ などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年2月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \インドネシアでデータ…

  • ドイツ旅行HolaflyのeSIMならデータ使い放題!口コミ・注意点も解説

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ドイツ旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! デザリングできる! 24時間日本語サポートあり! ドイツ旅行中、データ量気にせずネットできるのは快適そのもの^^ 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️ドイツで使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使用者の口コミ などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ドイツでデータ使い…

  • 長崎黒島観光モデルコース!レンタサイクル所要時間、ランチ、宿泊まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 長崎県の黒島に行ってきました! レンタサイクルで観光しましたよ。 モデルコース、ランチ、所要時間、注意点などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 長崎黒島レンタサイクル予約、料金 長崎黒島レンタサイクル支払い方法 長崎黒島観光の所要時間 サイクリングで巡る!長崎黒島観光モデルコース! 黒嶋神社 曹洞宗興禅寺 わらべ展望所 Cafe海咲でランチ 黒島天守堂 根谷の大サザンカ アコウの巨木 長崎黒島よくある質問 宿泊できる…

  • 長崎黒島フェリーでGO!行き方、駐車場の場所・注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 長崎県の黒島に行ってきました! 相浦港周辺の駐車場情報や、フェリーでの行き方などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 長崎黒島フェリー相浦港前に観光用駐車場ない 相浦周辺観光用臨時駐車場 食菜の里よかばい相浦 黒島・高島観光客用臨時駐車場(松浦鉄道上段駐車場) 長崎黒島フェリー料金、支払い方法 海上タクシー時刻上、運賃表 長崎黒島フェリー待合室 長崎黒島フェリー内 長崎黒島フェリー相浦港前に観光用駐車場ない 相浦港フェ…

  • ヤケーヌPDPスポーツ口コミ!違い、人気色、不審者感出て怪しい?も正直レビュー

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 昨年購入したヤケーヌ プチプラス。 日焼け防止マスクとして大変気に入ったため、PDPコラボのスポーツタイプを新たに買いました! なんせ最近は釣りによく行くのですが、沿岸部の日差しヤヴァイのよ... 実際使って良い点、イマイチな点含めて正直にレビューします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年5月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ※いち個人の意見や感想となります。 ヤケーヌPDPとは?違いや特徴 ヤケーヌ買うなら何色がいい?おすすめは黒かネイビー ヤケーヌPDPスポーツ…

  • 【samuel smalls】韓国ソウルおしゃれインテリア雑貨店!行き方、買ったもの紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 韓国ソンスにあるインテリア雑貨店「samuel smalls」に行ってきました! 店内はカラフルなビンテージ雑貨がたくさん詰まってて楽しかったです。 しかしこのお店、め〜っちゃわかりにくい場所にあるんです。たどり着けなくて諦めた人もいるんじゃないかな?ってくらい。 超簡単な行き方、店内の様子、買ったものなどまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや…

  • 【beurre beurre】韓国おしゃれアイス屋口コミ!メニュー値段、グッズまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 韓国・聖水のアイス屋さん「beurre beurre(ベルベル)」に行ってきました! 行列ができるほどの人気ぶり! アイスのメニュー、値段、支払い方法、オリジナルグッズ、食べた感想を口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保険付帯でコスパ◎ (適応には条…

  • 福岡空港国際線クレイジーミートが旨い!保安検査後の食事におすすめ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡空港国際線の保安検査後の制限エリアに「KRAZY×MEAT by ODA CHIKUSAN」がオープン! 市内のクレイジーミートで何回もお買い物したことあったので、立ち寄ってみました。 結論、ごん太ジューシーなホットドッグがめっちゃ美味しかった! 場所、メニュー、値段、食べた感想を口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 福岡空港国際線「KRAZY×MEAT by ODA CHIKUSAN」場所 福岡空港国際線クレイジ…

  • イギリス旅行HolaflyのeSIMならデータ使い放題!口コミ・注意点も解説

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 イギリス旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! デザリングできる! 24時間日本語サポートあり! イギリス旅行中、データ量気にせずネットできるのは快適そのもの^^ 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️イギリスで使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使用者の口コミ などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年5月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \イギリスでデ…

  • 藍島で釣り!エギング釣果報告!ポイント、フェリー乗船整理券、駐車場まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡県北九州市の藍島で釣りしました! 土日はフェリー乗船整理券を持ってないと乗船できないので注意。 フェリーの行き方、駐車場、釣り場、エギングの釣果をまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年5月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 藍島フェリー乗り場と駐車場 藍島行きフェリー乗船整理券 藍島行きフェリー時刻表、料金 藍島フェリー、客室・トイレ 藍島の釣り場 藍島でエギング釣果報告! 藍島kana cafeで休憩 藍島フェリー乗り場と駐車場 藍島・馬島行きフェリー…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ⑫アシアナ帰国便で遅延!トラベルはトラブルな話

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ⑪置き去りのお土産...諦めたその時奇跡が起こって

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ⑩サマルカンドで家族の一員になったと思えた日

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ⑨シャルク号でロシアンギャルとガールズトークの巻

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • 【アシアナ航空】エコノミーsaver/value/smart/basicの違い!キャンセル料確認方法

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 アシアナ航空のエコノミーチケット、saver / value/ smart / basicとか色々出てきます。 一体、何がどう違うのか?調べてもはっきりした答えが見つからない! というわけでアシアナ航空に問い合わせました。 その内容を元にわかりやすく解説するのでご参考ください。 ※当記事の情報は2024年5月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【結論】アシアナsaver/value/smart/basicの違いは、再発行手数料と払戻手数料とマイレージ積算率 【アシアナ航空】saver…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ⑧私の服が欲しいと言った彼女の瞳が忘れられなくて...

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • 【World eSIM韓国レビュー】繋がりやすさ、速度、注意点を口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 グローバルWiF展開企業が販売するWorld eSIMを韓国で使ってみました。 設定も簡単で、滞在中ずっと快適にネットできましたよ! ✔️ワールドeSIMメリット・デメリット ✔️韓国プランの特徴・料金・注意点 ✔️実際に使った感想 などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年5月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ※本記事は株式会社ビジョン様より商品を提供いただき執筆しております。 \日本の会社で安心!/ WorldeSIM公式サイト 韓国旅行におすすめ!Wo…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ⑦ブハラで声かけてきた人の家に行った旅人の末路

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • 【太宰府神楽口コミ】和牛めんたいが旨い!メニュー、予約、待ち時間まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 太宰府天満宮にある「和牛めんたい神楽(かぐら)」でランチしました! 待ち時間、混み具合、メニュー、予約、食べた感想を口コミします。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年5月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 和牛めんたい神楽(太宰府)の場所、営業時間 和牛めんたい神楽(太宰府)予約できる? 和牛めんたい神楽(太宰府)平日は待ち時間0〜5分 和牛めんたい神楽(太宰府)客層はさまざま 和牛めんたい神楽(太宰府)メニュー 和牛めんたい神楽(太宰府)食べた感想を口コミ 和牛めん…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ⑥ブハラ〜サマルカンド乗合タクシーで行った子の話

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ⑤ヒヴァ観光!連続タダ飯おもてなし力に脱帽の巻

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • World eSIM設定方法(iPhone)使い方、アクティベート、対応機種まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 利用者数1,900万人のグローバルWiFiを提供している企業が、World eSIMの販売を開始しました!世界180ヶ所以上のeSIMを購入できます。 グローバルWiFiは旅界隈では有名なので知っている人も多いのでは? 実際にWorld eSIM韓国プランを使ってみたところ、設定がとても簡単で現地で快適にネットできましたよ^^ 本記事では World eSIM設定方法、アクティベートのやり方 を、実際の画面付きでわかりやすくまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年5月当時のものです。情報は随時…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ④夜行列車でウズベクマダムの熱烈歓迎受けるの巻

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ③蚤の市でカメラ好きおじさんに激写されまくりの巻

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ②タシケント観光!ウズベク女神に助けられるの巻

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • ウズベキスタン旅行記ブログ①アシアナ航空仁川経由でタシケント空港到着!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 2024年1発目の海外旅はウズベキスタン!スタンがつく国初めて〜中央アジア初めて〜、というわけでちょっぴり緊張。 今回は、アシアナ航空で福岡〜仁川〜タシケントのルートです。 航空券は1ヶ月前に購入してお値段13万くらいでした。福岡空港もすっかりコロナ以前の人出に戻りましたね。 搭乗までの時間を惜しんでブログ書いてる私うける。…

  • 【2024年】ブハラ観光1日・半日モデルコース!おすすめスポット・グルメ・買い物網羅!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのブハラを1日で効率よく観光したい!という方のために、 ブハラ外せない観光スポット ブハラで買うべきお土産とショップ 地元民おすすめのレストラン などをぜ〜んぶ網羅した、2024年最新版モデルコースをご紹介します。 時間がない場合の「半日コース」で見るべきおすすめスポットも。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ブハラ観光1日モデルコース! [8時]イスマイール・サーマーニ廟 [9時]セントラルバザール [10時]ボラ…

  • 【2024年】サマルカンド観光モデルコース!必要日数や費用も紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 サマルカンドの見どころ押さえて効率よく観光したい! という方のために、 サマルカンド外せない観光スポット サマルカンドおすすめレストラン バザールでお買い物 アンティークショップでお宝探し などをぜ〜んぶ網羅した、2024年最新版モデルコースをご紹介します。 実際に回ったルートなのでぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 サマルカンド観光モデルコース! [9時]レギスタン広場 [9時半]レギスタン・タイル工房 [10時]ティラカリ・メド…

  • 【韓国kodak】ソンス店のアパレルが可愛い!無料プリント撮影できるよ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 韓国で若者に人気のエリア「聖水(ソンス)」でkodakの店舗発見! コダックとえばカメラ!フィルム!ですが、アパレルも出してるんですね〜 Tシャツとかキャップとかレトロ可愛かったです^^ 店内にはモノクロプリントが無料でもらえるサービスも。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは…

  • 【nyunyu明洞】免税いくらから?支払い方法、バッグ、ピアス、帽子の値段も調査!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 nyunyu明洞店に行ってきました! アクセサリー、バッグ、キャップなど服飾雑貨、流行りの服が超安い! プチプラなのにかわいいと人気で、女子はマストゴーなショップですよ〜。 とにかく品揃えが凄いので、じっくり吟味してたら時間が足りなくなるので目星をつけて行くのがおすすめ^^ 本記事では、免税方法や人気のバッグ・ピアスなどの値段も調査しました。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔…

  • 【ロッテマートソウル駅ランチ】ハンワダムのユッケビビンバがおすすめ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ロッテマートソウル駅にあるレストラン「ハンワダム」でユッケビビンバ食べました! 最終日にどうしてもユッケ食べたくて探したお店です。 ロッテマートソウル駅の4階にあり、眺めも抜群でした。 お店の様子、メニュー、値段、食べた感想を口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカード…

  • 【カップルにおすすめ】ソウル格安ホテル「Daljee Guesthouse」レビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ホテル代が高騰しているソウル! 2名1泊1万円以下のホテルがなかなか見つからない〜 あったとしても口コミが悪かったり、エリアが微妙だったり... そんな中、Google口コミ4.7、Booking.com口コミ8.8で1泊1万円ほどの「Daljee Guesthouse」に宿泊しました。 アクセス、部屋の設備、良かった点、イマイチな点も含め口コミします。 カップルにおすすめ! ぜひご参考ください^^ CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロでは…

  • チョンダムンポッサム北村店口コミ!行き方、待ち時間、メニューまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 チョンダムンポッサム北村店に行ってきました! 連日大人気でウェイティング必至のお店。予約なしで行ってみたので待ち時間や、メニュー、食べた感想を口コミします。 場所もちょっと分かりにくいので、行き方も解説。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保険付帯でコスパ◎ (適…

  • トトリ似顔絵(明洞)口コミ!イラスト風が可愛い似顔絵屋さん行ってみた

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 韓国ソウルの「トトリ似顔絵」に行ってきました! わずか2分でイラスト風の似顔絵を描いてもらえます。 果たして出来栄えは?!早速レビューします^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保険付帯でコスパ◎ (適応には条件があります) すでにクレカお持ちでも 補償額は合算可能→複数枚持ちがおす…

  • 【イェジ粉食レビュー】おすすめメニューは?カード不可!食べた感想を口コミ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 明洞の「イェジ粉食(イェジプンシッ)」に行ってきました! 朝ごはんで訪れましたが、すでに長蛇の列でお客さんが途切れることなく来店してました〜。 お店の場所が少々分かりにくいので、行き方も詳しく紹介します。 メニュー料金、支払い方法、食べた感想を口コミ。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポ…

  • 【王妃家ブログで口コミ】予約は必要?最新メニュー、食べた感想をレビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ソウルの焼肉屋さん「王妃家(ワンビチプ)」に行ってきました! 味付き牛カルビが食べたくて、口コミ評価高いところを探してヒットしたお店です。 これが当たりでした〜! 店内の様子、メニュー、値段、予約、食べた感想を口コミします。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保…

  • 【烏頭山統一展望台行き方】シャトルバス終了!アクセス方法を詳しくレビュー

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ソウルから自力で「烏頭山統一展望台」に行ってきました! 日頃より脱北者が語る北朝鮮や、脱北して現在はアメリカから世界に向けて人権問題のために活動しているパク・ヨンミさんのYouTubeを見ている私。 北朝鮮が肉眼で見れる展望台に、ずっと来てみたかったんです。 展望台麓から出てるはずのシャトルバスが終了してたり、思ったより時間がかかったので参考にしてください。 ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔…

  • チュギチャルマジャ(安国駅)レビュー!アワビ粥が絶品!営業時間、メニューまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 安国駅近くにある「チュギチャルマジャ」で朝ごはん! ここはアワビ粥の専門店〜! YouTubeのかおるTVで取り上げられて、さらに人気になったみたい^^ 営業時間、場所、メニュー、料金、支払い方法、食べた感想をレビューします。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保…

  • 【Happy Skin明洞レビュー】コルギ初体験!痛い?お得な予約方法まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ソウルの明洞にある「Happy Skin(ハッピースキン) 」でコルギマッサージしてきました! 小顔になると噂のコルギ。でもかなり痛いみたいだけど...? お店の様子、マッサージの流れ、施術を受けた感想を正直にレビューします! お得な予約方法も載せたのでぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 また、いち個人の感想となりますので参考程度にお読みください。 Happy Skin明洞の場所、アクセス Happy Skin明洞で予約したコース…

  • 【ロッテマートソウル駅】荷物預かり、コインロッカー場所・料金・営業時間まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ロッテマートソウル駅の荷物預かり、コインロッカーについて、場所・料金・使い方・営業時間など解説します。 韓国のお土産を買うのに便利なロッテマート! 身軽な格好でお買い物したいですよね〜 ロッテマート内の荷物預かりの他、近場のロッカーについてもまとめたので、ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料…

  • 【2024年】タシケント1日観光モデルコース!名所・グルメ・買い物満喫プラン紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タシケントの見どころ押さえて効率よく観光したい! という方のために、 タシケントの外せない観光スポット タシケントの必食グルメ バザールでお買い物 スーパーでお土産調達 などをぜ〜んぶ網羅した、2024年最新版モデルコースをご紹介します。 タシケントは観光するところがない、なんて言われてますが意外と楽しめますよ^^ 実際に回ったルートなのでぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タシケント1日観光モデルコース! [9時]ウズベキスタン国…

  • 【ウズベキスタン旅行】1人旅全費用公開!予算の目安は?2024年物価情報も

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年3月に女1人で11泊13日でウズベキスタンを旅しました。 宿はエコノミー 外食は1日2回 ウズ国内移動は全て列車 観光名所の他、郊外の蚤の市も訪れたり こんなスタイルの旅でかかった全費用を公開します! 参考になれば幸いです^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコース…

  • タシケント日本食レストラン「ふる里」口コミ!和食が恋しくなったらここ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのタシケントにある日本食レストラン「ふる里」に行ってきました! タシケント最終日、和食が恋しくなり我慢できず行っちゃいました(笑) お値段は他のレストランに比べるとお高めですが、味やクオリティ、接客など総合的に大満足でした^^ メニュー、店内の様子、食べた感想を口コミします! ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方掲載店!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffilia…

  • タシケントのホテル便利で安い「NEST INN」宿泊感想をブログでレビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タシケントの「NEST INN」に宿泊しました。 空港からアクセス良し カード払い可能 スタッフの対応◎ 予算1泊5,000円程度 なホテルをお探しの方におすすめ^^ アクセス、設備、水回り、おすすめポイントなどまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タシケントホテル便利で安い「NEAT INN」アクセス タシケントホテル便利で安い「NEST INN」よかったところ シンプルで清潔感のある客室 水圧、お湯の温度快適な水回…

  • サマルカンドからタシケント列車移動!アフラシャブ号食堂車、荷物置き場、WiFiまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン鉄道の「アフラシャブ号」でサマルカンドからタシケントまで移動しました! 日本の新幹線みたいなアフラシャブ号は、乗り心地がよく快適でした。 座席、WiFiやコンセントの有無、車内販売、荷物置き場、注意点など気になるポイントをまとめました。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ウズベキスタン最新書籍!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=…

  • タシケントタワーテレビ塔の口コミ!行く価値あり?料金、営業時間、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンの「タシケントタワー(テレビ塔)」に行ってきました! 高いところ好きなんで、ついつい登っちゃうんですよね〜。 料金は600円!行く価値あるかぜひこの記事でご判断くださいませ。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タシケントタワーテレビ塔の場所、アクセス タシケントタワーテレビ塔の料金、営業時間 タシケントタワーは見学ツアーに強制参加? タシケントタワーテレビ塔からの眺め タシケントタワーテレビ塔の売店、お土産 タシケントタワー近くのプロフセ…

  • 【ウズベキスタン旅行準備】両替ATM、SIM、食事買い物、治安、ホテル、持ち物完全ガイド!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年3月、約2週間ウズベキスタンに滞在しました。 情報が少なくガイドブックも限られているので、現時点での最新情報・個人的所感をまとめました。 お金(両替、ATM、クレカ、必要な現金) 通信(SIMカード、eSIM、Wi-Fi状況) 治安(スリ、ぼったくり、海外保険) 宿泊(おすすめホテル、滞在登録) 交通(タクシー、地下鉄、鉄道、駅の設備) 買い物(物価、お土産、スーパー、免税店) 持ち物(あると便利、不要なもの) その他(服装、トイレ、洗濯、役立つ本・アプリ) など、ウズベク旅行の基礎知識を完全網羅!(したつ…

  • ウズベキスタン3月の服装!女性がモスクに入る際の注意点も解説

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年3月に女1人で11泊12日でウズベキスタンを旅しました。 ウズベキスタンはイスラム教の信者が大半で、人口の96%がムスリムとも言われています。 そこで気になるのが服装。モスクやメドレセに入るのにどんな規定があるのでしょうか? 本記事では、3月の天気やおすすめの服装や女性が注意すべきポイントをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ウズベキスタン3月の天気は気温差が激しい ウズベキスタン3月のおすすめの服装 ユニ…

  • タシケントのチンネバザール訪問!食器市場行き方、値段、感想を正直レビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タシケントの巨大食器市場「チンネバザール」に行ってきました! 食器はもちろん、日用品や掃除道具などキッチン周りはなんでも揃う市場でした。 実際にどんなものが売っているのか、行き方、値段、注意点など写真たっぷりでご紹介します。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タシケント・チンネバザール場所、行き方 タシケント・チンネバザール営業時間 タシケント・チンネバザールで売ってる食器をチェック! タシケント・チンネバザール支払い方法・ATM…

  • 楽天カード不正利用されたらどうする?問合せ電話番号、利用停止・調査依頼まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 楽天カードで身に覚えのない利用明細発見... Amazonで4件注文してるけどいずれも購入した記憶なし。 Amazonのカスタマーサポートで確認したら、不正利用の可能性が高いと... 不正利用された場合、 早急にカードを止める 再発行する 返金手続きのための調査を依頼する 必要があります。 楽天カードの問い合わせ先電話番号と一連の流れをまとめました。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 楽天カードで身に覚えがない利用明細発見 楽天カード不…

  • ウズベキスタンお土産はスーパーで!おすすめバラマキ土産10選!値段も紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのお土産、悩みますよね〜。 職場や友人へのお土産は、お菓子やお茶などの消え物が無難に喜ばれます。 本記事では、タシケントのスーパーで売ってるものを大調査! ばらまき土産におすすめの品物や値段をご紹介します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ウズベキスタン土産が買えるおすすめのスーパー お土産探しに最適!タシケント巨大スーパー「マグナム」場所 スーパーで買える!ウズベキスタンばらまき土産おすすめ10選 mexxiのチ…

  • 【チャットが便利】Amazonで不正利用?問い合わせ先と確認方法まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 楽天カードで身に覚えのない利用明細がありました... Amazonで4件注文してるけど、いずれも購入した記憶なし。 ま、まさか不正利用?!?! 楽天カードに問い合わせる前にAmazonのカスタマーサポートで確認することに。 一連の流れをまとめました。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 Amazonで不正利用?身に覚えがないんだけど... Amazonで不正利用確認の問い合わせ先 Amazonチャットでの不正利用確認方法流れ Amazon…

  • 【2024年】ウズベキスタンの治安良い?女性が旅行中に気をつけるべき注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年3月、ウズベキスタンに2週間弱滞在しました。 情報が少ない国ですし「スタン」がつく国って少々危険なイメージもあり、初めて行く方は治安面が気になるところかと思います。 本記事では、女1人でウズベキスタンを旅して感じた治安状況と、事前に知っておきたい注意点をまとめました。 状況は日々変わりますし、いち個人の感想や意見となりますがぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【外務省発表】2024年ウズベキスタンの治安状況 【2024年】…

  • ウズベキスタン旅行持ち物リスト!女子旅便利グッズ、持って行ってよかったものまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 旅の荷物は軽いに越したことはないですが、いざウズベキスタンに着いて「あれ持って来れば良かった〜」と後悔したくないですよね。 本記事では、 ウズベキスタン旅行に必要なもの 女子旅持っていけばよかった便利グッズ 持ち物の注意点 など実体験を元にまとめました。 最終確認に便利なチェックリスト付き! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ウズベキスタン旅行に必要なもの パスポート ビザ 航空券 現金 クレジットカード 海外旅行保険 eSIM…

  • サマルカンド雑貨・アンティークショップ「choychana mubarak」古物好きは行くべし

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 サマルカンドで古物・アンティーク・ビンテージ雑貨をお探しなら「choychana mubarak」へ! イケおじ店主の秘密基地といった感じのお店には、所狭しと膨大な数のコレクションが並べられています。 旧ソビエト時代の古めかしいマニアック好きから、ウズベク柄のレトロ可愛い食器までお宝がいっぱい! 雑貨好きはマストゴーです。ご紹介します! ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.M…

  • 【サマルカンド駅】売店、荷物預かり、ロッカー、両替ATM、WiFiある?色々まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのサマルカンド駅について色々まとめました。 売店は何が売ってる? 荷物預かりやコインロッカーある? ATM、両替、WiFiは? 行く前にぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 サマルカンド駅の売店、カフェ サマルカンド駅の荷物預かり、コインロッカー サマルカンド駅のATM、両替 サマルカンド駅のWiFi 【サマルカンド駅】売店、荷物預かり、ロッカー、ATM、WiFiまとめ \地球の歩き方最新版!/ (function(b,…

  • 【サマルカンド駅】売店、荷物預かり、ロッカー、両替ATM、WiFiある?色々まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのサマルカンド駅について色々まとめました。 売店は何が売ってる? 荷物預かりやコインロッカーある? ATM、両替、WiFiは? 行く前にぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 サマルカンド駅の売店、カフェ サマルカンド駅の荷物預かり、コインロッカー サマルカンド駅のATM、両替 サマルカンド駅のWiFi 【サマルカンド駅】売店、荷物預かり、ロッカー、ATM、WiFiまとめ 【サマルカンド駅】売店、荷物預かり、ロッカー、AT…

  • サマルカンドおすすめレストラン!シャシリクが旨い2店舗食べ比べしてみた

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのサマルカンドでシャシリクが美味しいと評判のお店をハシゴしました! さてさてお味は?メニューは?料金は? 味の感想は個人差があるのでご参考まで。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 サマルカンドおすすめレストラン「シャシリクN1」 メニュー・料金 サマルカンドおすすめレストラン「バブル・シャシリクハナ」 メニュー・料金 【ウズベキスタン旅行】お役立ち情報 治安について お金について 通信について \地球の歩き方最新版!/ (function…

  • 【サマルカンドのタイル工房】職人の仕事場拝見!お土産におすすめの美しいタイル

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 サマルカンドのレギスタン広場内にあるタイル工房に行ってきました! 店内には職人さんたちがハンドメイドで作ったタイルやウズベキスタンの陶器などがずらり! 色やデザインがひとつひとつ美しくてそれはそれは眼福でした^^ 今回は運良く2階の工房を見学させてもらいましたよ。 その様子、タイルの値段や種類などをまとめました。 サマルカンドのお土産にピッタリ! \地球の歩き方にも載ってます!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] funct…

  • サマルカンドおすすめゲストハウス「Qozi Hotel」感動の嵐の宿泊体験レビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのサマルカンドの「Qozi Hotel」に宿泊しました! ご主人、奥様、子供2人のとても温かくて最高なご家族が経営するゲストハウス。 料金に含まれない夕食を振舞っていただいたり、一緒に夜の街を散策したり。。 ホスピタリティが素晴らしく一生忘れられない滞在となりました。 お部屋の設備、アメニティー、宿泊した感想を口コミします。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,…

  • サマルカンドおすすめレストラン「イカット・ブティック」メニュー感想を口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのサマルカンドにある「イカット・ブティック・カフェ&レストラン」に行ってきました! 日本人オーナーが経営するレストランで、スタッフの中にも日本語できる方がいて居心地良かったです^^ メニュー、支払い方法、食べた感想、店内のお土産コーナーなどまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;…

  • サマルカンド蚤の市「ダルニーラーゲリバザール」行き方、ウズベク食器買うならここ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン、サマルカンドの蚤の市「ダルニー・ラーゲリ・バザール」に行ってきました! タシケントの「ヤンギアバッドバザール」と比べると規模は小さいですが、それでも見応えたっぷりでしたよ。 zizitabi.com 念願のウズベキスタン食器も買えて大満足でした。 雑貨女子が好きそうなアンティークが買えるお店をピックアップ! 行き方は?トイレは?注意点は? 気になるポイントをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の…

  • ブハラからサマルカンド移動!ウズベキスタン鉄道シャルク号レビュー、荷物置き場まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン鉄道でブハラからサマルカンドまで移動しました! 「シャルク号」という列車でした。 駅の売店、車内の様子、WiFiやコンセントの有無、車内販売、荷物置き場、注意点など気になるポイントをまとめました。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argum…

  • 【タシケント空港】お土産、免税店何が買える?缶詰プロフ、お菓子の値段も調査!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タシケント空港のお土産屋と免税店を調査しました! 空港で何が買えるのか気になりますよね。 しょぼい空港だと品数少なくて「お土産買えなかった...」なんてことに。 安心してください!タシケント空港は規模は大きくないものの、一通りのお土産は揃ってましたよ^^ 写真モリモリ掲載しますのでぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タシケント空港のお土産屋、免税店で買えるもの ウズベキスタン雑貨 スザニ チョコレート、ハルヴァ、お茶 服飾小物 化粧…

  • ブハラのスィトライ・マヒ・ホサ宮殿行き方!料金、見どころ、お土産やさんまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのブハラにある「スィトライ・マヒ・ホサ宮殿」に行ってきました! ブハラ郊外にあるのでちょっとアクセスしにくいですが、アリム・ハンの夏の宮殿ということで、内装は豪華絢爛でした! 宮殿の周りには放し飼いの孔雀も。 行き方、料金、見どころなどまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ブハラのスィトライ・マヒ・ホサ宮殿の場所、行き方 ブハラのスィトライ・マヒ・ホサ宮殿の料金 ブハラのスィトライ・マヒ・ホサ宮殿の見どこ…

  • ブハラのチャルミナール珍しいデザインで必見!アンティーク店で掘り出し物も探そう

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのブハラにある「チャルミナール」 世界的にも珍しい形をしたメドレセで、小さくてとっても可愛かったです! ミナールの前にあるアンティークショップも、なかなか良さげなラインナップでしたよ。 ブハラで時間があればぜひ行ってみてください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ブハラのチャルミナールの場所 ブハラのチャルミナールは世界的にも珍しいデザイン ブハラのチャルミナールは登れる ブハラのチャルミナールのアンティークショップ 【ウズベキスタン…

  • ブハラAmulet Hotel(アムレットホテル)口コミ!女子旅におすすめな可愛すぎるお宿

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのブハラにある「Amulet Hotel(アムレットホテル)」に宿泊しました! 実はここに泊まりたいがためにブハラ3泊したんですよね。 最初の2日間はゲストハウスで👇 zizitabi.com 3泊目に「Amulet Hotel」へ移動。 も〜着いた瞬間から「キャワイイ〜〜!」とテンション爆上がりでした。 お部屋の設備、朝食、よかった点、イマイチな点も詳しくレビューします! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ブハラ…

  • 【ブハラ土産】コウノトリのハサミ購入!タキザルガロンおすすめ店・値段・種類まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのブハラでコウノトリのハサミを購入しました! ブハラ土産の大定番でブハラでしか買えません^^ ハサミを売っているお店はいくつかありますが、感じよく接客してくださった「ブラックスミスワークショップ」をご紹介します。 ハサミの種類、値段、値引き交渉はできる?などもまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ブハラ情報あり!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO…

  • ブハラおすすめゲストハウス「Hostel NAVO」口コミ!ご主人の生演奏が心に残る宿

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのブハラで「Hostel NAVO」に宿泊しました! 明るく太陽みたいな奥様と、ミュージシャンのご主人が経営するアットホームなお宿。 ご主人の生演奏まで聴かせてもらえました^^ お部屋の設備、アメニティー、宿泊した感想を口コミします。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]…

  • 【ウズベキスタン鉄道】ヒヴァからブハラ列車移動!荷物置き場、売店、車内販売まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン鉄道でヒヴァからブハラまで移動しました! 何かと情報が少ないウズベキスタンの列車事情。 駅の売店、車内の様子、WiFiやコンセントの有無、車内販売、荷物置き場、注意点など気になるポイントをまとめました。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){ar…

  • ヒヴァのレストラン「Tea house Mirza Boshi」日本語メニュー料金、感想を口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのヒヴァにある「Tea house Mirza Boshi」でディナーしました。 日本語が話せるスタッフ、日本語メニューもあるので安心できるレストランでした。 ダンスや楽器のショーも開催され賑やかな雰囲気♪ 店内の様子、メニュー、料金、支払い方法、食べた感想を口コミします。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat…

  • 【2024年最新】タシケント地下鉄乗り方解説!路線図、時間、料金、支払い方法まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンの首都タシケントのメトロ(地下鉄)に乗ってみました! 中央アジア唯一の地下鉄です。 海外で乗り物を利用するとき、乗り方や支払い方法など色々心配になりますよね。 本記事ではそんな不安を解消する内容になっています。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タシケント地下鉄の路線図 タシケント地下鉄の運行時間、治安は? タシケント地下鉄の料金、支払い方法 タシケント地下鉄の乗り方 タシケントの地下鉄には英語表記がない タシケント…

  • ウズベキスタン旅行HolaflyのeSIMならデータ使い放題!使った感想を口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! 24時間日本語サポートあり! 実際にウズベキスタンで10日間使いましたが、データ量気にせずネットできるのは快適そのものでした^^ 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️ウズベキスタンで使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使った感想 などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承くだ…

  • アシアナ航空8時間遅延!乗り継ぎ便の保証、ホテル代・食事どうなる?実体験まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅も最終日! あとは帰国するだけ...と思っていた矢先、アシアナ航空からメールが。 出発時刻がなんと8時間遅れるというお知らせ!! なんですとー! 乗り継ぎ便間に合わないことが確定。。 このような大幅遅延時の宿泊代、食事代、乗り継ぎ便の保証はどうなるのか、実体験を元にまとめました。 いち個人の体験となりますのでご参考まで。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.M…

  • ヒヴァおすすめゲストハウス「Khiva Karim Sulton」口コミ!おもてなしが素敵なお宿

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのヒヴァにあるゲストハウス「Khiva Karim Sulton」に宿泊しました! オーナー夫妻は親切でひとり旅の私を温かく迎えてくださいました。 ウズベク人との交流やアットホームな雰囲気を楽しみたい方にはおすすめです^^ 1泊3,000円ほどで格安でした! お部屋の設備、朝食、よかったところ、いまいちだったところも正直にレビューします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ヒヴァおすすめゲストハウス「Khiva Ka…

  • ヒヴァから日帰りカラ巡り!タクシーでカラカルパクスタンのアヤズカラ行ってみた

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのヒヴァからタクシーチャーターしてカラ巡りしてきました! カラがあるのはウズベキスタン内にあるカラカルパクスタン自治共和国。 ウズベク旅行調査中に知った国で未知すぎてゾクゾクする!ってことで行くことにしました。 宿泊したゲストハウスにタクシーの手配をお願いして、3つのカラを効率よく巡りましたよ タクシー料金、ルート、ユルタキャンプの様子、昼食など詳しくまとめました。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【ヒヴァからカ…

  • ヒヴァのおすすめレストラン「Terrassa」安くて美味しい!サンセットが最高!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン鉄道の夜行列車でタシケントからヒヴァへやって来ました! zizitabi.com ヒヴァで美味しいウズベク料理を食べたいなら「Terrassa Cafe & Restaurant」で決まり! 味、値段、ロケーション、接客、全てにおいて最高でおすすめです! 滞在中2回行っちゃいました^^ 店内の様子、メニュー、料金、支払い方法、食べた感想を口コミします。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (f…

  • 夜行列車でタシケントからヒヴァへ!スーツケース置き場、車内販売、Wi-Fiまとめ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン鉄道でタシケントからヒヴァへ移動しました! 夜行列車で14時間の大移動です。 当日の乗り方、駅で食べ物買える?車内の設備は?ベッドやトレイはどんな?スーツケース置ける?荷物置き場は?Wi-Fiあるの? など、全ての疑問にお答えします。 この記事読めば不安ゼロで乗車できるはず! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ウズベキスタン鉄道の予約方法は以下で詳しく解説👇 zizitabi.com タシケントからヒヴァ行き夜行列…

  • タシケントおすすめカフェ「Bon!」メニュー、ランチの感想を口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タシケントのカフェ「Bon!」でランチしました! オシャレな内装、落ち着いた店内でゆっくり食事できましたよ。 肝心の味付けも美味しくて満足でした^^ 店内の様子、メニュー、料金、食べた感想を口コミします。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments…

  • タシケント蚤の市「ヤンギアバッドバザール」行き方、カオスな現場たっぷり紹介!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タシケントの蚤の市「ヤンギアバッドバザール」に行ってきました! 中央アジア最大の蚤の市と言われている、巨大マーケットです。 "人間以外何でも売ってる"とのことですが果たして...? 行き方は?トイレは?注意点は? 気になるポイントをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] …

  • タシケントおすすめホテル「Beshchinor Hotel」宿泊感想をブログでレビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タシケントの「Beshchinor Hotel」に宿泊しました。 部屋は清潔、必要なものは揃っていて、スタッフの対応も良かったです! 空港からアクセス良し 1人部屋 朝食付き 予算1泊5,000円程度 なホテルをお探しの方におすすめ^^ アクセス、設備、朝食、おすすめポイントなどまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タシケントおすすめホテル「Beshchinor Hotel」アクセス タシケントでホテルを選ぶポイント …

  • タシケントのプロフセンター口コミ!食べる価値あり?メニュー、支払い方法まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タシケントのプロフセンターに行ってきました! ウズベキスタンの郷土料理プロフは食べておかなきゃね。 ウズベクいちデカイ!?大きな釜で作られるプロフはパフォーマンスも必見です。 メニュー、料金、支払い方法、食べた感想を口コミします。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] functi…

  • 【2024年】タシケント空港の両替、ATM、SIMカード徹底解説!お得な両替方法は?

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのタシケント国際空港の両替、ATM、SIMカードについてまとめました。 お金やネット通信、旅行する上で大事なポイントですもんね! 2024年3月時点での情報を詳しくご紹介します。ぜひご参考ください^^ \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.len…

  • タシケント空港から市内はヤンデックスゴーが断然安い!乗り場、料金まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンで配車アプリ「ヤンデックスゴー(Yandex Go)」を使い、タシケント空港から市内のホテルに移動しました! 本記事では、ヤンデックスゴーの空港での待ち合わせポイント、配車方法、乗車時の注意点、などまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タシケント空港から市内へ行く方法 エアポートタクシー 白タク ヤンデックスゴー タシケント空港でのヤンデックスゴー乗車場所 ヤンデックスゴーよくある質問 ウズベキスタンのど…

  • Yandex Go(ヤンデックスゴー)使い方解説!クレジットカード決済で乗ってみた

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンで配車アプリ「ヤンデックスゴー(Yandex Go)」を使ってタクシー乗車しました! タシケント空港からホテルまで行くのに初めて使いましたが、トラブルなく無事に到着。いや〜、一回使うと便利すぎてヤンデックス最高でした。 本記事では、ヤンデックスゴーのアカウント登録、配車方法、カード決済、乗車時の注意点、などまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ (function(b,c,f,g,…

  • 仁川空港第1ターミナルのコンビニどこ?保安検査後でもキンパやお菓子が買える!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 仁川空港第1ターミナルのコンビニについて調査しました! 保安検査後の免税エリアでコンビニ行きたいな〜と思っても、なかなか見つからないんですよね。 それもそのはず、コンビニは2軒しかありません。 場所、売ってるもの、値段、キンパについてまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 海外に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポ…

  • 【2024年】アシアナ航空の機内食!福岡〜韓国〜タシケントのメニュー時間帯まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 アシアナ航空で福岡→仁川→ウズベキスタン(タシケント)行ってきました。 アシアナのエコノミー機内食ってどんな感じ?と気になっている人も多いと思います。 福岡→仁川 仁川→タシケント の機内食について、メニューや提供される時間帯も含めて詳しくレポートします! ※当記事の情報は2023年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 海外に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海…

  • 糸島から姫島へフェリーでGO!釣りポイント、駐車場、食事まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡県の姫島へ釣りに行ってきました! 糸島の岐志漁港からフェリーで15分ほどでした〜。 駐車場、フェリー乗り方、姫島の食事場所、コンビニ、釣り場などまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 姫島(福岡県)行きフェリー乗り場の駐車場 姫島(福岡県)行きフェリー料金、時刻表 糸島から姫島へフェリーでGO!船内の様子 姫島(福岡県)釣り場 姫島(福岡県)釣果は? 姫島(福岡県)食事場所、コンビニある? 姫島(福岡県)ちょっこっと…

  • 糸島牡蠣小屋「豊久丸」みるくがきが絶品!メニュー、持ち込み、感想を口コミ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 糸島の岐志漁港にある牡蠣小屋「豊久丸」さんに行ってきました! 今年最後の牡蠣小屋かな〜 初めて伺いましたが....みるくがき、絶品でした!!! メニュー、持ち込みOK食品、牡蠣小屋内の様子、支払い方法、食べた感想を詳しくレビューします。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 糸島牡蠣小屋「みるくがき豊久丸」アクセス、駐車場 糸島牡蠣小屋「みるくがき豊久丸」持ち込みについて 糸島牡蠣小屋「みるくがき豊久丸」店内の様子 糸島牡蠣小屋「み…

  • 中国旅行HolaflyのeSIMならデータ使い放題!メリット・口コミ・注意点を解説

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 中国旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! 24時間日本語サポートあり! 中国旅行中、データ量気にせずネットできるのは快適そのもの^^ 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️中国で使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使用者の口コミ などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \中国でデータ使い放題!/ Holaflyのe…

  • インド旅行HolaflyのeSIMならデータ使い放題!メリット・口コミ・注意点を解説

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インド旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! 24時間日本語サポートあり! インド旅行中、データ量気にせずネットできるのは快適そのもの^^ 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️インドで使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使用者の口コミ などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年2月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \インドでデータ使い放題!/ Holaf…

ブログリーダー」を活用して、ziziさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ziziさん
ブログタイトル
旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
フォロー
旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用