chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
zizi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/08

arrow_drop_down
  • スリランカお土産はスーパーで!おすすめバラマキ10選!紅茶、お菓子、カレー

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのお土産、悩みますよね〜。 職場や友人へのお土産は、お菓子やお茶などの消え物が無難に喜ばれます。 本記事では、コロンボのスーパーで売ってるものを大調査! ばらまき土産におすすめの品物や値段をご紹介します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ土産が買えるスーパー「Keells(キールズ)」 スーパーで買える!スリランカばらまき土産おすすめ10選 セイロンティー(紅茶) Fadnaのハーブティー リンクナチュラル サマハ…

  • コロンボ・ムレスナティーお土産爆買い!空港免税じゃないからここで買うべし!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・コロンボのムレスナティー専門店行ってきました! キャンディ編でも書いたけどさぁ、ムレスナティー大好きなのよッ(ムレスナファンはこの小さい"ッ"にクスっとしたはずw) zizitabi.com 最終日に行ったので、バッグパックに入るだけの紅茶を買い占めました。はぁ満たされました。お土産におすすめ商品、値段、場所など詳しくレポートします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 コロンボ・ムレスナティーはマジェスティックシティで買えま…

  • コロンボ「パラダイスロード」レビュー!お土産におすすめ雑貨・カフェメニュー

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・コロンボの「パラダイスロード」で買い物しました! お目当てはシンハラ文字の雑貨♪ 店内は想像以上に広くて商品がてんこ盛りでした。 自分へのお土産探しにもぴったり。どんなものが売ってるか、値段も含めてレビューします。カフェメニューも。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 コロンボ「パラダイスロード」場所 コロンボ「パラダイスロード」写真多めでレビュー コロンボ「パラダイスロード」カフェ コロンボ「パラダイスロード」お土産で買った…

  • コロンボ安いおすすめホテル「C1 Colombo Fort」日本語ペラペラのスタッフ在中で安心!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・コロンボのホステル「C1 Colombo Fort」に宿泊しました! コロンボフォート駅から徒歩10分ちょっと、ペター地区も歩いていける便利な立地。 スタッフのサミーさんは日本語ペラペラで優しいし面白い! 始終安心して滞在することができました。1泊2,000円くらいで安くてコスパ◎です。 コロンボで安宿探している方はぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 コロンボ安いおすすめホテル「C1 Colombo Fort」場所 C1 C…

  • スリランカでパラモーター!ベントータの海辺を空中散歩!予約、料金、感想を口コミ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのベントータでパラモーター(モーターパラグライダー)してきました! いやぁラオスで飛んでハマちゃったんですよね。 zizitabi.com ラオスでは山をバッグに空中散歩でしたが、ベントータではビーチからテイクオフ♪ もう、さぁいこぉうでした!!パタラモーター病みつきになるぅぅ〜! 「スリランカ パラモーター」で検索しても体験者の記事はほぼゼロなので、予約方法、場所、料金など詳しく解説します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。…

  • バワの別荘「ヌルガンガ」ツアー参加!予約必要?時間、料金、感想レビュー

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカを代表する建築家ジェフリーバワ。彼が晩年過ごした別荘「ヌルガンガ」のガーデンツアーに参加しました! 静かで自然豊かで平穏で心安らぐ素敵な素敵な場所でした。アクセス悪いですが行ってよかったです^^ 行き方・帰り方・予約・料金・所要時間・ツアーの様子など詳しくレポートします。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 バワの別荘「ヌルガンガ」ツアーの概要 予約について ツアー開始時間、所要時間 入場料、支払い方法 注意事項 バワの別荘「ヌル…

  • スリランカ・ゴールからコロンボ電車移動(ベントータ経由)時刻表、料金、所要時間

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・ゴールから電車でベントータ→コロンボと移動しました。 やや情報が薄かったので、本記事で詳しく行き方、時刻表、料金、所要時間などまとめます。思ったより時間かかって汗だくでしたが、景色は良かった〜!ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・ゴール鉄道駅の場所、アクセス スリランカ・ゴールからコロンボ行き電車の時刻表、料金 コロンボ行き時刻表 料金表 ベントータからコロンボ列車移動 スリランカ・ゴールからコロンボ電車移動まとめ…

  • スリランカ・ゴール観光モデルコース!見どころ、買い物、お土産、ビーチまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのゴール(Galle)1日で観光しました! ゴールは徒歩で回れるコンパクトな街。おしゃれなカフェやお土産屋さんがたくさんで、アートギャラリーも多かったです。写真撮りながらのんびり散策するの楽しかったです^^ 実際に回った見どころをモデルコースとしてご紹介します。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・ゴール観光モデルコース 【観光・見どころ】時計台(クロックタワー) 【観光・見どころ】Dutch Reformed Chu…

  • スリランカ・ゴールおすすめホテル口コミ!ビーチ徒歩2分!コスパ良しのゲストハウス

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・ゴールで「Wijenayake's - Beach Haven Guest House」に2泊しました! ゴールはエッラと同様、欧米人の観光客が多くてホテル代もなかなかに高騰してる傾向が...。ビーチまで徒歩2分、周りは飲食店やお土産屋たくさん、おしゃれカフェある〜なゲストハウスで大満足でしたよ。 朝食もボリュームたっぷりすぎて食べきれませんでした〜。詳しく口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・ゴール…

  • スリランカ・ゴールおすすめレストランとカフェ!辛いの苦手でも大丈夫な店紹介!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのゴールで実際に食べて美味しかったレストランを紹介します! いや〜、なんせ辛いのが苦手なんですよ。。 でもせっかくだから!とスリランカカレー挑戦したのですがもれなく撃沈でして....(いくらノースパイシーでお願いしてもデフォルトが辛いから無理だた) 胃袋がスリランカ料理を受け付けなくなった時に、ゴールの中華系レストランに救われました。やっぱ中華ですわ。安定。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・ゴールおすすめカフェ「Du…

  • エッラからバスでゴールへ移動!山道暴走!時刻表、所要時間、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのエッラ(Ella)からゴール(Galle)までバスで移動しました! グネグネの山道をバスが猛スピードで爆走〜。ちょっと...いやだいぶスリリングで痺れました。。 エッラのバス乗り場、所要時間、時刻表、料金、ゴールの到着場所、ゴール市内への行き方などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 エッラのバス停の場所 エッラからゴール、バスの時刻表・料金・所要時間 エッラからバスでゴールへ移動!揺れる・暑い・爆音の三重苦 エ…

  • スリランカ・ナインアーチブリッジ行き方、電車の時間、ビューポイントまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・エッラのナインアーチブリッジ(Nine Arches Bridge)に行ってきました! 線路の上を歩いて〜、電車が目の前ギリギリ通って〜、大自然の中を電車が駆け抜ける様子はまさに絶景&必見! 行き方、電車が通過する時刻、おすすめのビューポイントをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・ナインアーチブリッジの場所 スリランカ・ナインアーチブリッジの行き方 スリランカ・ナインアーチブリッジ電車の時刻表とおす…

  • スリランカ・エッラ「リトルアダムスピーク」で朝日を拝む!行き方、時間、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・エッラのリトルアダムスピークに登頂しました! 普段これといった運動しない民の私ですが、30分ほどのハイキングで登頂できましたよ〜。 行き方や道中の様子、時間帯や注意点などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・エッラ「リトルアダムスピーク」場所、行き方 スリランカ・エッラ「リトルアダムスピーク」で朝日を見に行く際の注意点 リトルアダムスピークよくある質問 階段はどのくらい? 雨の日でも登れる? 持ち物は…

  • ヌワラエリヤからエッラ移動方法(電車、バス)時刻表、予約、車内注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ鉄道でヌワラエリヤからエッラ(Ella)へ移動しました! この路線は"紅茶列車"や"高原列車"として人気が高く、私も1ヶ月前から予約してチケットゲットしました。 予約方法、車内設備や荷物置き、トイレ、車内販売、Wi-Fiなどについてまとめました。 ヌワラエリヤからバスでエッラに行く方法も。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ヌワラエリヤからエッラ列車の予約方法 ヌワラエリヤからエッラへ列車移動 スリランカ鉄道2等の車内設備 座…

  • ヌワラエリヤ観光・見どころモデルコース!おすすめスポットやレストランまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのヌワラエリヤを1日で観光しました! ツアーは使わず、全て自力でバスなど乗り継いで回りました。 絶対外せない紅茶工場や、ビクトリアパークなど実際に回ったモデルコースと所要時間、おすすめのレストランもご紹介します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ヌワラエリヤ観光・見どころと所要時間 ヌワラエリヤ観光・見どころモデルコース Bluefield Tea Factory紅茶工場見学 Damro Tea Factory紅茶工場 ヌワ…

  • ヌワラエリヤ紅茶工場見学!おすすめBluefieldとDamro料金、カフェ、ショップまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのヌワラエリヤで紅茶工場行ってきました! いくつかある工場で私が選んだのは「Bluefield Tea Factory」と「Damro Tea Factory」それぞれで紅茶飲んで、ショップでお買い物しました。 工場への行き方、ツアーの内容、ショップで売ってるものなど詳しくまとめたので、ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ヌワラエリヤの紅茶工場おすすめはどこ?所要時間は? ヌワラエリヤ紅茶工場見学の料金 ヌワラエリヤからBlu…

  • ヌワラエリヤおすすめホテル「Lassana Villa」安くて快適ブログで口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのヌワラエリヤ「Lassana Villa」に宿泊しました! ダブルルーム朝食付きで1泊3,000円ほど。 ヌワラエリヤのバスターミナルまで徒歩圏内だし、オーナーは英語堪能で観光スポットなど色々アドバイスくれて親切でした^^ 泊まった感想を口コミします!ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ヌワラエリヤのおすすめホテル「Lassana Villa」場所、アクセス ヌワラエリヤのおすすめホテル「Lassana Villa」部屋の設備…

  • キャンディのアーユルヴェーダ薬局Bowatte!おすすめ品色々買ってみた

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカといえばアーユルヴェーダ! 到着した次の日にシロダーラなどの体験をしました。 zizitabi.com 古都キャンディには老舗のアーユルヴェーダ薬局「Bowatte(ボーワッテー)」があります。口コミ評価も良いので行ってみました。日本語が話せる店員さんがいて買い物しやすかったですよ。 店内の様子や買ったものをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 キャンディのアーユルヴェーダ薬局「Bowatte」場所 アーユルヴェー…

  • キャンディからヌワラエリヤ紅茶列車で移動!ナヌオヤからバス移動方法も

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ鉄道でキャンディからヌワラエリヤへ移動しました! この路線は「紅茶列車」や「高原列車」としても人気が高く、私も1ヶ月前から予約してチケットゲットしました。 予約方法、車内設備や荷物置き、トイレ、車内販売、Wi-Fiなどについてまとめました。 ナヌオヤ駅からヌワラエリヤの移動方法も。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 キャンディからヌワラエリヤ列車の予約方法 キャンディからヌワラエリヤへ列車移動 スリランカ鉄道2等の車内設備 座…

  • スリランカ・コロンボでぼったくりに遭いかけた!旅行者を狙った詐欺に注意!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ最終日、コロンボでぼったくりに遭いかけました。 これまでの2週間、どの町でも優しく親切なスリランカ人ばかりと接していたので油断してしまいました。。 帰国後に調べると出るわ出るわ同じ手口の詐欺。。あぁ、先に知っておけばと後の祭り状態です。 今後、1人でも嫌な思いをする日本人旅行者が減ることを願って書きます。ご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 コロンボでぼったくりに遭いかけた!事の経緯 見知らぬ男が止めたトゥクトゥク ガンガーラーマに到…

  • スリランカおすすめeSIMはデータ無制限のHolafly!使った感想を口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! 24時間日本語サポートあり! 実際にスリランカで約2週間使いましたが、どのエリアでもネットできて快適でした。 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️スリランカで使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使った感想 などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \スリランカでデータ…

  • スリランカ旅行の持ち物リスト!持っていって良かった女子旅便利グッズまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 旅の荷物は軽いに越したことはありませんが、いざスリランカに着いてから「あれ持って来ればよかった...」と後悔したくないですよね。 本記事では、スリランカを2週間旅した経験をもとに スリランカ旅行に必要なもの 女子旅あると便利なグッズ スリランカならではのお役立ちアイテム などをまとめました。 最終確認に便利なチェックリスト付き! ぜひご参考ください^^ スリランカ旅行に必須の持ち物 パスポート ビザ 航空券 現金 クレジットカード 海外保険 変換プラグ、変圧器 モバイルバッテリー eSIM スリランカ旅行の持ち物リス…

  • キャンディのムレスナティーセンター口コミ!紅茶のお土産はここで決まり

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 キャンディのムレスナティーセンターに行ってきました! 何を隠そう私はムレスナティーが大好き。以前こんな記事も書いちゃうくらい。 zizitabi.com だもんで、本場スリランカのムレスナティーセンターに行けるなんて夢のようで楽しみにしていました。カフェの様子やショップで売ってるものをレポートします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 キャンディのムレスナティーセンター場所 キャンディのムレスナティーセンターのカフェメニュー キャンディのム…

  • スリランカ・キャンディアンダンス口コミ!場所、料金、予約方法、時間まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのキャンディで「キャンディアンダンス」を観ました。 事前に予約したら10%オフでチケット買えましたよ〜♪ ダンスショーの開催場所、料金、予約方法、感想を口コミします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・キャンディアンダンスの場所 キャンディアンダンスの予約方法、料金 スリランカ・キャンディアンダンスの開始時間 スリランカ・キャンディアンダンスの口コミ スリランカ・キャンディアンダンスの場所 キャンディでキャンディアンダ…

  • シギリヤからキャンディへバス移動!料金、所要時間、乗継方法まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのシギリヤからキャンディへバスで移動しました。 バス乗り場、乗り継ぎ場所、料金、所要時間など詳しくまとめたのでご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 シギリヤからキャンディ・ダンブッラ行きバス乗り場 シギリヤ→ダンブッラのバス料金 ダンブッラ→キャンディのバス乗り場、料金 シギリヤからキャンディへバス移動まとめ シギリヤからキャンディ・ダンブッラ行きバス乗り場 シギリヤでお世話になったゲストハウス「Dream Villa Sigiriy…

  • シギリヤおすすめホテル「DreamVillaSigiriya」おもてなしが最高!ブログで口コミ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 シーギリヤのゲストハウス「Dream Villa Sigiriya」に宿泊しました。 家族経営でオーナーご夫妻はとっても親切丁寧。朝食を準備してくれたり、観光名所までトゥクトゥクを手配していただいたり、サファリツアーの予約もしてくださいました!(しかもオーナーがガイドだった!) ホスピタリティが素晴らしいお宿だったので、詳しく口コミします。おすすめです^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 シギリヤおすすめホテル「Dream Villa Sigiriya」場…

  • スリランカおすすめサファリ「フルルエコパーク」入場料、服装、感想をブログで口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカと言えば国立公園のサファリツアー! 野生のゾウさん見た〜い!と調べた結果、シギリヤの宿のオーナーに教えていただいた「フルルエコパーク(Hurulu Eco Park)」に行くことに。 結果たくさんのゾウに遭遇し大満足♪ ツアー料金、所要時間、服装やチップについての疑問や、実際の様子を詳しくまとめたのでぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカおすすめサファリ「フルルエコパーク」ツアー料金 スリランカおすすめサファリ「フルル…

  • ピドゥランガラロック行き方、所要時間、服装は?舐めたらあかんハードな登山!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 シギリヤロックに登った次の日、ピドゥランガラロック(Pidurangala Rock )も登ってきました!どちらがキツイかと言われれば、どっちもきつい(笑)! ピドゥランガラロックは最後の最後にロッククライミングがあったので、その分難易度は高いと言えるでしょう。でも絶対に行く価値はあります。 道中の様子や行き方、所要時間、服装や料金など詳しくまとめたのでぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ピドゥランガラロック場所、行き方 ピドゥランガラ…

  • 【2025年】シギリヤロック行き方、所要時間、入場料カード使える?服装や注意点も解説!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのシーギリヤロックに登りました!スリランカに来たら外せない観光スポットですよね。 本記事では、ネゴンボからの行き方、所要時間、チケット購入方法、服装、階段どんな感じ?きつい?など感想と注意点を詳しくまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 シギリヤロックの行き方 シギリヤロックは日帰りできる? シギリヤロックの入口、入場料、支払い方法 シギリヤロックの登り方 シギリヤロックのよくある質問 所要時間は? 服装は?サンダルで…

  • ネゴンボからシギリヤのバス移動方法!料金、所要時間、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのネゴンボからシギリヤまでバスで移動しました。 トゥクトゥク→バス→バス→トゥクトゥクと乗り継ぎ、まぁまぁ大変でした。 バスターミナルの場所やチケット購入方法、料金、所要時間、注意点など詳しくまとめたのでぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ネゴンボからシギリヤ移動方法、所要時間、料金 ネゴンボバスターミナルからクルネガラ(バス) クルネガラ→ダンブッラ(バス) ダンブッラ→シギリヤ(トゥクトゥク) ダンブッラ→シギリヤ(バス)…

  • スリランカでアーユルヴェーダ日帰り体験!安い・おすすめホテルを口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ旅の目的の一つ、アーユルヴェーダ! 本格的な治療目的なら最低1週間は必要とのことですが、そんな時間はない&お手軽に体験してみたかった私は日帰りでできるところを探しました。 3時間コースでシロダーラも体験できました♪ 実際にやってみて良かったところイマイチなところを正直に口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカでアーユルヴェーダ日帰り体験できるホテル アーユルヴェーダ日帰り体験の料金 アーユルヴェーダ日帰り体…

  • 【2025年最新】バンダラナイケ国際空港の両替、SIMカード、Wi-Fiまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・コロンボ「バンダラナイケ国際空港」の両替、SIMカード、WiFiについて2025年3月時点での最新情報をまとめました。入国審査で聞かれたことや、入国カードについても。 ご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【バンダラナイケ国際空港】スリランカ入国審査 スリランカ入国カードなくても入国できた 【バンダラナイケ国際空港】両替 【バンダラナイケ国際空港】SIMカード 【バンダラナイケ国際空港】フリーWiFi 【バンダラナイケ国際空港…

  • 【スリランカPick me】電話番号必要?クレカ登録できない!使い方、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカではUberよりも配車アプリ「Pick me(ピックミー)」が安いとのことで早速ダウンロードしました! 本記事ではユーザー登録や、バンダラナイケ国際空港からの配車手配、実際に使ってわかった注意点をまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【スリランカPick me】日本の電話番号で登録できる 【スリランカPick me】クレジットカード登録→できませんでした 【スリランカPick me】使い方〜バンダラナイケ国際空…

  • 【2025年】中国東方航空エコノミー機内食!アルコールある?福岡〜上海〜コロンボの口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 中国東方航空で福岡→上海→コロンボ(スリランカ)行ってきました。 中国東方航空のエコノミー機内食ってどんな感じ?と気になっている人も多いと思います。 福岡→上海 上海→コロンボ(スリランカ) の機内食について、メニューや提供される時間帯も含めてレポートします! ※当記事の情報は2025年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 中国東方航空のチケット 公式よりお得に買う方法! 航空券予約サイトのTrip.comは 複数の航空会社をまとめて比較 ✔️公式より安いことが多い …

  • 【平尾】中華食堂小明(シャオミン)口コミ!メニュー、駐車場、支払い方法

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2025年2月25日にオープンした、福岡市中央区平尾の「中華食堂 小明(シャオミン)」に行ってきました〜! ウエストグループなんですねぇ。香椎店、新宮店に次ぐ3号店とのことで。 うどんのウエストにはいつもお世話になっているので、中華もそりゃ美味しかろうばい♪ 店内の様子、メニュー、食べた感想を口コミしまーす!ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【平尾】中華食堂小明(シャオミン)場所、駐車場、営業時間 【平尾】中華食堂小明(シャオミン)店…

  • Trip.com怪しい?評判は?航空券3回購入してわかったメリデメ正直レビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 航空券やホテルの予約・購入ができる「Trip.com(トリップドットコム)」 やたらと海外航空券が安くて目を引くのですが... Trip.comって怪しい?なんで安いの?評判は? トラブった時の対応は? 初めて利用する時は何かと不安ですよね。 私はこれまで航空券3回、ホテル予約でも何度か利用しました。初めてTrip.comで航空券購入したのがちょうどコロナ禍の時。その時は色々あって。。その辺りの対応も詳しくまとめました。 いち個人の意見や感想ですが、利用を検討する材料になればと思います! ※当記事の情報は2025年3…

  • 【スリランカ鉄道】公式サイトで事前予約!料金、アプリ、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ鉄道のチケットを公式サイトから予約・購入しました! 現地の駅窓口でも買えますが、人気路線は空席がなかったり長時間たちっぱなしの可能性も。 それは避けたかったので日本から事前予約してみました。 公式サイトの予約方法、支払い方法、注意点のほか、アプリや他サイトでの予約方法などもまとめたのでご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年2月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ鉄道公式サイトでの予約方法 スリランカ鉄道「12GO」でも予約できるけど... スリランカ鉄道アプリで…

  • Kindle電子書籍「ラオストラベルガイドブック」発売開始のお知らせ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 電子書籍第2弾、発売したってよ 先日旅したラオスの旅日記&ガイドブックを電子書籍にて出版しました! ビエンチャン、バンビエン、ルアンパバーン、ノーンキャウ、ムアンゴイの魅力や観光スポット、食事や買い物アクティビティなど写真盛りだくさんの全153ページ。 空港から市内へのアクセス 各拠点の移動方法 中国ラオス鉄道チケットの買い方 両替事情 通信事情 現地ツアーの予約方法 おすすめの宿 ラオスのお土産 かかった費用、物価 持っていって良かったもの 治安状況や旅する上での注意点や気づいたこと など、写真モリモリでたっぷりご…

  • 【ビエンチャンバスターミナル】路線図・時刻表を全掲載!料金や注意点も

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスの首都ビエンチャンのバスターミナル。 タイのノーンカーイやウドンタニ行き国際線、バンビエンなど国内線、空港バスや北バスターミナル行きなどが発着しています。 そんなバスターミナルの路線図や時刻表ですが、探してもあまり情報がないんですよね。というわけで、本記事では全路線(たぶん)の写真を撮ってきました! 旅人の皆さんのお役に立てますように。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi…

  • 【ルアンパバーン観光モデルコース】必要日数は?女子旅満喫プラン紹介!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 街全体が世界遺産のルアンパバーン! ラオスに来たら誰しもが必ず立ち寄る観光都市ですね。そんなルアンパバーンを1日で サクッと回ってみました。名所・グルメ・買い物と女子旅満喫プランを紹介! おすすめのカフェやレストラン、マッサージ店も。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年12月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments…

  • 【ラオス旅行】1人旅の全費用公開!予算目安は?相場や物価情報まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年11月、12泊13日でラオスを1人旅しました。 宿は基本1人部屋 自炊せず全て外食 国内移動手段は自分で手配 パラモーターしたり現地ツアーに参加 こんな旅でかかった個人旅行の全費用を公開します! 参考になれば幸いです^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentSc…

  • ラオス旅行治安は?女1人は危険?観光中に気をつけること、注意点解説!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年11月、ラオスに2週間弱滞在しました。 東南アジア諸国の中でも情報が少ない国のため、初めて行く方は治安面が気になるところかと思います。 本記事では、女1人でラオスを旅して感じた治安状況と、事前に知っておきたい注意点をまとめました。 状況は日々変わりますし、いち個人の感想や意見となりますがぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; …

  • 沖縄本部F-tei(エフ邸)ブログで口コミ!清潔快適・オーナーご夫妻最高のお宿

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 沖縄北部の本部港近くのお宿「F−tei(エフ邸)」に宿泊しました! 次の日、伊江島に行く予定だったので1泊しかしなかったのですが、延泊したいくらい居心地が良くて快適に過ごせました^^ 詳しく口コミするのでぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年12月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 沖縄本部F-tei(エフ邸)場所、アクセス、駐車場 沖縄本部F-tei(エフ邸)お部屋 沖縄本部F-tei(エフ邸)ゆんたくルーム 沖縄本部F-tei(エフ邸)朝食 沖縄本部F-tei(エフ邸)お気に…

  • 伊江島レンタサイクルで観光!予約や料金は?子供乗せ電動自転車ある?

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 沖縄の伊江島行ってきました!島で自転車を借りて、ハイビスカス園やタッチュー登ったり、釣りしたり1日楽しみました。 創業50年のエースバーガーも美味しかった〜。観光モデルコースをご紹介します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年12月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 伊江島観光どうやって回る? 伊江島レンタサイクル料金、予約は必要? 伊江島レンタサイクルの注意点 子供乗せ電動自転車はない 坂道が多い 伊江島レンタサイクルで観光!日帰りモデルコース 【10時】釣り 【11時半】…

  • 【伊江島フェリー】駐車場、チケット予約なし購入、船内売店、トイレまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 沖縄県の伊江島に行ってきました! 風が強かったので欠航するかな〜とハラハラしましたが、予想以上にどでかい船で少々の風は無問題でした。 本部港の駐車場や料金、チケット買い方、船内の設備をまとめました。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年12月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【伊江島フェリー】本部港の駐車場、料金 【伊江島フェリー】予約必要? 【伊江島フェリー】チケット料金、支払い方法 【伊江島フェリー】ターミナル売店 【伊江島フェリー】船内設備 客室 売店 トイレ 【伊江島フェリ…

  • 【ビエンチャン観光モデルコース】レンタサイクルでGO!必要日数・注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスの首都ビエンチャン観光! 「何もない首都」と言われているだけあって、確かに見どころは少なめ(笑) 今回は自転車をレンタルしてサクッと回ってみました。 おすすめのカフェやレストランも紹介します!ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年12月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.c…

  • リトルユニバース沖縄でフィギュア作成!大人も楽しい館内ブログで口コミ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 リトルユニバース沖縄で自分のフィギュア作りました! プライザーのフィギュアを使っての撮影にハマってた時期もあり、元々ミニチュア好きなんですよね。自分がミニチュアになっちゃうなんて面白すぎる!とわざわざ沖縄へ(笑) 実際の作成現場がどんなだったか口コミします。意外と楽しめた館内の様子もレポート。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年12月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 リトルユニバース沖縄チケット料金 リトルユニバース沖縄フィギュア作成! 料金 サイズ感 貸衣装あり ポーズは…

  • 【ビエンチャン両替】市内おすすめ両替所は?空港レートと比較してみた

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスの首都ビエンチャンの両替事情についてまとめました。 空港両替と市内両替、どのくらいレート違うか気になりますよね。日曜でも両替できる場所も掲載。 レートは日々変わりますので、参考程度にお読みいただけると幸いです^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript…

  • 【ワットタイ国際空港】レストラン、お土産、免税店何が売ってる?シャワーある?

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオス・ビエンチャンのワットタイ国際空港のお土産屋さん、免税店で売ってるものを調査しました。ラウンジ、シャワー、空港WiFi情報も。 最後に空港で買い物して帰ろうと思っている方の参考になれば幸いです。 ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.curren…

  • 【中国ラオス鉄道】ルアンパバーンからビエンチャン移動!時刻表、料金、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 中国ラオス鉄道でルアンパバーンからビエンチャンに移動しました! 空港ばりに厳しい荷物検査でした。持ち込み禁止品、駅構内の設備、時刻表、料金、ファーストクラス、セカンドクラスの車内設備などまとめました。 自力でアプリから予約・購入する際の注意点も解説。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(…

  • ルアンパバーン安宿1泊1,000円ちょい!「1950LuangprabangHostel」ブログで口コミ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンのホステル「1950 Luangprabang Hostel」に宿泊しました。 市内中心部にありながら1泊16万キープ(1,130円)と激安!ルアンパバーンで宿代抑えたい人にはおすすめです。 良かったところとイマイチなところを正直にレビューします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] funct…

  • ムアンゴイ→ノーンキャウ→ルアンパバーン1日で移動できるのか?を検証

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオス北部のムアンゴイからノーンキャウ経由でルアンパバーンへ行こうと思っている方。果たして当日中にこのルートでルアンパバーンまで行けるのか? 私がラオスに行く前に知りたかった情報です。実際に現地で確かめてまいりましたのでぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.cu…

  • 【ムアンゴイ観光】朝の托鉢が神秘的!見どころ、飲食店、村の様子レポート

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンからミニバンで4時間かけてノーンキャウへ。さらにボートで1時間、ラオス北部の村「ムアンゴイ」に行ってきました! 村にはこれと言って名所があるわけではないのですが、朝の托鉢は非常に神秘的でルアンパバーンのソレとは別物で感動しました。 村が一望できるビュースポットにも行ってきたので、その様子をお伝えします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil…

  • ノーンキャウからムアンゴイ行き方、船の時刻表、おすすめゲストハウス紹介!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ノーンキャウから船で1時間「ムアンゴイ」に行ってきました! ノーンキャウより更にこじんまり。わざわざ行ってよかったと思える異国情緒たっぷりの村でした。 本記事では、スローボートでの行き方、料金、時刻表、ムアンゴイのおすすめ宿をまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){a…

  • 【ノーンキャウ観光】おすすめカフェレストラン、銀行ATMや宿事情も解説

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスのノーンキャウに行ってきました! その昔、ルアンパバーンが"東南アジア最後の秘境"なんて言われてましたが、今やオーバーツーリズムで欧米人と中国人で溢れかえってます。 ルアンパバーンから北上すること4時間。バックパッカーたちがさらなる秘境を求めてやって来たのがノーンキャウだとか。 本記事では、あんまり情報がないノーンキャウの様子・観光・食事・現地ツアー・ATMなどご紹介します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (fun…

  • ノーンキャウおすすめホテル「Ing Ing guesthouse」ブログで口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオス北部ノーンキャウのゲストハウス「Ing Ing Mountain View」に宿泊しました。 バンガロータイプのお部屋は広く、水回りも問題なく使えて快適でした♪ 良かったところとイマイチなところを正直にレビューします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ノーンキャウおすすめホテル「Ing Ing guesthouse」場所、アクセス ノーンキャウおすすめホテル「Ing Ing guesthouse」口コミ! 良かったところ イ…

  • ルアンパバーンからノーンキャウへバス移動!行き方、料金、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンからノーンキャウまでミニバンで移動しました。 ぎゅうぎゅう詰めのバスでガタガタ道を4時間....まぁまぁ疲れました。 ルアンパバーンのバスターミナルは移転しています。料金や行き方、ミニバンの手配方法などまとめたのでご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.…

  • OckPopTokMekongVilla口コミ!カフェレストラン、客室、サービス徹底レビュー

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンの三つ星ホテル「Ock Pop Tok Mekong Villa(オックポップトックメコンヴィラ)」に宿泊! Ock Pop Tok とは、ラオス語で東洋と西洋の出会いの意。 女性によって設立され、ラオスの女性のために女性によって運営されています。 ラオス旅で1番奮発したお宿でしたが...最高に癒され快適ステイでした^^ 部屋の設備、レストランでの食事、敷地内ワークショップ、お土産屋さん、宿のサービスなど詳細に口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報…

  • ラオスお土産はスーパーで!おすすめバラマキ土産8選!値段も紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスのお土産、悩みますよね〜。 職場や友人へのお土産は、お菓子やお茶などの消え物が無難に喜ばれます。 本記事では、ルアンパバーンやビエンチャンのスーパーで売ってるものを大調査! ばらまき土産におすすめの品物や値段をご紹介します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argume…

  • ルアンパバーンおしゃれ雑貨屋6選!お土産に最適センスの良いショップ厳選紹介

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンで雑貨屋巡りしました! 意外にも?おしゃれな雑貨屋さんが多くてテンション上がりました。自分用に、プレゼントに。かわいいラオス土産を買いたい!と思っている方はぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScr…

  • ルアンパバーン1人旅におすすめホテル「Ireenkevin guesthouse」ブログで口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンのゲストハウス「Ireenkevin guesthouse」に宿泊しました。 ナイトマーケットまで徒歩3分!部屋も広くて、シャワー室がブースになってたのでトイレが濡れずに便利で快適な宿でした。 一人旅の宿としてとっても良かったのでレビューします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ルアンパバーンおすすめホテル「Ireenkevin guesthouse」場所、アクセス ルアンパバーンおすすめホテル「Ireenkevin…

  • ルアンパバーン格安おすすめ現地ツアー!クアンシーの滝、メコン川、洞窟を1日で回る!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンの現地ツアーに参加しました! モン族の村、クアンシーの滝、パークウー洞窟を周り、メコン川サンセットクルーズで帰ってくる内容でしたが、効率よく見どころを1日で回れて大満足でした!値段も安かった〜! ツアーの詳細、予約方法などまとめましたので、ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] funct…

  • ルアンパバーンおすすめカオソーイ!名店から穴場まで食べ比べしてみた

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンでカオソーイ食べました! 朝早くから人が集まる有名店から、現地で旅人さんに教えていただいた穴場店まで。 個人の感想になりますが口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.…

  • ルアンパバーンおすすめカフェ・レストラン5選!話題の日本人カフェ行ってみた

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンで個人的に気に入ったカフェ・レストランをご紹介します! 日本人経営の話題のカフェにも行ってみましたよ〜。 ぜひ参考にしてみてください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scr…

  • ルアンパバーン赤十字薬草サウナが最高!料金、混雑状況、感想を口コミ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーン「赤十字薬草サウナ&マッサージ」に行ってきました! 正直言って....最っ高でした〜。行く前は、 どんなところ?仕組みは?洗面所とかあるん?トイレは?入り方は? と疑問だらけでした。 本記事ではそんな疑問に全てお答えします。あとは整うのみです。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] functi…

  • ルアンパバーンでマッサージ!安い・おすすめ3店舗紹介!チップ必要?

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスのルアンパバーンでマッサージしまくりました(笑) だって安いんだもの。マッサージの良し悪しはマッサージ師によるところが大きいので評価が難しいのですが、個人的に良かったな〜と思えたお店を3つご紹介します! 参考になれば幸いです^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.curre…

  • ラオス旅行の持ち物リスト!持っていって良かった女子旅便利グッズまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 旅の荷物は軽いに越したことはありませんが、いざラオスに着いてから「あれ持って来ればよかった...」と後悔したくないですよね。 本記事では、ラオスを2週間旅した経験をもとに ラオス旅行に必要なもの 女子旅あると便利なグッズ ラオスならではのお役立ちアイテム などをまとめました。 最終確認に便利なチェックリスト付き! ぜひご参考ください^^ ラオス旅行に必須の持ち物 パスポート ビザ 航空券 現金 クレジットカード 海外保険 変換プラグ、変圧器 モバイルバッテリー eSIM ラオス旅行の持ち物リスト:洗面用具 シャンプー…

  • ラオス旅行HolaflyのeSIMならデータ使い放題!使った感想を口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオス旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! 24時間日本語サポートあり! 実際にラオスで約2週間使いましたが、山間部でもネットできて驚きでした。 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️ラオスで使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使った感想 などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ラオスでデータ使い放題!/ Ho…

  • プーシーの丘レビュー!入場料や服装は?夕日鑑賞おすすめルートまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンのプーシーの丘に行ってきました! サンセット(夕日)狙って行ったのですが、わかっちゃいたけど大混雑でした...。 おすすめルート、入場料、見どころ、時間、服装、注意点などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScrip…

  • ルアンパバーンのナイトマーケット何時まで?おすすめお土産を大調査!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンのナイトマーケットを調査しました! 夜何時までやっているのか気になりますよね〜。マーケットは規模が大きいので、屋台で買い食いしてからゆっくり回るのがおすすめです。 どんなものが売ってるのか、おすすめの可愛いお土産、注意点などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] functi…

  • ここは中国?ルアンパバーン托鉢レビュー!時間、場所、体験料金、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンで托鉢体験してきました!ラオス旅でやりたいことの一つ。 托鉢の場所や開始時間、料金、注意点をまとめました。 事前情報で賛否両論なのはわかってましたが...参加してみた感想を正直に書くので参考にされてください。 ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScri…

  • ルアンパバーン市内おすすめ両替所!日本円のレートが良い銀行を調査

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンの両替(日本円→ラオスキープ)について調査しました。 同じ日に市内の主な銀行をチェックすると、それぞれに異なるレートでした。1番良いところはどこかまとめましたので、ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.current…

  • バンビエンおすすめホテル「Bountang Mountain View Riverside」ブログで口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスのバンビエンで「Bountang Mountain View Riverside Hotel 」に宿泊しました。 気球やパラモーター、各種ツアーの予約や駅までの乗合タクシーの手配もしていただき、便利で快適な宿でした。 良かったところとイマイチだったところをレビューします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 バンビエンおすすめホテル「Bountang Mountain View Riverside」Hotel」場所、アクセス バ…

  • 【中国ラオス鉄道】バンビエンからルアンパバーン移動!時刻表、乗り方、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 中国ラオス鉄道でバンビエンからルアンパバーンに移動しました! 荷物検査は飛行機ばりに厳しかったです。持ち込み禁止品、駅構内の設備や、乗り方、ファーストクラス、セカンドクラスの車内設備などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript…

  • バンビエンのビューポイント「Nam Xay Viewpoint」ハードな登山!覚悟して行くべし

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 バンビエンのビューポイント「Nam Xay Viewpoint」に行ってきました! ・・・いやぁ、めちゃくちゃにしんどかったですわ。バンビエンきっての絶景スポットなので行こうと思ってる方も多いと思います。が、軽い気持ちで行くと絶望するかも。 ハイキングではなくロッククライミングでした!道中の様子をどうぞ! ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b…

  • バンビエン・ブルーラグーン行き方!レンタルバイクで爆走してきた

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスのバンビエンと言えばブルーラグーン!現地のツアーで行くのもいいけれど、バイクをレンタルして自力で行ってきました! 結果、自分のペースで回れて良かったです。何より、大自然の中をバイクで爆走するの気持ち良すぎた。 本記事では、ブルーラグーンの行き方やレンタルバイクの料金などご紹介します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…

  • ラオス・バンビエンでパラモーターやってみた!料金、予約方法、感想を口コミ!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスのバンビエンでパラモーター(モーターパラグライダー)やりました! ラオス旅でしたいことリストのうちの1つが叶いました。 迷っている方がいたら、絶対やった方がいいです。最高すぎ! 今までパラグライダー、スカイダイビングなどやったことありますがパラモーター1番良かったかも...。 料金の相場や予約方法、実際の様子を詳しくまとめたので、ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.…

  • ビエンチャンおすすめホテル「BB hostel」口コミ!清潔でコスパ良し!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスの首都ビエンチャンで「VIENTIANE BB Hostel」に宿泊しました。 立地よし、清潔感あり、ダブルルームで1泊2,600円とコスパ◎! 良かったところとイマイチだったところをレビューします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ビエンチャンおすすめホテル「BB hostel」場所、アクセス ビエンチャンおすすめホテル「BB hostel」口コミ! 良かったところ イマイチだったところ ビエンチャンおすすめホテル「BB …

  • 【中国ラオス鉄道】ビエンチャンからバンビエン移動!駅の設備、乗り方、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 中国ラオス鉄道でビエンチャンからバンビエンに移動しました! ビエンチャン駅の荷物検査は飛行機ばりに厳しかったです。持ち込み禁止品、駅構内の設備や、乗り方、ファーストクラスの車内設備などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=…

  • 【ワットタイ国際空港レビュー】両替営業時間、ATM、SIMカード、市内行き方まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオス・ビエンチャン「ワットタイ国際空港」の両替、ATM、SIMカードについて2024年11月時点での最新情報をまとめました。 夜到着予定の方は注意です!銀行の両替閉まってました。そしてATMも壊れてました。でも両替できました。その方法をご紹介します。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【ワッタイ国際空港】ラオス入国審査 【ワッタイ国際空港】両替 【ワッタイ国際空港】ATM タクシーカウンターで両替してもらえた! 【ワッタイ国際空港】…

  • 【中国東方航空】機内食まずい?福岡〜上海〜ビエンチャン口コミ評判まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 中国東方航空で福岡→上海(浦東)→ビエンチャン(ラオス)行ってきました。 中国東方航空のエコノミー機内食ってどんな感じ?と気になっている人も多いと思います。 福岡→上海(浦東) 上海(浦東)→ビエンチャン(ラオス) の機内食について、メニューや提供される時間帯も含めてレポートします! ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 中国東方航空のチケット 公式よりお得に買う方法! 航空券予約サイトのTrip.com は 複数の航空会社をまとめて比較 …

  • 【2024年】上海浦東国際空港フリーWiFi接続方法と注意点を解説!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 上海浦東国際空港にはフリーWiFiがあります。 が!ワンタップで接続とはならないんですよ。。ちょっとめんどくさいのです。 上海浦東国際空港のフリーWiFi接続方法と注意点を解説します。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【2024年】上海浦東国際空港フリーWiFi接続方法 パスポートスキャン WIFIキオスクでIDとパスワード取得 SMSでコード受信 上海浦東国際空港フリーWiFi注意点 【2024年】上海浦東国際空港フリーWiFi接…

  • 【中国東方航空】上海浦東国際空港でトランジットビザなし乗り継ぎしてみた

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 中国東方航空で福岡→上海→ビエンチャンと乗り継ぎました。 2024年11月現在、日本人は中国に滞在するにはビザが必要。ですが、上海浦東国際空港など9つの空港において、24時間以内の国際線乗継便の航空券を所持している外国人は、トランジットビザの取得や出入国手続きが免除されています。 本記事では、上海でのビザなし乗り継ぎの手順を解説します。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 中国東方航空のチケット 公式よりお得に買う方法! …

  • エポスカード海外渡航前に電話連絡!セキュリティ緩和と注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 海外旅行でもよく使うエポスカード。 渡航先でいつものように使っていたら、本人利用なのに不正利用と勘違いされロックがかかり使えなくなることがあります。 これはかなり困る。 そこで、渡航する前に 「今からアメリカに行くからロックかけないでね〜」 のようにエポスカードに連絡するようになりました。 連絡先、伝える内容、注意点などをまとめましたのでご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 海外でカードを使うと不正利用と判断されロックかけられがち エ…

  • iPhoneクイックスタートでデータ転送時にWi-Fi切れる!放置したら完了した話

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 iPhoneを新調しました。 iPhone11pro maxからiPhone14 plusへ。現行の最新モデルは16だから、2年型落ちのものだけど127,000円しましたわ〜。 最低5年は正常に動いてほしいものです。 さて、古いiPhoneから新しいiPhoneへのデータ転送。今回初めて「クイックスタート」にて転送してみました。1発でスッと終わらず、なんだかんだ色々戸惑ったので、同じ境遇の方の参考になればと思いまとめました。 ※当記事の情報は2024年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承く…

  • 【ラオス配車アプリLOCA】クレジットカード登録方法、使い方、注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスではUberやGrabは使えないとのことで、ラオスの配車アプリ「LOCA」をダウンロードしました! 支払い方法に日本のクレジットカードを登録できます。現地で現金のやり取りがないのは快適ですよね〜。 本記事ではユーザー登録や使い方、実際に使ってわかった注意点をまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【ラオス配車アプリLOCA】ユーザー登録 【ラオス配車アプリLOCA】クレジットカード登録 (function(b,c,…

  • 【中国ラオス鉄道】アプリでチケット予約!電話番号なしの購入方法と注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2021年12月に完成した中国ラオス鉄道。主な移動手段がバスだったラオスに革命が起きました! ただこのラオス鉄道、チケットの購入方法についてネットやガイド本含め古い情報も多かったので、最新情報をまとめました。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【中国ラオス鉄道】チケット購入方法 チケット購入方法は主に3つ。 現地の駅で購入 代理店やホテルで購入してもらう 公式アプリから購入 現地の駅で購入 現地の駅窓口で購入する場合の支払い方法は、…

  • 【ミルクホール門司港口コミ】焼きカレーとプリンうまうま!お得なメニューあり

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ひっさしぶりに門司港行ってきました! 門司港といえば焼きカレーですよね〜。唐戸市場でお昼食べた後でしたが、カレーも食べたくなっちゃて「ミルクホール門司港」に行ってみました。 行列ができる人気店!さてそのお味は?ブログでレビューします^^ ※当記事の情報は2024年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ミルクホール門司港の場所、アクセス ミルクホール門司港の店内 ミルクホール門司港のメニュー ミルクホール門司港の焼きカレーとプリン食べた感想を口コミ ミルクホール門司港よくある質問 …

  • 【海辺のスパイスヴィラCoyamaris】ブログで口コミ!お肉と海鮮BBQが最高

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 山口県下関市の「海辺のスパイスヴィラCoyamaris」に宿泊しました! 目の前海で釣り好きの旦那氏が選んだ宿です。 "漢方薬剤師が営む泊まれるスパイス料理店" ということで、私は釣りよりも食事を楽しみに行ってまいりました。結果、大満足〜♪ 部屋、食事、お風呂の様子など、写真たっぷりで口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 海辺のスパイスヴィラの場所、駐車場 海辺のスパイスヴィラの部屋の設備、アメニティー 海辺のスパイ…

  • 【山口県蓋井島】フェリー時刻表、料金、駐車場、車で行く際の注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 山口県下関市の蓋井島(ふたおいじま)行きフェリーについてまとめました。 上陸して釣り予定でしたが、天気が悪く帰り(蓋井島→吉見港)の便が欠航するかもしれないと言われ、泣く泣く諦めました。。 ただ帰るだけじゃもったいない(!?)ので、フェリー乗り場で得た情報を記事しました!ブロガー魂ぃ〜笑 ※当記事の情報は2024年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 蓋井島行フェリー乗り場の場所、アクセス 蓋井島フェリー乗り場、車で来る場合の注意点 蓋井島フェリー乗り場の駐車場 蓋井島フェリー時…

  • ヨーロッパ周遊eSIMおすすめは?無制限プランや電話番号付き格安eSIM紹介!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ヨーロッパ周遊旅行のeSIM、どれがいいか迷いますよね。 なるべく費用を抑えて快適にネットしたい! ヨーロッパで電話できるeSIMある? という方におすすめのeSIMをご紹介します。 実際に使ってわかったメリットやデメリットも正直に書きました。 購入時のお得な割引コードも掲載! ぜひご参考ください^^ ヨーロッパ周遊おすすめのeSIM:Airalo(エラロ) メリット デメリット 対応国 料金 使用者の口コミ ヨーロッパ周遊おすすめのeSIM:Holafly(オラフライ) メリット デメリット 対応国 料金 使用者の…

  • Kindle電子書籍「カザフスタン・キルギス トラベルガイドブック」発売しました!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年9月29日、初めての電子書籍「カザフスタン&キルギス トラベルガイドブック」をKindleにて出版しました! いやぁ、、大変だったけど、素人でもできるんもんですね。 というわけで、宣伝記事になります(笑) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].…

  • 華紋(熊本天草)ランチの口コミ!メニュー、食べた感想を正直レビュー

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 熊本県上天草にある「華紋」さんでランチしました! 落ち着いた古民家のお食事処でゆっくりできました。メニュー、雰囲気、食べた感想を口コミします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年9月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 華紋(熊本天草)場所、駐車場 華紋(熊本天草)お店の雰囲気 華紋(熊本天草)混雑具合 華紋(熊本天草)メニュー 華紋(熊本天草)特選エビフライ定食食べた感想を口コミ! 華紋(熊本天草)場所、駐車場 アクセスですが、登立ICからすぐの場所で、天草パールラインの道…

  • HASHINSHITA(熊本天草)ブログで口コミ!釣りとBBQが楽しいゲストハウス!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 熊本県宇城市と天草を結ぶ橋の下にあるゲストハウス「HASHINSHITA(ハシンシタ)」に宿泊しました! 釣って飲んで食べて泊まれるお宿。夏合宿みたいで楽しかったです^^ 部屋、アメニティ、キッチン、BBQ、キッチン設備、売ってるもの、注意点などを詳しくレビューします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年9月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 HASHINSHITA(熊本天草)場所、駐車場 HASHINSHITA(ハシンシタ)共用スペース HASHINSHITA(ハシン…

  • 【ビジネスホテルみすみ】釣り好きには最高の激安宿!宿泊感想を正直レビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 熊本県宇城市三角町の「ビジネスホテルみすみ」に宿泊しました! 9月の三連休中だったので、なかなか手頃なホテルの空きが見つからず、諦めかけたその時に発見したお宿。一泊素泊まり3,500円と激安! 目の前海なので釣り好きにとっては最高の立地でした。部屋、アメニティなど詳しく口コミします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年9月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【ビジネスホテルみすみ】場所、駐車場 【ビジネスホテルみすみ】目の前海で釣り好きにはたまらない 【ビジネスホテルみすみ…

  • アマテラス珈琲(三角西港)レビュー!おしゃれカフェのメニュー、テイクアウトは?

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 熊本県宇城市、三角西港にある「アマテラス珈琲」に行ってきました! ドリンクの他に軽食も販売しているので、ランチや休憩に多くの人で賑わってました。 メニュー、値段、駐車場、お店の雰囲気などレビューします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年9月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 アマテラス珈琲(三角西港)場所、駐車場 アマテラス珈琲(三角西港)おしゃれカフェの店内 アマテラス珈琲(三角西港)メニュー アマテラス珈琲(三角西港)ペット同伴もOK! アマテラス珈琲(三角西港)よく…

  • 【天草】お食事処大丸の口コミ!メニュー、大ぶり海老天食べた感想をレビュー!

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 熊本県宇城市三角町の「御食事処大丸」さんで食事しました! ぷりっぷりの大きな海老天が最高に美味しかった。目の前海でロケーションもよし! メニュー、駐車場、予約、食べた感想を口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年9月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【天草】お食事処大丸の場所、駐車場 【天草】お食事処大丸は予約必要? 【天草】お食事処大丸のメニュー 【天草】お食事処大丸の天ぷら定食食べた感想を口コミ 【天草】お食事処大丸の支払い方法 【天草】お食事処大丸の場…

  • 【2024年】キルギスの治安悪い?危険?観光旅行中の注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年7月、キルギスに9日間滞在しました。 情報が少ない国なので初めて行く方は治安面が気になるかと思います。 本記事では、女1人でキルギスを旅して感じた治安状況と、事前に知っておきたい注意点をまとめました。 状況は日々変わりますし、いち個人の感想や意見となりますがぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【外務省発表】2024年キルギスの治安状況 【2024年】キルギス(ビシュケク)の治安、個人的な感想 バザールではスリに注意 キルギ…

  • 【アルマトイ観光モデルコース】必要日数と所要時間、行くべきスポットまとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カザフスタンのアルマトイを観光しました! アルマトイは街が意外と大きく、徒歩で全て回るのは大変。でも、バスや地下鉄を使えば個人旅行でもサクッと回れます。 本記事では、アルマトイ観光のモデルコースをご紹介。アルマトイから日帰りで行くチャリンキャニオンなどのツアーも含めて、観光に必要な日数をまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 アルマトイ観光に必要日数は? アルマトイ観光モデルコース [9時]カフェで朝ごはん [10時半]…

  • 【2024年】カザフスタン(アルマトイ)治安は?危険?観光中の注意点まとめ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年7月、カザフスタン・キルギスに2週間弱滞在しました。 情報が少ない国ですし「スタン」がつく国って少々危険なイメージもあり、初めて行く方は治安面が気になるかと思います。 本記事では、女1人でカザフスタン(アルマトイ)を旅して感じた治安状況と、事前に知っておきたい注意点をまとめました。 状況は日々変わりますし、いち個人の感想や意見となりますがぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【外務省発表】2024年カザフスタンの治安状況 【…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ziziさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ziziさん
ブログタイトル
旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
フォロー
旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用